I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...440441442443444445446447448449450...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
レースミュージック
レース・ミュージック

 reesumyuujikku; reesu myuujikku / reesumyujikku; reesu myujikku
    レースミュージック; レース・ミュージック
race music

Variations:
レインボーフィッシュ
レインボー・フィッシュ
レインボウフィッシュ
レーンボーフィッシュ

 reinboofisshu(p); reinboo fisshu; reinboufisshu(sk); reenboofisshu(sk) / renboofisshu(p); renboo fisshu; renbofisshu(sk); reenboofisshu(sk)
    レインボーフィッシュ(P); レインボー・フィッシュ; レインボウフィッシュ(sk); レーンボーフィッシュ(sk)
rainbow fish

Variations:
レイアップシュート
レイアップ・シュート

 reiapushuuto; reiapu shuuto / reapushuto; reapu shuto
    レイアップシュート; レイアップ・シュート
{sports} layup (in basketball) (wasei: layup shoot); lay-up

Variations:
レイシャル・プロファイリング
レイシャルプロファイリング

 reisharu purofairingu; reisharupurofairingu / resharu purofairingu; resharupurofairingu
    レイシャル・プロファイリング; レイシャルプロファイリング
racial profiling

Variations:
レイシャルハラスメント
レイシャル・ハラスメント

 reisharuharasumento; reisharu harasumento / resharuharasumento; resharu harasumento
    レイシャルハラスメント; レイシャル・ハラスメント
racial harassment

Variations:
レイトショー
レイト・ショー
レイトショウ
レイト・ショウ

 reitoshoo; reito shoo; reitoshou(sk); reito shou(sk) / retoshoo; reto shoo; retosho(sk); reto sho(sk)
    レイトショー; レイト・ショー; レイトショウ(sk); レイト・ショウ(sk)
late-night screening (at a movie theatre) (wasei: late show)

Variations:
レインシューズ
レイン・シューズ
レーンシューズ(rk)
レーン・シューズ(rk)

 reinshuuzu; rein shuuzu; reenshuuzu(rk); reen shuuzu(rk) / renshuzu; ren shuzu; reenshuzu(rk); reen shuzu(rk)
    レインシューズ; レイン・シューズ; レーンシューズ(rk); レーン・シューズ(rk)
rain shoes; galoshes

レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ

 reinfoozu batafurai fisshu / renfoozu batafurai fisshu
    レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ
Rainford's butterflyfish (Chaetodon rainfordi)

Variations:
レインフォーズバタフライフィッシュ
レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ

 reinfoozubatafuraifisshu; reinfoozu batafurai fisshu / renfoozubatafuraifisshu; renfoozu batafurai fisshu
    レインフォーズバタフライフィッシュ; レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ
Rainford's butterflyfish (Chaetodon rainfordi)

Variations:
レインボーフィッシュ
レインボー・フィッシュ

 reinboofisshu(p); reinboo fisshu / renboofisshu(p); renboo fisshu
    レインボーフィッシュ(P); レインボー・フィッシュ
rainbow fish

Variations:
レガシーデバイス
レガシデバイス
レガシー・デバイス
レガシ・デバイス

 regashiidebaisu; regashidebaisu; regashii debaisu; regashi debaisu / regashidebaisu; regashidebaisu; regashi debaisu; regashi debaisu
    レガシーデバイス; レガシデバイス; レガシー・デバイス; レガシ・デバイス
{comp} legacy device

Variations:
レギュラーポジション
レギュラー・ポジション

 regyuraapojishon; regyuraa pojishon / regyurapojishon; regyura pojishon
    レギュラーポジション; レギュラー・ポジション
regular position

Variations:
レクイエムシャーク
レクイエム・シャーク

 rekuiemushaaku; rekuiemu shaaku / rekuiemushaku; rekuiemu shaku
    レクイエムシャーク; レクイエム・シャーク
requiem shark

Variations:
レクリエーション
レクリェーション
リクリエーション
リクリェーション

 rekurieeshon(p); rekureeshon(p); rikurieeshon; rikureeshon
    レクリエーション(P); レクリェーション(P); リクリエーション; リクリェーション
(1) recreation; (2) (リクリエーション, リクリェーション only) re-creation

Variations:
レクリエーションゲーム
レクリエーション・ゲーム

 rekurieeshongeemu; rekurieeshon geemu
    レクリエーションゲーム; レクリエーション・ゲーム
organized games and activities for groups of children, old people, etc. (wasei: recreation game)

Variations:
レクリエーションセンター
レクリエーション・センター

 rekurieeshonsentaa; rekurieeshon sentaa / rekurieeshonsenta; rekurieeshon senta
    レクリエーションセンター; レクリエーション・センター
recreation center

Variations:
レコーディングスタジオ
レコーディング・スタジオ

 rekoodingusutajio; rekoodingu sutajio
    レコーディングスタジオ; レコーディング・スタジオ
recording studio

Variations:
レザーサージョンフィッシュ
レザーサージャンフィッシュ

 rezaasaajonfisshu; rezaasaajanfisshu / rezasajonfisshu; rezasajanfisshu
    レザーサージョンフィッシュ; レザーサージャンフィッシュ
razor surgeonfish (Prionurus laticlavius, species of eastern central Pacific tang)

Variations:
レジスターマーク
レジスタマーク
レジスター・マーク
レジスタ・マーク

 rejisutaamaaku; rejisutamaaku; rejisutaa maaku; rejisuta maaku / rejisutamaku; rejisutamaku; rejisuta maku; rejisuta maku
    レジスターマーク; レジスタマーク; レジスター・マーク; レジスタ・マーク
(1) {print} register mark; registration mark; (2) registered trademark symbol

Variations:
レジスタントスターチ
レジスタント・スターチ

 rejisutantosutaachi; rejisutanto sutaachi / rejisutantosutachi; rejisutanto sutachi
    レジスタントスターチ; レジスタント・スターチ
{chem} resistant starch

Variations:
レジスタントプロテイン
レジスタント・プロテイン

 rejisutantopurotein; rejisutanto purotein / rejisutantopuroten; rejisutanto puroten
    レジスタントプロテイン; レジスタント・プロテイン
{chem} protease-resistant protein; PrP

Variations:
レジストリエディタ
レジストリ・エディタ

 rejisutoriedita; rejisutori edita
    レジストリエディタ; レジストリ・エディタ
{comp} registry editor

Variations:
レジデンシャルホテル
レジデンシャル・ホテル

 rejidensharuhoteru; rejidensharu hoteru
    レジデンシャルホテル; レジデンシャル・ホテル
residential hotel

Variations:
レジデンストラック
レジデンス・トラック

 rejidensutorakku; rejidensu torakku
    レジデンストラック; レジデンス・トラック
(See ビジネストラック) residence track; Japanese border entry framework for foreign residents during COVID-19 restrictions

Variations:
レジャーウェアー
レジャーウエア
レジャー・ウェアー
レジャー・ウエア

 rejaaweaa; rejaauea; rejaa weaa; rejaa uea / rejawea; rejauea; reja wea; reja uea
    レジャーウェアー; レジャーウエア; レジャー・ウェアー; レジャー・ウエア
leisure wear

Variations:
レジャーマーケット
レジャー・マーケット

 rejaamaaketto; rejaa maaketto / rejamaketto; reja maketto
    レジャーマーケット; レジャー・マーケット
leisure market

Variations:
レスターシャーレッド
レスターシャー・レッド

 resutaashaareddo; resutaashaa reddo / resutashareddo; resutasha reddo
    レスターシャーレッド; レスターシャー・レッド
red Leicester (cheese); red Leicestershire

Variations:
レストランシアター
レストラン・シアター

 resutoranshiataa; resutoran shiataa / resutoranshiata; resutoran shiata
    レストランシアター; レストラン・シアター
dinner theater (wasei: restaurant theater); dinner theatre; supper club

Variations:
レスポンシブウェブデザイン
リスポンシブウェブデザイン
レスポンシブ・ウェブ・デザイン
リスポンシブ・ウェブ・デザイン

 resuponshibuwebudezain; risuponshibuwebudezain; resuponshibu webu dezain; risuponshibu webu dezain
    レスポンシブウェブデザイン; リスポンシブウェブデザイン; レスポンシブ・ウェブ・デザイン; リスポンシブ・ウェブ・デザイン
{comp} responsive web design; RWD

Variations:
レセプションルーム
レセプション・ルーム

 resepushonruumu; resepushon ruumu / resepushonrumu; resepushon rumu
    レセプションルーム; レセプション・ルーム
reception room

Variations:
レッシュナイハン症候群
レッシュ・ナイハン症候群

 resshunaihanshoukougun / resshunaihanshokogun
    レッシュナイハンしょうこうぐん
{med} Lesch-Nyhan syndrome

Variations:
レッドシーバナーフィッシュ
レッドシー・バナーフィッシュ

 reddoshiibanaafisshu; reddoshii banaafisshu / reddoshibanafisshu; reddoshi banafisshu
    レッドシーバナーフィッシュ; レッドシー・バナーフィッシュ
Red Sea bannerfish (Heniochus intermedius)

レッドシーラクーンバタフライフィッシュ

see styles
 reddoshiirakuunbatafuraifisshu / reddoshirakunbatafuraifisshu
    レッドシーラクーンバタフライフィッシュ
diagonal butterflyfish (Chaetodon fasciatus); Red Sea raccoon butterflyfish

Variations:
レッドシーラクーンバタフライフィッシュ
アラビアチョウハン

 reddoshiirakuunbatafuraifisshu; arabiachouhan / reddoshirakunbatafuraifisshu; arabiachohan
    レッドシーラクーンバタフライフィッシュ; アラビアチョウハン
diagonal butterflyfish (Chaetodon fasciatus); Red Sea raccoon butterflyfish

Variations:
レッドテールキャットフィッシュ
レッドテール・キャットフィッシュ

 reddoteerukyattofisshu; reddoteeru kyattofisshu
    レッドテールキャットフィッシュ; レッドテール・キャットフィッシュ
redtail catfish (Phractocephalus hemioliopterus)

Variations:
レッドテールブラックシャーク
レッドテール・ブラック・シャーク

 reddoteeruburakkushaaku; reddoteeru burakku shaaku / reddoteeruburakkushaku; reddoteeru burakku shaku
    レッドテールブラックシャーク; レッドテール・ブラック・シャーク
red-tailed black shark (Epalzeorhynchos bicolor)

レティキュレイティッドスウェルシャーク

see styles
 retikyureitiddosuwerushaaku / retikyuretiddosuwerushaku
    レティキュレイティッドスウェルシャーク
reticulated swellshark (Cephaloscyllium fasciatum, species of catshark from the Western Pacific)

Variations:
レパードシャーク
レオパードシャーク
レパード・シャーク
レオパード・シャーク

 repaadoshaaku; reopaadoshaaku; repaado shaaku; reopaado shaaku / repadoshaku; reopadoshaku; repado shaku; reopado shaku
    レパードシャーク; レオパードシャーク; レパード・シャーク; レオパード・シャーク
(See カリフォルニアドチザメ) leopard shark (Triakis semifasciata, species found along the Pacific coast of North America)

Variations:
レパートリーシステム
レパートリー・システム

 repaatoriishisutemu; repaatorii shisutemu / repatorishisutemu; repatori shisutemu
    レパートリーシステム; レパートリー・システム
repertory system

Variations:
レバレッジドバイアウト
レバレッジド・バイアウト

 rebarejjidobaiauto; rebarejjido baiauto
    レバレッジドバイアウト; レバレッジド・バイアウト
leveraged buyout; LBO

Variations:
レフェリーポジション
レフェリー・ポジション

 referiipojishon; referii pojishon / referipojishon; referi pojishon
    レフェリーポジション; レフェリー・ポジション
{sports} referee's position (in wrestling)

Variations:
レンジファインダー
レンジ・ファインダー

 renjifaindaa; renji faindaa / renjifainda; renji fainda
    レンジファインダー; レンジ・ファインダー
range finder

Variations:
レンジャー
レインジャー
レーンジャー

 renjaa(p); reinjaa; reenjaa / renja(p); renja; reenja
    レンジャー(P); レインジャー; レーンジャー
ranger

Variations:
レンタルビデオショップ
レンタル・ビデオ・ショップ

 rentarubideoshoppu; rentaru bideo shoppu
    レンタルビデオショップ; レンタル・ビデオ・ショップ
rental video shop; video rental store

Variations:
ローカリゼーション
ローカライゼーション

 rookarizeeshon; rookaraizeeshon
    ローカリゼーション; ローカライゼーション
{comp} localization; localisation

Variations:
ロージンバッグ
ロジンバッグ
ロージン・バッグ
ロジン・バッグ

 roojinbaggu; rojinbaggu; roojin baggu; rojin baggu
    ロージンバッグ; ロジンバッグ; ロージン・バッグ; ロジン・バッグ
rosin bag

Variations:
ロータリーエンジン
ロータリー・エンジン

 rootariienjin; rootarii enjin / rootarienjin; rootari enjin
    ロータリーエンジン; ロータリー・エンジン
rotary engine

Variations:
ロードサイドショップ
ロードサイド・ショップ

 roodosaidoshoppu; roodosaido shoppu
    ロードサイドショップ; ロードサイド・ショップ
(See ロードサイド店) roadside shop (esp. one outside a city center along a major road)

Variations:
ロードショー
ロードショウ
ロード・ショー
ロード・ショウ

 roodoshoo(p); roodoshou(sk); roodo shoo(sk); roodo shou(sk) / roodoshoo(p); roodosho(sk); roodo shoo(sk); roodo sho(sk)
    ロードショー(P); ロードショウ(sk); ロード・ショー(sk); ロード・ショウ(sk)
roadshow (theatrical release)

ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ

 roodohau airando batafuraifisshu
    ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ
Lord Howe Island butterflyfish (Amphichaetodon howensis)

Variations:
ロードハウアイランドバタフライフィッシュ
ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ

 roodohauairandobatafuraifisshu; roodohau airando batafuraifisshu
    ロードハウアイランドバタフライフィッシュ; ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ
Lord Howe Island butterflyfish (Amphichaetodon howensis)

Variations:
ロードバランシング
ロード・バランシング

 roodobaranshingu; roodo baranshingu
    ロードバランシング; ロード・バランシング
{comp} (See 負荷分散,ロードバランス) load balancing

Variations:
ロードプライシング
ロード・プライシング

 roodopuraishingu; roodo puraishingu
    ロードプライシング; ロード・プライシング
road pricing

Variations:
ローパーテーション
ロー・パーテーション

 roopaateeshon; roo paateeshon / roopateeshon; roo pateeshon
    ローパーテーション; ロー・パーテーション
low partition; office partition

Variations:
ローマは一日にして成らず
ローマは一日にしてならず

 roomahaichinichinishitenarazu
    ローマはいちにちにしてならず
(expression) (proverb) Rome was not built in a day

Variations:
ローヤルストレートフラッシュ
ローヤル・ストレート・フラッシュ

 rooyarusutoreetofurasshu; rooyaru sutoreeto furasshu
    ローヤルストレートフラッシュ; ローヤル・ストレート・フラッシュ
{cards} royal straight flush

Variations:
ロールインジケータ
ロール・インジケータ

 rooruinjikeeta; rooru injikeeta
    ロールインジケータ; ロール・インジケータ
{comp} role indicator

Variations:
ロールクラッシャー
ロール・クラッシャー

 roorukurasshaa; rooru kurasshaa / roorukurassha; rooru kurassha
    ロールクラッシャー; ロール・クラッシャー
roll crusher

Variations:
ロールシャッハテスト
ロールシャッハ・テスト

 roorushahhatesuto; roorushahha tesuto
    ロールシャッハテスト; ロールシャッハ・テスト
Rorschach test; Rorschach inkblot test

Variations:
コンピュータビジョン
コンピュータ・ビジョン
コンピュータービジョン
コンピューター・ビジョン

 konpyuutabijon; konpyuuta bijon; konpyuutaabijon(sk); konpyuutaa bijon(sk) / konpyutabijon; konpyuta bijon; konpyutabijon(sk); konpyuta bijon(sk)
    コンピュータビジョン; コンピュータ・ビジョン; コンピュータービジョン(sk); コンピューター・ビジョン(sk)
{comp} computer vision

Variations:
プレイステーションネットワーク
プレイステーション・ネットワーク

 pureisuteeshonnettowaaku; pureisuteeshon nettowaaku / puresuteeshonnettowaku; puresuteeshon nettowaku
    プレイステーションネットワーク; プレイステーション・ネットワーク
(serv) PlayStation Network

Variations:
ロケーションハラスメント
ロケーション・ハラスメント

 rokeeshonharasumento; rokeeshon harasumento
    ロケーションハラスメント; ロケーション・ハラスメント
(workplace) harassment and invasion of privacy through the abuse of a smartphone user's GPS information (wasei: location harassment)

Variations:
ロケーションハンティング
ロケーション・ハンティング

 rokeeshonhantingu; rokeeshon hantingu
    ロケーションハンティング; ロケーション・ハンティング
location scouting (wasei: location hunting)

Variations:
ロコモティブシンドローム
ロコモティブ・シンドローム

 rokomotibushindoroomu; rokomotibu shindoroomu
    ロコモティブシンドローム; ロコモティブ・シンドローム
{med} musculoskeletal deterioration in the elderly reducing locomotive ability (wasei: locomotive syndrome)

Variations:
ロサンゼルス
ロサンジェルス
ロスアンゼルス
ロスアンジェルス
ロス・アンゼルス
ロス・アンジェルス

 rosanzerusu(p); rosanjerusu; rosuanzerusu; rosuanjerusu; rosu anzerusu; rosu anjerusu
    ロサンゼルス(P); ロサンジェルス; ロスアンゼルス; ロスアンジェルス; ロス・アンゼルス; ロス・アンジェルス
Los Angeles

Variations:
ロシアフォルマリズム
ロシア・フォルマリズム

 roshiaforumarizumu; roshia forumarizumu
    ロシアフォルマリズム; ロシア・フォルマリズム
Russian formalism (wasei: Rossiya formalizm)

Variations:
ロシアンルーレット
ロシアン・ルーレット

 roshianruuretto; roshian ruuretto / roshianruretto; roshian ruretto
    ロシアンルーレット; ロシアン・ルーレット
Russian roulette

Variations:
ロジカルシンキング
ロジカル・シンキング

 rojikarushinkingu; rojikaru shinkingu
    ロジカルシンキング; ロジカル・シンキング
logical thinking

Variations:
ロジックアナライザ
ロジック・アナライザ

 rojikkuanaraiza; rojikku anaraiza
    ロジックアナライザ; ロジック・アナライザ
logic analyser (analyzer)

Variations:
ロジックプログラミング
ロジック・プログラミング

 rojikkupuroguramingu; rojikku puroguramingu
    ロジックプログラミング; ロジック・プログラミング
logic programming; logic programing

Variations:
ロストジェネレーション
ロスト・ジェネレーション

 rosutojenereeshon; rosuto jenereeshon
    ロストジェネレーション; ロスト・ジェネレーション
lost generation

Variations:
ロストバージン
ロストヴァージン
ロスト・バージン
ロスト・ヴァージン

 rosutobaajin; rosutoaajin; rosuto baajin; rosuto aajin / rosutobajin; rosutoajin; rosuto bajin; rosuto ajin
    ロストバージン; ロストヴァージン; ロスト・バージン; ロスト・ヴァージン
(noun/participle) losing one's virginity (wasei: lost virgin); defloration

Variations:
ロッキングモーション
ロッキング・モーション

 rokkingumooshon; rokkingu mooshon
    ロッキングモーション; ロッキング・モーション
rocking motion

Variations:
ロックミュージック
ロック・ミュージック

 rokkumyuujikku; rokku myuujikku / rokkumyujikku; rokku myujikku
    ロックミュージック; ロック・ミュージック
rock music

Variations:
ロマンチスト
ロマンティスト
ロマンチシスト
ロマンティシスト

 romanchisuto; romantisuto; romanchishisuto; romantishisuto
    ロマンチスト; ロマンティスト; ロマンチシスト; ロマンティシスト
(1) romanticist; (2) romantic; dreamer

Variations:
ロリータファッション
ロリータ・ファッション

 roriitafasshon; roriita fasshon / roritafasshon; rorita fasshon
    ロリータファッション; ロリータ・ファッション
Lolita fashion (wasei:); fashion style characterized by frilly dresses, knee socks and bonnets

Variations:
ロングアンドショートステッチ
ロング・アンド・ショート・ステッチ

 ronguandoshootosutecchi; rongu ando shooto sutecchi
    ロングアンドショートステッチ; ロング・アンド・ショート・ステッチ
long and short stitch

Variations:
ロングノーズサージョンフィッシュ
ロングノーズサージャンフィッシュ
ロングノーズ・サージョンフィッシュ
ロングノーズ・サージャンフィッシュ

 rongunoozusaajonfisshu; rongunoozusaajanfisshu; rongunoozu saajonfisshu; rongunoozu saajanfisshu / rongunoozusajonfisshu; rongunoozusajanfisshu; rongunoozu sajonfisshu; rongunoozu sajanfisshu
    ロングノーズサージョンフィッシュ; ロングノーズサージャンフィッシュ; ロングノーズ・サージョンフィッシュ; ロングノーズ・サージャンフィッシュ
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang)

Variations:
ワークシェアリング
ワークシェリング
ワーク・シェアリング
ワーク・シェリング

 waakushearingu; waakusheringu(sk); waaku shearingu; waaku sheringu(sk) / wakushearingu; wakusheringu(sk); waku shearingu; waku sheringu(sk)
    ワークシェアリング; ワークシェリング(sk); ワーク・シェアリング; ワーク・シェリング(sk)
work-sharing; job-sharing

Variations:
ワークショップ
ワークショプ

 waakushoppu(p); waakushopu(sk) / wakushoppu(p); wakushopu(sk)
    ワークショップ(P); ワークショプ(sk)
workshop

Variations:
ワークショップ
ワクショップ

 waakushoppu(p); wakushoppu(p) / wakushoppu(p); wakushoppu(p)
    ワークショップ(P); ワクショップ(P)
workshop

Variations:
ワークステーションウィンドウ
ワークステーション・ウィンドウ

 waakusuteeshonindou; waakusuteeshon indou / wakusuteeshonindo; wakusuteeshon indo
    ワークステーションウィンドウ; ワークステーション・ウィンドウ
{comp} workstation window

Variations:
ワークステーションビューポート
ワークステーション・ビューポート

 waakusuteeshonbyuupooto; waakusuteeshon byuupooto / wakusuteeshonbyupooto; wakusuteeshon byupooto
    ワークステーションビューポート; ワークステーション・ビューポート
{comp} workstation viewport

ワークステーション依存セグメント記憶域

see styles
 waakusuteeshonizonsegumentokiokuiki / wakusuteeshonizonsegumentokiokuiki
    ワークステーションいぞんセグメントきおくいき
{comp} workstation dependent segment storage; WDSS

ワークステーション独立セグメント記憶域

see styles
 waakusuteeshondokuritsusegumentokiokuiki / wakusuteeshondokuritsusegumentokiokuiki
    ワークステーションどくりつセグメントきおくいき
{comp} workstation independent segment storage; WISS

Variations:
ワードプロセッシング
ワード・プロセッシング

 waadopurosesshingu; waado purosesshingu / wadopurosesshingu; wado purosesshingu
    ワードプロセッシング; ワード・プロセッシング
{comp} word processing

Variations:
ワールドシリーズ
ワールド・シリーズ

 waarudoshiriizu(p); waarudo shiriizu / warudoshirizu(p); warudo shirizu
    ワールドシリーズ(P); ワールド・シリーズ
{sports} World Series (baseball)

Variations:
ワールドミュージック
ワールド・ミュージック

 waarudomyuujikku; waarudo myuujikku / warudomyujikku; warudo myujikku
    ワールドミュージック; ワールド・ミュージック
world music

Variations:
ワイドショー
ワイド・ショー
ワイドショウ

 waidoshoo(p); waido shoo; waidoshou(sk) / waidoshoo(p); waido shoo; waidosho(sk)
    ワイドショー(P); ワイド・ショー; ワイドショウ(sk)
infotainment television program (wasei: wide show); TV gossip show; (tabloid) talk show; talk show featuring discussion of current news, etc.

Variations:
ワイヤーアクション
ワイヤー・アクション
ワイヤアクション
ワイヤ・アクション

 waiyaaakushon; waiyaa akushon; waiyaakushon(sk); waiya akushon(sk) / waiyaakushon; waiya akushon; waiyakushon(sk); waiya akushon(sk)
    ワイヤーアクション; ワイヤー・アクション; ワイヤアクション(sk); ワイヤ・アクション(sk)
wire work (wasei: wire action); wire fu

Variations:
ワイヤードロジック
ワイヤード・ロジック

 waiyaadorojikku; waiyaado rojikku / waiyadorojikku; waiyado rojikku
    ワイヤードロジック; ワイヤード・ロジック
{comp} wired logic

Variations:
ワインドアップポジション
ワインドアップ・ポジション

 waindoapupojishon; waindoapu pojishon
    ワインドアップポジション; ワインドアップ・ポジション
{baseb} windup position

ワルデンシュトレームマクログロブリン血症

see styles
 warudenshutoreemumakuroguroburinkesshou / warudenshutoreemumakuroguroburinkessho
    ワルデンシュトレームマクログロブリンけっしょう
{med} Waldenstrom's macroglobulinemia; Waldenstrom macroglobulinemia

Variations:
ワンオペレーション
ワン・オペレーション

 wanopereeshon; wan opereeshon
    ワンオペレーション; ワン・オペレーション
staffing a restaurant, retail outlet etc. with one person (esp. during the night shift) (wasei: one operation); one-man operation; one-person operation

Variations:
ワンコインタクシー
ワンコイン・タクシー

 wankointakushii; wankoin takushii / wankointakushi; wankoin takushi
    ワンコインタクシー; ワンコイン・タクシー
500-yen taxi (wasei: one-coin taxi)

Variations:
ワンツーフィニッシュ
ワンツー・フィニッシュ

 wantsuufinisshu; wantsuu finisshu / wantsufinisshu; wantsu finisshu
    ワンツーフィニッシュ; ワンツー・フィニッシュ
{sports} one-two finish; competitors from the same country or team finishing first and second

Variations:
ワンプライスショップ
ワンプライス・ショップ

 wanpuraisushoppu; wanpuraisu shoppu
    ワンプライスショップ; ワンプライス・ショップ
one-price store; one-price shop

Variations:
ワンマンショー
ワンマン・ショー
ワンマンショウ
ワンマン・ショウ

 wanmanshoo; wanman shoo; wanmanshou(sk); wanman shou(sk) / wanmanshoo; wanman shoo; wanmansho(sk); wanman sho(sk)
    ワンマンショー; ワンマン・ショー; ワンマンショウ(sk); ワンマン・ショウ(sk)
one-man show

Variations:
ワンマンショー
ワンマンショウ
ワンマン・ショー
ワンマン・ショウ

 wanmanshoo; wanmanshou; wanman shoo; wanman shou / wanmanshoo; wanmansho; wanman shoo; wanman sho
    ワンマンショー; ワンマンショウ; ワンマン・ショー; ワンマン・ショウ
one-man show

Variations:
ワンライティングシステム
ワン・ライティング・システム

 wanraitingushisutemu; wan raitingu shisutemu
    ワンライティングシステム; ワン・ライティング・システム
one-writing system

<...440441442443444445446447448449450...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary