I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...430431432433434435436437438439440...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
バッティングケージ
バッティング・ケージ

 battingukeeji; battingu keeji
    バッティングケージ; バッティング・ケージ
batting cage

Variations:
ハッピーハイポキシア
ハッピー・ハイポキシア

 happiihaipokishia; happii haipokishia / happihaipokishia; happi haipokishia
    ハッピーハイポキシア; ハッピー・ハイポキシア
{med} happy hypoxia

Variations:
バディシステム
バディーシステム
バディ・システム
バディー・システム

 badishisutemu; badiishisutemu; badi shisutemu; badii shisutemu / badishisutemu; badishisutemu; badi shisutemu; badi shisutemu
    バディシステム; バディーシステム; バディ・システム; バディー・システム
buddy system (e.g. in scuba diving)

Variations:
パナマシティ
パナマシティー
パナマ・シティ
パナマ・シティー

 panamashiti; panamashitii; panama shiti; panama shitii / panamashiti; panamashiti; panama shiti; panama shiti
    パナマシティ; パナマシティー; パナマ・シティ; パナマ・シティー
Panama City

Variations:
パナマニアンサージャント
パナミックサージェントメジャー

 panamaniansaajanto; panamikkusaajentomejaa / panamaniansajanto; panamikkusajentomeja
    パナマニアンサージャント; パナミックサージェントメジャー
Panamic sergeant major (Abudefduf troschelii); Panama sergeant major; Panamanian sergeant

Variations:
バニシングクリーム
バニシング・クリーム

 banishingukuriimu; banishingu kuriimu / banishingukurimu; banishingu kurimu
    バニシングクリーム; バニシング・クリーム
vanishing cream

Variations:
パネルディスカッション
パネル・ディスカッション

 panerudisukasshon; paneru disukasshon
    パネルディスカッション; パネル・ディスカッション
panel discussion

Variations:
バブーシュカ
バーブシュカ
バブシカ

 babuushuka; baabushuka(ik); babushika(ik) / babushuka; babushuka(ik); babushika(ik)
    バブーシュカ; バーブシュカ(ik); バブシカ(ik)
babushka (rus:)

Variations:
パブリックコーポレーション
パブリック・コーポレーション

 paburikkukooporeeshon; paburikku kooporeeshon
    パブリックコーポレーション; パブリック・コーポレーション
public corporation

Variations:
パブリックリレーションズ
パブリックリレーション
パブリック・リレーションズ
パブリック・リレーション

 paburikkurireeshonzu; paburikkurireeshon; paburikku rireeshonzu; paburikku rireeshon
    パブリックリレーションズ; パブリックリレーション; パブリック・リレーションズ; パブリック・リレーション
public relations

Variations:
バブルジェットプリンタ
バブルジェット・プリンタ

 baburujettopurinta; baburujetto purinta
    バブルジェットプリンタ; バブルジェット・プリンタ
{comp} bubble jet printer

Variations:
バミューダショーツ
バーミューダショーツ
バミューダ・ショーツ
バーミューダ・ショーツ

 bamyuudashootsu; baamyuudashootsu; bamyuuda shootsu; baamyuuda shootsu / bamyudashootsu; bamyudashootsu; bamyuda shootsu; bamyuda shootsu
    バミューダショーツ; バーミューダショーツ; バミューダ・ショーツ; バーミューダ・ショーツ
Bermuda shorts

Variations:
はみ出し
食み出し(rK)
食出(sK)

 hamidashi
    はみだし
sticking out; jutting out; protruding

Variations:
はみ出し者
はみだし者
食み出し者(rK)

 hamidashimono; hamidashimon
    はみだしもの; はみだしもん
outcast; misfit; deviant; maverick; nonconformist

Variations:
はやし立てる
囃し立てる
囃したてる(sK)

 hayashitateru
    はやしたてる
(transitive verb) (1) to cheer; to applaud; (transitive verb) (2) to jeer; to mock; to make fun of

Variations:
はやし詞
囃子言葉
囃子詞
はやし言葉

 hayashikotoba
    はやしことば
{music} meaningless words added (to a traditional Japanese song) for rhythmical effect; words or utterances added to modulate the cadence of a song; non-lexical vocables

Variations:
バラエティーショー
バラエティー・ショー
バラエティショー
バラエティ・ショー
バラエティーショウ
バラエティショウ

 baraetiishoo; baraetii shoo; baraetishoo; baraeti shoo; baraetiishou(sk); baraetishou(sk) / baraetishoo; baraeti shoo; baraetishoo; baraeti shoo; baraetisho(sk); baraetisho(sk)
    バラエティーショー; バラエティー・ショー; バラエティショー; バラエティ・ショー; バラエティーショウ(sk); バラエティショウ(sk)
(See バラエティー番組) variety show (on TV or radio)

Variations:
バラエティーショー
バラエティショー
バラエティー・ショー
バラエティ・ショー

 baraetiishoo; baraetishoo; baraetii shoo; baraeti shoo / baraetishoo; baraetishoo; baraeti shoo; baraeti shoo
    バラエティーショー; バラエティショー; バラエティー・ショー; バラエティ・ショー
variety show

Variations:
パラサイトシングル
パラサイト・シングル

 parasaitoshinguru; parasaito shinguru
    パラサイトシングル; パラサイト・シングル
single person who earns enough to live alone but prefers to live rent-free with his or her parents (wasei: parasite single)

Variations:
パラジウム
パラジューム
パラジュウム

 parajiumu; parajuumu(ik); parajuumu(ik) / parajiumu; parajumu(ik); parajumu(ik)
    パラジウム; パラジューム(ik); パラジュウム(ik)
palladium (Pd)

Variations:
パラジウム
パラジューム
パラジュウム

 parajiumu; parajuumu(sk); parajuumu(sk) / parajiumu; parajumu(sk); parajumu(sk)
    パラジウム; パラジューム(sk); パラジュウム(sk)
palladium (Pd)

Variations:
パラシュートスカート
パラシュート・スカート

 parashuutosukaato; parashuuto sukaato / parashutosukato; parashuto sukato
    パラシュートスカート; パラシュート・スカート
parachute skirt

Variations:
パラダイムチェンジ
パラダイム・チェンジ

 paradaimuchenji; paradaimu chenji
    パラダイムチェンジ; パラダイム・チェンジ
(See パラダイムシフト) paradigm change; paradigm shift

Variations:
バランスシート
バランス・シート

 baransushiito(p); baransu shiito / baransushito(p); baransu shito
    バランスシート(P); バランス・シート
balance sheet

Variations:
バリエーション
ヴァリエーション

 barieeshon(p); arieeshon
    バリエーション(P); ヴァリエーション
variation

Variations:
バリエーションルート
バリエーション・ルート

 barieeshonruuto; barieeshon ruuto / barieeshonruto; barieeshon ruto
    バリエーションルート; バリエーション・ルート
variation route (esp. in mountain-climbing); alternative route

Variations:
バリゲイティッドスパインフィッシュ
ヴァリゲイティッドスパインフット
バリゲイティッド・スパインフィッシュ
ヴァリゲイティッド・スパインフット

 barigeitiddosupainfisshu; arigeitiddosupainfutto; barigeitiddo supainfisshu; arigeitiddo supainfutto / barigetiddosupainfisshu; arigetiddosupainfutto; barigetiddo supainfisshu; arigetiddo supainfutto
    バリゲイティッドスパインフィッシュ; ヴァリゲイティッドスパインフット; バリゲイティッド・スパインフィッシュ; ヴァリゲイティッド・スパインフット
variegated spinefoot (Siganus randalli, species of Western Pacific rabbitfish)

Variations:
バリューアナリシス
バリュー・アナリシス

 baryuuanarishisu; baryuu anarishisu / baryuanarishisu; baryu anarishisu
    バリューアナリシス; バリュー・アナリシス
value analysis

Variations:
バリューエンジニアリング
バリュー・エンジニアリング

 baryuuenjiniaringu; baryuu enjiniaringu / baryuenjiniaringu; baryu enjiniaringu
    バリューエンジニアリング; バリュー・エンジニアリング
value engineering

Variations:
バンクバタフライフィッシュ
バンク・バタフライフィッシュ

 bankubatafuraifisshu; banku batafuraifisshu
    バンクバタフライフィッシュ; バンク・バタフライフィッシュ
bank butterflyfish (Prognathodes aya, was Chaetodon aya)

Variations:
ハルジオン
ハルジョオン
はるじおん
はるじょおん

 harujion; harujoon; harujion; harujoon
    ハルジオン; ハルジョオン; はるじおん; はるじょおん
common fleabane; Philadelphia fleabane (Erigeron philadelphicus)

Variations:
パルスオキシメーター
パルス・オキシメーター

 parusuokishimeetaa; parusu okishimeetaa / parusuokishimeeta; parusu okishimeeta
    パルスオキシメーター; パルス・オキシメーター
(See オキシメーター) pulse oximeter

Variations:
パルスジェットエンジン
パルス・ジェット・エンジン

 parusujettoenjin; parusu jetto enjin
    パルスジェットエンジン; パルス・ジェット・エンジン
pulse-jet engine

Variations:
バルブノーズユニコーンフィッシュ
バルブノーズ・ユニコーンフィッシュ

 barubunoozuyunikoonfisshu; barubunoozu yunikoonfisshu
    バルブノーズユニコーンフィッシュ; バルブノーズ・ユニコーンフィッシュ
bulbnose unicornfish (Naso tonganus, species of Indo-West Pacific tang)

Variations:
パワーウエイトレシオ
パワー・ウエイト・レシオ

 pawaaueitoreshio; pawaa ueito reshio / pawauetoreshio; pawa ueto reshio
    パワーウエイトレシオ; パワー・ウエイト・レシオ
power weight ratio

Variations:
パワーウェイトレシオ
パワーウエイトレシオ
パワーウェイ・トレシオ
パワー・ウエイト・レシオ

 pawaaweitoreshio; pawaaueitoreshio; pawaawei toreshio; pawaa ueito reshio / pawawetoreshio; pawauetoreshio; pawawe toreshio; pawa ueto reshio
    パワーウェイトレシオ; パワーウエイトレシオ; パワーウェイ・トレシオ; パワー・ウエイト・レシオ
power-to-weight ratio

Variations:
パワーウェイトレシオ
パワーウエイトレシオ
パワーウェイト・レシオ
パワー・ウエイト・レシオ

 pawaaweitoreshio; pawaaueitoreshio; pawaaweito reshio; pawaa ueito reshio / pawawetoreshio; pawauetoreshio; pawaweto reshio; pawa ueto reshio
    パワーウェイトレシオ; パワーウエイトレシオ; パワーウェイト・レシオ; パワー・ウエイト・レシオ
power-to-weight ratio

Variations:
パワーシェアリング
パワー・シェアリング

 pawaashearingu; pawaa shearingu / pawashearingu; pawa shearingu
    パワーシェアリング; パワー・シェアリング
power sharing

Variations:
パワーショベル
パワーシャベル
パワー・ショベル
パワー・シャベル

 pawaashoberu; pawaashaberu; pawaa shoberu; pawaa shaberu / pawashoberu; pawashaberu; pawa shoberu; pawa shaberu
    パワーショベル; パワーシャベル; パワー・ショベル; パワー・シャベル
power shovel; excavator

Variations:
ハワイアリューシャン標準時
ハワイ・アリューシャン標準時

 hawaiaryuushanhyoujunji / hawaiaryushanhyojunji
    ハワイアリューシャンひょうじゅんじ
Hawaii-Aleutian Standard Time; HAST

ハワイアンゴールドバードバタフライフィッシュ

see styles
 hawaiangoorudobaadobatafuraifisshu / hawaiangoorudobadobatafuraifisshu
    ハワイアンゴールドバードバタフライフィッシュ
Hawaiian gold-barred butterflyfish (Roa excelsa, formerly Chaetodon excelsa)

Variations:
ハワイアンプファーフィシュ
ハワイアンホワイトスポッティドトビィ
スポッティドトビー

 hawaianpufaafishu; hawaianhowaitosupottidotobi; supottidotobii / hawaianpufafishu; hawaianhowaitosupottidotobi; supottidotobi
    ハワイアンプファーフィシュ; ハワイアンホワイトスポッティドトビィ; スポッティドトビー
Hawaiian whitespotted toby (Canthigaster jactator); Hawaiian pufferfish

Variations:
ハワイアンマッサージ
ハワイアン・マッサージ

 hawaianmassaaji; hawaian massaaji / hawaianmassaji; hawaian massaji
    ハワイアンマッサージ; ハワイアン・マッサージ
(See ロミロミ) lomi lomi; lomilomi; Hawaiian massage

Variations:
パンクファッション
パンク・ファッション

 pankufasshon; panku fasshon
    パンクファッション; パンク・ファッション
punk fashion

Variations:
バンコマイシン
パンコマイシン

 bankomaishin; pankomaishin(ik)
    バンコマイシン; パンコマイシン(ik)
vancomycin

Variations:
バンコマイシン耐性腸球菌
パンコマイシン耐性腸球菌

 bankomaishintaiseichoukyuukin(bankomaishin耐性腸球菌); pankomaishintaiseichoukyuukin(pankomaishin耐性腸球菌) / bankomaishintaisechokyukin(bankomaishin耐性腸球菌); pankomaishintaisechokyukin(pankomaishin耐性腸球菌)
    バンコマイシンたいせいちょうきゅうきん(バンコマイシン耐性腸球菌); パンコマイシンたいせいちょうきゅうきん(パンコマイシン耐性腸球菌)
vancomycin resistant enterococci; VRE

Variations:
バンコマイシン耐性腸球菌
パンコマイシン耐性腸球菌(sK)

 bankomaishintaiseichoukyuukin / bankomaishintaisechokyukin
    バンコマイシンたいせいちょうきゅうきん
{med} vancomycin resistant enterococci; VRE

Variations:
パンジャービードレス
パンジャービー・ドレス

 panjaabiidoresu; panjaabii doresu / panjabidoresu; panjabi doresu
    パンジャービードレス; パンジャービー・ドレス
salwar kameez (traditional South Asian combination dress) (wasei: Punjabi dress)

Variations:
パンチカードシステム
パンチカード・システム

 panchikaadoshisutemu; panchikaado shisutemu / panchikadoshisutemu; panchikado shisutemu
    パンチカードシステム; パンチカード・システム
punch-card system; PCS

Variations:
バンディッドエンジェルフィッシュ
バンディッド・エンジェルフィッシュ

 bandiddoenjerufisshu; bandiddo enjerufisshu
    バンディッドエンジェルフィッシュ; バンディッド・エンジェルフィッシュ
banded angelfish (Apolemichthys arcuatus, was Holacanthus arcuatus); black-banded angel; bandit angelfish

Variations:
バンディッドスキャット
シルバー・スキャット
シルバースキャット

 bandiddosukyatto; shirubaa sukyatto; shirubaasukyatto / bandiddosukyatto; shiruba sukyatto; shirubasukyatto
    バンディッドスキャット; シルバー・スキャット; シルバースキャット
spotbanded scat (Selenotoca multifasciata, species of Indo-West Pacific scat); silver scat

Variations:
ハンバーガーショップ
ハンバーガー・ショップ

 hanbaagaashoppu; hanbaagaa shoppu / hanbagashoppu; hanbaga shoppu
    ハンバーガーショップ; ハンバーガー・ショップ
hamburger shop; hamburger restaurant; hamburger joint

Variations:
ハンマーヘッドシャーク
ハンマーヘッド・シャーク

 hanmaaheddoshaaku; hanmaaheddo shaaku / hanmaheddoshaku; hanmaheddo shaku
    ハンマーヘッドシャーク; ハンマーヘッド・シャーク
hammerhead shark

Variations:
ピークパフォーマンスボイヤンシー
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー

 piikupafoomansuboiyanshii; piiku pafoomansu boiyanshii / pikupafoomansuboiyanshi; piku pafoomansu boiyanshi
    ピークパフォーマンスボイヤンシー; ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー
peak performance buoyancy

Variations:
ピークロードプライシング
ピーク・ロード・プライシング

 piikuroodopuraishingu; piiku roodo puraishingu / pikuroodopuraishingu; piku roodo puraishingu
    ピークロードプライシング; ピーク・ロード・プライシング
peak-load pricing

Variations:
ビーコンステーション
ビーコン・ステーション

 biikonsuteeshon; biikon suteeshon / bikonsuteeshon; bikon suteeshon
    ビーコンステーション; ビーコン・ステーション
{comp} beaconing station

Variations:
ピーターパンシンドローム
ピーター・パン・シンドローム

 piitaapanshindoroomu(p); piitaa pan shindoroomu / pitapanshindoroomu(p); pita pan shindoroomu
    ピーターパンシンドローム(P); ピーター・パン・シンドローム
Peter Pan syndrome

Variations:
ビートジェネレーション
ビート・ジェネレーション

 biitojenereeshon; biito jenereeshon / bitojenereeshon; bito jenereeshon
    ビートジェネレーション; ビート・ジェネレーション
beat generation

Variations:
ピープショー
ピープ・ショー
ピープショウ
ピープ・ショウ

 piipushoo; piipu shoo; piipushou(sk); piipu shou(sk) / pipushoo; pipu shoo; pipusho(sk); pipu sho(sk)
    ピープショー; ピープ・ショー; ピープショウ(sk); ピープ・ショウ(sk)
peep show

Variations:
ヒーリングミュージック
ヒーリング・ミュージック

 hiiringumyuujikku; hiiringu myuujikku / hiringumyujikku; hiringu myujikku
    ヒーリングミュージック; ヒーリング・ミュージック
healing music

Variations:
ヒーローショー
ヒーロー・ショー
ヒーローショウ
ヒーロー・ショウ

 hiirooshoo; hiiroo shoo; hiirooshou(sk); hiiroo shou(sk) / hirooshoo; hiroo shoo; hiroosho(sk); hiroo sho(sk)
    ヒーローショー; ヒーロー・ショー; ヒーローショウ(sk); ヒーロー・ショウ(sk)
(See 特撮・2) stage show featuring superhero characters from tokusatsu films and TV series (wasei: hero show)

Variations:
ヒーローショー
ヒーローショウ
ヒーロー・ショー
ヒーロー・ショウ

 hiirooshoo; hiirooshou; hiiroo shoo; hiiroo shou / hirooshoo; hiroosho; hiroo shoo; hiroo sho
    ヒーローショー; ヒーローショウ; ヒーロー・ショー; ヒーロー・ショウ
(See 特撮・とくさつ・2) stage show featuring superhero characters from tokusatsu films and TV series (wasei: hero show)

Variations:
ピクセルシェーダ
ピクセル・シェーダ
ピクセルシェーダー

 pikuserusheeda; pikuseru sheeda; pikuserusheedaa(sk) / pikuserusheeda; pikuseru sheeda; pikuserusheeda(sk)
    ピクセルシェーダ; ピクセル・シェーダ; ピクセルシェーダー(sk)
{comp} pixel shader

Variations:
ピグミーチンパンジー
ピグミー・チンパンジー

 pigumiichinpanjii; pigumii chinpanjii / pigumichinpanji; pigumi chinpanji
    ピグミーチンパンジー; ピグミー・チンパンジー
(See ボノボ) pygmy chimpanzee (Pan paniscus)

Variations:
ビジティングチーム
ビジティング・チーム

 bijitinguchiimu; bijitingu chiimu / bijitinguchimu; bijitingu chimu
    ビジティングチーム; ビジティング・チーム
visiting team

Variations:
ビジネスアセスメント
ビジネス・アセスメント

 bijinesuasesumento; bijinesu asesumento
    ビジネスアセスメント; ビジネス・アセスメント
business assessment

Variations:
ビジネスアナリスト
ビジネス・アナリスト

 bijinesuanarisuto; bijinesu anarisuto
    ビジネスアナリスト; ビジネス・アナリスト
business analyst

Variations:
ビジネスアプリケーション
ビジネス・アプリケーション

 bijinesuapurikeeshon; bijinesu apurikeeshon
    ビジネスアプリケーション; ビジネス・アプリケーション
{comp} business applications

Variations:
ビジネスインテリジェンス
ビジネス・インテリジェンス

 bijinesuinterijensu; bijinesu interijensu
    ビジネスインテリジェンス; ビジネス・インテリジェンス
{comp} business intelligence

Variations:
ビジネスウェア
ビジネスウエア
ビジネス・ウェア
ビジネス・ウエア

 bijinesuwea; bijinesuuea; bijinesu wea; bijinesu uea / bijinesuwea; bijinesuea; bijinesu wea; bijinesu uea
    ビジネスウェア; ビジネスウエア; ビジネス・ウェア; ビジネス・ウエア
businesswear

Variations:
ビジネスエンジェル
ビジネス・エンジェル

 bijinesuenjeru; bijinesu enjeru
    ビジネスエンジェル; ビジネス・エンジェル
{bus} business angel; start-up investor

Variations:
ビジネスオートメーション
ビジネス・オートメーション

 bijinesuootomeeshon; bijinesu ootomeeshon
    ビジネスオートメーション; ビジネス・オートメーション
business automation

Variations:
ビジネスコンサルタント
ビジネス・コンサルタント

 bijinesukonsarutanto; bijinesu konsarutanto
    ビジネスコンサルタント; ビジネス・コンサルタント
business consultant

Variations:
ビジネストラヒック
ビジネス・トラヒック

 bijinesutorahikku; bijinesu torahikku
    ビジネストラヒック; ビジネス・トラヒック
{comp} business traffic

Variations:
ビジネスパートナー
ビジネス・パートナー

 bijinesupaatonaa; bijinesu paatonaa / bijinesupatona; bijinesu patona
    ビジネスパートナー; ビジネス・パートナー
business partner

Variations:
ビジネスプロデュース
ビジネス・プロデュース

 bijinesupurodeuusu; bijinesu purodeuusu / bijinesupurodeusu; bijinesu purodeusu
    ビジネスプロデュース; ビジネス・プロデュース
starting up and developing a business (wasei: business produce)

Variations:
ビジネスユーザー
ビジネスユーザ
ビジネス・ユーザー
ビジネス・ユーザ

 bijinesuyuuzaa; bijinesuyuuza; bijinesu yuuzaa; bijinesu yuuza / bijinesuyuza; bijinesuyuza; bijinesu yuza; bijinesu yuza
    ビジネスユーザー; ビジネスユーザ; ビジネス・ユーザー; ビジネス・ユーザ
{comp} business user

Variations:
ビジネスリーダーシップ
ビジネス・リーダーシップ

 bijinesuriidaashippu; bijinesu riidaashippu / bijinesuridashippu; bijinesu ridashippu
    ビジネスリーダーシップ; ビジネス・リーダーシップ
business leadership

Variations:
ピシャッと
ぴしゃっと
ピシャっと
ビシャッと

 pishatto; pishatto; pishatto; bishatto(sk)
    ピシャッと; ぴしゃっと; ピシャっと; ビシャッと(sk)
(adverb) (onomatopoeic or mimetic word) slapping; splatting

Variations:
ビジュアライゼーション
ビジュアライゼイション
ヴィジュアライゼイション
ビシュアライゼイション

 bijuaraizeeshon; bijuaraizeishon; rijuaraizeishon; bishuaraizeishon(ik) / bijuaraizeeshon; bijuaraizeshon; rijuaraizeshon; bishuaraizeshon(ik)
    ビジュアライゼーション; ビジュアライゼイション; ヴィジュアライゼイション; ビシュアライゼイション(ik)
visualization; visualisation

Variations:
ビジュアライゼーション
ビジュアリゼーション
ヴィジュアライゼーション
ヴィジュアリゼーション
ビジュアライゼイション
ヴィジュアライゼイション

 bijuaraizeeshon; bijuarizeeshon; rijuaraizeeshon; rijuarizeeshon(sk); bijuaraizeishon(sk); rijuaraizeishon(sk) / bijuaraizeeshon; bijuarizeeshon; rijuaraizeeshon; rijuarizeeshon(sk); bijuaraizeshon(sk); rijuaraizeshon(sk)
    ビジュアライゼーション; ビジュアリゼーション; ヴィジュアライゼーション; ヴィジュアリゼーション(sk); ビジュアライゼイション(sk); ヴィジュアライゼイション(sk)
visualization; visualisation

Variations:
ビジュアルコミュニケーション
ビジュアル・コミュニケーション

 bijuarukomyunikeeshon; bijuaru komyunikeeshon
    ビジュアルコミュニケーション; ビジュアル・コミュニケーション
visual communication

Variations:
ビジュアルシープラプラ
ビジュアル・シープラプラ

 bijuarushiipurapura; bijuaru shiipurapura / bijuarushipurapura; bijuaru shipurapura
    ビジュアルシープラプラ; ビジュアル・シープラプラ
{comp} Visual C++

Variations:
ビジュアルディスプレー
ビジュアル・ディスプレー

 bijuarudisupuree; bijuaru disupuree
    ビジュアルディスプレー; ビジュアル・ディスプレー
visual display

Variations:
ビジュアルデザイン
ビジュアル・デザイン

 bijuarudezain; bijuaru dezain
    ビジュアルデザイン; ビジュアル・デザイン
visual design

Variations:
ビジュアルノベル
ヴィジュアルノベル
ビジュアル・ノベル
ヴィジュアル・ノベル

 bijuarunoberu; rijuarunoberu; bijuaru noberu; rijuaru noberu
    ビジュアルノベル; ヴィジュアルノベル; ビジュアル・ノベル; ヴィジュアル・ノベル
{vidg} (See ノベルゲーム) visual novel (wasei:); interactive fiction video game featuring a text-based story and mostly static graphics

Variations:
ビジュアルフライト
ビジュアル・フライト

 bijuarufuraito; bijuaru furaito
    ビジュアルフライト; ビジュアル・フライト
visual flight

Variations:
ビジュアルマーチャンダイジング
ビジュアル・マーチャンダイジング

 bijuarumaachandaijingu; bijuaru maachandaijingu / bijuarumachandaijingu; bijuaru machandaijingu
    ビジュアルマーチャンダイジング; ビジュアル・マーチャンダイジング
visual merchandising

Variations:
ビジュアルランゲージ
ビジュアル・ランゲージ

 bijuarurangeeji; bijuaru rangeeji
    ビジュアルランゲージ; ビジュアル・ランゲージ
visual language

Variations:
びしょびしょ
びちょびちょ
ビショビショ
ビチョビチョ

 bishobisho(p); bichobicho; bishobisho; bichobicho
    びしょびしょ(P); びちょびちょ; ビショビショ; ビチョビチョ
(adj-no,adj-na) (1) (onomatopoeic or mimetic word) soaked; drenched; sopping; soppy; wet; (adv,adv-to) (2) (onomatopoeic or mimetic word) incessantly (raining); drizzling

Variations:
ピジンイングリッシュ
ピジン・イングリッシュ

 pijiningurisshu; pijin ingurisshu
    ピジンイングリッシュ; ピジン・イングリッシュ
pidgin English

Variations:
ビスケットジョイント
ビスケット・ジョイント

 bisukettojointo; bisuketto jointo
    ビスケットジョイント; ビスケット・ジョイント
biscuit joint

Variations:
ぴったり
ピッタリ
ぴたり
ピタリ
ぴったし
ピッタシ

 pittari(p); pittari(p); pitari; pitari; pittashi; pittashi
    ぴったり(P); ピッタリ(P); ぴたり; ピタリ; ぴったし; ピッタシ
(adv,adv-to,vs) (1) (onomatopoeic or mimetic word) (ぴったし is colloquial) tightly; closely; (adv,adv-to,vs) (2) (onomatopoeic or mimetic word) exactly; precisely; (adv,adv-to,vs) (3) (onomatopoeic or mimetic word) suddenly (stopping); (adv,adv-to,vs,adj-na) (4) (onomatopoeic or mimetic word) perfectly (suited); ideally

Variations:
ピッチングマシーン
ピッチングマシン
ピッチング・マシーン
ピッチング・マシン

 picchingumashiin; picchingumashin; picchingu mashiin; picchingu mashin / picchingumashin; picchingumashin; picchingu mashin; picchingu mashin
    ピッチングマシーン; ピッチングマシン; ピッチング・マシーン; ピッチング・マシン
pitching machine

Variations:
ビットトランスペアレンシー
ビット・トランスペアレンシー

 bittotoransupearenshii; bitto toransupearenshii / bittotoransupearenshi; bitto toransupearenshi
    ビットトランスペアレンシー; ビット・トランスペアレンシー
{comp} bit transparency

Variations:
ビデオアシスタントレフェリー
ビデオ・アシスタント・レフェリー

 bideoashisutantoreferii; bideo ashisutanto referii / bideoashisutantoreferi; bideo ashisutanto referi
    ビデオアシスタントレフェリー; ビデオ・アシスタント・レフェリー
{sports} video assistant referee; VAR

Variations:
ビデオジャーナリスト
ビデオ・ジャーナリスト

 bideojaanarisuto; bideo jaanarisuto / bideojanarisuto; bideo janarisuto
    ビデオジャーナリスト; ビデオ・ジャーナリスト
video journalist

Variations:
ビデオプロジェクター
ビデオ・プロジェクター

 bideopurojekutaa; bideo purojekutaa / bideopurojekuta; bideo purojekuta
    ビデオプロジェクター; ビデオ・プロジェクター
video projector

Variations:
ひとくち話
一口話
一口噺(rK)
一口咄(rK)
ひと口話(sK)
ひと口ばなし(sK)
一口ばなし(sK)

 hitokuchibanashi
    ひとくちばなし
joke; anecdote

Variations:
ヒドロキシアパタイト
ハイドロキシアパタイト

 hidorokishiapataito; haidorokishiapataito
    ヒドロキシアパタイト; ハイドロキシアパタイト
hydroxyapatite

<...430431432433434435436437438439440...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary