Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 53575 total results for your search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...430431432433434435436437438439440...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ユヴェントス
ユベントス

 yurentosu; yubentosu
    ユヴェントス; ユベントス
(org) Juventus (Italian football club)

Variations:
ユビキタス
ユービキタス

 yubikitasu; yuubikitasu / yubikitasu; yubikitasu
    ユビキタス; ユービキタス
(1) (abbreviation) {comp} (See ユビキタスコンピューティング) ubiquitous computing; (adj-no,adj-na) (2) ubiquitous

Variations:
よござんす
よござんした

 yogozansu; yogozanshita
    よござんす; よござんした
(expression) (colloquialism) (from よろしゅう and ござんす) (See 御座んす・ござんす・1) regards; best wishes

ヨゼフカラサンクティウス

see styles
 yozefukarasankutiusu
    ヨゼフカラサンクティウス
(person) Josephus Calasanctius

ヨハンセバスチャンバッハ

see styles
 yohanzebasuchanbahha
    ヨハンゼバスチャンバッハ
(person) Johann Sebastian Bach (1685-1750; German composer)

よろしくお願いいたします

see styles
 yoroshikuonegaiitashimasu / yoroshikuonegaitashimasu
    よろしくおねがいいたします
(expression) (honorific or respectful language) please remember me; please help me; please treat me well

ヨンサンマルブイエックス

see styles
 yonsanmarubuiekkusu
    ヨンサンマルブイエックス
{comp} 430VX

Variations:
ライスミル
ライス・ミル

 raisumiru; raisu miru
    ライスミル; ライス・ミル
rice mill

ライディング・ブリーチズ

 raidingu buriichizu / raidingu burichizu
    ライディング・ブリーチズ
riding breeches

ライトスルー・キャッシュ

 raitosuruu kyasshu / raitosuru kyasshu
    ライトスルー・キャッシュ
(computer terminology) write-through cache

ライフサイクルアナリシス

see styles
 raifusaikuruanarishisu
    ライフサイクルアナリシス
life cycle analysis

ライン・アンド・スタッフ

 rain ando sutaffu
    ライン・アンド・スタッフ
(expression) line and staff

ラインアンドスタッフ組織

see styles
 rainandosutaffusoshiki
    ラインアンドスタッフそしき
(See ラインスタッフ組織・ラインスタッフそしき) line and staff organization

ラジカル・エコノミックス

 rajikaru ekonomikkusu
    ラジカル・エコノミックス
radical economics

ラスター・グラフィックス

 rasutaa gurafikkusu / rasuta gurafikkusu
    ラスター・グラフィックス
(computer terminology) raster graphics

Variations:
ラスティック
ラスチック

 rasutikku; rasuchikku
    ラスティック; ラスチック
(can act as adjective) rustic

Variations:
ラストイン
ラスト・イン

 rasutoin; rasuto in
    ラストイン; ラスト・イン
last entry time (wasei: last in)

ラストチャンスをあなたに

see styles
 rasutochansuoanatani
    ラストチャンスをあなたに
(work) Just the Ticket (film); (wk) Just the Ticket (film)

Variations:
ラストボス
ラスト・ボス

 rasutobosu; rasuto bosu
    ラストボス; ラスト・ボス
{vidg} (See ボス・2,ラスボス) final boss (wasei: last boss)

Variations:
ラストラン
ラスト・ラン

 rasutoran; rasuto ran
    ラストラン; ラスト・ラン
(1) last run (of a train being retired); (2) last race; retirement race

Variations:
ラスボード
ラス・ボード

 rasuboodo; rasu boodo
    ラスボード; ラス・ボード
lath board

Variations:
ラディアンス
ラジアンス

 radiansu; rajiansu
    ラディアンス; ラジアンス
radiance

ラビリンススパインフット

see styles
 rabirinsusupainfutto
    ラビリンススパインフット
labyrinth spinefoot (Siganus labyrinthodes, species of Western Central Pacific rabbitfish known from Indonesia and thought more widespread)

ラファイエットストリート

see styles
 rafaiettosutoriito / rafaiettosutorito
    ラファイエットストリート
(place-name) Lafayette Street

ラフェルテスージュアール

see styles
 raferutesuujuaaru / raferutesujuaru
    ラフェルテスージュアール
(place-name) La Ferte-sous-Jouarre

Variations:
ラフランス
ラ・フランス

 rafuransu; ra furansu
    ラフランス; ラ・フランス
(1) La France pear (var. of French pear); Claude Blanchet pear; (2) La France rose

ランダムアクセスメモリー

see styles
 randamuakusesumemorii / randamuakusesumemori
    ランダムアクセスメモリー
(computer terminology) random access memory; RAM

ランドリンドッドウェルズ

see styles
 randorindoddoweruzu
    ランドリンドッドウェルズ
(place-name) Llandrindod Wells (UK)

リーハーヴェイオズワルド

see styles
 riihaareiozuwarudo / rihareozuwarudo
    リーハーヴェイオズワルド
(personal name) Lee Harvey Oswalds

リーマンフォンザンデルス

see styles
 riimanfonzanderusu / rimanfonzanderusu
    リーマンフォンザンデルス
(personal name) Liman von Sanders

リヴァーバンクス動物公園

see styles
 riaabankusudoubutsukouen / riabankusudobutsukoen
    リヴァーバンクスどうぶつこうえん
(place-name) Riverbanks Zoological Gardens

リウィウスアンドロニクス

see styles
 riiusuandoronikusu / riusuandoronikusu
    リウィウスアンドロニクス
(personal name) Livius Andronicus

リオ・グランデ・ド・スル

 rio gurande do suru
    リオ・グランデ・ド・スル
(place-name) Rio Grande do Sul (Brazil)

リキニウスカルウスストロ

see styles
 rikiniusukaruususutoro / rikiniusukarususutoro
    リキニウスカルウスストロ
(person) Licinius Calvus Stolo

Variations:
リスクオフ
リスク・オフ

 risukuofu; risuku ofu
    リスクオフ; リスク・オフ
risk-off; risk lowering

リスクコミュニケーション

see styles
 risukukomyunikeeshon
    リスクコミュニケーション
risk communication

リスフランドサンマルタン

see styles
 risufurandosanmarutan
    リスフランドサンマルタン
(personal name) Lisfranc de Saint Martin

Variations:
リスボン
リスボア

 risubon(p); risuboa
    リスボン(P); リスボア
Lisbon (Portugal)

リズム・アンド・ブルース

 rizumu ando buruusu / rizumu ando burusu
    リズム・アンド・ブルース
rhythm and blues; R & B

リズム&ブルース(sK)

 rizumu ando buruusu; rizumuandoburuusu / rizumu ando burusu; rizumuandoburusu
    リズム・アンド・ブルース; リズムアンドブルース
rhythm and blues; R&B

リバースエンジニアリング

see styles
 ribaasuenjiniaringu / ribasuenjiniaringu
    リバースエンジニアリング
(computer terminology) reverse engineering

リヒャルト・シュトラウス

 rihyaruto shutorausu
    リヒャルト・シュトラウス
(person) Richard Strauss (1864.6.11-1949.9.8; German composer)

リファレンスラスタライザ

see styles
 rifarensurasutaraiza
    リファレンスラスタライザ
(computer terminology) reference rasterizer

Variations:
リフトバス
リフト・バス

 rifutobasu; rifuto basu
    リフトバス; リフト・バス
kneeling bus (wasei: lift bus)

Variations:
リブロース
リブ・ロース

 riburoosu; ribu roosu
    リブロース; リブ・ロース
rib roast

リムーバブル・ストレージ

 rimuubaburu sutoreeji / rimubaburu sutoreeji
    リムーバブル・ストレージ
(computer terminology) removable storage

リモート・メインテナンス

 rimooto meintenansu / rimooto mentenansu
    リモート・メインテナンス
(computer terminology) remote maintenance

リモートアクセスサービス

see styles
 rimootoakusesusaabisu / rimootoakusesusabisu
    リモートアクセスサービス
(computer terminology) Remote Access Services; RAS

ルートウィヒスハーフェン

see styles
 ruutorihisuhaafen / rutorihisuhafen
    ルートヴィヒスハーフェン
(place-name) Ludwigshafen am Rhein

ルシアスアナエウスセネカ

see styles
 rushiasuanaeususeneka
    ルシアスアナエウスセネカ
(person) Lucius Annaeus Seneca

ルズム・アンド・ブルース

 ruzumu ando buruusu / ruzumu ando burusu
    ルズム・アンド・ブルース
rhythm and blues; R & B

ルトヘルスファンデルルフ

see styles
 rutoherusufanderurufu
    ルトヘルスファンデルルフ
(personal name) Rutgers van der Loeff

ルモフスカマフニコフスカ

see styles
 rumofusukamafunikofusuka
    ルモフスカマフニコフスカ
(personal name) Rumowska-Machnikowska

ルリメイシガキスズメダイ

see styles
 rurimeishigakisuzumedai / rurimeshigakisuzumedai
    ルリメイシガキスズメダイ
blue-eye damselfish (Plectroglyphidodon johnstonianus)

レーノルズスティーブンズ

see styles
 reenoruzusutiibunzu / reenoruzusutibunzu
    レーノルズスティーブンズ
(personal name) Reynolds-Stephens

レーベデフポリアンスキー

see styles
 reebedefuporiansukii / reebedefuporiansuki
    レーベデフポリアンスキー
(personal name) Lebedev-Polianskii

レーベンスフィロゾフィー

see styles
 reebensufirozofii / reebensufirozofi
    レーベンスフィロゾフィー
philosophy of life (ger: Lebensphilosophie)

Variations:
レールバス
レール・バス

 reerubasu; reeru basu
    レールバス; レール・バス
rail bus

Variations:
レアアース
レア・アース

 reaaasu; rea aasu / reaasu; rea asu
    レアアース; レア・アース
{chem} (See 希土類元素・きどるいげんそ) rare-earth element

Variations:
レアケース
レア・ケース

 reakeesu; rea keesu
    レアケース; レア・ケース
rare case; outlier

レイシャル・ハラスメント

 reisharu harasumento / resharu harasumento
    レイシャル・ハラスメント
racial harassment

レインボークリーナーラス

see styles
 reinbookuriinaarasu / renbookurinarasu
    レインボークリーナーラス
Hawaiian cleaner wrasse (Labroides phthirophagus); rainbow cleaner wrasse; golden cleaner wrasse

レオポルドストコフスキー

see styles
 reoporudosutokofusukii / reoporudosutokofusuki
    レオポルドストコフスキー
(person) Leopold Stokowski

Variations:
レガース
レガーズ

 regaasu(p); regaazu / regasu(p); regazu
    レガース(P); レガーズ
leg guards (eng:); shin guards; shin pads

レコーディング・スタジオ

 rekoodingu sutajio
    レコーディング・スタジオ
recording studio

Variations:
レジストリ
レジストリー

 rejisutori; rejisutorii / rejisutori; rejisutori
    レジストリ; レジストリー
(1) {comp} registry (in Windows OS); (2) registry; register; collection of records

レスビアン・フェミニズム

 resubian feminizumu
    レスビアン・フェミニズム
lesbian feminism

Variations:
レスラー
レスラ

 resuraa; resura(sk) / resura; resura(sk)
    レスラー; レスラ(sk)
wrestler (esp. a professional wrestler)

レッグオブマトンスリーブ

see styles
 regguobumatonsuriibu / regguobumatonsuribu
    レッグオブマトンスリーブ
leg of mutton sleeve

レナード・バーンスタイン

 renaado baansutain / renado bansutain
    レナード・バーンスタイン
(person) Leonard Bernstein

レンフィールドストリート

see styles
 renfiirudosutoriito / renfirudosutorito
    レンフィールドストリート
(place-name) Renfield Street

Variations:
ローコスト
ロー・コスト

 rookosuto; roo kosuto
    ローコスト; ロー・コスト
low cost

Variations:
ロースハム
ロース・ハム

 roosuhamu; roosu hamu
    ロースハム; ロース・ハム
{food} loin ham (wasei: roast ham); ham made from pork loin

ロープメーカーストリート

see styles
 roopumeekaasutoriito / roopumeekasutorito
    ロープメーカーストリート
(place-name) Ropemaker Street

ローマは一日にして成らず

see styles
 roomahaichinichinishitenarazu
    ローマはいちにちにしてならず
(expression) (idiom) Rome was not built in a day

Variations:
ローライズ
ロー・ライズ

 rooraizu; roo raizu
    ローライズ; ロー・ライズ
(abbreviation) (See ローライズパンツ) low-rise (pants, jeans, etc.); low-riser

ローランドエンツィッスル

see styles
 roorandoentsussuru
    ローランドエンツィッスル
(personal name) Rowland-Entwisle

ローリスク・ローリターン

 roorisuku rooritaan / roorisuku rooritan
    ローリスク・ローリターン
(expression) low-risk, low-return

Variations:
ローリスク
ロー・リスク

 roorisuku; roo risuku
    ローリスク; ロー・リスク
(adj-na,adj-no,n) (ant: ハイリスク) low-risk

Variations:
ロスカット
ロス・カット

 rosukatto; rosu katto
    ロスカット; ロス・カット
(noun/participle) (See 損切り) loss-cutting (wasei: loss cut); cutting one's losses

Variations:
ロスタイム
ロス・タイム

 rosutaimu; rosu taimu
    ロスタイム; ロス・タイム
(1) {sports} stoppage time (wasei: loss time); injury time; added time; (2) lost time; wasted time

ロスト・ジェネレーション

 rosuto jenereeshon
    ロスト・ジェネレーション
lost generation

ロストフヤロスラフスキー

see styles
 rosutofuyarosurafusukii / rosutofuyarosurafusuki
    ロストフヤロスラフスキー
(place-name) Rostov Yaroslavskii

ロバートモーゼス州立公園

see styles
 robaatomoozesushuuritsukouen / robatomoozesushuritsukoen
    ロバートモーゼスしゅうりつこうえん
(place-name) Robert Moses State Park

ロリータ・コンプレックス

 roriita konpurekkusu / rorita konpurekkusu
    ロリータ・コンプレックス
Lolita complex (sexual attraction to children, esp. young girls)

Variations:
ロングパス
ロング・パス

 rongupasu; rongu pasu
    ロングパス; ロング・パス
long pass

ワーカーズ・コレクティブ

 waakaazu korekutibu / wakazu korekutibu
    ワーカーズ・コレクティブ
workers' collective

ワーク・ライフ・バランス

 waaku raifu baransu / waku raifu baransu
    ワーク・ライフ・バランス
work-life balance

ワークステーション記述表

see styles
 waakusuteeshonkijutsuhyou / wakusuteeshonkijutsuhyo
    ワークステーションきじゅつひょう
{comp} workstation description table

ワークステーション識別子

see styles
 waakusuteeshonshikibetsushi / wakusuteeshonshikibetsushi
    ワークステーションしきべつし
{comp} workstation identifier

ワールドエンタープライズ

see styles
 waarudoentaapuraizu / warudoentapuraizu
    ワールドエンタープライズ
world enterprise; multi-national enterprise

Variations:
ワイヤラス
ワイヤ・ラス

 waiyarasu; waiya rasu
    ワイヤラス; ワイヤ・ラス
wire lath

ワイヤレス・ネットワーク

 waiyaresu nettowaaku / waiyaresu nettowaku
    ワイヤレス・ネットワーク
(computer terminology) wireless network

ワイヤレス・マイクロホン

 waiyaresu maikurohon
    ワイヤレス・マイクロホン
wireless microphone

わたし、定時で帰ります。

 watashi、teijidekaerimasu。 / watashi、tejidekaerimasu。
    わたし、ていじでかえります。
(work) I Will Not Work Overtime, Period! (TV drama); (wk) I Will Not Work Overtime, Period! (TV drama)

ワトキンスピッチフォード

see styles
 watokinsupicchifoodo
    ワトキンスピッチフォード
(personal name) Watkins-Pitchford

ワン・ストップ・サービス

 wan sutoppu saabisu / wan sutoppu sabisu
    ワン・ストップ・サービス
one-stop service

ワンポイント・アドバイス

 wanpointo adobaisu
    ワンポイント・アドバイス
(exp,n) hint (wasei: one-point advice); do's and don'ts

ワンライティングシステム

see styles
 wanraitingushisutemu
    ワンライティングシステム
one-writing system

一寸の光陰軽んずべからず

see styles
 issunnokouinkaronzubekarazu / issunnokoinkaronzubekarazu
    いっすんのこういんかろんずべからず
(expression) (proverb) (archaism) There isn't a moment to be wasted; Every moment is precious; make hay while the sun shines

<...430431432433434435436437438439440...>

This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary