I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<440441442443444445446447448449450...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ミーリングマシン
ミリングマシン
ミーリング・マシン
ミリング・マシン

 miiringumashin; miringumashin; miiringu mashin; miringu mashin / miringumashin; miringumashin; miringu mashin; miringu mashin
    ミーリングマシン; ミリングマシン; ミーリング・マシン; ミリング・マシン
(See フライス盤・フライスばん) milling machine

Variations:
ヘッジホッグバタフライフィッシュ
バイカラーバタフライフィッシュ

 hejjihoggubatafuraifisshu; baikaraabatafuraifisshu / hejjihoggubatafuraifisshu; baikarabatafuraifisshu
    ヘッジホッグバタフライフィッシュ; バイカラーバタフライフィッシュ
bicolor butterflyfish (Prognathodes dichrous); hedgehog butterflyfish

Variations:
ぺったんこ
ペッタンコ
ぺたんこ
ペタンコ
ぺちゃんこ
ペチャンコ
ぺしゃんこ
ペシャンコ
ぺっちゃんこ
ペッチャンコ

 pettanko; pettanko; petanko; petanko; pechanko; pechanko; peshanko; peshanko; pecchanko; pecchanko
    ぺったんこ; ペッタンコ; ぺたんこ; ペタンコ; ぺちゃんこ; ペチャンコ; ぺしゃんこ; ペシャンコ; ぺっちゃんこ; ペッチャンコ
(adj-na,adj-no) (1) (onomatopoeic or mimetic word) crushed flat; flattened; squashed; flat-topped; (2) (colloquialism) (manga slang) flat-chested girl; (3) (onomatopoeic or mimetic word) sound of a sticky rice cake sticking to something

Variations:
ヘッドアンドショルダー
ヘッド・アンド・ショルダー

 heddoandoshorudaa; heddo ando shorudaa / heddoandoshoruda; heddo ando shoruda
    ヘッドアンドショルダー; ヘッド・アンド・ショルダー
head and shoulders (stock price, etc. chart pattern)

Variations:
ベッドシーツ
ベッド・シーツ
ベットシーツ

 beddoshiitsu; beddo shiitsu; bettoshiitsu(sk) / beddoshitsu; beddo shitsu; bettoshitsu(sk)
    ベッドシーツ; ベッド・シーツ; ベットシーツ(sk)
bed sheets

Variations:
ベッドシーン
ベッド・シーン
ベットシーン

 beddoshiin; beddo shiin; bettoshiin(sk) / beddoshin; beddo shin; bettoshin(sk)
    ベッドシーン; ベッド・シーン; ベットシーン(sk)
bedroom scene (wasei: bed scene); sex scene

Variations:
ヘテロジニアスコンソリデーション
ヘテロジニアス・コンソリデーション

 heterojiniasukonsorideeshon; heterojiniasu konsorideeshon
    ヘテロジニアスコンソリデーション; ヘテロジニアス・コンソリデーション
{comp} heterogeneous consolidation

Variations:
ベニキツネベラ
スポットフィンホッグフィッシュ

 benikitsunebera; supottofinhoggufisshu
    ベニキツネベラ; スポットフィンホッグフィッシュ
spotfin hogfish (Bodianus pulchellus)

Variations:
ペニシリンアナフィラキシー
ペニシリン・アナフィラキシー

 penishirinanafirakishii; penishirin anafirakishii / penishirinanafirakishi; penishirin anafirakishi
    ペニシリンアナフィラキシー; ペニシリン・アナフィラキシー
{med} penicillin anaphylaxy

Variations:
ペニシリンアレルギー
ペニシリン・アレルギー

 penishirinarerugii; penishirin arerugii / penishirinarerugi; penishirin arerugi
    ペニシリンアレルギー; ペニシリン・アレルギー
penicillin allergy

Variations:
ペニシリンショック
ペニシリン・ショック

 penishirinshokku; penishirin shokku
    ペニシリンショック; ペニシリン・ショック
penicillin shock

Variations:
ペネトレーションテスト
ペネトレーション・テスト

 penetoreeshontesuto; penetoreeshon tesuto
    ペネトレーションテスト; ペネトレーション・テスト
{comp} penetration test

Variations:
へのへのもへじ
へへののもへじ
へのへのもへの

 henohenomoheji; hehenonomoheji; henohenomoheno
    へのへのもへじ; へへののもへじ; へのへのもへの
henohenomoheji; seven hiragana characters grouped together to look like a face

Variations:
ベビーシッター
ベビー・シッター

 bebiishittaa(p); bebii shittaa / bebishitta(p); bebi shitta
    ベビーシッター(P); ベビー・シッター
babysitter

Variations:
ベビーシッター
ベビー・シッター
ベイビーシッター
ベビーシッタ
ベビシッター
ベービーシッター

 bebiishittaa(p); bebii shittaa; beibiishittaa(sk); bebiishitta(sk); bebishittaa(sk); beebiishittaa(sk) / bebishitta(p); bebi shitta; bebishitta(sk); bebishitta(sk); bebishitta(sk); beebishitta(sk)
    ベビーシッター(P); ベビー・シッター; ベイビーシッター(sk); ベビーシッタ(sk); ベビシッター(sk); ベービーシッター(sk)
babysitter

Variations:
ヘビーローテーション
ヘビー・ローテーション

 hebiirooteeshon; hebii rooteeshon / hebirooteeshon; hebi rooteeshon
    ヘビーローテーション; ヘビー・ローテーション
heavy rotation; frequently broadcasting or listening to the same music; frequently wearing the same outfit

Variations:
ペブルドバタフライフィッシュ
ペブルド・バタフライフィッシュ

 peburudobatafuraifisshu; peburudo batafuraifisshu
    ペブルドバタフライフィッシュ; ペブルド・バタフライフィッシュ
(See 黄金蝶々魚・こがねちょうちょううお,マルチバンドバタフライフィッシュ) pebbled butterflyfish (Chaetodon multicinctus); multiband butterflyfish

Variations:
ベリフィケーション
ベリフィケイション

 berifikeeshon; berifikeishon(sk) / berifikeeshon; berifikeshon(sk)
    ベリフィケーション; ベリフィケイション(sk)
verification

Variations:
ベリースペシャルワンパターン
ベリー・スペシャル・ワン・パターン

 beriisupesharuwanpataan; berii supesharu wan pataan / berisupesharuwanpatan; beri supesharu wan patan
    ベリースペシャルワンパターン; ベリー・スペシャル・ワン・パターン
(n,exp) (joc) one-track mind (wasei: very special one pattern); person who always acts the same or says the same thing (esp. person who always cracks the same kind of jokes)

Variations:
ベリフィケーション
ベリフィケイション

 berifikeeshon; berifikeishon / berifikeeshon; berifikeshon
    ベリフィケーション; ベリフィケイション
verification

Variations:
ヘルパーアプリケーション
ヘルパー・アプリケーション

 herupaaapurikeeshon; herupaa apurikeeshon / herupaapurikeeshon; herupa apurikeeshon
    ヘルパーアプリケーション; ヘルパー・アプリケーション
{comp} helper application

Variations:
ヘルプコレクション
ヘルプ・コレクション

 herupukorekushon; herupu korekushon
    ヘルプコレクション; ヘルプ・コレクション
{comp} help collection

Variations:
ベロシティ
ベロシティー
ヴェロシティ
ヴェロシティー

 beroshiti; beroshitii; reroshiti(sk); reroshitii(sk) / beroshiti; beroshiti; reroshiti(sk); reroshiti(sk)
    ベロシティ; ベロシティー; ヴェロシティ(sk); ヴェロシティー(sk)
(1) velocity; (2) velocity (MIDI value)

Variations:
ベンジルアルコール
ベンジル・アルコール

 benjiruarukooru; benjiru arukooru
    ベンジルアルコール; ベンジル・アルコール
{chem} benzyl alcohol

Variations:
ペンシルストライプ
ペンシル・ストライプ

 penshirusutoraipu; penshiru sutoraipu
    ペンシルストライプ; ペンシル・ストライプ
pencil stripe

Variations:
ペンシルフィッシュ
ペンシル・フィッシュ

 penshirufisshu; penshiru fisshu
    ペンシルフィッシュ; ペンシル・フィッシュ
pencil fish (Nannostomus spp.)

Variations:
ペンシルベニア
ペンシルバニア
ペンシルヴァニア
ペンシルヴェニア

 penshirubenia(p); penshirubania; penshiruania(sk); penshirurenia(sk)
    ペンシルベニア(P); ペンシルバニア; ペンシルヴァニア(sk); ペンシルヴェニア(sk)
Pennsylvania

Variations:
ペンシルベニアダッチ
ペンシルベニア・ダッチ

 penshirubeniadacchi; penshirubenia dacchi
    ペンシルベニアダッチ; ペンシルベニア・ダッチ
Pennsylvania Dutch; Pennsylvania German

Variations:
ベンチャービジネス
ベンチャー・ビジネス

 benchaabijinesu; benchaa bijinesu / benchabijinesu; bencha bijinesu
    ベンチャービジネス; ベンチャー・ビジネス
(not a venture capital firm) start-up company; venture business

Variations:
ベンディングマシーン
ベンディング・マシーン

 bendingumashiin; bendingu mashiin / bendingumashin; bendingu mashin
    ベンディングマシーン; ベンディング・マシーン
vending machine

Variations:
ベンディングマシン
ベンディング・マシン

 bendingumashin; bendingu mashin
    ベンディングマシン; ベンディング・マシン
(See 自動販売機) vending machine

Variations:
ボーカルミュージック
ボーカル・ミュージック

 bookarumyuujikku; bookaru myuujikku / bookarumyujikku; bookaru myujikku
    ボーカルミュージック; ボーカル・ミュージック
vocal music

Variations:
ホースフェイスユニコーンフィッシュ
ホースフェイス・ユニコーンフィッシュ

 hoosufeisuyunikoonfisshu; hoosufeisu yunikoonfisshu / hoosufesuyunikoonfisshu; hoosufesu yunikoonfisshu
    ホースフェイスユニコーンフィッシュ; ホースフェイス・ユニコーンフィッシュ
horseface unicornfish (Naso fageni)

Variations:
ボーディングブリッジ
ボーディング・ブリッジ

 boodinguburijji; boodingu burijji
    ボーディングブリッジ; ボーディング・ブリッジ
boarding bridge

Variations:
ポートフォリオセレクション
ポートフォリオ・セレクション

 pootoforioserekushon; pootoforio serekushon
    ポートフォリオセレクション; ポートフォリオ・セレクション
portfolio selection

Variations:
ポートフォリオマネージャー
ポートフォリオ・マネージャー

 pootoforiomaneejaa; pootoforio maneejaa / pootoforiomaneeja; pootoforio maneeja
    ポートフォリオマネージャー; ポートフォリオ・マネージャー
portfolio manager

Variations:
ホームオートメーション
ホーム・オートメーション

 hoomuootomeeshon; hoomu ootomeeshon
    ホームオートメーション; ホーム・オートメーション
home automation; HA

Variations:
ホームショッピング
ホーム・ショッピング

 hoomushoppingu; hoomu shoppingu
    ホームショッピング; ホーム・ショッピング
home shopping

Variations:
ホームステージング
ホーム・ステージング

 hoomusuteejingu; hoomu suteejingu
    ホームステージング; ホーム・ステージング
home staging; property styling

Variations:
ホームセキュリティーシステム
ホーム・セキュリティー・システム

 hoomusekyuritiishisutemu(p); hoomu sekyuritii shisutemu / hoomusekyuritishisutemu(p); hoomu sekyuriti shisutemu
    ホームセキュリティーシステム(P); ホーム・セキュリティー・システム
home security system

Variations:
ホームタウンデシジョン
ホームタウンディシジョン
ホームタウン・デシジョン
ホームタウン・ディシジョン

 hoomutaundeshijon; hoomutaundishijon; hoomutaun deshijon; hoomutaun dishijon
    ホームタウンデシジョン; ホームタウンディシジョン; ホームタウン・デシジョン; ホームタウン・ディシジョン
hometown decision

Variations:
ホームファニシング
ホーム・ファニシング
ホームファニッシング
ホーム・ファニッシング

 hoomufanishingu; hoomu fanishingu; hoomufanisshingu(sk); hoomu fanisshingu(sk)
    ホームファニシング; ホーム・ファニシング; ホームファニッシング(sk); ホーム・ファニッシング(sk)
home furnishing

Variations:
ホームフリージング
ホーム・フリージング

 hoomufuriijingu; hoomu furiijingu / hoomufurijingu; hoomu furijingu
    ホームフリージング; ホーム・フリージング
home freezing

Variations:
ホームリザベーション
ホーム・リザベーション

 hoomurizabeeshon; hoomu rizabeeshon
    ホームリザベーション; ホーム・リザベーション
home reservation

Variations:
ホスファチジルエタノールアミン
ホスファチジル・エタノールアミン

 hosufachijiruetanooruamin; hosufachijiru etanooruamin
    ホスファチジルエタノールアミン; ホスファチジル・エタノールアミン
{chem} phosphatidyl ethanolamine

Variations:
ページプリンタ
ページプリンター
ページ・プリンタ
ページ・プリンター

 peejipurinta; peejipurintaa; peeji purinta; peeji purintaa / peejipurinta; peejipurinta; peeji purinta; peeji purinta
    ページプリンタ; ページプリンター; ページ・プリンタ; ページ・プリンター
{comp} page printer

Variations:
ボイスチェンジャー
ボイス・チェンジャー

 boisuchenjaa; boisu chenjaa / boisuchenja; boisu chenja
    ボイスチェンジャー; ボイス・チェンジャー
voice changer

Variations:
ボイスパーカッション
ボイス・パーカッション

 boisupaakasshon; boisu paakasshon / boisupakasshon; boisu pakasshon
    ボイスパーカッション; ボイス・パーカッション
{music} vocal percussion (wasei: voice percussion); beatboxing

Variations:
ボイスメッセージ
ボイス・メッセージ
ヴォイスメッセージ

 boisumesseeji; boisu messeeji; oisumesseeji(sk)
    ボイスメッセージ; ボイス・メッセージ; ヴォイスメッセージ(sk)
voice message

Variations:
ボイスメッセージング
ボイス・メッセージング

 boisumesseejingu; boisu messeejingu
    ボイスメッセージング; ボイス・メッセージング
{comp} voice messaging

Variations:
ボイヤンシーコントロールデバイス
ボイヤンシー・コントロール・デバイス

 boiyanshiikontoroorudebaisu; boiyanshii kontorooru debaisu / boiyanshikontoroorudebaisu; boiyanshi kontorooru debaisu
    ボイヤンシーコントロールデバイス; ボイヤンシー・コントロール・デバイス
buoyancy control device; BCD

Variations:
ポイントアンドシュート
ポイント・アンド・シュート

 pointoandoshuuto; pointo ando shuuto / pointoandoshuto; pointo ando shuto
    ポイントアンドシュート; ポイント・アンド・シュート
point and shoot

Variations:
ポイントツーポイントシステム
ポイントツーポイント・システム

 pointotsuupointoshisutemu; pointotsuupointo shisutemu / pointotsupointoshisutemu; pointotsupointo shisutemu
    ポイントツーポイントシステム; ポイントツーポイント・システム
{comp} point-to-point system

Variations:
ぼかし染め
暈し染め
ぼかし染
暈し染

 bokashizome
    ぼかしぞめ
gradation dyeing

Variations:
ボクシンググローブ
ボクシング・グローブ

 bokushinguguroobu; bokushingu guroobu
    ボクシンググローブ; ボクシング・グローブ
boxing glove

Variations:
ポケットティッシュ
ポケット・ティッシュ

 pokettotisshu; poketto tisshu
    ポケットティッシュ; ポケット・ティッシュ
pocket tissue; small package of tissues

Variations:
ポジショントレーダー
ポジション・トレーダー

 pojishontoreedaa; pojishon toreedaa / pojishontoreeda; pojishon toreeda
    ポジショントレーダー; ポジション・トレーダー
position trader

Variations:
ポジティブオルガン
ポジティブ・オルガン

 pojitibuorugan; pojitibu orugan
    ポジティブオルガン; ポジティブ・オルガン
positive organ

Variations:
ポジティブシンキング
ポジティブ・シンキング

 pojitibushinkingu; pojitibu shinkingu
    ポジティブシンキング; ポジティブ・シンキング
positive thinking; optimism

Variations:
ボジョレーヌーヴォー
ボージョレヌーボー
ボージョレーヌーヴォー
ボジョレー・ヌーヴォー
ボージョレ・ヌーボー
ボージョレー・ヌーヴォー

 bojoreenuuoo; boojorenuuboo; boojoreenuuoo; bojoree nuuoo; boojore nuuboo; boojoree nuuoo / bojoreenuoo; boojorenuboo; boojoreenuoo; bojoree nuoo; boojore nuboo; boojoree nuoo
    ボジョレーヌーヴォー; ボージョレヌーボー; ボージョレーヌーヴォー; ボジョレー・ヌーヴォー; ボージョレ・ヌーボー; ボージョレー・ヌーヴォー
Beaujolais Nouveau (fre:)

Variations:
ボジョレーヌーボー
ボジョレー・ヌーボー

 bojoreenuuboo; bojoree nuuboo / bojoreenuboo; bojoree nuboo
    ボジョレーヌーボー; ボジョレー・ヌーボー
Beaujolais Nouveau

Variations:
ポスターセッション
ポスター・セッション

 posutaasesshon; posutaa sesshon / posutasesshon; posuta sesshon
    ポスターセッション; ポスター・セッション
poster session

Variations:
ポップアップメッセージ
ポップアップ・メッセージ

 poppuapumesseeji; poppuapu messeeji
    ポップアップメッセージ; ポップアップ・メッセージ
{comp} pop-up message

Variations:
ホップステップジャンプ
ホップ・ステップ・ジャンプ

 hoppusuteppujanpu; hoppu suteppu janpu
    ホップステップジャンプ; ホップ・ステップ・ジャンプ
(See 三段跳び・さんだんとび) triple jump; hop, step and jump

Variations:
ポップミュージック
ポップ・ミュージック

 poppumyuujikku; poppu myuujikku / poppumyujikku; poppu myujikku
    ポップミュージック; ポップ・ミュージック
pop music

Variations:
ボディーコンシャス
ボディコンシャス
ボディー・コンシャス
ボディ・コンシャス

 bodiikonshasu; bodikonshasu; bodii konshasu; bodi konshasu / bodikonshasu; bodikonshasu; bodi konshasu; bodi konshasu
    ボディーコンシャス; ボディコンシャス; ボディー・コンシャス; ボディ・コンシャス
(adj-na,adj-no) (See ボディコン) body-conscious (look); tight-fitting (clothing)

Variations:
ボディーシャンプー
ボディー・シャンプー

 bodiishanpuu; bodii shanpuu / bodishanpu; bodi shanpu
    ボディーシャンプー; ボディー・シャンプー
body shampoo

Variations:
ボディーランゲージ
ボディランゲージ
ボディー・ランゲージ
ボディ・ランゲージ

 bodiirangeeji; bodirangeeji; bodii rangeeji; bodi rangeeji / bodirangeeji; bodirangeeji; bodi rangeeji; bodi rangeeji
    ボディーランゲージ; ボディランゲージ; ボディー・ランゲージ; ボディ・ランゲージ
body language

Variations:
ボディシェイミング
ボディーシェイミング
ボディ・シェイミング
ボディー・シェイミング

 bodisheimingu; bodiisheimingu; bodi sheimingu; bodii sheimingu / bodishemingu; bodishemingu; bodi shemingu; bodi shemingu
    ボディシェイミング; ボディーシェイミング; ボディ・シェイミング; ボディー・シェイミング
body shaming

Variations:
ボディローション
ボディーローション
ボディ・ローション
ボディー・ローション

 bodirooshon; bodiirooshon; bodi rooshon; bodii rooshon / bodirooshon; bodirooshon; bodi rooshon; bodi rooshon
    ボディローション; ボディーローション; ボディ・ローション; ボディー・ローション
body lotion

Variations:
ポテンシャルエネルギー
ポテンシャル・エネルギー

 potensharuenerugii; potensharu enerugii / potensharuenerugi; potensharu enerugi
    ポテンシャルエネルギー; ポテンシャル・エネルギー
{physics} (See 位置エネルギー) potential energy

Variations:
ポピュラーミュージック
ポピュラー・ミュージック

 popyuraamyuujikku; popyuraa myuujikku / popyuramyujikku; popyura myujikku
    ポピュラーミュージック; ポピュラー・ミュージック
(See ポピュラー音楽) popular music; pop music

Variations:
ホメオパシー
ホメオパチー
ホメオパティー

 homeopashii; homeopachii; homeopatii / homeopashi; homeopachi; homeopati
    ホメオパシー; ホメオパチー; ホメオパティー
homeopathy

Variations:
ホモジニアスコンソリデーション
ホモジニアス・コンソリデーション

 homojiniasukonsorideeshon; homojiniasu konsorideeshon
    ホモジニアスコンソリデーション; ホモジニアス・コンソリデーション
{comp} homogeneous consolidation

Variations:
ホモセクシュアリティ
ホモセクシュアリティー

 homosekushuariti; homosekushuaritii / homosekushuariti; homosekushuariti
    ホモセクシュアリティ; ホモセクシュアリティー
homosexuality

Variations:
ボリシェヴィキ
ボルシェビキ
ボリシェビキ
ボルシェヴィキ

 borisheriki; borushebiki; borishebiki; borusheriki
    ボリシェヴィキ; ボルシェビキ; ボリシェビキ; ボルシェヴィキ
Bolshevik (rus: Bol'sheviki)

Variations:
ボリシェヴィズム
ボルシェヴィズム
ボルシェビズム
ボリシェビズム

 borisherizumu; borusherizumu; borushebizumu; borishebizumu
    ボリシェヴィズム; ボルシェヴィズム; ボルシェビズム; ボリシェビズム
Bolshevism (rus: Bol'shevizm)

Variations:
ポリッシュリムーバー
ポリッシュ・リムーバー

 porisshurimuubaa; porisshu rimuubaa / porisshurimuba; porisshu rimuba
    ポリッシュリムーバー; ポリッシュ・リムーバー
polish remover

Variations:
ホリデーシーズン
ホリデイシーズン
ホリディシーズン
ホリデー・シーズン
ホリデイ・シーズン
ホリディ・シーズン

 horideeshiizun; horideishiizun; horidishiizun(ik); horidee shiizun; horidei shiizun; horidi shiizun(ik) / horideeshizun; horideshizun; horidishizun(ik); horidee shizun; horide shizun; horidi shizun(ik)
    ホリデーシーズン; ホリデイシーズン; ホリディシーズン(ik); ホリデー・シーズン; ホリデイ・シーズン; ホリディ・シーズン(ik)
holiday season (e.g. Christmas, Thanksgiving)

Variations:
ポリティカルアパシー
ポリティカル・アパシー

 poritikaruapashii; poritikaru apashii / poritikaruapashi; poritikaru apashi
    ポリティカルアパシー; ポリティカル・アパシー
political apathy

Variations:
ポリティカルフィクション
ポリティカル・フィクション

 poritikarufikushon; poritikaru fikushon
    ポリティカルフィクション; ポリティカル・フィクション
political fiction

Variations:
ポリフェニレンオキシド
ポリ・フェニレン・オキシド

 porifenirenokishido; pori feniren okishido
    ポリフェニレンオキシド; ポリ・フェニレン・オキシド
polyphenylene oxide

Variations:
ポリフェニレンオキシド
ポリフェニレンオキサイド
ポリフェニレン・オキシド
ポリフェニレン・オキサイド

 porifenirenokishido; porifenirenokisaido; porifeniren okishido; porifeniren okisaido
    ポリフェニレンオキシド; ポリフェニレンオキサイド; ポリフェニレン・オキシド; ポリフェニレン・オキサイド
{chem} polyphenylene oxide

Variations:
ボリュームマネージャ
ボリューム・マネージャ

 boryuumumaneeja; boryuumu maneeja / boryumumaneeja; boryumu maneeja
    ボリュームマネージャ; ボリューム・マネージャ
{comp} volume manager

Variations:
ボリュームマネージャ
ボリューム・マネージャ
ボリュームマネージャー

 boryuumumaneeja; boryuumu maneeja; boryuumumaneejaa(sk) / boryumumaneeja; boryumu maneeja; boryumumaneeja(sk)
    ボリュームマネージャ; ボリューム・マネージャ; ボリュームマネージャー(sk)
{comp} volume manager

Variations:
ポルカドットキャットシャーク
ポルカドット・キャットシャーク

 porukadottokyattoshaaku; porukadotto kyattoshaaku / porukadottokyattoshaku; porukadotto kyattoshaku
    ポルカドットキャットシャーク; ポルカドット・キャットシャーク
polkadot catshark (Scyliorhinus besnardi, species from northern Uruguay)

Variations:
ボローニャソーセージ
ボローニャ・ソーセージ

 boroonyasooseeji; boroonya sooseeji
    ボローニャソーセージ; ボローニャ・ソーセージ
bologna sausage

Variations:
ホワイトシンドローム
ホワイト・シンドローム

 howaitoshindoroomu; howaito shindoroomu
    ホワイトシンドローム; ホワイト・シンドローム
white syndrome (coral disease)

Variations:
ホワイトチークシャーク
ホワイトチーク・シャーク

 howaitochiikushaaku; howaitochiiku shaaku / howaitochikushaku; howaitochiku shaku
    ホワイトチークシャーク; ホワイトチーク・シャーク
whitecheek shark (Carcharhinus dussumieri, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
ホワイトチップリーフシャーク
ホワイトチップ・リーフ・シャーク

 howaitochippuriifushaaku; howaitochippu riifu shaaku / howaitochippurifushaku; howaitochippu rifu shaku
    ホワイトチップリーフシャーク; ホワイトチップ・リーフ・シャーク
whitetip reef shark (Triaenodon obesus, species of Indo-Pacific requiem shark)

Variations:
ホワイトバックラッシュ
ホワイト・バックラッシュ

 howaitobakkurasshu; howaito bakkurasshu
    ホワイトバックラッシュ; ホワイト・バックラッシュ
white backlash

Variations:
ホワイトフィンサージョンフィッシュ
ホワイトフィンサージャンフィッシュ

 howaitofinsaajonfisshu; howaitofinsaajanfisshu / howaitofinsajonfisshu; howaitofinsajanfisshu
    ホワイトフィンサージョンフィッシュ; ホワイトフィンサージャンフィッシュ
whitefin surgeonfish (Acanthurus albipectoralis, species of Western Pacific tang found on the Great Barrier Reef through the Coral Sea to Tonga)

Variations:
ホワイトフェイスバタフライフィッシュ
コウカイチョウチョウウオ

 howaitofeisubatafuraifisshu; koukaichouchouuo / howaitofesubatafuraifisshu; kokaichochouo
    ホワイトフェイスバタフライフィッシュ; コウカイチョウチョウウオ
white-face butterflyfish (Chaetodon mesoleucos)

Variations:
ホンジュラス
ホンデュラス
ホンジェラス

 honjurasu; hondeurasu; honjerasu(sk)
    ホンジュラス; ホンデュラス; ホンジェラス(sk)
Honduras

Variations:
ボンボヤージュ
ボンヴォヤージュ
ボンボヤージ
ボンボワイヤージュ
ボン・ボヤージュ
ボン・ヴォヤージュ
ボン・ボヤージ
ボン・ボワイヤージュ

 bonboyaaju; bonoyaaju; bonboyaaji; bonbowaiyaaju; bon boyaaju; bon oyaaju; bon boyaaji; bon bowaiyaaju / bonboyaju; bonoyaju; bonboyaji; bonbowaiyaju; bon boyaju; bon oyaju; bon boyaji; bon bowaiyaju
    ボンボヤージュ; ボンヴォヤージュ; ボンボヤージ; ボンボワイヤージュ; ボン・ボヤージュ; ボン・ヴォヤージュ; ボン・ボヤージ; ボン・ボワイヤージュ
(interjection) (See よい旅を) bon voyage (fre:); have a nice trip

Variations:
マーケットアナリシス
マーケット・アナリシス

 maakettoanarishisu; maaketto anarishisu / makettoanarishisu; maketto anarishisu
    マーケットアナリシス; マーケット・アナリシス
market analysis

Variations:
マーケットセグメンテーション
マーケット・セグメンテーション

 maakettosegumenteeshon; maaketto segumenteeshon / makettosegumenteeshon; maketto segumenteeshon
    マーケットセグメンテーション; マーケット・セグメンテーション
market segmentation

Variations:
マーケティングコミュニケーション
マーケティング・コミュニケーション

 maaketingukomyunikeeshon; maaketingu komyunikeeshon / maketingukomyunikeeshon; maketingu komyunikeeshon
    マーケティングコミュニケーション; マーケティング・コミュニケーション
marketing communication

Variations:
マーケティングマネジメント
マーケティング・マネジメント

 maaketingumanejimento; maaketingu manejimento / maketingumanejimento; maketingu manejimento
    マーケティングマネジメント; マーケティング・マネジメント
marketing management

Variations:
マージナルスポーツ
マージナル・スポーツ

 maajinarusupootsu; maajinaru supootsu / majinarusupootsu; majinaru supootsu
    マージナルスポーツ; マージナル・スポーツ
marginal sports

<440441442443444445446447448449450...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary