There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...440441442443444445446447448449450...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ヒルデスハイマー see styles |
hirudesuhaimaa / hirudesuhaima ヒルデスハイマー |
(personal name) Hildesheimer |
ビルヘルムピーク see styles |
biruherumupiiku / biruherumupiku ビルヘルムピーク |
(place-name) Wilhelm. Pieck |
ピレスカルドーゾ see styles |
piresukarudoozo ピレスカルドーゾ |
(personal name) Pires Cardoso |
ピレネーデスマン see styles |
pireneedesuman ピレネーデスマン |
Pyrenean desman (Galemys pyrenaicus) |
ピロー・ファイト |
piroo faito ピロー・ファイト |
pillow fight |
ピンク・レディー |
pinku redii / pinku redi ピンク・レディー |
pink lady |
ビングクロスビー see styles |
bingukurosubii / bingukurosubi ビングクロスビー |
(person) Bing Crosby |
ピンクパンサー2 see styles |
pinkupansaatsuu / pinkupansatsu ピンクパンサーツー |
(work) The Return of the Pink Panther (film); (wk) The Return of the Pink Panther (film) |
ピンクパンサー3 see styles |
pinkupansaasurii / pinkupansasuri ピンクパンサースリー |
(work) The Pink Panther Strikes Again (film); (wk) The Pink Panther Strikes Again (film) |
ピンクパンサー4 see styles |
pinkupansaafoo / pinkupansafoo ピンクパンサーフォー |
(work) Revenge of the Pink Panther (film); (wk) Revenge of the Pink Panther (film) |
ヒンズークシ山脈 see styles |
hinzuukushisanmyaku / hinzukushisanmyaku ヒンズークシさんみゃく |
(place-name) Hindu Kush |
ピンチ・バッター |
pinchi battaa / pinchi batta ピンチ・バッター |
(baseb) (obscure) pinch batter |
ピンチ・ヒッター |
pinchi hittaa / pinchi hitta ピンチ・ヒッター |
pinch hitter |
ピンチ・ランナー |
pinchi rannaa / pinchi ranna ピンチ・ランナー |
pinch runner |
ビンテージイヤー see styles |
binteejiiyaa / binteejiya ビンテージイヤー |
vintage year |
ピンナップガール see styles |
pinnappugaaru / pinnappugaru ピンナップガール |
pinup girl |
ピンホールカメラ see styles |
pinhoorukamera ピンホールカメラ |
pinhole camera |
ピンホールカラー see styles |
pinhoorukaraa / pinhoorukara ピンホールカラー |
pinhole collar |
ブーイングの手紙 see styles |
buuingunotegami / buingunotegami ブーイングのてがみ |
(expression) letter of protest |
Variations: |
fuuka; fukkaa / fuka; fukka フーカ; フッカー |
(See 水タバコ・1) hookah |
ブーガンビル海溝 see styles |
buuganbirukaikou / buganbirukaiko ブーガンビルかいこう |
(place-name) Bougainville Trough |
フーグリチンスラ see styles |
fuugurichinsura / fugurichinsura フーグリチンスラ |
(place-name) Hooghly-Chinsura (India) |
ブーケ・ガルニー |
buuke garunii / buke garuni ブーケ・ガルニー |
(food term) bouquet garni |
ブーゲンハーゲン see styles |
buugenhaagen / bugenhagen ブーゲンハーゲン |
(personal name) Bugenhagen |
フーゴ・ヴォルフ |
fuugo orufu / fugo orufu フーゴ・ヴォルフ |
(person) Hugo Wolf |
フーコーの振り子 see styles |
fuukoonofuriko / fukoonofuriko フーコーのふりこ |
Foucault's pendulum |
フーサトニック川 see styles |
fuusatonikkugawa / fusatonikkugawa フーサトニックがわ |
(place-name) Housatonic (river) |
ブーショッファン see styles |
buushoffan / bushoffan ブーショッファン |
boue chauffante (self-heating mud-pack for cosmetic purposes) (fre:) |
ブースクリボーン see styles |
buusukuriboon / busukuriboon ブースクリボーン |
(personal name) Booth-Clibborn |
ブーツ・サンダル |
buutsu sandaru / butsu sandaru ブーツ・サンダル |
boot sandals; sandal boots |
ブーッショファン see styles |
buusshofan / busshofan ブーッショファン |
boue chauffante (self-heating mud-pack for cosmetic purposes) (fre:) |
フーディクスバル see styles |
fuudikusubaru / fudikusubaru フーディクスバル |
(place-name) Hudiksvall (Sweden) |
ブート・キャンプ |
buuto kyanpu / buto kyanpu ブート・キャンプ |
boot camp |
ブート・セクター |
buuto sekutaa / buto sekuta ブート・セクター |
(computer terminology) boot sector |
ブート・ディスク |
buuto disuku / buto disuku ブート・ディスク |
(computer terminology) boot disk |
フード・デザート |
fuudo dezaato / fudo dezato フード・デザート |
food desert; area where it is difficult to buy food |
ブート・ドライブ |
buuto doraibu / buto doraibu ブート・ドライブ |
(computer terminology) boot drive |
ブート・ファイル |
buuto fairu / buto fairu ブート・ファイル |
(computer terminology) boot file |
ブート・レコード |
buuto rekoodo / buto rekoodo ブート・レコード |
(computer terminology) boot record; BR |
ブートストラップ see styles |
buutosutorappu / butosutorappu ブートストラップ |
(1) {comp} bootstrap; boot; (2) {electr} bootstrapping |
フードファイター see styles |
fuudofaitaa / fudofaita フードファイター |
competitive eater (wasei: food fighter) |
ブートプログラム see styles |
buutopuroguramu / butopuroguramu ブートプログラム |
(computer terminology) boot(strap) program |
プーフェンドルフ see styles |
puufendorufu / pufendorufu プーフェンドルフ |
(personal name) Pufendorf |
ブーヘンヴァルト see styles |
buuhenaruto / buhenaruto ブーヘンヴァルト |
(personal name) buchenwald |
ブーメランパンツ see styles |
buumeranpantsu / bumeranpantsu ブーメランパンツ |
(colloquialism) swim briefs (wasei: boomerang pants); Speedos |
ブーランヴィリエ see styles |
buuranririe / buranririe ブーランヴィリエ |
(personal name) Boulainvilliers |
Variations: |
puurii; puuri / puri; puri プーリー; プーリ |
(1) pulley; (2) puli |
フーリーズバーグ see styles |
fuuriizubaagu / furizubagu フーリーズバーグ |
(place-name) Fouriesburg |
フール・プルーフ |
fuuru puruufu / furu purufu フール・プルーフ |
fool proof |
フールスキャップ see styles |
fuurusukyappu / furusukyappu フールスキャップ |
foolscap |
ブールタウフィク see styles |
buurutaufiku / burutaufiku ブールタウフィク |
(place-name) Bur Taufiq |
Variations: |
buure; buuree / bure; buree ブーレ; ブーレー |
{music} bourrée (dance) (fre:) |
フーロック手長猿 see styles |
fuurokkutenagazaru; fuurokkutenagazaru / furokkutenagazaru; furokkutenagazaru フーロックてながざる; フーロックテナガザル |
(kana only) hoolock gibbon (either of the two gibbons in genus Hoolock) |
ファー・イースト |
faa iisuto / fa isuto ファー・イースト |
Far East |
プアー・ホワイト |
puaa howaito / pua howaito プアー・ホワイト |
poor white |
ファーゲルホルム see styles |
faageruhorumu / fageruhorumu ファーゲルホルム |
(personal name) Fagerholm |
ファースト・ラブ |
faasuto rabu / fasuto rabu ファースト・ラブ |
first love |
ファースト・ラン |
faasuto ran / fasuto ran ファースト・ラン |
first run |
ファーストカラー see styles |
faasutokaraa / fasutokara ファーストカラー |
fast color |
ファーストクラス see styles |
faasutokurasu / fasutokurasu ファーストクラス |
first-class |
ファーストダウン see styles |
faasutodaun / fasutodaun ファーストダウン |
first down |
ファーストネーム see styles |
faasutoneemu / fasutoneemu ファーストネーム |
first-name |
ファーストネエム see styles |
faasutoneemu / fasutoneemu ファーストネエム |
first name |
ファーストバイト see styles |
faasutobaito / fasutobaito ファーストバイト |
ceremonial tasting of wedding cake by bride and groom (wasei: first bite) |
ファーストバック see styles |
faasutobakku / fasutobakku ファーストバック |
fast back |
ファーストフード see styles |
faasutofuudo / fasutofudo ファーストフード |
fast-food |
ファーストベース see styles |
faasutobeesu / fasutobeesu ファーストベース |
first base |
ファーディンガー see styles |
faadingaa / fadinga ファーディンガー |
(personal name) Fadinger |
ファーブルリュス see styles |
faabururyusu / fabururyusu ファーブルリュス |
(personal name) Fabre-Luce |
ファーミンデール see styles |
faamindeeru / famindeeru ファーミンデール |
(place-name) Farmingdale |
ファーム・ステイ |
faamu sutei / famu sute ファーム・ステイ |
farm stay |
ファーム・チーム |
faamu chiimu / famu chimu ファーム・チーム |
farm team |
ファーレンカンプ see styles |
faarenkanpu / farenkanpu ファーレンカンプ |
(personal name) Fahrenkamp |
ファーレンハイト see styles |
faarenhaito / farenhaito ファーレンハイト |
(personal name) Fahrenheit |
ファーレンバッハ see styles |
faarenbahha / farenbahha ファーレンバッハ |
(personal name) Fahrenbach |
ファーンズワース see styles |
faanzuwaasu / fanzuwasu ファーンズワース |
(personal name) Farnsworth |
ファアームウエア see styles |
faaamuuea / faamuea ファアームウエア |
(computer terminology) firmware |
ファイアアラーム see styles |
faiaaraamu / faiaramu ファイアアラーム |
fire alarm |
ファイアウォール see styles |
faiawooru ファイアウォール |
(computer terminology) firewall |
ファイアストーム see styles |
faiasutoomu ファイアストーム |
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm) |
ファイアストーン see styles |
faiasutoon ファイアストーン |
(surname) Firestone |
ファイアプルーフ see styles |
faiapuruufu / faiapurufu ファイアプルーフ |
fireproof |
ファイアプレース see styles |
faiapureesu ファイアプレース |
fireplace |
ファイザーバード see styles |
faizaabaado / faizabado ファイザーバード |
(place-name) Faizabad (India); Feyzabad (Afghanistan) |
ファイサラバード see styles |
faisarabaado / faisarabado ファイサラバード |
(personal name) Faisalabad |
ファイスタウアー see styles |
faisutauaa / faisutaua ファイスタウアー |
(personal name) Faistauer |
ファイト・マネー |
faito manee ファイト・マネー |
fight money; purse |
ファイバーガラス see styles |
faibaagarasu / faibagarasu ファイバーガラス |
fiberglass; fibreglass |
ファイバーボード see styles |
faibaaboodo / faibaboodo ファイバーボード |
fiberboard; fibreboard |
ファイフィールド see styles |
faifiirudo / faifirudo ファイフィールド |
(personal name) Fifield; Fyfield |
ファイヤウォール see styles |
faiyawooru ファイヤウォール |
(computer terminology) firewall |
ファイヤストーム see styles |
faiyasutoomu ファイヤストーム |
(large number of people, esp. students) singing and dancing around a bonfire at night (wasei: fire storm) |
ファイル・サーバ |
fairu saaba / fairu saba ファイル・サーバ |
(computer terminology) file server |
ファイル・モード |
fairu moodo ファイル・モード |
(computer terminology) file mode |
ファイルサーバー see styles |
fairusaabaa / fairusaba ファイルサーバー |
(computer terminology) file server |
ファイン・アート |
fain aato / fain ato ファイン・アート |
fine art |
ファイン・フード |
fain fuudo / fain fudo ファイン・フード |
fine food |
ファイン・プレー |
fain puree ファイン・プレー |
(sports) fine play |
ファインゴールド see styles |
faingoorudo ファインゴールド |
(surname) Feingold |
ファインポリマー see styles |
fainporimaa / fainporima ファインポリマー |
fine polymer |
<...440441442443444445446447448449450...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.