I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 45662 total results for your し search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...430431432433434435436437438439440...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
dijitarubideodisuku; dijitaru bideodisuku ディジタルビデオディスク; ディジタル・ビデオディスク |
{comp} digital video disk; DVD |
Variations: |
dijuridodo; dijiridodo; dijeridodo ディジュリドゥ; ディジリドゥ; ディジェリドゥ |
didgeridoo; didjeridu |
Variations: |
dijonmasutaado; dijon masutaado / dijonmasutado; dijon masutado ディジョンマスタード; ディジョン・マスタード |
{food} Dijon mustard |
Variations: |
disukauntokyasshufuroo; disukaunto kyasshu furoo ディスカウントキャッシュフロー; ディスカウント・キャッシュ・フロー |
discounted cash flow |
Variations: |
disukauntoshoppu; disukaunto shoppu ディスカウントショップ; ディスカウント・ショップ |
discount shop |
Variations: |
disukuopereetingushisutemu; disuku opereetingu shisutemu ディスクオペレーティングシステム; ディスク・オペレーティング・システム |
{comp} disk operating system; DOS |
Variations: |
disukukaatorijji; disuku kaatorijji / disukukatorijji; disuku katorijji ディスクカートリッジ; ディスク・カートリッジ |
{comp} disk cartridge |
Variations: |
disukukyasshu; disuku kyasshu ディスクキャッシュ; ディスク・キャッシュ |
{comp} disk cache |
Variations: |
disukukyasshingu; disuku kyasshingu ディスクキャッシング; ディスク・キャッシング |
{comp} disk caching |
Variations: |
disukujokkii(p); disuku jokkii / disukujokki(p); disuku jokki ディスクジョッキー(P); ディスク・ジョッキー |
disk jockey; disc jockey |
Variations: |
disukupaatishon; disuku paatishon / disukupatishon; disuku patishon ディスクパーティション; ディスク・パーティション |
{comp} disk partition |
Variations: |
disukuripushon; desukuripushon(sk) ディスクリプション; デスクリプション(sk) |
description |
Variations: |
disukomyuujikku; disuko myuujikku / disukomyujikku; disuko myujikku ディスコミュージック; ディスコ・ミュージック |
disco music |
Variations: |
disupureishisutemu; disupurei shisutemu / disupureshisutemu; disupure shisutemu ディスプレイシステム; ディスプレイ・システム |
{comp} display system |
Variations: |
disupureisesshon; disupurei sesshon / disupuresesshon; disupure sesshon ディスプレイセッション; ディスプレイ・セッション |
{comp} display session |
Variations: |
disentorarizeeshon; disentoraraizeeshon(sk); diisentorarizeeshon(sk); disentoraraizeishon(sk) / disentorarizeeshon; disentoraraizeeshon(sk); disentorarizeeshon(sk); disentoraraizeshon(sk) ディセントラリゼーション; ディセントラライゼーション(sk); ディーセントラリゼーション(sk); ディセントラライゼイション(sk) |
decentralization; decentralisation |
Variations: |
tikkaashinboru; tikkaa shinboru / tikkashinboru; tikka shinboru ティッカーシンボル; ティッカー・シンボル |
ticker symbol |
Variations: |
tisshu(p); tishuu; tishu; tisshuu; tesshu; tesshuu / tisshu(p); tishu; tishu; tisshu; tesshu; tesshu ティッシュ(P); ティシュー; ティシュ; ティッシュー; テッシュ; テッシュー |
tissue; facial tissue |
Variations: |
disshuwosshaa; disshu wosshaa / disshuwossha; disshu wossha ディッシュウォッシャー; ディッシュ・ウォッシャー |
(See 食器洗い機) dishwasher; dishwashing machine |
Variations: |
disshuwosshaa; disshu wosshaa; disshuwossha(sk) / disshuwossha; disshu wossha; disshuwossha(sk) ディッシュウォッシャー; ディッシュ・ウォッシャー; ディッシュウォッシャ(sk) |
(See 食器洗い機) dishwasher; dishwashing machine |
Variations: |
tisshupeepaa(p); tisshu peepaa / tisshupeepa(p); tisshu peepa ティッシュペーパー(P); ティッシュ・ペーパー |
tissue paper; tissue; facial tissue |
Variations: |
tisshupeepaa(p); tisshu peepaa; tishupeepaa(sk) / tisshupeepa(p); tisshu peepa; tishupeepa(sk) ティッシュペーパー(P); ティッシュ・ペーパー; ティシュペーパー(sk) |
tissue paper; tissue; facial tissue |
Variations: |
dinaajaketto; dinaa jaketto / dinajaketto; dina jaketto ディナージャケット; ディナー・ジャケット |
dinner jacket |
Variations: |
dinaashoo; dinaa shoo; dinaashou(sk) / dinashoo; dina shoo; dinasho(sk) ディナーショー; ディナー・ショー; ディナーショウ(sk) |
dinner theater (wasei: dinner show); dinner and a show |
Variations: |
difarensharu; difarenshiaru ディファレンシャル; ディファレンシアル |
(can act as adjective) differential |
Variations: |
difarensharugia; difarensharu gia ディファレンシャルギア; ディファレンシャル・ギア |
differential gear |
Variations: |
difarensharugia; difarensharugiya; difarensharu gia; difarensharu giya ディファレンシャルギア; ディファレンシャルギヤ; ディファレンシャル・ギア; ディファレンシャル・ギヤ |
differential gear |
ディファレンシャルマンチェスタ符号化方式 see styles |
difarensharumanchesutafugoukahoushiki / difarensharumanchesutafugokahoshiki ディファレンシャルマンチェスタふごうかほうしき |
{comp} differential Manchester encoding |
Variations: |
dimandopuruinfureeshon; dimando puru infureeshon ディマンドプルインフレーション; ディマンド・プル・インフレーション |
demand-pull inflation |
Variations: |
dimenshon; daimenshon(sk); dimenjon(sk) ディメンション; ダイメンション(sk); ディメンジョン(sk) |
dimension |
Variations: |
dimenshonmenba; dimenshon menba ディメンションメンバ; ディメンション・メンバ |
{comp} dimension member |
Variations: |
dimenshonreberu; dimenshon reberu ディメンションレベル; ディメンション・レベル |
{comp} dimension level |
Variations: |
direkutorishisutemueejento; direkutori shisutemu eejento ディレクトリシステムエージェント; ディレクトリ・システム・エージェント |
{comp} Directory System Agent; DSA |
Variations: |
dekishiirandojazu; dikishiirandojazu; dekishiirando jazu; dikishiirando jazu / dekishirandojazu; dikishirandojazu; dekishirando jazu; dikishirando jazu デキシーランドジャズ; ディキシーランドジャズ; デキシーランド・ジャズ; ディキシーランド・ジャズ |
{music} Dixieland jazz |
Variations: |
tekisutoobujekuto; tekisuto obujekuto テキストオブジェクト; テキスト・オブジェクト |
{comp} text object |
Variations: |
tekunorojiiaato; tekunorojii aato / tekunorojiato; tekunoroji ato テクノロジーアート; テクノロジー・アート |
technology art |
Variations: |
tekunorojiiasesumento; tekunorojii asesumento / tekunorojiasesumento; tekunoroji asesumento テクノロジーアセスメント; テクノロジー・アセスメント |
technology assessment |
Variations: |
tekunorojiigyappu; tekunorojii gyappu / tekunorojigyappu; tekunoroji gyappu テクノロジーギャップ; テクノロジー・ギャップ |
technology gap |
Variations: |
tekunorojiitoransufaa; tekunorojii toransufaa / tekunorojitoransufa; tekunoroji toransufa テクノロジートランスファー; テクノロジー・トランスファー |
technology transfer |
Variations: |
tekunorojiibaburu; tekunorojii baburu / tekunorojibaburu; tekunoroji baburu テクノロジーバブル; テクノロジー・バブル |
technology bubble |
Variations: |
dekoreeshonkeeki; dekoreeshon keeki デコレーションケーキ; デコレーション・ケーキ |
decorated cake (wasei: decoration cake); fancy cake |
Variations: |
dekoreeshoncharinko; dekoreeshon charinko デコレーションチャリンコ; デコレーション・チャリンコ |
(See ちゃりんこ・1) bicycle custom-fitted with an ornate, box-shaped body; art bike |
Variations: |
dekoreeshontorakku; dekoreeshon torakku デコレーショントラック; デコレーション・トラック |
showily decorated truck (e.g. chrome, air-brushed pictures, colored lights) (wasei: decoration truck); art truck |
Variations: |
dezainaazumanshon; dezainaazu manshon / dezainazumanshon; dezainazu manshon デザイナーズマンション; デザイナーズ・マンション |
architect-designed apartment (wasei: designer's mansion) |
Variations: |
deshijonteeburu; deshijon teeburu デシジョンテーブル; デシジョン・テーブル |
decision table |
デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス |
dejitaru oodio rajio saabisu / dejitaru oodio rajio sabisu デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス |
(computer terminology) digital audio radio service; DARS |
Variations: |
dejitaruaakaibu; dejitaru aakaibu / dejitaruakaibu; dejitaru akaibu デジタルアーカイブ; デジタル・アーカイブ |
digital archive |
Variations: |
dejitaruanaroguhenkankairo デジタルアナログへんかんかいろ |
digital-to-analog converter |
Variations: |
dejitaruoodio; dejitaru oodio デジタルオーディオ; デジタル・オーディオ |
{comp} digital audio; DA |
Variations: |
dejitaruoodioteepu; dejitaru oodio teepu デジタルオーディオテープ; デジタル・オーディオ・テープ |
digital audio tape; DAT |
Variations: |
dejitaruoodiopureeyaa; dejitaru oodio pureeyaa / dejitaruoodiopureeya; dejitaru oodio pureeya デジタルオーディオプレーヤー; デジタル・オーディオ・プレーヤー |
digital audio player; DAP |
Variations: |
dejitaruoodiorajiosaabisu; dejitaru oodio rajio saabisu / dejitaruoodiorajiosabisu; dejitaru oodio rajio sabisu デジタルオーディオラジオサービス; デジタル・オーディオ・ラジオ・サービス |
{comp} digital audio radio service; DARS |
Variations: |
dejitarukyasshu; dejitaru kyasshu デジタルキャッシュ; デジタル・キャッシュ |
{comp} digital cash |
Variations: |
dejitarukontentsu; dejitaru kontentsu デジタルコンテンツ; デジタル・コンテンツ |
digital content |
Variations: |
dejitarukonpyuuta; dejitarukonpyuutaa; dejitaru konpyuuta; dejitaru konpyuutaa / dejitarukonpyuta; dejitarukonpyuta; dejitaru konpyuta; dejitaru konpyuta デジタルコンピュータ; デジタルコンピューター; デジタル・コンピュータ; デジタル・コンピューター |
{comp} digital computer |
Variations: |
dejitarusaineeji; dejitaru saineeji デジタルサイネージ; デジタル・サイネージ |
digital signage display; electronic billboard; digital signage system |
Variations: |
dejitarushigunarupurosessa; dejitaru shigunaru purosessa デジタルシグナルプロセッサ; デジタル・シグナル・プロセッサ |
{comp} digital signal processor; DSP |
Variations: |
dejitarushinsesaizaa; dejitaru shinsesaizaa / dejitarushinsesaiza; dejitaru shinsesaiza デジタルシンセサイザー; デジタル・シンセサイザー |
digital synthesizer |
Variations: |
dejitarusuchirukamera; dejitaru suchiru kamera デジタルスチルカメラ; デジタル・スチル・カメラ |
{comp} digital still camera |
Variations: |
dejitarusupiidomeetaa; dejitaru supiidomeetaa / dejitarusupidomeeta; dejitaru supidomeeta デジタルスピードメーター; デジタル・スピードメーター |
digital speedometer |
Variations: |
dejitarudeeta; dejitaru deeta; dijitarudeeta(sk); dijitaru deeta(sk) デジタルデータ; デジタル・データ; ディジタルデータ(sk); ディジタル・データ(sk) |
digital data |
Variations: |
dejitarudetokkusu; dejitaru detokkusu デジタルデトックス; デジタル・デトックス |
digital detox |
Variations: |
dejitarudebaido; dejitarudibaido; dejitaru debaido; dejitaru dibaido デジタルデバイド; デジタルディバイド; デジタル・デバイド; デジタル・ディバイド |
digital divide |
Variations: |
dejitarutoransufoomeeshon; dejitaru toransufoomeeshon デジタルトランスフォーメーション; デジタル・トランスフォーメーション |
digital transformation |
Variations: |
dejitaruneitibu; dejitaru neitibu / dejitarunetibu; dejitaru netibu デジタルネイティブ; デジタル・ネイティブ |
digital native (person who has grown up in the age of computers, the Internet, etc.) |
Variations: |
dejitaruneitibu; dejitaru neitibu; dejitaruneetibu(sk) / dejitarunetibu; dejitaru netibu; dejitaruneetibu(sk) デジタルネイティブ; デジタル・ネイティブ; デジタルネーティブ(sk) |
digital native (person who has grown up in the age of computers, the Internet, etc.) |
Variations: |
dejitaruhaibijon; dejitaru haibijon デジタルハイビジョン; デジタル・ハイビジョン |
digital Hi-Vision; digital HDTV |
Variations: |
dejitarubideokamera; dejitaru bideo kamera デジタルビデオカメラ; デジタル・ビデオ・カメラ |
digital video camera |
Variations: |
dejitarubideodisuku; dejitaru bideo disuku デジタルビデオディスク; デジタル・ビデオ・ディスク |
digital video disc; DVD |
Variations: |
dejitarumaaketingu; dejitaru maaketingu / dejitarumaketingu; dejitaru maketingu デジタルマーケティング; デジタル・マーケティング |
digital marketing |
Variations: |
dejitaruraisensu; dejitaru raisensu デジタルライセンス; デジタル・ライセンス |
{comp} digital license |
Variations: |
dejitarurimasutaa; dejitaru rimasutaa / dejitarurimasuta; dejitaru rimasuta デジタルリマスター; デジタル・リマスター |
digital remastering |
Variations: |
dejitarurekoodingu; dejitaru rekoodingu デジタルレコーディング; デジタル・レコーディング |
digital recording |
Variations: |
dejaa; dejabu; dejaau; dejabyu; deja vu(sk); dejabuu(sk); deja bu(sk); dejaaー(sk); deja vuu(sk); dejabyuu(sk); deja byu(sk); dejau(sk); deja vuー(sk); dijaa(sk); dejaauu(sk); dijabu(sk) / deja; dejabu; dejau; dejabyu; deja vu(sk); dejabu(sk); deja bu(sk); dejaー(sk); deja vu(sk); dejabyu(sk); deja byu(sk); dejau(sk); deja vuー(sk); dija(sk); dejau(sk); dijabu(sk) デジャヴ; デジャブ; デジャヴュ; デジャビュ; デジャ・ヴ(sk); デジャブー(sk); デジャ・ブ(sk); デジャヴー(sk); デジャ・ヴュ(sk); デジャビュー(sk); デジャ・ビュ(sk); デジャウ(sk); デジャ・ヴー(sk); ディジャヴ(sk); デジャヴュー(sk); ディジャブ(sk) |
(See 既視感) déjà vu (fre:) |
Variations: |
dejabu; dejaau; dejabyu; dejau; dijabu; dijaa; deja bu; deja vuu; deja byu; deja u; dija bu; dija vu / dejabu; dejau; dejabyu; dejau; dijabu; dija; deja bu; deja vu; deja byu; deja u; dija bu; dija vu デジャブ; デジャヴュ; デジャビュ; デジャウ; ディジャブ; ディジャヴ; デジャ・ブ; デジャ・ヴュ; デジャ・ビュ; デジャ・ウ; ディジャ・ブ; ディジャ・ヴ |
(See 既視感) déjà vu (fre:) |
Variations: |
dejuuru; dejuri; de juuru; de juri / dejuru; dejuri; de juru; de juri デジュール; デジュリ; デ・ジュール; デ・ジュリ |
(can act as adjective) (See デファクト) de jure |
Variations: |
dejuurusutandaado; dejurisutandaado; dejuuresutandaado; dejuresutandaado; de juuru sutandaado; de juri sutandaado; de juure sutandaado; de jure sutandaado / dejurusutandado; dejurisutandado; dejuresutandado; dejuresutandado; de juru sutandado; de juri sutandado; de jure sutandado; de jure sutandado デジュールスタンダード; デジュリスタンダード; デジューレスタンダード; デジュレスタンダード; デ・ジュール・スタンダード; デ・ジュリ・スタンダード; デ・ジューレ・スタンダード; デ・ジュレ・スタンダード |
de jure standard |
Variations: |
dejuurusutandaado; dejurisutandaado; dejuuresutandaado; dejuresutandaado; de juurusu tandaado; de juri sutandaado; de juure sutandaado; de jure sutandaado / dejurusutandado; dejurisutandado; dejuresutandado; dejuresutandado; de jurusu tandado; de juri sutandado; de jure sutandado; de jure sutandado デジュールスタンダード; デジュリスタンダード; デジューレスタンダード; デジュレスタンダード; デ・ジュールス・タンダード; デ・ジュリ・スタンダード; デ・ジューレ・スタンダード; デ・ジュレ・スタンダード |
de jure standard |
Variations: |
desuedeukeeshon; desu edeukeeshon デスエデュケーション; デス・エデュケーション |
death education |
Variations: |
desukutoppupaburisshingu; desukutoppu paburisshingu デスクトップパブリッシング; デスクトップ・パブリッシング |
{comp} desktop publishing |
Variations: |
desukutoppupurezenteeshon; desukutoppu purezenteeshon デスクトッププレゼンテーション; デスクトップ・プレゼンテーション |
{comp} desktop presentation |
Variations: |
desukutoppumyuujikku; desukutoppu myuujikku / desukutoppumyujikku; desukutoppu myujikku デスクトップミュージック; デスクトップ・ミュージック |
music production on a desktop computer (wasei: desktop music); computer music |
Variations: |
desutineeshondoraibu; desutineeshon doraibu デスティネーションドライブ; デスティネーション・ドライブ |
{comp} destination drive |
Variations: |
dettosaabisureshio; detto saabisu reshio / dettosabisureshio; detto sabisu reshio デットサービスレシオ; デット・サービス・レシオ |
debt service ratio |
Variations: |
denisshupesutorii; denisshu pesutorii / denisshupesutori; denisshu pesutori デニッシュペストリー; デニッシュ・ペストリー |
{food} (See デニッシュ) Danish pastry |
Variations: |
denoteeshon; dinoteeshon; denoteishon; dinoteishon / denoteeshon; dinoteeshon; denoteshon; dinoteshon デノテーション; ディノテーション; デノテイション; ディノテイション |
denotation |
Variations: |
tehanomyuujikku; tehano myuujikku; tehaanomyuujikku; tehaano myuujikku / tehanomyujikku; tehano myujikku; tehanomyujikku; tehano myujikku テハノミュージック; テハノ・ミュージック; テハーノミュージック; テハーノ・ミュージック |
Tejano music; Tex-Mex music |
Variations: |
demokurashii(p); demokurashii(ik) / demokurashi(p); demokurashi(ik) デモクラシー(P); デモクラシイ(ik) |
democracy |
Variations: |
deuutiifuriishoppu; deuutiifurii shoppu / deutifurishoppu; deutifuri shoppu デューティーフリーショップ; デューティーフリー・ショップ |
duty-free shop |
Variations: |
deuudirijensu; deuu dirijensu / deudirijensu; deu dirijensu デューディリジェンス; デュー・ディリジェンス |
due diligence |
Variations: |
deuaruinrainpakkeeji; deuaru inrain pakkeeji デュアルインラインパッケージ; デュアル・インライン・パッケージ |
{comp} dual inline package; DIP |
Variations: |
deuarumoodoshisutemu; deuaru moodo shisutemu デュアルモードシステム; デュアル・モード・システム |
dual mode system |
Variations: |
deuromeeta; deuromeetaa; juromeeta(ik); juromeetaa(ik) / deuromeeta; deuromeeta; juromeeta(ik); juromeeta(ik) デュロメータ; デュロメーター; ジュロメータ(ik); ジュロメーター(ik) |
durometer |
Variations: |
terekomumareeshia; terekomu mareeshia テレコムマレーシア; テレコム・マレーシア |
{comp} Telecom Malaysia |
Variations: |
terekontoroorushisutemu; terekontorooru shisutemu テレコントロールシステム; テレコントロール・システム |
telecontrol system |
Variations: |
terebianimeeshon; terebi animeeshon テレビアニメーション; テレビ・アニメーション |
animated TV show; cartoon |
Variations: |
terebikomaasharu; terebi komaasharu / terebikomasharu; terebi komasharu テレビコマーシャル; テレビ・コマーシャル |
television advertising; television commercial |
Variations: |
terebishoo; terebi shoo; terebishou(sk) / terebishoo; terebi shoo; terebisho(sk) テレビショー; テレビ・ショー; テレビショウ(sk) |
TV show |
Variations: |
terebishoppingu; terebi shoppingu テレビショッピング; テレビ・ショッピング |
television shopping |
Variations: |
terebijon(p); tererijon(ik) テレビジョン(P); テレヴィジョン(ik) |
television |
<...430431432433434435436437438439440...>
This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.