I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53743 total results for your search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...440441442443444445446447448449450...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

ファッションインダストリー

see styles
 fasshonindasutorii / fasshonindasutori
    ファッションインダストリー
fashion industry

ファハドビンアブドゥラジズ

see styles
 fahadobinabudodorajizu
    ファハドビンアブドゥラジズ
(person) Fahd bin Abdulaziz

ファミコンディスクシステム

see styles
 famikondisukushisutemu
    ファミコンディスクシステム
(1) (product) (Nintendo) Famicom Disk System; (2) (product) FDS (Famicom add-on); (product name) (Nintendo) Famicom Disk System; (product name) FDS (Famicom add-on)

フィージビリティ・スタディ

 fiijibiriti sutadi / fijibiriti sutadi
    フィージビリティ・スタディ
feasibility study

フィージビリティースタディ

see styles
 fiijibiritiisutadi / fijibiritisutadi
    フィージビリティースタディ
feasibility study

フィガーニーシーラーズィー

see styles
 figaaniishiiraazuu / figanishirazu
    フィガーニーシーラーズィー
(personal name) Fighani Shirazi

フィギュア・スケーティング

 figyua sukeetingu
    フィギュア・スケーティング
figure skating

フィッシャー・ディースカウ

 fisshaa diisukau / fissha disukau
    フィッシャー・ディースカウ
(surname) Fischer-Dieskau

フィッシャーマンズセーター

see styles
 fisshaamanzuseetaa / fisshamanzuseeta
    フィッシャーマンズセーター
fisherman's sweater

ブイヨンジューニビアイエス

see styles
 buiyonjuunibiaiesu / buiyonjunibiaiesu
    ブイヨンジューニビアイエス
{comp} V.42bis

フィリスドロシージェイムズ

see styles
 firisudoroshiijeimuzu / firisudoroshijemuzu
    フィリスドロシージェイムズ
(person) Phyllis Dorothy James

フェルディナンドレセップス

see styles
 ferudinandoreseppusu
    フェルディナンドレセップス
(person) Ferdinand de Lesseps

フェルナンデスデリサルディ

see styles
 ferunandesuderisarudi
    フェルナンデスデリサルディ
(personal name) Fernandez de Lizardi

フォースと共にあらんことを

see styles
 foosutotomoniarankotoo
    フォースとともにあらんことを
(expression) (quote) (from Star Wars) (See フォースと共にあれ) May the Force be with you

フォースと共に在らんことを

see styles
 foosutotomoniarankotoo
    フォースとともにあらんことを
(expression) May the Force be with you (Star Wars)

フォートスティール歴史公園

see styles
 footosutiirurekishikouen / footosutirurekishikoen
    フォートスティールれきしこうえん
(place-name) Fort Steele Heritage Park

フォーラムディスカッション

see styles
 fooramudisukasshon
    フォーラムディスカッション
forum discussion

フォールスアイサージャント

see styles
 foorusuaisaajanto / foorusuaisajanto
    フォールスアイサージャント
false-eye sergeant (Abudefduf sparoides)

Variations:
ぶっ倒す
打っ倒す(rK)

 buttaosu
    ぶったおす
(transitive verb) to knock down; to bring down

Variations:
ぶっ放す
打っ放す(rK)

 buppanasu
    ぶっぱなす
(transitive verb) to fire (a gun); to shoot; to let off; to loose off; to blow (someone) away

Variations:
ぶっ殺す
打っ殺す(rK)

 bukkorosu
    ぶっころす
(transitive verb) (emphatic) to kill; to beat to death

Variations:
ぶっ潰す
打っ潰す(rK)

 buttsubusu
    ぶっつぶす
(transitive verb) (1) to smash (violently); to crush; (transitive verb) (2) to ruin (a plan, company, etc.); to wreck; to destroy; to bring down

フョードルドストエフスキー

see styles
 fuョーdorudosutoefusukii / fuョーdorudosutoefusuki
    フョードルドストエフスキー
(person) Fyodor Dostoyevsky

ブライスキャニオン国立公園

see styles
 buraisukyanionkokuritsukouen / buraisukyanionkokuritsukoen
    ブライスキャニオンこくりつこうえん
(place-name) Bryce Canyon National Park

プライマリー・ヘルス・ケア

 puraimarii herusu kea / puraimari herusu kea
    プライマリー・ヘルス・ケア
primary health care

プラズマディスプレイパネル

see styles
 purazumadisupureipaneru / purazumadisupurepaneru
    プラズマディスプレイパネル
(computer terminology) plasma display panel; PDP

ブラック・ライヴズ・マター

 burakku raiiizu mataa / burakku raiizu mata
    ブラック・ライヴズ・マター
(o) Black Lives Matter; BLM

ブラック・ライブズ・マター

 burakku raibuzu mataa / burakku raibuzu mata
    ブラック・ライブズ・マター
(o) Black Lives Matter; BLM

ブラックスプロイテーション

see styles
 burakkusupuroiteeshon
    ブラックスプロイテーション
blaxploitation

ブラックフォックスフェイス

see styles
 burakkufokkusufeisu / burakkufokkusufesu
    ブラックフォックスフェイス
black foxface (Siganus niger); species of rabbitfish endemic to Tonga

フラットパネルディスプレイ

see styles
 furattopanerudisupurei / furattopanerudisupure
    フラットパネルディスプレイ
(computer terminology) flat panel display

フランクリン・ルーズベルト

 furankurin ruuzuberuto / furankurin ruzuberuto
    フランクリン・ルーズベルト
(person) Franklin Roosevelt

Variations:
フランシスカ
フランキスカ

 furanshisuka; furankisuka
    フランシスカ; フランキスカ
francisca; francesca; type of throwing axe

フランシスフォードコッポラ

see styles
 furanshisufoodokoppora
    フランシスフォードコッポラ
(person) Francis Ford Coppola

ブリーフケースコンピュータ

see styles
 buriifukeesukonpyuuta / burifukeesukonpyuta
    ブリーフケースコンピュータ
(computer terminology) briefcase computer

Variations:
プリスクール
プレスクール

 purisukuuru; puresukuuru / purisukuru; puresukuru
    プリスクール; プレスクール
preschool (with an English-language curriculum)

ブリヂストンメタルファ工場

see styles
 burijisutonmetarufakoujou / burijisutonmetarufakojo
    ブリヂストンメタルファこうじょう
(place-name) Bridgestone Metalpha Factory

ブリティッシュエアウェイズ

see styles
 buritisshueaweizu / buritisshueawezu
    ブリティッシュエアウェイズ
(c) British Airways; BA

プリンス・オブ・ウェールズ

 purinsu obu weeruzu
    プリンス・オブ・ウェールズ
(ship) (HMS) Prince of Wales

フル・ページ・ディスプレイ

 furu peeji disupurei / furu peeji disupure
    フル・ページ・ディスプレイ
(computer terminology) full-page display

ブルースブラザース2000

see styles
 buruusuburazaasutsuusauzando / burusuburazasutsusauzando
    ブルースブラザースツーサウザンド
(work) Blues Brothers 2000 (film); (wk) Blues Brothers 2000 (film)

ブルースポッティドクロミス

see styles
 buruusupottidokuromisu / burusupottidokuromisu
    ブルースポッティドクロミス
blue-spotted chromis (Chromis dasygenys)

フルテキスト・インデックス

 furutekisuto indekkusu
    フルテキスト・インデックス
(computer terminology) full-text index

フレーム・リレー・サービス

 fureemu riree saabisu / fureemu riree sabisu
    フレーム・リレー・サービス
(computer terminology) frame relay service

Variations:
プレイス
プレース

 pureisu; pureesu(sk) / puresu; pureesu(sk)
    プレイス; プレース(sk)
European plaice (Pleuronectes platessa); plaice

プレキャスト・コンクリート

 purekyasuto konkuriito / purekyasuto konkurito
    プレキャスト・コンクリート
precast concrete

プレストレストコンクリート

see styles
 puresutoresutokonkuriito / puresutoresutokonkurito
    プレストレストコンクリート
prestressed concrete

プレフィックス形シフトキー

see styles
 purefikkusugatashifutokii / purefikkusugatashifutoki
    プレフィックスがたシフトキー
{comp} prefix-type shift key

ブロードキャスト・アドレス

 buroodokyasuto adoresu
    ブロードキャスト・アドレス
(computer terminology) broadcast address

ブロードキャスト・ストーム

 buroodokyasuto sutoomu
    ブロードキャスト・ストーム
(computer terminology) broadcast storm

フローレンスナイチンゲール

see styles
 furoorensunaichingeeru
    フローレンスナイチンゲール
(person) Florence Nightingale (1820-1910)

プログラマーズツールキット

see styles
 puroguramaazutsuurukitto / puroguramazutsurukitto
    プログラマーズツールキット
{comp} programmer's tool kit

プロセス・アカウンティング

 purosesu akauntingu
    プロセス・アカウンティング
(computer terminology) process accounting

プロセス・グループ・リーダ

 purosesu guruupu riida / purosesu gurupu rida
    プロセス・グループ・リーダ
(computer terminology) process group leader

フロッピーディスクドライブ

see styles
 furoppiidisukudoraibu / furoppidisukudoraibu
    フロッピーディスクドライブ
(computer terminology) floppy disk drive; FDD

プロバスケットボールリーグ

see styles
 purobasukettobooruriigu / purobasukettoboorurigu
    プロバスケットボールリーグ
professional basketball league

Variations:
ペーシェンス
ペイシェンス

 peeshensu; peishensu / peeshensu; peshensu
    ペーシェンス; ペイシェンス
(1) {cards} (See ソリティア) patience; solitaire; (2) patience; endurance; perseverance

ベース・アドレス・レジスタ

 beesu adoresu rejisuta
    ベース・アドレス・レジスタ
(computer terminology) base address register

ベースライン・ドキュメント

 beesurain dokyumento
    ベースライン・ドキュメント
(computer terminology) baseline document

Variations:
ペイシェンス
ペーシェンス

 peishensu; peeshensu / peshensu; peeshensu
    ペイシェンス; ペーシェンス
(1) {cards} (See ソリティア) patience; solitaire; (2) patience; endurance; perseverance

ベイミルズインデアン保留地

see styles
 beimiruzuindeanhoryuuchi / bemiruzuindeanhoryuchi
    ベイミルズインデアンほりゅうち
(place-name) Bay Mills Indian Reservation

ペイロード・スペシャリスト

 peiroodo supesharisuto / peroodo supesharisuto
    ペイロード・スペシャリスト
payload specialist

ヘッドマウントディスプレー

see styles
 heddomauntodisupuree
    ヘッドマウントディスプレー
(computer terminology) head mounted display; HMD

ヘッドマウントディスプレイ

see styles
 heddomauntodisupurei / heddomauntodisupure
    ヘッドマウントディスプレイ
(computer terminology) head mounted display; HMD

ベネズエラ・ボリバル共和国

 benezueraboribarukyouwakoku / benezueraboribarukyowakoku
    ベネズエラボリバルきょうわこく
Bolivarian Republic of Venezuela

Variations:
ヘラクレス
ヘーラクレース

 herakuresu; heerakureesu
    ヘラクレス; ヘーラクレース
(1) {grmyth} Hercules (grc: Hēraklês); Heracles; (2) (ヘラクレス only) (abbreviation) (See ヘラクレスオオカブト) Hercules beetle (Dynastes hercules)

ベリー・セント・エドマンズ

 berii sento edomanzu / beri sento edomanzu
    ベリー・セント・エドマンズ
(place-name) Bury St. Edmunds

ペレヤスラフフメリニツキー

see styles
 pereyasurafufumerinitsukii / pereyasurafufumerinitsuki
    ペレヤスラフフメリニツキー
(place-name) Pereiaslav (Ukraine); Pereyaslav-Khmelnitskii

Variations:
ポーズ
ポース

 poozu(p); poosu(p)
    ポーズ(P); ポース(P)
(1) pose; (2) pause

ボースアインシュタイン凝縮

see styles
 boosuainshutaingyoushuku / boosuainshutaingyoshuku
    ボースアインシュタインぎょうしゅく
{physics} Bose-Einstein condensate

Variations:
ボーテックス
ボルテックス

 bootekkusu; borutekkusu
    ボーテックス; ボルテックス
vortex

Variations:
ホームズ
ホウムズ

 hoomuzu; houmuzu(ik) / hoomuzu; homuzu(ik)
    ホームズ; ホウムズ(ik)
homes

ポイントデファイアンス公園

see styles
 pointodefaiansukouen / pointodefaiansukoen
    ポイントデファイアンスこうえん
(place-name) Point Defiance Park

ポストモダン・フェミニズム

 posutomodan feminizumu
    ポストモダン・フェミニズム
postmodern feminism

ホップ・ステップ・ジャンプ

 hoppu suteppu janpu
    ホップ・ステップ・ジャンプ
triple jump; hop, step and jump

Variations:
ポピュリズム
ポピュリスム

 popyurizumu; popyurisumu
    ポピュリズム; ポピュリスム
(1) (usu. ポピュリズム) (See 人民主義) populism (politics); (2) (ポピュリスム only) populism (fre: populisme); literary movement in France that emerged in the 1930s

ホモ・サピエンス・イダルツ

 homo sapiensu idarutsu
    ホモ・サピエンス・イダルツ
Homo sapiens idaltu; extinct subspecies of Homo Sapiens

Variations:
ホモジナイズ
ホモゲナイズ

 homojinaizu; homogenaizu
    ホモジナイズ; ホモゲナイズ
(noun, transitive verb) homogenization

ボリシェウスチイキンスコエ

see styles
 borisheusuchiikinsukoe / borisheusuchikinsukoe
    ボリシェウスチイキンスコエ
(place-name) Bol'she-Ust'ikinskoye

ポリティカル・コレクトネス

 poritikaru korekutonesu
    ポリティカル・コレクトネス
political correctness

ボリューム・ディスカウント

 boryuumu disukaunto / boryumu disukaunto
    ボリューム・ディスカウント
volume discount

ホワイトレイズサージャント

see styles
 howaitoreizusaajanto / howaitorezusajanto
    ホワイトレイズサージャント
Whitley's sergeant (Abudefduf whitleyi)

Variations:
ホンジェラス
ホンジュラス

 honjerasu; honjurasu
    ホンジェラス; ホンジュラス
Honduras

Variations:
マーキュリー
メルクリウス

 maakyurii; merukuriusu / makyuri; merukuriusu
    マーキュリー; メルクリウス
(1) (See ヘルメス) Mercury (Roman god); (2) {astron} (See 水星・すいせい) Mercury (planet); (3) (See 水銀・すいぎん) mercury (Hg)

マーケティング情報システム

see styles
 maaketingujouhoushisutemu / maketingujohoshisutemu
    マーケティングじょうほうシステム
{comp} Marketing Information System; MIS

マーシャルハースコヴィッツ

see styles
 maasharuhaasukorittsu / masharuhasukorittsu
    マーシャルハースコヴィッツ
(person) Marshall Herskovitz

マーセデスマッケンブリッジ

see styles
 maasedesumakkenburijji / masedesumakkenburijji
    マーセデスマッケンブリッジ
(person) Mercedes McCambridge

マーブルド・スパインフット

 maaburudo supainfutto / maburudo supainfutto
    マーブルド・スパインフット
marbled spinefoot (Siganus rivulatus, species of rabbitfish from the western Indian Ocean)

マイクロフロッピーディスク

see styles
 maikurofuroppiidisuku / maikurofuroppidisuku
    マイクロフロッピーディスク
(computer terminology) microfloppy disk

マイクロフロッピィディスク

see styles
 maikurofuroppidisuku
    マイクロフロッピィディスク
(computer terminology) microfloppy disk

マジェスティックエンジェル

see styles
 majesutikkuenjeru
    マジェスティックエンジェル
majestic angelfish (Pomacanthus navarchus); bluegirdled angelfish

Variations:
マスカレード
マスカレイド

 masukareedo; masukareido / masukareedo; masukaredo
    マスカレード; マスカレイド
(See 仮面舞踏会・かめんぶとうかい,仮装舞踏会・かそうぶとうかい) masquerade

マスター・オブ・セレモニー

 masutaa obu seremonii / masuta obu seremoni
    マスター・オブ・セレモニー
master of ceremonies

マスターワークステーション

see styles
 masutaawaakusuteeshon / masutawakusuteeshon
    マスターワークステーション
(computer terminology) master workstation

マタニティー・ハラスメント

 matanitii harasumento / mataniti harasumento
    マタニティー・ハラスメント
pregnancy discrimination (wasei: maternity harassment); workplace discrimination against pregnant women; dismissing an employee because they are pregnant

マット・グロッソ・ド・スル

 matto gurosso do suru
    マット・グロッソ・ド・スル
(place-name) Mato Grosso do Sul (Brazil)

マニフェスト・デスティニー

 manifesuto desutinii / manifesuto desutini
    マニフェスト・デスティニー
Manifest Destiny

Variations:
マリンビスト
マリンピスト

 marinbisuto; marinpisuto
    マリンビスト; マリンピスト
marimbist; marimba player

Variations:
マルキシズム
マルクシズム

 marukishizumu; marukushizumu
    マルキシズム; マルクシズム
(See マルクス主義) Marxism

マルチウィンドウ・システム

 maruchiindou shisutemu / maruchindo shisutemu
    マルチウィンドウ・システム
(computer terminology) multi window system

<...440441442443444445446447448449450...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary