I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<440441442443444445446447448449450...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
イグナティウスヒルベンサロ see styles |
igunatiusuhirubensaro イグナティウスヒルベンサロ |
(surname) Ignatius-Hirvensalo |
イザベルマルティネスペロン see styles |
izaberumarutinesuperon イザベルマルティネスペロン |
(person) Isabel Martinez de Peron |
いさましいちびのトースター see styles |
isamashiichibinotoosutaa / isamashichibinotoosuta いさましいちびのトースター |
(work) The Brave Little Toaster (book); (wk) The Brave Little Toaster (book) |
Variations: |
isuramu(p); isuraamu / isuramu(p); isuramu イスラム(P); イスラーム |
Islam (ara: Islām) |
イダルゴ・イ・コスティリャ |
idarugo i kosutirya イダルゴ・イ・コスティリャ |
(surname) Hidalgo y Costilla |
インスタントメッセージング see styles |
insutantomesseejingu インスタントメッセージング |
(computer terminology) instant messaging; IM |
インスタントメッセンジャー see styles |
insutantomessenjaa / insutantomessenja インスタントメッセンジャー |
instant messenger; IM |
インストラクション・セット |
insutorakushon setto インストラクション・セット |
(computer terminology) instruction set |
インストルメンタル・ポップ |
insutorumentaru poppu インストルメンタル・ポップ |
instrumental pop |
インストルメンタル・ロック |
insutorumentaru rokku インストルメンタル・ロック |
instrumental rock |
インターステートハイウエー see styles |
intaasuteetohaiuee / intasuteetohaiuee インターステートハイウエー |
interstate highway |
インターネットオブシングス see styles |
intaanettoobushingusu / intanettoobushingusu インターネットオブシングス |
Internet of Things; IoT |
インターフェース・アダプタ |
intaafeesu adaputa / intafeesu adaputa インターフェース・アダプタ |
(computer terminology) interface adapter |
インターロッキングシステム see styles |
intaarokkingushisutemu / intarokkingushisutemu インターロッキングシステム |
interlocking system |
インダストリアル・デザイン |
indasutoriaru dezain インダストリアル・デザイン |
industrial design |
インダストリアルデザイナー see styles |
indasutoriarudezainaa / indasutoriarudezaina インダストリアルデザイナー |
industrial designer |
インタフェース・モジュール |
intafeesu mojuuru / intafeesu mojuru インタフェース・モジュール |
(computer terminology) interface module |
インデックスアドレッシング see styles |
indekkusuadoresshingu インデックスアドレッシング |
(computer terminology) index addressing |
インテリジェンス・サービス |
interijensu saabisu / interijensu sabisu インテリジェンス・サービス |
intelligence service |
インフォメーションシステム see styles |
infomeeshonshisutemu インフォメーションシステム |
information system |
インフラストラクチャモード see styles |
infurasutorakuchamoodo インフラストラクチャモード |
(computer terminology) infrastructure mode |
インフレアドインタフェース see styles |
infureadointafeesu インフレアドインタフェース |
{comp} infrared interface |
インベスターリレーションズ see styles |
inbesutaarireeshonzu / inbesutarireeshonzu インベスターリレーションズ |
investor relations |
インベストメントアナリスト see styles |
inbesutomentoanarisuto インベストメントアナリスト |
investment analyst |
インベストメントバンキング see styles |
inbesutomentobankingu インベストメントバンキング |
investment banking |
インベントリーファイナンス see styles |
inbentoriifainansu / inbentorifainansu インベントリーファイナンス |
inventory finance |
Variations: |
inpotensu; inpotentsu インポテンス; インポテンツ |
impotence (ger: Impotenz) |
Variations: |
inpotentsu; inpotensu インポテンツ; インポテンス |
(sexual) impotence (ger: Impotenz) |
インラインディスカッション see styles |
inraindisukasshon インラインディスカッション |
{comp} inline discussion |
ヴィドクン・クヴィスリング |
ridokun kurisuringu ヴィドクン・クヴィスリング |
(person) Vidkun Quisling |
ウィナントメンデルスゾーン see styles |
inantomenderusuzoon ウィナントメンデルスゾーン |
(personal name) Winand-Mendelssohn |
ウィリアム・シェークスピア |
iriamu sheekusupia ウィリアム・シェークスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィリアム・シェイクスピア |
iriamu sheikusupia / iriamu shekusupia ウィリアム・シェイクスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィリアムグラッドストーン see styles |
iriamuguraddosutoon ウィリアムグラッドストーン |
(person) William Gladstone |
ウィリアムスワードバロウズ see styles |
iriamusuwaadobarouzu / iriamusuwadobarozu ウィリアムスワードバロウズ |
(person) William Seward Burroughs |
Variations: |
uirusukakuri(uirusu隔離); irusukakuri(irusu隔離) ウイルスかくり(ウイルス隔離); ウィルスかくり(ウィルス隔離) |
{comp} virus removal; virus sweep |
ヴィルヘルムオストヴァルト see styles |
riruherumuosutoaruto ヴィルヘルムオストヴァルト |
(person) Wilhelm Ostwald |
ウィンチェスター・ディスク |
inchesutaa disuku / inchesuta disuku ウィンチェスター・ディスク |
(computer terminology) Winchester disk |
ウィンドウズキュージューゴ see styles |
indouzukyuujuugo / indozukyujugo ウィンドウズキュージューゴ |
{comp} Windows95 |
Variations: |
uindorasu; indorasu ウインドラス; ウィンドラス |
windlass |
ウェーマスメルカムリージス see styles |
weemasumerukamuriijisu / weemasumerukamurijisu ウェーマスメルカムリージス |
(place-name) Weymouth and Melcombe Regis (UK) |
Variations: |
weeruzugo(weeruzu語); ueeruzugo(ueeruzu語) ウェールズご(ウェールズ語); ウエールズご(ウエールズ語) |
Welsh (language) |
Variations: |
weahausu; ueahausu ウェアハウス; ウエアハウス |
warehouse |
ウエスト・ナイル・ウイルス |
uesuto nairu uirusu ウエスト・ナイル・ウイルス |
West Nile virus |
ウェルディングステーション see styles |
werudingusuteeshon ウェルディングステーション |
welding station |
Variations: |
wenzudee; uenzudee ウェンズデー; ウエンズデー |
Wednesday |
ウォロディミルゼレンスキー see styles |
worodimiruzerensukii / worodimiruzerensuki ウォロディミルゼレンスキー |
(person) Volodymyr Zelenskyy (1978.1.25-; 6th President of Ukraine) |
Variations: |
uchinaasuba; uchinaasuba / uchinasuba; uchinasuba うちなーすば; うちなあすば |
(See 沖縄蕎麦) Okinawa soba (thick noodles served in a pork soup) |
ウラジーミルジリノフスキー see styles |
urajiimirujirinofusukii / urajimirujirinofusuki ウラジーミルジリノフスキー |
(surname) Vladimir Zhirinovsky |
ウラジーミルボルインスキー see styles |
urajiimiruboruinsukii / urajimiruboruinsuki ウラジーミルボルインスキー |
(place-name) Vladimir-Volynskii (Ukraine) |
Variations: |
urahazukashii / urahazukashi うらはずかしい |
(adjective) inwardly embarrassed; inwardly ashamed; a bit shy |
Variations: |
urukanusu; uゥrukaanusu / urukanusu; uゥrukanusu ウルカヌス; ウゥルカーヌス |
{rommyth} Vulcan (god) (lat: Vulcanus) |
エーエムディーケーシックス see styles |
eeemudiikeeshikkusu / eeemudikeeshikkusu エーエムディーケーシックス |
(product) AMD-K6; (product name) AMD-K6 |
Variations: |
eemusushiken(eemusu試験); eemuzushiken(eemuzu試験) エームスしけん(エームス試験); エームズしけん(エームズ試験) |
Ames test |
エーリクフォスネスハンセン see styles |
eerikufosunesuhansen エーリクフォスネスハンセン |
(person) Erik Fosnes Hansen |
エアロビック・フィットネス |
earobikku fittonesu エアロビック・フィットネス |
aerobic fitness |
エキササイズ・ウォーキング |
ekisasaizu wookingu エキササイズ・ウォーキング |
exercise walking |
エキスパンションジョイント see styles |
ekisupanshonjointo エキスパンションジョイント |
expansion joint |
エクイティー・ファイナンス |
ekuitii fainansu / ekuiti fainansu エクイティー・ファイナンス |
equity finance |
エクスカーション・チケット |
ekusukaashon chiketto / ekusukashon chiketto エクスカーション・チケット |
excursion ticket |
エクスクラメーションマーク see styles |
ekusukurameeshonmaaku / ekusukurameeshonmaku エクスクラメーションマーク |
exclamation mark |
エクステンドメモリプロック see styles |
ekusutendomemoripurokku エクステンドメモリプロック |
{comp} extended memory block; EMB |
エクスプロージョンショット see styles |
ekusupuroojonshotto エクスプロージョンショット |
explosion shot |
Variations: |
esukaroopu; esukaroppu エスカロープ; エスカロップ |
escalope (fre:) |
Variations: |
ezukuroshii; ezukuroshii / ezukuroshi; ezukuroshi えずくろしい; えづくろしい |
(adjective) (kyb:) (See えずく) unpleasant; gross; gaudy |
エストゥルネルドコンスタン see styles |
esutotorunerudokonsutan エストゥルネルドコンスタン |
(person) Estournelles de Constant |
エスニック・マイノリティー |
esunikku mainoritii / esunikku mainoriti エスニック・マイノリティー |
ethnic minority |
エッジ・サブスクリプション |
ejji sabusukuripushon エッジ・サブスクリプション |
(computer terminology) edge subscription |
エディプス・コンプレックス |
edipusu konpurekkusu エディプス・コンプレックス |
Oedipus complex; sexual attraction to one's mother |
エマヌエルスヴェーデンボリ see styles |
emanuerusureedenbori エマヌエルスヴェーデンボリ |
(person) Emanuel Swedenborg (1688-1772), Swedish scientist and theologian |
Variations: |
emoiwarezu えもいわれず |
(can act as adjective) (kana only) (See えも言われぬ・えもいわれぬ) indescribable; exquisite; inexpressible; indefinable |
エルスバーグのパラドックス see styles |
erusubaagunoparadokkusu / erusubagunoparadokkusu エルスバーグのパラドックス |
(exp,n) Ellsberg paradox |
エレクトラ・コンプレックス |
erekutora konpurekkusu エレクトラ・コンプレックス |
Electra complex |
エレクトロ・ルミネッセンス |
erekutoro ruminessensu エレクトロ・ルミネッセンス |
(computer terminology) electroluminescence; electro-luminescence; electronic luminescence; EL |
エレクトロニック・オフィス |
erekutoronikku ofisu エレクトロニック・オフィス |
electronic office |
エレクトロニック・コマース |
erekutoronikku komaasu / erekutoronikku komasu エレクトロニック・コマース |
(computer terminology) electronic commerce |
エンドラーズ・ライブベアラ |
endoraazu raibubeara / endorazu raibubeara エンドラーズ・ライブベアラ |
Endler's livebearer (Poecilia wingei); Endler's guppy |
エンパイア・ステート・ビル |
enpaia suteeto biru エンパイア・ステート・ビル |
(place-name) Empire State Building |
Variations: |
enhansudo; enhansuto エンハンスド; エンハンスト |
(can act as adjective) enhanced |
エンハンストアイディーイー see styles |
enhansutoaidiiii / enhansutoaidii エンハンストアイディーイー |
{comp} Enhanced IDE |
オーガストレオポルドクレレ see styles |
oogasutoreoporudokurere オーガストレオポルドクレレ |
(person) August Leopold Crelle |
Variations: |
ooganaizu; oruganaizu オーガナイズ; オルガナイズ |
(noun/participle) organize; organise |
Variations: |
ooganizumu; oruganizumu オーガニズム; オルガニズム |
organism |
オーストラリアカワゴンドウ see styles |
oosutorariakawagondou / oosutorariakawagondo オーストラリアカワゴンドウ |
Australian snubfin dolphin (Orcaella heinsohni) |
オーストラリア首都特別地域 see styles |
oosutorariashutotokubetsuchiiki / oosutorariashutotokubetsuchiki オーストラリアしゅととくべつちいき |
(place-name) Australian Capital Territory; ACT |
オーストリアハンガリー帝国 see styles |
oosutoriahangariiteikoku / oosutoriahangaritekoku オーストリアハンガリーていこく |
(hist) Austro-Hungarian Empire |
オーダーエントリーシステム see styles |
oodaaentoriishisutemu / oodaentorishisutemu オーダーエントリーシステム |
order entry system |
オート・トランスフォーマー |
ooto toransufoomaa / ooto toransufooma オート・トランスフォーマー |
(computer terminology) auto transformer |
オート・ホワイト・バランス |
ooto howaito baransu オート・ホワイト・バランス |
(computer terminology) auto white balance; AWB |
オープン・ディスカッション |
oopun disukasshon オープン・ディスカッション |
open discussion (style of meeting) |
オープンソースソフトウェア see styles |
oopunsoosusofutowea オープンソースソフトウェア |
(computer terminology) open source software |
オープン最短パスファースト see styles |
oopunsaitanpasufaasuto / oopunsaitanpasufasuto オープンさいたんパスファースト |
{comp} open shortest path first; OSPF |
オール・シーズン・トラック |
ooru shiizun torakku / ooru shizun torakku オール・シーズン・トラック |
all-season track |
オールターナティブスクール see styles |
oorutaanatibusukuuru / oorutanatibusukuru オールターナティブスクール |
alternative school |
オールターナティブスペース see styles |
oorutaanatibusupeesu / oorutanatibusupeesu オールターナティブスペース |
alternative space |
オールドファッショングラス see styles |
oorudofasshongurasu オールドファッショングラス |
oldfashioned glass |
オフィス・アプリケーション |
ofisu apurikeeshon オフィス・アプリケーション |
(computer terminology) office application |
オフィス・オートメーション |
ofisu ootomeeshon オフィス・オートメーション |
office automation |
オペレーションズ・リサーチ |
opereeshonzu risaachi / opereeshonzu risachi オペレーションズ・リサーチ |
operations research; OR |
オルランディーマラスピーナ see styles |
orurandiimarasupiina / orurandimarasupina オルランディーマラスピーナ |
(personal name) Orlandi-Malaspina |
<440441442443444445446447448449450...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.