There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...440441442443444445446447448449450...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ハイブリッドカー see styles |
haiburiddokaa / haiburiddoka ハイブリッドカー |
hybrid car |
バイブレーション see styles |
baibureeshon バイブレーション |
vibration |
バイヤス・テープ |
baiyasu teepu バイヤス・テープ |
bias tape |
ハイランドパーク see styles |
hairandopaaku / hairandopaku ハイランドパーク |
(place-name) Highland Park |
パイルドライバー see styles |
pairudoraibaa / pairudoraiba パイルドライバー |
pile driver |
ハイルブローナー see styles |
hairuburoonaa / hairuburoona ハイルブローナー |
(personal name) Heilbroner |
ハイルブロンナー see styles |
hairuburonnaa / hairuburonna ハイルブロンナー |
(personal name) Heilbronner |
パイレーツパンツ see styles |
paireetsupantsu パイレーツパンツ |
pirate's pants |
パイロットボート see styles |
pairottobooto パイロットボート |
pilot boat |
パイン・ジュース |
pain juusu / pain jusu パイン・ジュース |
pineapple juice |
ハインSニョール see styles |
hainesunyooru ハインエスニョール |
(person) Haing S. Ngor |
パインコーファー see styles |
painkoofaa / painkoofa パインコーファー |
(personal name) Peinkofer |
ハインズクリーク see styles |
hainzukuriiku / hainzukuriku ハインズクリーク |
(place-name) Hines Creek |
ハウスキーピング see styles |
hausukiipingu / hausukipingu ハウスキーピング |
housekeeping |
パウストフスキー see styles |
pausutofusukii / pausutofusuki パウストフスキー |
(personal name) Paustovskii |
ハウスホーファー see styles |
hausuhoofaa / hausuhoofa ハウスホーファー |
(personal name) Haushofer |
パウダー・スノー |
paudaa sunoo / pauda sunoo パウダー・スノー |
powder snow |
パウダー・ブルー |
paudaa buruu / pauda buru パウダー・ブルー |
(noun - becomes adjective with の) powder-blue; powder blue |
パウダー・ルーム |
paudaa ruumu / pauda rumu パウダー・ルーム |
powder room; changing room |
パウダーシュガー see styles |
paudaashugaa / paudashuga パウダーシュガー |
powdered sugar |
パウダースプレー see styles |
paudaasupuree / paudasupuree パウダースプレー |
aerosol deodorant (wasei: powder spray); spray on deodorant |
ハウプトノーレン see styles |
hauputonooren ハウプトノーレン |
(personal name) Haupt-Nolen |
バウムガルトナー see styles |
paumugarutonaa / paumugarutona パウムガルトナー |
(personal name) Paumgartner |
パウロコエーリョ see styles |
paurokoeeryo パウロコエーリョ |
(person) Paulo Coelho (1947-) |
パウンド・ケーキ |
paundo keeki パウンド・ケーキ |
pound cake |
パウンドストーン see styles |
paundosutoon パウンドストーン |
(surname) Poundstone |
バキューム・カー |
bakyuumu kaa / bakyumu ka バキューム・カー |
septic tank truck (wasei: vacuum car); honey wagon |
バキュームカラム see styles |
bakyuumukaramu / bakyumukaramu バキュームカラム |
(computer terminology) vacuum column |
バケット・シート |
baketto shiito / baketto shito バケット・シート |
bucket seat |
バケツリレー攻撃 see styles |
baketsurireekougeki / baketsurireekogeki バケツリレーこうげき |
(rare) {comp} (See 中間者攻撃) bucket brigade attack |
バケツリレー素子 see styles |
baketsurireesoshi バケツリレーそし |
{electr} bucket-brigade device; BBD |
ハザード・マップ |
hazaado mappu / hazado mappu ハザード・マップ |
hazard map |
ハザード・ランプ |
hazaado ranpu / hazado ranpu ハザード・ランプ |
hazard lamp |
パシーシュルール see styles |
pashiishuruuru / pashishururu パシーシュルール |
(place-name) Pacy-sur-Eure |
パシーニビターレ see styles |
pashiinibitaare / pashinibitare パシーニビターレ |
(surname) Pasini-Vitale |
はじめしゃちょー see styles |
hajimeshachoo はじめしゃちょー |
(person) Hajime Syacho (1993.2.14-; YouTuber) |
バス・ターミナル |
basu taaminaru / basu taminaru バス・ターミナル |
bus terminal |
パス・レシーバー |
pasu reshiibaa / pasu reshiba パス・レシーバー |
pass receiver |
ハスキー・ボイス |
hasukii boisu / hasuki boisu ハスキー・ボイス |
husky voice |
バスケットケース see styles |
basukettokeesu バスケットケース |
(work) Basket Case (series) (film); (wk) Basket Case (series) (film) |
バスケットチーム see styles |
basukettochiimu / basukettochimu バスケットチーム |
(abbreviation) basketball team |
バスケットボール see styles |
basukettobooru バスケットボール |
basketball |
バスコントロール see styles |
basukontorooru バスコントロール |
birth control |
パスコンプリート see styles |
pasukonpuriito / pasukonpurito パスコンプリート |
(sports) completion; pass completion |
バスセンター前駅 see styles |
basusentaamaeeki / basusentamaeeki バスセンターまええき |
(st) Bus Center Mae Station |
バスターキートン see styles |
basutaakiiton / basutakiton バスターキートン |
(person) Buster Keaton |
パスツール研究所 see styles |
pasutsuurukenkyuujo / pasutsurukenkyujo パスツールけんきゅうじょ |
(org) Pasteur Institute; Institut Pasteur; (o) Pasteur Institute; Institut Pasteur |
パステル・カラー |
pasuteru karaa / pasuteru kara パステル・カラー |
pastel color; pastel colour |
パステル・トーン |
pasuteru toon パステル・トーン |
pastel tone |
バスネットワーク see styles |
basunettowaaku / basunettowaku バスネットワーク |
(computer terminology) bus network |
Variations: |
pasogee; pasoge パソゲー; パソゲ |
(slang) (abbreviation) (See パソコンゲーム) computer game; PC game |
バター・トースト |
bataa toosuto / bata toosuto バター・トースト |
buttered toast (wasei: butter toast) |
バター・ビーンズ |
bataa biinzu / bata binzu バター・ビーンズ |
butter beans; lima beans |
バターピーナッツ see styles |
bataapiinattsu / batapinattsu バターピーナッツ |
shelled skinless peanuts prepared in butter (wasei: butter peanuts) |
バターフィールド see styles |
bataafiirudo / batafirudo バターフィールド |
(personal name) Butterfield |
パターンメーカー see styles |
pataanmeekaa / patanmeeka パターンメーカー |
pattern maker (for clothing); fashion designer |
パターン内部様式 see styles |
pataannaibuyoushiki / patannaibuyoshiki パターンないぶようしき |
{comp} pattern interior style |
バターン死の行進 see styles |
bataanshinokoushin / batanshinokoshin バターンしのこうしん |
(exp,n) (hist) Bataan Death March (1942) |
ハチャトゥーロフ see styles |
hachatotoorofu ハチャトゥーロフ |
(personal name) Khachaturov |
パッキングケース see styles |
pakkingukeesu パッキングケース |
packing-case |
バック・オーダー |
bakku oodaa / bakku ooda バック・オーダー |
back order |
バック・チャージ |
bakku chaaji / bakku chaji バック・チャージ |
back charge |
バック・ナンバー |
bakku nanbaa / bakku nanba バック・ナンバー |
back issue (of a publication); back-number |
バック・マージン |
bakku maajin / bakku majin バック・マージン |
back margin |
バックウォーター see styles |
bakkuwootaa / bakkuwoota バックウォーター |
backwater |
バックウォルター see styles |
bakkuworutaa / bakkuworuta バックウォルター |
(personal name) Buckwalter |
バックコーミング see styles |
bakkukoomingu バックコーミング |
back combing |
バックスクリーン see styles |
bakkusukuriin / bakkusukurin バックスクリーン |
(baseb) back screen (esp. hitter's background in center field) |
バックスクロール see styles |
bakkusukurooru バックスクロール |
{comp} back-scroll |
バックストリート see styles |
bakkusutoriito / bakkusutorito バックストリート |
backstreet |
バックストレート see styles |
bakkusutoreeto バックストレート |
back straight |
バックストローク see styles |
bakkusutorooku バックストローク |
(See 背泳ぎ) backstroke (swimming) |
バックワード回復 see styles |
bakkuwaadokaifuku / bakkuwadokaifuku バックワードかいふく |
{comp} backward recovery |
パックンフラワー see styles |
pakkunfurawaa / pakkunfurawa パックンフラワー |
(char) Piranha Plant (enemy in Mario games); (ch) Piranha Plant (enemy in Mario games) |
パッケージソフト see styles |
pakkeejisofuto パッケージソフト |
(computer terminology) packaged software |
パッケージツアー see styles |
pakkeejitsuaa / pakkeejitsua パッケージツアー |
package tour |
パッシブ・ソナー |
passhibu sonaa / passhibu sona パッシブ・ソナー |
passive sonar |
パッシブソーナー see styles |
passhibusoonaa / passhibusoona パッシブソーナー |
passive sonar |
パッシブソーラー see styles |
passhibusooraa / passhibusoora パッシブソーラー |
passive solar |
ハッシュ・パピー |
hasshu papii / hasshu papi ハッシュ・パピー |
(1) (food term) hush puppy; (2) Hush Puppies (footwear brand) |
ハッシュテーブル see styles |
hasshuteeburu ハッシュテーブル |
(computer terminology) hash table |
ハッシュトータル see styles |
hasshutootaru ハッシュトータル |
(computer terminology) hash total |
ハッシュドビーフ see styles |
hasshudobiifu / hasshudobifu ハッシュドビーフ |
hashed beef |
バッターボックス see styles |
battaabokkusu / battabokkusu バッターボックス |
(baseb) batter's box |
パッチモジュール see styles |
pacchimojuuru / pacchimojuru パッチモジュール |
(computer terminology) patch module |
ハッティズバーグ see styles |
hattizubaagu / hattizubagu ハッティズバーグ |
(place-name) Hattiesburg |
バッテリ・ゲージ |
batteri geeji バッテリ・ゲージ |
(computer terminology) battery gauge |
ハットフィールド see styles |
hattofiirudo / hattofirudo ハットフィールド |
(personal name) Hatfield |
バッハオーフェン see styles |
bahhaoofen バッハオーフェン |
(surname) Bachofen |
ハッピー・アワー |
happii awaa / happi awa ハッピー・アワー |
happy hour |
ハッピー・エンド |
happii endo / happi endo ハッピー・エンド |
happy ending (wasei: happy end) |
ハッピー・コート |
happii kooto / happi kooto ハッピー・コート |
happi coat (happy coat) |
ハッピー・セット |
happii setto / happi setto ハッピー・セット |
(product name) Happy Meal (McDonald's kids' meal) |
ハッピーマンデー see styles |
happiimandee / happimandee ハッピーマンデー |
national holiday that has been moved to a Monday (e.g. Coming-of-Age Day) (wasei: happy Monday) |
ハッピー低酸素症 see styles |
happiiteisansoshou / happitesansosho ハッピーていさんそしょう |
{med} (See ハッピーハイポキシア) happy hypoxia |
バッファ・プール |
baffa puuru / baffa puru バッファ・プール |
(computer terminology) buffer pool |
バッファーゾーン see styles |
baffaazoon / baffazoon バッファーゾーン |
buffer zone |
バッファローマン see styles |
baffarooman バッファローマン |
(personal name) Baffaro-man |
Variations: |
badi; badii / badi; badi バディ; バディー |
buddy; partner |
パトリシアニール see styles |
patorishianiiru / patorishianiru パトリシアニール |
(personal name) Patricia Neal |
<...440441442443444445446447448449450...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.