I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<450451452453454455456457458459460...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
イアンランカスターフレミング see styles |
ianrankasutaafuremingu / ianrankasutafuremingu イアンランカスターフレミング |
(person) Ian Lancaster Fleming |
イエロースペックルドクロミス see styles |
ieroosupekkurudokuromisu イエロースペックルドクロミス |
yellow-speckled chromis (Chromis alpha) |
イエロースポテットソウテール see styles |
ieroosupotettosouteeru / ieroosupotettosoteeru イエロースポテットソウテール |
yellowspotted sawtail (Prionurus maculatus) |
Variations: |
isukanohashi いすかのはし |
(exp,n,adj-no) (idiom) (often as 〜の食い違い (with the same meaning)) (See 交喙) (something) not coming together (as one had hoped or expected); unfortunate turn of events; unexpected turn; (a) crossbill's beak (which has differently shaped upper and lower parts) |
Variations: |
isuramushugi(isuramu主義); isuraamushugi(isuraamu主義) / isuramushugi(isuramu主義); isuramushugi(isuramu主義) イスラムしゅぎ(イスラム主義); イスラームしゅぎ(イスラーム主義) |
Islamism; political Islam; Islamic fundamentalism |
イブンカイスアッルカイヤート see styles |
ibunkaisuarukaiyaato / ibunkaisuarukaiyato イブンカイスアッルカイヤート |
(surname) Ibn Qays al-Ruqayyat |
Variations: |
injiniasu; injiinyasu / injiniasu; injinyasu インジニアス; インジーニャス |
(can act as adjective) ingenious |
インスタント・メッセージング |
insutanto messeejingu インスタント・メッセージング |
(computer terminology) instant messaging; IM |
インスタント・メッセンジャー |
insutanto messenjaa / insutanto messenja インスタント・メッセンジャー |
instant messenger; IM |
インスティチューショナリズム see styles |
insutichuushonarizumu / insutichushonarizumu インスティチューショナリズム |
institutionalism |
Variations: |
insutoora; insutooraa / insutoora; insutoora インストーラ; インストーラー |
{comp} installer |
インストール・ログ・ファイル |
insutooru rogu fairu インストール・ログ・ファイル |
(computer terminology) installation log file |
インストレーションプログラム see styles |
insutoreeshonpuroguramu インストレーションプログラム |
(computer terminology) installation program |
Variations: |
insupaia; insupaiaa / insupaia; insupaia インスパイア; インスパイアー |
(noun, transitive verb) inspiration |
インターナショナルフォールズ see styles |
intaanashonarufooruzu / intanashonarufooruzu インターナショナルフォールズ |
(place-name) International Falls |
インターネットエクスプローラ see styles |
intaanettoekusupuroora / intanettoekusupuroora インターネットエクスプローラ |
(computer terminology) Internet Explorer |
インターロッキング・システム |
intaarokkingu shisutemu / intarokkingu shisutemu インターロッキング・システム |
interlocking system |
Variations: |
indasutorii; indasutori / indasutori; indasutori インダストリー; インダストリ |
industry |
インダストリアル・デザイナー |
indasutoriaru dezainaa / indasutoriaru dezaina インダストリアル・デザイナー |
industrial designer |
インディアンスウェルシャーク see styles |
indiansuwerushaaku / indiansuwerushaku インディアンスウェルシャーク |
Indian swellshark (Cephaloscyllium silasi, species of catshark from the western Indian Ocean) |
インデックス・アドレッシング |
indekkusu adoresshingu インデックス・アドレッシング |
(computer terminology) index addressing |
インテリジェントステーション see styles |
interijentosuteeshon インテリジェントステーション |
(computer terminology) intelligent station |
インテリジェントデータベース see styles |
interijentodeetabeesu インテリジェントデータベース |
(computer terminology) intelligent database |
インフォメーション・システム |
infomeeshon shisutemu インフォメーション・システム |
information system |
インフォメーションアナリスト see styles |
infomeeshonanarisuto インフォメーションアナリスト |
information analyst |
インフォメーションサイエンス see styles |
infomeeshonsaiensu インフォメーションサイエンス |
information science |
インフラストラクチャ・モード |
infurasutorakucha moodo インフラストラクチャ・モード |
(computer terminology) infrastructure mode |
インベスター・リレーションズ |
inbesutaa rireeshonzu / inbesuta rireeshonzu インベスター・リレーションズ |
investor relations |
インベステメントカウンセラー see styles |
inbesutementokaunseraa / inbesutementokaunsera インベステメントカウンセラー |
investment counselor; investment counsellor |
インベストメント・アナリスト |
inbesutomento anarisuto インベストメント・アナリスト |
investment analyst |
インベストメント・バンキング |
inbesutomento bankingu インベストメント・バンキング |
investment banking |
インベントリー・ファイナンス |
inbentorii fainansu / inbentori fainansu インベントリー・ファイナンス |
inventory finance |
Variations: |
riiganizumu; biiganizumu / riganizumu; biganizumu ヴィーガニズム; ビーガニズム |
veganism |
ウイリアムアーネストヘンリー see styles |
uiriamuaanesutohenrii / uiriamuanesutohenri ウイリアムアーネストヘンリー |
(person) William Ernest Henley |
ウィリアムクロードフィールズ see styles |
iriamukuroodofiiruzu / iriamukuroodofiruzu ウィリアムクロードフィールズ |
(person) William Claude Fields |
ウイルスチェックソフトウェア see styles |
uirusuchekkusofutowea ウイルスチェックソフトウェア |
(computer terminology) virus checker software |
ヴィルヘルム・オストヴァルト |
riruherumu osutoaruto ヴィルヘルム・オストヴァルト |
(person) Wilhelm Ostwald |
ウィルロジャース州立史跡公園 see styles |
irurojaasushuuritsushisekikouen / irurojasushuritsushisekikoen ウィルロジャースしゅうりつしせきこうえん |
(place-name) Will Rogers State Historic Park |
ウィロビーチェイスのおおかみ see styles |
irobiicheisunoookami / irobichesunoookami ウィロビーチェイスのおおかみ |
(work) The Wolves of Willoughby Chase (film); (wk) The Wolves of Willoughby Chase (film) |
ウィンドウズキュージューハチ see styles |
indouzukyuujuuhachi / indozukyujuhachi ウィンドウズキュージューハチ |
{comp} Windows98 |
Variations: |
weeruzu(p); ueeruzu ウェールズ(P); ウエールズ |
Wales |
Variations: |
uesutan(p); wesutan ウエスタン(P); ウェスタン |
(1) (See 西部劇) Western (film genre); (2) country and western music |
Variations: |
webusutoa; webu sutoa ウェブストア; ウェブ・ストア |
online store (eng: web store); Internet shop |
Variations: |
woomubizu; woomu bizu ウォームビズ; ウォーム・ビズ |
(See クールビズ) warm biz; Japanese government campaign encouraging companies to set their heater thermostats to 20°C over the winter |
ウォールストリートジャーナル see styles |
woorusutoriitojaanaru / woorusutoritojanaru ウォールストリートジャーナル |
(product name) Wall Street Journal |
ウォールストリートを占拠せよ see styles |
woorusutoriitoosenkyoseyo / woorusutoritoosenkyoseyo ウォールストリートをせんきょせよ |
Occupy Wall Street (protest movement, 2011-) |
ウォロディミル・ゼレンスキー |
worodimiru zerensukii / worodimiru zerensuki ウォロディミル・ゼレンスキー |
(person) Volodymyr Zelenskyy (1978.1.25-; 6th President of Ukraine) |
Variations: |
uguisubari うぐいすばり |
nightingale (flooring); method of laying floors to deliberately make a noise (like a nightingale's call) when walked across (security feature) |
Variations: |
uguisuan(uguisu餡, 鶯餡); uguisuan(uguisu餡) うぐいすあん(うぐいす餡, 鶯餡); ウグイスあん(ウグイス餡) |
{food} sweet brownish-green paste made from green peas |
Variations: |
uzumakikan うずまきかん |
{anat} (See 蝸牛管) cochlear duct |
ウッドストックフェスティバル see styles |
udosutokkufesutibaru ウッドストックフェスティバル |
Woodstock Music and Art Festival (1969) |
Variations: |
urangarasu; uran garasu ウランガラス; ウラン・ガラス |
uranium glass |
Variations: |
easaabisu; ea saabisu / easabisu; ea sabisu エアサービス; エア・サービス |
air service |
Variations: |
eadasutaa; ea dasutaa / eadasuta; ea dasuta エアダスター; エア・ダスター |
gas duster; air duster; canned air |
Variations: |
eapisutoru; ea pisutoru エアピストル; エア・ピストル |
air pistol |
Variations: |
eafoosu; ea foosu エアフォース; エア・フォース |
(See 空軍) air force |
Variations: |
eahosutesu; ea hosutesu エアホステス; エア・ホステス |
(dated) (See スチュワーデス) air hostess; stewardess |
エキスパンション・ジョイント |
ekisupanshon jointo エキスパンション・ジョイント |
expansion joint |
エクスクラメーション・マーク |
ekusukurameeshon maaku / ekusukurameeshon maku エクスクラメーション・マーク |
exclamation mark |
Variations: |
ekusutendaa; ekusutenda / ekusutenda; ekusutenda エクステンダー; エクステンダ |
extender |
エクスプロージョン・ショット |
ekusupuroojon shotto エクスプロージョン・ショット |
explosion shot |
Variations: |
ekonomikusu; ekonomikkusu エコノミクス; エコノミックス |
economics |
Variations: |
esunishiti; esunishitii / esunishiti; esunishiti エスニシティ; エスニシティー |
ethnicity |
エスプロンセーダイデルガード see styles |
esupuronseedaiderugaado / esupuronseedaiderugado エスプロンセーダイデルガード |
(surname) Espronceda y Delgado |
エックスモデムシーアールシー see styles |
ekkusumodemushiiaarushii / ekkusumodemushiarushi エックスモデムシーアールシー |
{comp} XMODEM-CRC |
Variations: |
eggupasuta; eggu pasuta エッグパスタ; エッグ・パスタ |
egg pasta (e.g. fettuccine, tagliolini, etc.) |
エドガーダグラスエードリアン see styles |
edogaadagurasueedorian / edogadagurasueedorian エドガーダグラスエードリアン |
(person) Edgar Douglas Adrian |
エドワード・ダレル・ストーン |
edowaado dareru sutoon / edowado dareru sutoon エドワード・ダレル・ストーン |
(person) Edward Durell Stone |
エドワードストラッテメイヤー see styles |
edowaadosutorattemeiyaa / edowadosutorattemeya エドワードストラッテメイヤー |
(person) Edward Stratemeyer |
エヌエスピーアイエックスピー see styles |
enuesupiiaiekkusupii / enuesupiaiekkusupi エヌエスピーアイエックスピー |
{comp} NSPIXP |
エマヌエル・スヴェーデンボリ |
emanueru sureedenbori エマヌエル・スヴェーデンボリ |
(person) Emanuel Swedenborg (1688-1772), Swedish scientist and theologian |
Variations: |
erasutikku; erasuchikku エラスティック; エラスチック |
elastic |
Variations: |
erekibeesu; ereki beesu エレキベース; エレキ・ベース |
(abbreviation) (See エレクトリックベース) electric bass; bass guitar |
エレファントノーズフィッシュ see styles |
erefantonoozufisshu エレファントノーズフィッシュ |
elephantnose fish (Gnathonemus petersii) |
Variations: |
erotishizumu; erochishizumu エロティシズム; エロチシズム |
eroticism |
エンジニアリングセラミックス see styles |
enjiniaringuseramikkusu エンジニアリングセラミックス |
engineering ceramics |
エンジニアリングプラスチック see styles |
enjiniaringupurasuchikku エンジニアリングプラスチック |
engineering plastics |
Variations: |
ensupeesu; en supeesu エンスペース; エン・スペース |
{comp} en space |
オーヴェル・シュル・オワーズ |
ooreru shuru owaazu / ooreru shuru owazu オーヴェル・シュル・オワーズ |
(place-name) Auvers-sur-Oise |
オーストラリアウンバチクラゲ see styles |
oosutorariaunbachikurage オーストラリアウンバチクラゲ |
sea wasp (Chironex fleckeri) |
オーストラリア式フットボール see styles |
oosutorariashikifuttobooru オーストラリアしきフットボール |
Aussie-Rules Football; Australian-Rules Football |
オーダーエントリー・システム |
oodaaentorii shisutemu / oodaentori shisutemu オーダーエントリー・システム |
order entry system |
オーバーナイトフォトサービス see styles |
oobaanaitofotosaabisu / oobanaitofotosabisu オーバーナイトフォトサービス |
overnight photo service |
オープンソース・ソフトウェア |
oopunsoosu sofutowea オープンソース・ソフトウェア |
(computer terminology) open source software |
オープンデーティングシステム see styles |
oopundeetingushisutemu オープンデーティングシステム |
open-dating system |
Variations: |
oopunbasu; oopun basu オープンバス; オープン・バス |
open-top bus (wasei: open bus) |
オール・オケージョン・ドレス |
ooru okeejon doresu オール・オケージョン・ドレス |
all-occasion dress |
Variations: |
oorusutaa; ooru sutaa / oorusuta; ooru suta オールスター; オール・スター |
all-star (cast) |
オールターナティブ・スクール |
oorutaanatibu sukuuru / oorutanatibu sukuru オールターナティブ・スクール |
alternative school |
オールターナティブ・スペース |
oorutaanatibu supeesu / oorutanatibu supeesu オールターナティブ・スペース |
alternative space |
オールドファッション・グラス |
oorudofasshon gurasu オールドファッション・グラス |
oldfashioned glass |
Variations: |
oorudomisu; oorudo misu オールドミス; オールド・ミス |
(sensitive word) old maid (wasei: old miss) |
Variations: |
osukonekuta; osu konekuta オスコネクタ; オス・コネクタ |
{comp} male connector |
Variations: |
osutoricchi; oosutoricchi オストリッチ; オーストリッチ |
(See 駝鳥・だちょう) ostrich (Struthio camelus) |
オストルフウィエルコポルスキ see styles |
osutorufuierukoporusuki オストルフウィエルコポルスキ |
(place-name) Ostrow Wielkopolski (Poland) |
Variations: |
ozunomahoutsukai / ozunomahotsukai オズのまほうつかい |
(work) The Wonderful Wizard of Oz (novel by L. F. Baum, 1900); The Wizard of Oz (film, 1939) |
Variations: |
ofisubiru; ofisu biru オフィスビル; オフィス・ビル |
office building; office complex |
Variations: |
ofisurabu; ofisu rabu オフィスラブ; オフィス・ラブ |
office romance (wasei: office love); workplace romance; love affair with colleague |
オブジェクト指向データベース see styles |
obujekutoshikoudeetabeesu / obujekutoshikodeetabeesu オブジェクトしこうデータベース |
{comp} object-oriented database; OODB |
オフシャニコクリコーフスキー see styles |
ofushanikokurikoofusukii / ofushanikokurikoofusuki オフシャニコクリコーフスキー |
(personal name) Ovsyaniko-Kulikovskii |
<450451452453454455456457458459460...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.