I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...430431432433434435436437438439440...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
スターズアンドストライプス see styles |
sutaazuandosutoraipusu / sutazuandosutoraipusu スターズアンドストライプス |
Stars and Stripes |
スターティング・ピッチャー |
sutaatingu picchaa / sutatingu piccha スターティング・ピッチャー |
starting pitcher |
スターティングラインアップ see styles |
sutaatingurainapu / sutatingurainapu スターティングラインアップ |
starting lineup |
スタートアップ・スクリーン |
sutaatoapu sukuriin / sutatoapu sukurin スタートアップ・スクリーン |
(computer terminology) startup screen |
スタンダード・ライブラリー |
sutandaado raiburarii / sutandado raiburari スタンダード・ライブラリー |
standard library (programming) |
スタンディングオベーション see styles |
sutandinguobeeshon スタンディングオベーション |
standing ovation |
スタンド・バイ・クレジット |
sutando bai kurejitto スタンド・バイ・クレジット |
standby credit |
スチール・ネール・ファイル |
suchiiru neeru fairu / suchiru neeru fairu スチール・ネール・ファイル |
steel nail file |
Variations: |
suchiiru(p); sutiiru / suchiru(p); sutiru スチール(P); スティール |
(See 鋼・1) steel |
スチレン・ブタジエン・ゴム |
suchiren butajien gomu スチレン・ブタジエン・ゴム |
styrene-butadiene rubber; SBR |
Variations: |
sukkarakan; sukkarakan すっからかん; スッカラカン |
(adj-na,adj-no) (1) completely empty; (adj-na,adj-no) (2) penniless; flat broke |
Variations: |
suttenten; suttenten すってんてん; スッテンテン |
(adjectival noun) flat broke; cleaned out; penniless |
Variations: |
supponpon; supponpon すっぽんぽん; スッポンポン |
(noun or adjectival noun) utterly stark naked; wearing only one's birthday suit |
ステアリング・コミッティー |
sutearingu komittii / sutearingu komitti ステアリング・コミッティー |
steering committee |
ステイタス吉和の森ゴルフ場 see styles |
suteitasuyoshiwanomorigorufujou / sutetasuyoshiwanomorigorufujo ステイタスよしわのもりゴルフじょう |
(place-name) Suteitasuyoshiwanomori Golf Links |
ステファンボルツマンの法則 see styles |
sutefanborutsumannohousoku / sutefanborutsumannohosoku ステファンボルツマンのほうそく |
(exp,n) {physics} Stefan-Boltzmann law |
Variations: |
sutoorii(p); sutoori / sutoori(p); sutoori ストーリー(P); ストーリ |
(1) story; tale; legend; (2) plot; storyline |
ストーンウォールジャクソン see styles |
sutoonwoorujakuson ストーンウォールジャクソン |
(person) Stonewall Jackson |
ストリークドスパインフット see styles |
sutoriikudosupainfutto / sutorikudosupainfutto ストリークドスパインフット |
streaked spinefoot (Siganus javus, species of Indo-Pacific rabbitfish); bluespotted spinefoot; Java rabbitfish |
ストリート・ファーニチャー |
sutoriito faanichaa / sutorito fanicha ストリート・ファーニチャー |
street furniture |
ストリーミングミュージック see styles |
sutoriimingumyuujikku / sutorimingumyujikku ストリーミングミュージック |
streaming music |
スナップショット・スライド |
sunappushotto suraido スナップショット・スライド |
(computer terminology) snapshot slide |
スバールバルヤンマイエン島 see styles |
subaarubaruyanmaientou / subarubaruyanmaiento スバールバルヤンマイエンとう |
(place-name) Svalbard and Jan Mayen Islands |
Variations: |
supaiwea; supaiuea スパイウェア; スパイウエア |
{comp} spyware |
Variations: |
zubari(p); zubari(p) ズバリ(P); ずばり(P) |
(adv,adv-to) (1) (onomatopoeic or mimetic word) decisively; decidedly; boldly; once and for all; unreservedly; frankly; (adv,adv-to) (2) (onomatopoeic or mimetic word) precisely; exactly |
スパン・オブ・コントロール |
supan obu kontorooru スパン・オブ・コントロール |
span of control |
Variations: |
supiikaa(p); supiika / supika(p); supika スピーカー(P); スピーカ |
speaker |
スピアートゥース・シャーク |
supiaatotoosu shaaku / supiatotoosu shaku スピアートゥース・シャーク |
speartooth shark (Glyphis glyphis, species of fresh water requiem shark from the western Pacific known only from the original description of 1839) |
ズビグニューブレジンスキー see styles |
zubigunyuuburejinsukii / zubigunyuburejinsuki ズビグニューブレジンスキー |
(person) Zbigniew Brzezinski |
スプリングフィルズゴルフ場 see styles |
supuringufiruzugorufujou / supuringufiruzugorufujo スプリングフィルズゴルフじょう |
(place-name) Springfields Golf Links |
スプレッドシートプログラム see styles |
supureddoshiitopuroguramu / supureddoshitopuroguramu スプレッドシートプログラム |
(computer terminology) spreadsheet program |
Variations: |
supoito; supoido(sk) スポイト; スポイド(sk) |
(1) (bulb) syringe (dut: spuit); dropper; fountain pen filler; (2) {comp} eyedropper |
Variations: |
suponsaa(p); suponsa / suponsa(p); suponsa スポンサー(P); スポンサ |
sponsor |
スマートメディアフォーラム see styles |
sumaatomediafooramu / sumatomediafooramu スマートメディアフォーラム |
{comp} smartmedia forum |
Variations: |
sumanakatta; sumankatta すまなかった; すまんかった |
(interjection) (familiar language) (See すまない・3) sorry; my bad |
スムージングオペレーション see styles |
sumuujinguopereeshon / sumujinguopereeshon スムージングオペレーション |
smoothing operation |
スモールアイハンマーヘッド see styles |
sumooruaihanmaaheddo / sumooruaihanmaheddo スモールアイハンマーヘッド |
smalleye hammerhead (Sphyrna tudes, species of hammerhead shark common in the western Atlantic) |
Variations: |
sumokku; sumoggu(ik) スモック; スモッグ(ik) |
(1) smock; (2) (See スモッキング) smocking |
Variations: |
suraidaa(p); suraida / suraida(p); suraida スライダー(P); スライダ |
(1) {baseb} slider; (2) slider (e.g. volume control); (3) slide (e.g. water slide, playground slide); (4) slider (of a zipper); (5) {food} slider (sandwich) |
Variations: |
zurakaru; zurakaru(sk) ずらかる; ズラかる(sk) |
(v5r,vi) (colloquialism) to run away; to flee; to escape; to make a getaway; to skedaddle |
スリー・ウエー・スピーカー |
surii uee supiikaa / suri uee supika スリー・ウエー・スピーカー |
three-way speaker |
スリー・スポット・グラミー |
surii supotto guramii / suri supotto gurami スリー・スポット・グラミー |
three spot gourami (Trichogaster trichopterus) |
Variations: |
zuribai; zuribai ずりばい; ズリバイ |
(kana only) belly crawl (of a baby); commando crawl |
Variations: |
zuruyasumi(zuru休mi); zuruyasumi(zuru休mi, 狡休mi) ズルやすみ(ズル休み); ずるやすみ(ずる休み, 狡休み) |
(noun/participle) skipping school or work without a good reason; playing truant; playing hooky |
Variations: |
sureddo; suretto(sk) スレッド; スレット(sk) |
(1) {comp} thread (of execution); (2) {internet} thread (on an Internet forum, mailing list, etc.); topic; conversation; post |
Variations: |
sundenokoto; suttenokoto(既no事); sudenokoto(既no事) すんでのこと; すってのこと(既の事); すでのこと(既の事) |
(adverb) (kana only) almost; very nearly |
Variations: |
suimuwea; suimuuea / suimuwea; suimuea スイムウェア; スイムウエア |
swimwear |
Variations: |
sumokku; sumoggu(sk) スモック; スモッグ(sk) |
(1) smock; (2) (See スモッキング) smocking |
Variations: |
sanrosuicchi さんろスイッチ |
(See 片切スイッチ・かたぎりスイッチ,4路スイッチ・よんろスイッチ) two-way switch (UK); three-way switch (US) |
Variations: |
yonrosuicchi よんろスイッチ |
(See 片切スイッチ・かたぎりスイッチ,3路スイッチ・さんろスイッチ) intermediate switch (UK); crossover switch (UK); four-way switch (US) |
Variations: |
fakkusubangou / fakkusubango ファックスばんごう |
fax number |
Variations: |
sutappusaibou / sutappusaibo スタップさいぼう |
{biol} STAP cell (proposed but disproven type of pluripotency cell); stimulus-triggered acquisition of pluripotency cell |
Variations: |
aakaibusu; aakaibuzu / akaibusu; akaibuzu アーカイブス; アーカイブズ |
(See アーカイブ) archives |
アーネスト・ヘミングウェイ |
aanesuto heminguwei / anesuto heminguwe アーネスト・ヘミングウェイ |
(person) Ernest Hemingway |
アームストロングジョーンズ see styles |
aamusutorongujoonzu / amusutorongujoonzu アームストロングジョーンズ |
(surname) Armstrong-Jones |
アールエスニーサンニーシー see styles |
aaruesuniisanniishii / aruesunisannishi アールエスニーサンニーシー |
{comp} RS-232C |
アイオスエフストラチオス島 see styles |
aiosuefusutorachiosutou / aiosuefusutorachiosuto アイオスエフストラチオスとう |
(place-name) Ayos Evstratios (island) |
アイコニックインタフェース see styles |
aikonikkuintafeesu アイコニックインタフェース |
{comp} iconic interface |
アイデンティティクライシス see styles |
aidentitikuraishisu アイデンティティクライシス |
identity crisis |
アウグスタウィンデリコルム see styles |
augusutainderikorumu アウグスタウィンデリコルム |
(place-name) Augusta Vindelicorum |
アエクィデンステトラメルス see styles |
aekudensutetoramerusu アエクィデンステトラメルス |
saddle cichlid (Aequidens tetramerus) |
Variations: |
akatsukihagi; akiresutan アカツキハギ; アキレスタン |
Achilles tang (Acanthurus achilles) |
アカデミック・ハラスメント |
akademikku harasumento アカデミック・ハラスメント |
harassment, discrimination, bullying, etc. of staff and students at educational institutions (wasei: academic harassment) |
アカデミックディスカウント see styles |
akademikkudisukaunto アカデミックディスカウント |
academic discount |
アクサンシルコンフレックス see styles |
akusanshirukonfurekkusu アクサンシルコンフレックス |
circumflex accent (fre: accent circonflexe) |
アクサンツルコンフレックス see styles |
akusantsurukonfurekkusu アクサンツルコンフレックス |
(ik) circumflex accent (fre: accent circonflexe) |
アクセスコントロールリスト see styles |
akusesukontoroorurisuto アクセスコントロールリスト |
(computer terminology) access control list; ACL |
アクセス頻度が低いファイル see styles |
akusesuhindogahikuifairu アクセスひんどがひくいファイル |
{comp} inactive file |
アクティブ・スポーツウエア |
akutibu supootsuuea / akutibu supootsuea アクティブ・スポーツウエア |
active sportswear |
アクティブサーバーページズ see styles |
akutibusaabaapeejizu / akutibusabapeejizu アクティブサーバーページズ |
{comp} ActiveServerPages |
アクティブスクリプティング see styles |
akutibusukuriputingu アクティブスクリプティング |
{comp} active scripting |
アコースティック・サウンド |
akoosutikku saundo アコースティック・サウンド |
acoustic sound |
アシスタント・オブジェクト |
ashisutanto obujekuto アシスタント・オブジェクト |
(computer terminology) assistant object |
アシスタント・ディレクター |
ashisutanto direkutaa / ashisutanto direkuta アシスタント・ディレクター |
assistant director |
Variations: |
asutarisuku; asuterisuku アスタリスク; アステリスク |
asterisk |
アストリッドリンドグレーン see styles |
asutoriddorindogureen アストリッドリンドグレーン |
(person) Astrid Lindgren |
アスファルト・コンクリート |
asufaruto konkuriito / asufaruto konkurito アスファルト・コンクリート |
asphalt concrete |
アセチルコリンエステラーゼ see styles |
asechirukorinesuteraaze / asechirukorinesuteraze アセチルコリンエステラーゼ |
acetylcholinesterase |
Variations: |
atetooshisu; atetoojisu アテトーシス; アテトージス |
athetosis |
Variations: |
adobansuto; adobansudo アドバンスト; アドバンスド |
(can act as adjective) advanced |
アドレー・スティーブンソン |
adoree sutiibunson / adoree sutibunson アドレー・スティーブンソン |
(person) Adlai Stevenson |
アナルコ・サンディカリスム |
anaruko sandikarisumu アナルコ・サンディカリスム |
anarcho-syndicalism |
アナログ・ジョイスティック |
anarogu joisutikku アナログ・ジョイスティック |
(computer terminology) analog joystick |
アナログ・スピードメーター |
anarogu supiidomeetaa / anarogu supidomeeta アナログ・スピードメーター |
analog speedometer |
Variations: |
aforizumu; aforuzumu アフォリズム; アフォルズム |
(See 警句) aphorism |
アプドゥールラシドドスタム see styles |
apudodoorurashidodosutamu アプドゥールラシドドスタム |
(person) Abdul Rashid Dostam |
アプリケーション・サービス |
apurikeeshon saabisu / apurikeeshon sabisu アプリケーション・サービス |
(computer terminology) application service |
アプリケーション・システム |
apurikeeshon shisutemu アプリケーション・システム |
(computer terminology) application system |
アマゾン・ウェブ・サービス |
amazon webu saabisu / amazon webu sabisu アマゾン・ウェブ・サービス |
(product name) Amazon Web Services; AWS |
アミューズメント・スペース |
amyuuzumento supeesu / amyuzumento supeesu アミューズメント・スペース |
amusement spot (esp. video game arcade) (wasei: amusement space) |
アミューズメント・センター |
amyuuzumento sentaa / amyuzumento senta アミューズメント・センター |
amusement center; amusement centre |
アミューズメントヴィジョン see styles |
amyuuzumentorijon / amyuzumentorijon アミューズメントヴィジョン |
(c) Amusement Vision (Sega studio) |
アメリカズ・カップ・レース |
amerikazu kappu reesu アメリカズ・カップ・レース |
America's Cup race |
アリシアシルヴァーストーン see styles |
arishiashiruaasutoon / arishiashiruasutoon アリシアシルヴァーストーン |
(person) Alicia Silverstone |
アルコホーリクスアノニマス see styles |
arukohoorikusuanonimasu アルコホーリクスアノニマス |
(o) Alcoholics Anonymous; AA |
アルトーロオースラピエトリ see styles |
arutoorooosurapietori アルトーロオースラピエトリ |
(person) Arturo Uslar Pietri |
アレクサンドロフスキー公園 see styles |
arekusandorofusukiikouen / arekusandorofusukikoen アレクサンドロフスキーこうえん |
(place-name) Aleksandrovsky Park |
Variations: |
andansuu; andansuu / andansu; andansu アンダンスー; あんだんすー |
{food} (from アンダ + ミスー) fried mixture of minced pork, miso, mirin, etc. (Okinawan dish) |
Variations: |
iikonisuru; yoikonisuru(良i子nisuru) / ikonisuru; yoikonisuru(良i子nisuru) いいこにする; よいこにする(良い子にする) |
(exp,vs-i) to behave well (of a child) |
Variations: |
iesutadee; iesutadei / iesutadee; iesutade イエスタデー; イエスタデイ |
yesterday |
<...430431432433434435436437438439440...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.