We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023. Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53523 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...450451452453454455456457458459460...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
クールベスト
クール・ベスト

 kuurubesuto; kuuru besuto / kurubesuto; kuru besuto
    クールベスト; クール・ベスト
cooling vest (wasei: cool vest)

クイーンズフェリーストリート

see styles
 kuiinzuferiisutoriito / kuinzuferisutorito
    クイーンズフェリーストリート
(place-name) Queensferry Street

Variations:
クイズマニア
クイズ・マニア

 kuizumania; kuizu mania
    クイズマニア; クイズ・マニア
quiz mania

Variations:
クイズラリー
クイズ・ラリー

 kuizurarii; kuizu rarii / kuizurari; kuizu rari
    クイズラリー; クイズ・ラリー
quiz rally

クイビシェフカボストーチナヤ

see styles
 kuibishefukabosutoochinaya
    クイビシェフカボストーチナヤ
(place-name) Kuibysyevka-Vostochnaya

Variations:
クスッと
くすっと
くすりと

 kusutto; kusutto; kusurito
    クスッと; くすっと; くすりと
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) slipping out (a chuckle, giggle); unintentionally (letting out a quiet laugh)

Variations:
くず屋さん
屑屋さん(oK)

 kuzuyasan
    くずやさん
(less sensitive than 屑屋) ragman; junkman; garbage man

Variations:
くず折れる
崩折れる
頽れる

 kuzuoreru
    くずおれる
(v1,vi) (kana only) to collapse (physically or emotionally); to fall down

Variations:
くす玉
薬玉
クス玉
久寿玉

 kusudama
    くすだま
(1) ornamental ball-shaped scent bag; (2) hanging decorative ball that splits in half to release confetti, streamers, balloons, etc. (for celebratory events)

Variations:
グッズ
グッツ

 guzzu(p); guttsu(ik)
    グッズ(P); グッツ(ik)
goods; merchandise; commercial items

クライアントアクセスポイント

see styles
 kuraiantoakusesupointo
    クライアントアクセスポイント
(computer terminology) client access point

クライアントサーバーシステム

see styles
 kuraiantosaabaashisutemu / kuraiantosabashisutemu
    クライアントサーバーシステム
(computer terminology) client-server system; CSS

Variations:
グライドパス
グライド・パス

 guraidopasu; guraido pasu
    グライドパス; グライド・パス
glide path

グラス・ルート・デモクラシー

 gurasu ruuto demokurashii / gurasu ruto demokurashi
    グラス・ルート・デモクラシー
grassroots democracy

Variations:
グラスウール
グラス・ウール

 gurasuuuru; gurasu uuru / gurasuuru; gurasu uru
    グラスウール; グラス・ウール
glass wool; fiberglass insulation; fibreglass insulation

Variations:
グラスゲージ
グラス・ゲージ

 gurasugeeji; gurasu geeji
    グラスゲージ; グラス・ゲージ
glass gauge

Variations:
グラスコート
グラス・コート

 gurasukooto; gurasu kooto
    グラスコート; グラス・コート
grass court

Variations:
グラスジョー
グラス・ジョー

 gurasujoo; gurasu joo
    グラスジョー; グラス・ジョー
glass jaw

Variations:
グラススキー
グラス・スキー

 gurasusukii; gurasu sukii / gurasusuki; gurasu suki
    グラススキー; グラス・スキー
grass skiing

Variations:
グラスハープ
グラス・ハープ

 gurasuhaapu; gurasu haapu / gurasuhapu; gurasu hapu
    グラスハープ; グラス・ハープ
(See グラスハーモニカ) glass harp

Variations:
グラスボート
グラス・ボート

 gurasubooto; gurasu booto
    グラスボート; グラス・ボート
glass-bottom boat (wasei: glass boat)

Variations:
クラスマッチ
クラス・マッチ

 kurasumacchi; kurasu macchi
    クラスマッチ; クラス・マッチ
school inter-class competition (esp. ball games) (wasei: class match)

Variations:
グラスリスト
グラス・リスト

 gurasurisuto; gurasu risuto
    グラスリスト; グラス・リスト
Generally Recognized as Safe list (Recognised); GRAS list

Variations:
グラスルーツ
グラス・ルーツ

 gurasuruutsu; gurasu ruutsu / gurasurutsu; gurasu rutsu
    グラスルーツ; グラス・ルーツ
(noun - becomes adjective with の) (See 草の根・くさのね・2) grass roots (of society); grassroots

Variations:
グラスロッド
グラス・ロッド

 gurasuroddo; gurasu roddo
    グラスロッド; グラス・ロッド
glass fiber rod; glass fibre rod

Variations:
グラスワーク
グラス・ワーク

 gurasuwaaku; gurasu waaku / gurasuwaku; gurasu waku
    グラスワーク; グラス・ワーク
glass work

Variations:
グラスワイン
グラス・ワイン

 gurasuwain; gurasu wain
    グラスワイン; グラス・ワイン
glass of wine (wasei: glass wine)

グラフィカルインターフェイス

see styles
 gurafikaruintaafeisu / gurafikaruintafesu
    グラフィカルインターフェイス
graphical interface

グラフィカルカーネルシステム

see styles
 gurafikarukaanerushisutemu / gurafikarukanerushisutemu
    グラフィカルカーネルシステム
(computer terminology) Graphical Kernel System; GKS

グラフィックス・コプロセッサ

 gurafikkusu kopurosessa
    グラフィックス・コプロセッサ
(computer terminology) graphics coprocessor

グラフィックス・コントローラ

 gurafikkusu kontoroora
    グラフィックス・コントローラ
(computer terminology) Graphics Controller

グラフィックス・サブシステム

 gurafikkusu sabushisutemu
    グラフィックス・サブシステム
(computer terminology) graphics subsystem

グラフィックス・フォーマット

 gurafikkusu foomatto
    グラフィックス・フォーマット
(computer terminology) graphics format

グラフィックスアクセラレータ

see styles
 gurafikkusuakuserareeta
    グラフィックスアクセラレータ
(computer terminology) graphics accelerator

クリスティンスコットトーマス

see styles
 kurisutinsukottotoomasu
    クリスティンスコットトーマス
(person) Kristin Scott Thomas

Variations:
クリックミス
クリック・ミス

 kurikkumisu; kurikku misu
    クリックミス; クリック・ミス
(n,vs,vt,vi) {comp} misclick (wasei: click miss)

クレジットデフォルトスワップ

see styles
 kurejittodeforutosuwappu
    クレジットデフォルトスワップ
credit default swap; CDS

クローズドエンド・モーゲージ

 kuroozudoendo moogeeji
    クローズドエンド・モーゲージ
closed-end mortgage

Variations:
クロスキック
クロス・キック

 kurosukikku; kurosu kikku
    クロスキック; クロス・キック
cross kick (rugby)

Variations:
クロスゲーム
クロス・ゲーム

 kurosugeemu; kurosu geemu
    クロスゲーム; クロス・ゲーム
close game

クロスサイトスクリプティング

see styles
 kurosusaitosukuriputingu
    クロスサイトスクリプティング
{comp} cross-site scripting

Variations:
クロスシート
クロス・シート

 kurosushiito; kurosu shiito / kurosushito; kurosu shito
    クロスシート; クロス・シート
cross seat

Variations:
クロスバイク
クロス・バイク

 kurosubaiku; kurosu baiku
    クロスバイク; クロス・バイク
hybrid bike (eng: cross bike); hybrid bicycle

Variations:
クロスハッチ
クロス・ハッチ

 kurosuhacchi; kurosu hacchi
    クロスハッチ; クロス・ハッチ
{comp} cross hatch

Variations:
クロスハンド
クロス・ハンド

 kurosuhando; kurosu hando
    クロスハンド; クロス・ハンド
(abbreviation) {sports} cross-handed grip (e.g. in golf, baseball, etc.); left-hand-low grip (for right-handed players)

Variations:
クロスベルト
クロス・ベルト

 kurosuberuto; kurosu beruto
    クロスベルト; クロス・ベルト
crossed belt

Variations:
クロスボール
クロス・ボール

 kurosubooru; kurosu booru
    クロスボール; クロス・ボール
{sports} (See クロス・3) cross ball (soccer); cross

クロスランゲージ情報アクセス

see styles
 kurosurangeejijouhouakusesu / kurosurangeejijohoakusesu
    クロスランゲージじょうほうアクセス
cross-language information access

Variations:
クロスレート
クロス・レート

 kurosureeto; kurosu reeto
    クロスレート; クロス・レート
cross rate

Variations:
ゲージガラス
ゲージ・ガラス

 geejigarasu; geeji garasu
    ゲージガラス; ゲージ・ガラス
gauge glass

Variations:
ケースアース
ケース・アース

 keesuaasu; keesu aasu / keesuasu; keesu asu
    ケースアース; ケース・アース
chassis ground (wasei: case earth); frame ground

Variations:
ケースファン
ケース・ファン

 keesufan; keesu fan
    ケースファン; ケース・ファン
case fan; computer fan

Variations:
ケアサービス
ケア・サービス

 keasaabisu; kea saabisu / keasabisu; kea sabisu
    ケアサービス; ケア・サービス
care service

Variations:
ケアレスミス
ケアレス・ミス

 kearesumisu; kearesu misu
    ケアレスミス; ケアレス・ミス
careless mistake

Variations:
ゲストルーム
ゲスト・ルーム

 gesutoruumu; gesuto ruumu / gesutorumu; gesuto rumu
    ゲストルーム; ゲスト・ルーム
guest room

Variations:
ゲス野郎
下衆野郎
下種野郎

 gesuyarou(gesu野郎); gesuyarou(下衆野郎, 下種野郎) / gesuyaro(gesu野郎); gesuyaro(下衆野郎, 下種野郎)
    ゲスやろう(ゲス野郎); げすやろう(下衆野郎, 下種野郎)
(derogatory term) sleazebag; asshole; shithead; lowlife

Variations:
ケソフレスコ
ケソ・フレスコ

 kesofuresuko; keso furesuko
    ケソフレスコ; ケソ・フレスコ
{food} queso fresco (spa:)

Variations:
ケッカソース
ケッカ・ソース

 kekkasoosu; kekka soosu
    ケッカソース; ケッカ・ソース
{food} checca sauce (uncooked tomato sauce)

コージェネレーションシステム

see styles
 koojenereeshonshisutemu
    コージェネレーションシステム
co-generation system; cogeneration system

Variations:
コースアウト
コース・アウト

 koosuauto; koosu auto
    コースアウト; コース・アウト
(noun/participle) going off course (wasei: course out); going out of bounds

Variations:
ゴーストップ
ゴー・ストップ

 goosutoppu; goo sutoppu
    ゴーストップ; ゴー・ストップ
traffic light (wasei: go stop)

Variations:
コースライン
コース・ライン

 koosurain; koosu rain
    コースライン; コース・ライン
lane line (e.g. on a running track) (wasei: course line); lane marker

Variations:
コースロープ
コース・ロープ

 koosuroopu; koosu roopu
    コースロープ; コース・ロープ
lane marks (wasei: course rope)

Variations:
ゴーダチーズ
ゴーダ・チーズ

 goodachiizu; gooda chiizu / goodachizu; gooda chizu
    ゴーダチーズ; ゴーダ・チーズ
Gouda cheese

Variations:
コードサイズ
コード・サイズ

 koodosaizu; koodo saizu
    コードサイズ; コード・サイズ
{comp} code size

Variations:
ゴートチーズ
ゴート・チーズ

 gootochiizu; gooto chiizu / gootochizu; gooto chizu
    ゴートチーズ; ゴート・チーズ
goat cheese

コールバーグクラビスロバーツ

see styles
 koorubaagukurabisurobaatsu / koorubagukurabisurobatsu
    コールバーグクラビスロバーツ
(c) Kohlberg Kravis Roberts & Co.

Variations:
ゴールポスト
ゴール・ポスト

 gooruposuto; gooru posuto
    ゴールポスト; ゴール・ポスト
goal post

Variations:
コーンスープ
コーン・スープ

 koonsuupu; koon suupu / koonsupu; koon supu
    コーンスープ; コーン・スープ
corn soup

Variations:
コーンスノー
コーン・スノー

 koonsunoo; koon sunoo
    コーンスノー; コーン・スノー
corn snow

Variations:
コアシステム
コア・システム

 koashisutemu; koa shisutemu
    コアシステム; コア・システム
core system

Variations:
コアビジネス
コア・ビジネス

 koabijinesu; koa bijinesu
    コアビジネス; コア・ビジネス
core business

Variations:
コキュートス
コーキュートス

 kokyuutosu; kookyuutosu / kokyutosu; kookyutosu
    コキュートス; コーキュートス
(myth) Cocytus (river in the Greek underworld); Kokytos

Variations:
ココムリスト
ココム・リスト

 kokomurisuto; kokomu risuto
    ココムリスト; ココム・リスト
COCOM list

コジェネレーション・システム

 kojenereeshon shisutemu
    コジェネレーション・システム
co-generation system; cogeneration system

Variations:
コストアップ
コスト・アップ

 kosutoapu; kosuto apu
    コストアップ; コスト・アップ
(noun/participle) increase in cost (wasei: cost up)

Variations:
コストカット
コスト・カット

 kosutokatto; kosuto katto
    コストカット; コスト・カット
(noun/participle) cost-cutting; cost reduction

Variations:
コストダウン
コスト・ダウン

 kosutodaun; kosuto daun
    コストダウン; コスト・ダウン
(n,vs,vt,vi) cost reduction (wasei: cost down); reduction in costs; cost-cutting

Variations:
コスメティック
コスメチック

 kosumetikku; kosumechikku
    コスメティック; コスメチック
(See 化粧品・けしょうひん) cosmetics

Variations:
コスメポーチ
コスメ・ポーチ

 kosumepoochi; kosume poochi
    コスメポーチ; コスメ・ポーチ
cosmetic pouch; makeup bag

Variations:
こすり合わせる
擦り合わせる

 kosuriawaseru
    こすりあわせる
(transitive verb) to rub together (e.g. one's hands)

Variations:
コピーワンス
コピー・ワンス

 kopiiwansu; kopii wansu / kopiwansu; kopi wansu
    コピーワンス; コピー・ワンス
copy once (copy protection for digital television streams)

コマンドラインインタフェース

see styles
 komandorainintafeesu
    コマンドラインインタフェース
(computer terminology) command-line interface; command line interface; CLI

コマンド入力型インタフェース

see styles
 komandonyuuryokugataintafeesu / komandonyuryokugataintafeesu
    コマンドにゅうりょくがたインタフェース
{comp} command-oriented user interface

コミュニケーション・システム

 komyunikeeshon shisutemu
    コミュニケーション・システム
(computer terminology) communication system

Variations:
コミュニズム
コンミュニズム

 komyunizumu; konmyunizumu
    コミュニズム; コンミュニズム
communism

コムソモリスク・ナ・アムーレ

 komusomorisuku na amuure / komusomorisuku na amure
    コムソモリスク・ナ・アムーレ
(place-name) Komsomolsk-on-Amur

Variations:
コモンセンス
コモン・センス

 komonsensu; komon sensu
    コモンセンス; コモン・センス
common sense

Variations:
コモンリスプ
コモン・リスプ

 komonrisupu; komon risupu
    コモンリスプ; コモン・リスプ
{comp} common lisp

ゴライアス・バード・イーター

 goraiasu baado iitaa / goraiasu bado ita
    ゴライアス・バード・イーター
Goliath birdeater (Theraphosa blondi, a large species of tarantula)

コリスポターハンティングトン

see styles
 korisupotaahantinguton / korisupotahantinguton
    コリスポターハンティングトン
(person) Collis Potter Huntington

Variations:
ゴルフコース
ゴルフ・コース

 gorufukoosu; gorufu koosu
    ゴルフコース; ゴルフ・コース
(See ゴルフ場) golf course

コルモゴロフ・スミルノフ検定

 korumogorofu sumirunofukentei / korumogorofu sumirunofukente
    コルモゴロフ・スミルノフけんてい
(mathematics term) Kolmogorov-Smirnov test

コレクティブ・アンコンシャス

 korekutibu ankonshasu
    コレクティブ・アンコンシャス
collective unconscious

コンシューマーズリレーション

see styles
 konshuumaazurireeshon / konshumazurireeshon
    コンシューマーズリレーション
consumers' relation

コンスタンティンブランクーシ

see styles
 konsutantinburankuushi / konsutantinburankushi
    コンスタンティンブランクーシ
(person) Constantin Brancusi

コンスタント・シェーディング

 konsutanto sheedingu
    コンスタント・シェーディング
(computer terminology) constant shading

コンスタント・ビット・レイト

 konsutanto bitto reito / konsutanto bitto reto
    コンスタント・ビット・レイト
(computer terminology) constant bit rate

コンステレーション・システム

 konsutereeshon shisutemu
    コンステレーション・システム
constellation system

コンピュータ・グラフィックス

 konpyuuta gurafikkusu / konpyuta gurafikkusu
    コンピュータ・グラフィックス
(computer terminology) computer graphics

<...450451452453454455456457458459460...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary