I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53743 total results for your search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...430431432433434435436437438439440...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

マリスカルエスチガリビア

see styles
 marisukaruesuchigaribia
    マリスカルエスチガリビア
(place-name) Mariscal Estigarribia

Variations:
マルキシスト
マルキスト

 marukishisuto; marukisuto
    マルキシスト; マルキスト
Marxist

マルクスポルシウスカトー

see styles
 marukusuporushiusukatoo
    マルクスポルシウスカトー
(person) Marcus Porcius Cato

マルクス主義フェミニズム

see styles
 marukusushugifeminizumu
    マルクスしゅぎフェミニズム
Marxist feminism

マルチウィンドウシステム

see styles
 maruchiindoushisutemu / maruchindoshisutemu
    マルチウィンドウシステム
(computer terminology) multi window system

マルチェロマストロヤンニ

see styles
 marucheromasutoroyanni
    マルチェロマストロヤンニ
(person) Marcello Mastroianni

マルチキャスト・アドレス

 maruchikyasuto adoresu
    マルチキャスト・アドレス
(computer terminology) multicast address

マルチスキャン・モニター

 maruchisukyan monitaa / maruchisukyan monita
    マルチスキャン・モニター
(computer terminology) multi-scan monitor

マルチプロセッサシステム

see styles
 maruchipurosessashisutemu
    マルチプロセッサシステム
(computer terminology) multiprocessor system

マルチユーザー・システム

 maruchiyuuzaa shisutemu / maruchiyuza shisutemu
    マルチユーザー・システム
(computer terminology) multi-user system

マレーフスキーマレービチ

see styles
 mareefusukiimareebichi / mareefusukimareebichi
    マレーフスキーマレービチ
(surname) Malevskii-Malevich

マンチェスターシップ運河

see styles
 manchesutaashippuunga / manchesutashippunga
    マンチェスターシップうんが
(place-name) Manchester Ship Canal

マンツーマンディフェンス

see styles
 mantsuumandifensu / mantsumandifensu
    マンツーマンディフェンス
man-to-man defense; man-to-man defence

マンマシンインタフェース

see styles
 manmashinintafeesu
    マンマシンインタフェース
(computer terminology) man-machine interface; MMI

ミゲルロペスドビラロボス

see styles
 migeruropesudobirarobosu
    ミゲルロペスドビラロボス
(person) Miguel Lopez de Villalobos

ミスアンダスタンディング

see styles
 misuandasutandingu
    ミスアンダスタンディング
misunderstanding

ミスター&ミセスブリッジ

 misutaaandomisesuburijji / misutaandomisesuburijji
    ミスターアンドミセスブリッジ
(work) Mr. And Mrs. Bridge (film); (wk) Mr. And Mrs. Bridge (film)

みずほインベスターズ証券

see styles
 mizuhoinbesutaazushouken / mizuhoinbesutazushoken
    みずほインベスターズしょうけん
(company) Mizuho Investors Securities; (c) Mizuho Investors Securities

ミドルエージ・クライシス

 midorueeji kuraishisu
    ミドルエージ・クライシス
mid-life crisis (wasei: middle-age crisis)

Variations:
ミニコース
ミニ・コース

 minikoosu; mini koosu
    ミニコース; ミニ・コース
{golf} short course (eng: mini course)

Variations:
ミニサイズ
ミニ・サイズ

 minisaizu; mini saizu
    ミニサイズ; ミニ・サイズ
mini size

ミニマリスト・プログラム

 minimarisuto puroguramu
    ミニマリスト・プログラム
minimalist program; minimalist programme

ミルウォーキーブルワーズ

see styles
 miruwookiiburuwaazu / miruwookiburuwazu
    ミルウォーキーブルワーズ
(o) Milwaukee Brewers

Variations:
ミンスパイ
ミンス・パイ

 minsupai; minsu pai
    ミンスパイ; ミンス・パイ
{food} mince pie

ムハメッドナワズシャリフ

see styles
 muhameddonawazusharifu
    ムハメッドナワズシャリフ
(person) Muhammed Nawaz Sharif

Variations:
メカニクス
メカニックス

 mekanikusu; mekanikkusu
    メカニクス; メカニックス
mechanics

メガワティスカルノプトリ

see styles
 megawatisukarunoputori
    メガワティスカルノプトリ
(person) Megawati Sukarnoputri

Variations:
メタバース
メタヴァース

 metabaasu; metaaasu / metabasu; metaasu
    メタバース; メタヴァース
{comp} metaverse

Variations:
メタルラス
メタル・ラス

 metarurasu; metaru rasu
    メタルラス; メタル・ラス
metal lath

メッセージング・サービス

 messeejingu saabisu / messeejingu sabisu
    メッセージング・サービス
(computer terminology) messaging service

メディカルテクノロジスト

see styles
 medikarutekunorojisuto
    メディカルテクノロジスト
medical technologist; MT

Variations:
メトリクス
メトリックス

 metorikusu; metorikkusu
    メトリクス; メトリックス
metrics

メネンデス・イ・ペラーヨ

 menendesu i peraayo / menendesu i perayo
    メネンデス・イ・ペラーヨ
(surname) Menendez y Pelayo

メリースティーンバーゲン

see styles
 meriisutiinbaagen / merisutinbagen
    メリースティーンバーゲン
(person) Mary Steenburgen

Variations:
メルコスール
メルコスル

 merukosuuru; merukosuru / merukosuru; merukosuru
    メルコスール; メルコスル
Mercosur (South American trade bloc); Mercosul; Southern Common Market

Variations:
メンズブラ
メンズ・ブラ

 menzubura; menzu bura
    メンズブラ; メンズ・ブラ
male bra (wasei: men's bra); bra for men

モーリーンステイプルトン

see styles
 mooriinsuteipuruton / moorinsutepuruton
    モーリーンステイプルトン
(person) Maureen Stapleton

モーリス・ド・ヴラマンク

 moorisu do vuramanku
    モーリス・ド・ヴラマンク
(person) Maurice de Vlaminck

Variations:
モスグレー
モス・グレー

 mosuguree; mosu guree
    モスグレー; モス・グレー
greenish gray (wasei: moss gray); greenish grey

モデスト・ムソルグスキー

 modesuto musorugusukii / modesuto musorugusuki
    モデスト・ムソルグスキー
(person) Modest Mussorgsky

モノ・スペース・フォント

 mono supeesu fonto
    モノ・スペース・フォント
(computer terminology) monospace font

モラレスデロスアンヘレス

see styles
 moraresuderosuanheresu
    モラレスデロスアンヘレス
(person) Morales de los Angeles

モンキーハウスへようこそ

see styles
 monkiihausuheyoukoso / monkihausuheyokoso
    モンキーハウスへようこそ
(work) Welcome to the Monkey House (book); (wk) Welcome to the Monkey House (book)

モンスター・ペイシェント

 monsutaa peishento / monsuta peshento
    モンスター・ペイシェント
unreasonably demanding patient (wasei: monster patient); nightmare patient

ヤーコブス・アルミニウス

 yaakobusu aruminiusu / yakobusu aruminiusu
    ヤーコブス・アルミニウス
(person) Jacobus Arminius

Variations:
ヤングスター
ヤングスタ

 yangusutaa; yangusuta / yangusuta; yangusuta
    ヤングスター; ヤングスタ
youngster

ユーザー・インタフェース

 yuuzaa intafeesu / yuza intafeesu
    ユーザー・インタフェース
(computer terminology) user interface

ユーザーインターフェース

see styles
 yuuzaaintaafeesu / yuzaintafeesu
    ユーザーインターフェース
(computer terminology) user interface

ユーザーインターフェイス

see styles
 yuuzaaintaafeisu / yuzaintafesu
    ユーザーインターフェイス
(computer terminology) user interface

ユーザー網インタフェース

see styles
 yuuzaaamiintafeesu / yuzaamintafeesu
    ユーザーあみインタフェース
{comp} user network interface; UNI

Variations:
ユーモレスク
ユモレスク

 yuumoresuku; yumoresuku / yumoresuku; yumoresuku
    ユーモレスク; ユモレスク
humoresque (fre:)

Variations:
ユヴェントス
ユベントス

 yurentosu; yubentosu
    ユヴェントス; ユベントス
(org) Juventus (Italian football club)

Variations:
ユビキタス
ユービキタス

 yubikitasu; yuubikitasu / yubikitasu; yubikitasu
    ユビキタス; ユービキタス
(1) (abbreviation) {comp} (See ユビキタスコンピューティング) ubiquitous computing; (adj-no,adj-na) (2) ubiquitous

Variations:
よござんす
よござんした

 yogozansu; yogozanshita
    よござんす; よござんした
(expression) (colloquialism) (from よろしゅう and ござんす) (See 御座んす・ござんす・1) regards; best wishes

ヨゼフカラサンクティウス

see styles
 yozefukarasankutiusu
    ヨゼフカラサンクティウス
(person) Josephus Calasanctius

ヨハンセバスチャンバッハ

see styles
 yohanzebasuchanbahha
    ヨハンゼバスチャンバッハ
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750; German composer)

よろしくお願いいたします

see styles
 yoroshikuonegaiitashimasu / yoroshikuonegaitashimasu
    よろしくおねがいいたします
(expression) (honorific or respectful language) please remember me; please help me; please treat me well

ヨンサンマルブイエックス

see styles
 yonsanmarubuiekkusu
    ヨンサンマルブイエックス
{comp} 430VX

Variations:
ライスミル
ライス・ミル

 raisumiru; raisu miru
    ライスミル; ライス・ミル
rice mill

ライディング・ブリーチズ

 raidingu buriichizu / raidingu burichizu
    ライディング・ブリーチズ
riding breeches

ライトスルー・キャッシュ

 raitosuruu kyasshu / raitosuru kyasshu
    ライトスルー・キャッシュ
(computer terminology) write-through cache

ライフサイクルアナリシス

see styles
 raifusaikuruanarishisu
    ライフサイクルアナリシス
life cycle analysis

ライン・アンド・スタッフ

 rain ando sutaffu
    ライン・アンド・スタッフ
(expression) line and staff

ラインアンドスタッフ組織

see styles
 rainandosutaffusoshiki
    ラインアンドスタッフそしき
(See ラインスタッフ組織・ラインスタッフそしき) line and staff organization

ラジカル・エコノミックス

 rajikaru ekonomikkusu
    ラジカル・エコノミックス
radical economics

ラスター・グラフィックス

 rasutaa gurafikkusu / rasuta gurafikkusu
    ラスター・グラフィックス
(computer terminology) raster graphics

Variations:
ラスティック
ラスチック

 rasutikku; rasuchikku
    ラスティック; ラスチック
(can act as adjective) rustic

Variations:
ラストイン
ラスト・イン

 rasutoin; rasuto in
    ラストイン; ラスト・イン
last entry time (wasei: last in)

ラストチャンスをあなたに

see styles
 rasutochansuoanatani
    ラストチャンスをあなたに
(work) Just the Ticket (film); (wk) Just the Ticket (film)

Variations:
ラストボス
ラスト・ボス

 rasutobosu; rasuto bosu
    ラストボス; ラスト・ボス
{vidg} (See ボス・2,ラスボス) final boss (wasei: last boss)

Variations:
ラストラン
ラスト・ラン

 rasutoran; rasuto ran
    ラストラン; ラスト・ラン
(1) last run (of a train being retired); (2) last race; retirement race

Variations:
ラスボード
ラス・ボード

 rasuboodo; rasu boodo
    ラスボード; ラス・ボード
lath board

Variations:
ラディアンス
ラジアンス

 radiansu; rajiansu
    ラディアンス; ラジアンス
radiance

ラビリンススパインフット

see styles
 rabirinsusupainfutto
    ラビリンススパインフット
labyrinth spinefoot (Siganus labyrinthodes, species of Western Central Pacific rabbitfish known from Indonesia and thought more widespread)

ラファイエットストリート

see styles
 rafaiettosutoriito / rafaiettosutorito
    ラファイエットストリート
(place-name) Lafayette Street

ラフェルテスージュアール

see styles
 raferutesuujuaaru / raferutesujuaru
    ラフェルテスージュアール
(place-name) La Ferte-sous-Jouarre

Variations:
ラフランス
ラ・フランス

 rafuransu; ra furansu
    ラフランス; ラ・フランス
(1) La France pear (var. of French pear); Claude Blanchet pear; (2) La France rose

ランダムアクセスメモリー

see styles
 randamuakusesumemorii / randamuakusesumemori
    ランダムアクセスメモリー
(computer terminology) random access memory; RAM

ランドリンドッドウェルズ

see styles
 randorindoddoweruzu
    ランドリンドッドウェルズ
(place-name) Llandrindod Wells (UK)

リーハーヴェイオズワルド

see styles
 riihaareiozuwarudo / rihareozuwarudo
    リーハーヴェイオズワルド
(personal name) Lee Harvey Oswalds

リーマンフォンザンデルス

see styles
 riimanfonzanderusu / rimanfonzanderusu
    リーマンフォンザンデルス
(personal name) Liman von Sanders

リヴァーバンクス動物公園

see styles
 riaabankusudoubutsukouen / riabankusudobutsukoen
    リヴァーバンクスどうぶつこうえん
(place-name) Riverbanks Zoological Gardens

リウィウスアンドロニクス

see styles
 riiusuandoronikusu / riusuandoronikusu
    リウィウスアンドロニクス
(personal name) Livius Andronicus

リオ・グランデ・ド・スル

 rio gurande do suru
    リオ・グランデ・ド・スル
(place-name) Rio Grande do Sul (Brazil)

リキニウスカルウスストロ

see styles
 rikiniusukaruususutoro / rikiniusukarususutoro
    リキニウスカルウスストロ
(person) Licinius Calvus Stolo

Variations:
リスクオフ
リスク・オフ

 risukuofu; risuku ofu
    リスクオフ; リスク・オフ
risk-off; risk lowering

リスクコミュニケーション

see styles
 risukukomyunikeeshon
    リスクコミュニケーション
risk communication

リスフランドサンマルタン

see styles
 risufurandosanmarutan
    リスフランドサンマルタン
(personal name) Lisfranc de Saint Martin

Variations:
リスボン
リスボア

 risubon(p); risuboa
    リスボン(P); リスボア
Lisbon (Portugal)

リズム・アンド・ブルース

 rizumu ando buruusu / rizumu ando burusu
    リズム・アンド・ブルース
rhythm and blues; R & B

リズム&ブルース(sK)

 rizumu ando buruusu; rizumuandoburuusu / rizumu ando burusu; rizumuandoburusu
    リズム・アンド・ブルース; リズムアンドブルース
rhythm and blues; R&B

リバースエンジニアリング

see styles
 ribaasuenjiniaringu / ribasuenjiniaringu
    リバースエンジニアリング
(computer terminology) reverse engineering

リヒャルト・シュトラウス

 rihyaruto shutorausu
    リヒャルト・シュトラウス
(person) Richard Strauss (1864.6.11-1949.9.8; German composer)

リファレンスラスタライザ

see styles
 rifarensurasutaraiza
    リファレンスラスタライザ
(computer terminology) reference rasterizer

Variations:
リフトバス
リフト・バス

 rifutobasu; rifuto basu
    リフトバス; リフト・バス
kneeling bus (wasei: lift bus)

Variations:
リブロース
リブ・ロース

 riburoosu; ribu roosu
    リブロース; リブ・ロース
rib roast

リムーバブル・ストレージ

 rimuubaburu sutoreeji / rimubaburu sutoreeji
    リムーバブル・ストレージ
(computer terminology) removable storage

リモート・メインテナンス

 rimooto meintenansu / rimooto mentenansu
    リモート・メインテナンス
(computer terminology) remote maintenance

リモートアクセスサービス

see styles
 rimootoakusesusaabisu / rimootoakusesusabisu
    リモートアクセスサービス
(computer terminology) Remote Access Services; RAS

ルートウィヒスハーフェン

see styles
 ruutorihisuhaafen / rutorihisuhafen
    ルートヴィヒスハーフェン
(place-name) Ludwigshafen am Rhein

<...430431432433434435436437438439440...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary