We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 55574 total results for your と search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...430431432433434435436437438439440...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ジョサイアウェッジウッド see styles |
josaiawejjiudo ジョサイアウェッジウッド |
(person) Josiah Wedgwood |
ショットガンウェディング see styles |
shottoganwedingu ショットガンウェディング |
shotgun wedding |
ショットキー・ダイオード |
shottokii daioodo / shottoki daioodo ショットキー・ダイオード |
Schottky diode |
ショッピングアテンダント see styles |
shoppinguatendanto ショッピングアテンダント |
shop attendant (wasei: shopping attendant); sales assistant; store clerk |
ジョナサンウエインライト see styles |
jonasanueinraito / jonasanuenraito ジョナサンウエインライト |
(person) Jonathan Wainwright |
ジョブ・エンラージメント |
jobu enraajimento / jobu enrajimento ジョブ・エンラージメント |
job enlargement |
ジョルトゥイエボードゥイ see styles |
jorutotoieboododoi ジョルトゥイエボードゥイ |
(place-name) Zheltye Vody (Ukraine) |
ジョンエドガーフーヴァー see styles |
jonedogaafuuaa / jonedogafua ジョンエドガーフーヴァー |
(person) John Edgar Hoover |
ジョンスミスペンバートン see styles |
jonsumisupenbaaton / jonsumisupenbaton ジョンスミスペンバートン |
(person) John Smyth Pemberton |
ジョンブローダスワトソン see styles |
jonburoodasuwatoson ジョンブローダスワトソン |
(person) John Broadus Watson |
シリアル・トラックボール |
shiriaru torakkubooru シリアル・トラックボール |
(computer terminology) serial trackball |
Variations: |
shingaado; shin gaado / shingado; shin gado シンガード; シン・ガード |
shin guard |
シングルモード・ファイバ |
shingurumoodo faiba シングルモード・ファイバ |
(computer terminology) singlemode fiber |
シングルモルトウイスキー see styles |
shingurumorutouisukii / shingurumorutoisuki シングルモルトウイスキー |
single malt whisky; single malt whiskey |
シンフォニーオーケストラ see styles |
shinfoniiookesutora / shinfoniookesutora シンフォニーオーケストラ |
symphony orchestra |
シンプル・ステートメント |
shinpuru suteetomento シンプル・ステートメント |
(computer terminology) simple statement |
スイッチドバーチャルパス see styles |
suicchidobaacharupasu / suicchidobacharupasu スイッチドバーチャルパス |
{comp} switched virtual path |
スィナーンイブンサービト see styles |
sinaanibunsaabito / sinanibunsabito スィナーンイブンサービト |
(person) Sinan ibn Thabit ibn Qurra |
スカラップハンマーヘッド see styles |
sukarappuhanmaaheddo / sukarappuhanmaheddo スカラップハンマーヘッド |
scalloped hammerhead (Sphyrna lewini); bronze hammerhead shark |
スカルプ・トリートメント |
sukarupu toriitomento / sukarupu toritomento スカルプ・トリートメント |
scalp treatment |
スクランブルド・エッグズ |
sukuranburudo egguzu スクランブルド・エッグズ |
scrambled eggs |
スタートアップ・ディスク |
sutaatoapu disuku / sutatoapu disuku スタートアップ・ディスク |
(computer terminology) startup disk |
スタートアップスクリーン see styles |
sutaatoapusukuriin / sutatoapusukurin スタートアップスクリーン |
(computer terminology) startup screen |
スターリングラードの戦い see styles |
sutaaringuraadonotatakai / sutaringuradonotatakai スターリングラードのたたかい |
(exp,n) (hist) Battle of Stalingrad (1942-1943) |
スタンダード・バージョン |
sutandaado baajon / sutandado bajon スタンダード・バージョン |
(computer terminology) standard version |
スタンダード・ライブラリ |
sutandaado raiburari / sutandado raiburari スタンダード・ライブラリ |
standard library (programming) |
スタンダードライブラリー see styles |
sutandaadoraiburarii / sutandadoraiburari スタンダードライブラリー |
standard library (programming) |
スチューデント・アパシー |
suchuudento apashii / suchudento apashi スチューデント・アパシー |
student apathy |
Variations: |
suteeto(p); suteito / suteeto(p); suteto ステート(P); ステイト |
state |
スティーブンフリードマン see styles |
sutiibunfuriidoman / sutibunfuridoman スティーブンフリードマン |
(person) Stephen Friedman |
Variations: |
sutooriisei(sutoorii性); sutoorisei(sutoori性) / sutoorise(sutoori性); sutoorise(sutoori性) ストーリーせい(ストーリー性); ストーリせい(ストーリ性) |
(sense of) story; (sense of) narrative; storytelling (within a work); plot; storyline |
ストックトンオンティーズ see styles |
sutokkutonontiizu / sutokkutonontizu ストックトンオンティーズ |
(place-name) Stockton-on-Tees (UK) |
ストライプメディアセット see styles |
sutoraipumediasetto ストライプメディアセット |
{comp} striped media set |
ストリートファーニチャー see styles |
sutoriitofaanichaa / sutoritofanicha ストリートファーニチャー |
street furniture |
ストリートファーニチュア see styles |
sutoriitofaanichua / sutoritofanichua ストリートファーニチュア |
street furniture |
Variations: |
sutoriimaa; sutoriima / sutorima; sutorima ストリーマー; ストリーマ |
(1) {comp} tape streamer; (2) {internet} (online) streamer; live streamer; (3) {fish} (See ストリーマーフライ) streamer fly |
ストリーミング・サーバー |
sutoriimingu saabaa / sutorimingu saba ストリーミング・サーバー |
streaming server |
ストリング・オーケストラ |
sutoringu ookesutora ストリング・オーケストラ |
string orchestra |
ストレンジ・アトラクター |
sutorenji atorakutaa / sutorenji atorakuta ストレンジ・アトラクター |
strange attractor |
スナップショットスライド see styles |
sunappushottosuraido スナップショットスライド |
(computer terminology) snapshot slide |
スパーリング・パートナー |
supaaringu paatonaa / suparingu patona スパーリング・パートナー |
sparring partner |
スパゲッティミートソース see styles |
supagettimiitosoosu / supagettimitosoosu スパゲッティミートソース |
spaghetti with meat sauce |
スピアートゥースシャーク see styles |
supiaatotoosushaaku / supiatotoosushaku スピアートゥースシャーク |
speartooth shark (Glyphis glyphis, species of fresh water requiem shark from the western Pacific known only from the original description of 1839) |
スポッテッド・スキャット |
supotteddo sukyatto スポッテッド・スキャット |
spotted scat (Scatophagus argus) |
スムーズ・ハンマーヘッド |
sumuuzu hanmaaheddo / sumuzu hanmaheddo スムーズ・ハンマーヘッド |
smooth hammerhead (Sphyrna zygaena, species of hammerhead shark) |
スモーキング・ジャケット |
sumookingu jaketto スモーキング・ジャケット |
smoking jacket |
スライド・プロジェクター |
suraido purojekutaa / suraido purojekuta スライド・プロジェクター |
slide projector |
スリーメン&リトルレディ |
suriimenandoritoruredi / surimenandoritoruredi スリーメンアンドリトルレディ |
(work) Three Men And A Little Lady (film); (wk) Three Men And A Little Lady (film) |
Variations: |
surufido; sarufaido スルフィド; サルファイド |
{chem} (organic) sulfide; sulphide |
スレッドフィンスキャット see styles |
sureddofinsukyatto スレッドフィンスキャット |
threadfin scat (Rhinoprenes pentanemus, species of Western Pacific spadefish found from Papua New Guinea to northern Australia) |
セイエドモハンマドハタミ see styles |
seiedomohanmadohatami / seedomohanmadohatami セイエドモハンマドハタミ |
(person) Seyyed Mohammad Khatami |
Variations: |
seinto; sento; santo / sento; sento; santo セイント; セント; サント |
saint |
セオドアローズヴェルト島 see styles |
seodoaroozurerutotou / seodoaroozurerutoto セオドアローズヴェルトとう |
(place-name) Theodore Roosevelt (island) |
セキュリティ・プロトコル |
sekyuriti purotokoru セキュリティ・プロトコル |
(computer terminology) security protocol |
セキュリティコンテキスト see styles |
sekyuritikontekisuto セキュリティコンテキスト |
(computer terminology) security context |
セクシャル・ハラスメント |
sekusharu harasumento セクシャル・ハラスメント |
sexual harassment |
セクシュアルハラスメント see styles |
sekushuaruharasumento セクシュアルハラスメント |
sexual harassment |
セグメントアドレッシング see styles |
segumentoadoresshingu セグメントアドレッシング |
(computer terminology) segment addressing |
Variations: |
zetabaito; zettabaito ゼタバイト; ゼッタバイト |
{comp} zettabyte; ZB |
セットアップ・メッセージ |
settoapu messeeji セットアップ・メッセージ |
(computer terminology) SETUP message |
ゼネラル・エレクトリック |
zeneraru erekutorikku ゼネラル・エレクトリック |
(company) General Electric; (c) General Electric |
ゼネラル・コントラクター |
zeneraru kontorakutaa / zeneraru kontorakuta ゼネラル・コントラクター |
general contractor; major construction contractor |
セバスティアニドラポルタ see styles |
sebasutianidoraporuta セバスティアニドラポルタ |
(personal name) Sebastiani de la Porta |
セパレートアドレッシング see styles |
separeetoadoresshingu セパレートアドレッシング |
(computer terminology) separate addressing |
Variations: |
seminuudo; semi nuudo / seminudo; semi nudo セミヌード; セミ・ヌード |
semi-nude |
Variations: |
serusaito; seru saito セルサイト; セル・サイト |
cell site; cell tower; cellular base station |
Variations: |
zerokosuto; zero kosuto ゼロコスト; ゼロ・コスト |
(n,adj-f) zero cost |
セントラル・ヒーティング |
sentoraru hiitingu / sentoraru hitingu セントラル・ヒーティング |
central heating |
ソースコード管理システム see styles |
soosukoodokanrishisutemu ソースコードかんりシステム |
{comp} source code control system |
Variations: |
sootokii; sooto kii / sootoki; sooto ki ソートキー; ソート・キー |
{comp} sort key |
Variations: |
soimiito; soi miito / soimito; soi mito ソイミート; ソイ・ミート |
soy meat |
Variations: |
sonokotojitai そのことじたい |
(expression) that in itself; as such |
Variations: |
sonotokiirai / sonotokirai そのときいらい |
(exp,adv) since that time; since then; from that point (on) |
ソフト・エネルギー・パス |
sofuto enerugii pasu / sofuto enerugi pasu ソフト・エネルギー・パス |
soft energy path |
ソフト・ページ・ブレーク |
sofuto peeji bureeku ソフト・ページ・ブレーク |
(computer terminology) soft page break |
ソフトウェア・エンジニア |
sofutowea enjinia ソフトウェア・エンジニア |
(computer terminology) software engineer |
ソフトウェア・キーボード |
sofutowea kiiboodo / sofutowea kiboodo ソフトウェア・キーボード |
(computer terminology) software keyboard |
ソフトウェア・スクロール |
sofutowea sukurooru ソフトウェア・スクロール |
(computer terminology) software scroll |
ソフトウェア・パッケージ |
sofutowea pakkeeji ソフトウェア・パッケージ |
(computer terminology) software package |
ソフトウェア・ライセンス |
sofutowea raisensu ソフトウェア・ライセンス |
(computer terminology) software license |
ソフトウェア使用許諾契約 see styles |
sofutoweashiyoukyodakukeiyaku / sofutoweashiyokyodakukeyaku ソフトウェアしようきょだくけいやく |
{comp} software product license |
Variations: |
sofutobura; sofuto bura ソフトブラ; ソフト・ブラ |
soft bra; bra without pads, wires or hooks |
ダークゴーストフィッシュ see styles |
daakugoosutofisshu / dakugoosutofisshu ダークゴーストフィッシュ |
dark ghost shark (Hydrolagus novaezealandiae, a shortnose chimaera endemic to New Zealand) |
ターゲットマーケティング see styles |
taagettomaaketingu / tagettomaketingu ターゲットマーケティング |
targeted marketing |
ターボジェット・エンジン |
taabojetto enjin / tabojetto enjin ターボジェット・エンジン |
turbojet engine |
ターンアラウンド・タイム |
taanaraundo taimu / tanaraundo taimu ターンアラウンド・タイム |
(computer terminology) turnaround time |
Variations: |
daikatto; dai katto ダイカット; ダイ・カット |
(1) die cutting; (2) cutting die |
Variations: |
daikyasuto; daikasuto ダイキャスト; ダイカスト |
die casting |
ダイヤモンド・プリンセス |
daiyamondo purinsesu ダイヤモンド・プリンセス |
(obj) Diamond Princess (cruise ship) |
タイリングウィンドウ方式 see styles |
tairinguindouhoushiki / tairinguindohoshiki タイリングウィンドウほうしき |
{comp} tiling window method |
ダイレクト・コネクション |
dairekuto konekushon ダイレクト・コネクション |
(computer terminology) direct connection |
ダイレクトマーケティング see styles |
dairekutomaaketingu / dairekutomaketingu ダイレクトマーケティング |
direct marketing |
ダウンロード・コンテンツ |
daunroodo kontentsu ダウンロード・コンテンツ |
downloadable content (e.g. for a video game) (wasei: download contents); DLC |
Variations: |
daguauto; dagguauto ダグアウト; ダッグアウト |
dugout |
Variations: |
tashikento; tashukento タシケント; タシュケント |
Tashkent (Uzbekistan) |
ダスキー・スパインフット |
dasukii supainfutto / dasuki supainfutto ダスキー・スパインフット |
dusky spinefoot (Siganus luridus, species of rabbitfish from the Western Indian Ocean) |
タトゥースベオアルマジロ see styles |
tatotoosubeoarumajiro タトゥースベオアルマジロ |
greater naked-tailed armadillo (Cabassous tatouay) |
Variations: |
tatoeuta たとえうた |
(1) (See 譬喩歌) metaphorical poem (of the Man'yōshū); (2) (See 六義・2) metaphorical form (of waka) |
ダファリンアンドアーヴァ see styles |
dafarinandoaaa / dafarinandoaa ダファリンアンドアーヴァ |
(personal name) Dufferin and Ava |
Variations: |
tabukoodo; tabu koodo タブコード; タブ・コード |
{comp} tab code |
<...430431432433434435436437438439440...>
This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.