I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...420421422423424425426427428429430...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
インターナションアリズム see styles |
intaanashonarizumu / intanashonarizumu インターナションアリズム |
internationalism |
インターネット・アクセス |
intaanetto akusesu / intanetto akusesu インターネット・アクセス |
(computer terminology) Internet access |
インターネット・アドレス |
intaanetto adoresu / intanetto adoresu インターネット・アドレス |
(computer terminology) Internet address |
インターネット・サービス |
intaanetto saabisu / intanetto sabisu インターネット・サービス |
(computer terminology) Internet service; Internet-based service |
インターネット・スラング |
intaanetto surangu / intanetto surangu インターネット・スラング |
Internet slang |
インターネット・ビジネス |
intaanetto bijinesu / intanetto bijinesu インターネット・ビジネス |
(computer terminology) Internet business |
インターフェース・ビルダ |
intaafeesu biruda / intafeesu biruda インターフェース・ビルダ |
(computer terminology) interface builder |
インターフェースアダプタ see styles |
intaafeesuadaputa / intafeesuadaputa インターフェースアダプタ |
(computer terminology) interface adapter |
インターフェイス・ボード |
intaafeisu boodo / intafesu boodo インターフェイス・ボード |
(computer terminology) interface board |
インダストリアル・パーク |
indasutoriaru paaku / indasutoriaru paku インダストリアル・パーク |
industrial park |
インダストリアルデザイン see styles |
indasutoriarudezain インダストリアルデザイン |
industrial design |
インタフェース・アドレス |
intafeesu adoresu インタフェース・アドレス |
(computer terminology) interface address |
インタフェースモジュール see styles |
intafeesumojuuru / intafeesumojuru インタフェースモジュール |
(computer terminology) interface module |
インディアナ・ジョーンズ |
indiana joonzu インディアナ・ジョーンズ |
(ch) Indiana Jones |
インデックス付きアドレス see styles |
indekkusutsukiadoresu インデックスつきアドレス |
{comp} indexed address |
インテリジェンス・テスト |
interijensu tesuto インテリジェンス・テスト |
intelligence test |
インテリジェンスサービス see styles |
interijensusaabisu / interijensusabisu インテリジェンスサービス |
intelligence service |
インドトビイロマングース see styles |
indotobiiromanguusu / indotobiromangusu インドトビイロマングース |
Indian brown mongoose (Herpestes fuscus) |
Variations: |
inbaasu; inaasu / inbasu; inasu インバース; インヴァース |
inverse |
インフォ・ストラクチャー |
info sutorakuchaa / info sutorakucha インフォ・ストラクチャー |
(computer terminology) infostructure; information structure |
インフルエンザ・ウイルス |
infuruenza uirusu インフルエンザ・ウイルス |
influenza virus |
インベストメント・バンク |
inbesutomento banku インベストメント・バンク |
investment bank |
ウィキメディア・コモンズ |
ikimedia komonzu ウィキメディア・コモンズ |
(wk) Wikimedia Commons |
ウィシニェフスキスネルグ see styles |
ishinefusukisunerugu ウィシニェフスキスネルグ |
(personal name) Winniewski-Snerg |
Variations: |
rijiransu; bijiransu ヴィジランス; ビジランス |
vigilance |
ウィットビーステレブンス see styles |
ittobiisuterebunsu / ittobisuterebunsu ウィットビーステレブンス |
(personal name) Whitby-Strevens |
ヴィドクンクヴィスリング see styles |
ridokunkurisuringu ヴィドクンクヴィスリング |
(person) Vidkun Quisling |
ウィリアムウェッブエリス see styles |
iriamuwebbuerisu ウィリアムウェッブエリス |
(person) William Webb Ellis |
ウィリアムシェークスピア see styles |
iriamusheekusupia ウィリアムシェークスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィリアムシェイクスピア see styles |
iriamusheikusupia / iriamushekusupia ウィリアムシェイクスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィリアムソンストリート see styles |
iriamusonsutoriito / iriamusonsutorito ウィリアムソンストリート |
(place-name) Williamson Street |
ウィリアムモリスヒューズ see styles |
iriamumorisuhyuuzu / iriamumorisuhyuzu ウィリアムモリスヒューズ |
(person) William Morris Hughes |
ウィルス・プロテクション |
irusu purotekushon ウィルス・プロテクション |
(computer terminology) virus protection |
ウイルス検出ソフトウェア see styles |
uirusukenshutsusofutowea ウイルスけんしゅつソフトウェア |
{comp} virus detection software |
ウィルヘルムスハーフェン see styles |
riruherumusuhaafen / riruherumusuhafen ヴィルヘルムスハーフェン |
(personal name) Wilhelmshaven |
ウィンチェスタ・ディスク |
inchesuta disuku ウィンチェスタ・ディスク |
(computer terminology) Winchester disk |
ウィンチェスターディスク see styles |
inchesutaadisuku / inchesutadisuku ウィンチェスターディスク |
(computer terminology) Winchester disk |
ウィンドー・ディスプレー |
indoo disupuree ウィンドー・ディスプレー |
window display |
ウィンドウ・ディスプレイ |
indou disupurei / indo disupure ウィンドウ・ディスプレイ |
window display |
ウィンドウズサンテンイチ see styles |
indouzusantenichi / indozusantenichi ウィンドウズサンテンイチ |
(computer terminology) Windows3.1 |
ウエスタン・ミュージック |
uesutan myuujikku / uesutan myujikku ウエスタン・ミュージック |
Western music |
ウェストフォークランド島 see styles |
wesutofookurandotou / wesutofookurandoto ウェストフォークランドとう |
(place-name) West Falkland (island) |
Variations: |
uehaasu; wefaasu / uehasu; wefasu ウエハース; ウェファース |
wafers |
ウェブ・ページ・テキスト |
webu peeji tekisuto ウェブ・ページ・テキスト |
(computer terminology) Web-page text |
ウォーレンクリストファー see styles |
woorenkurisutofaa / woorenkurisutofa ウォーレンクリストファー |
(person) Warren Christopher |
Variations: |
uzuuzu(p); uzuuzu / uzuzu(p); uzuzu うずうず(P); ウズウズ |
(adv,adv-to,vs) (onomatopoeic or mimetic word) itching to do something; impatient; sorely tempted; eager |
ウスチオルドゥインスキー see styles |
usuchiorudodoinsukii / usuchiorudodoinsuki ウスチオルドゥインスキー |
(place-name) Ust'-Ordynskii (Russia) |
ウラジミールグジンスキー see styles |
urajimiirugujinsukii / urajimirugujinsuki ウラジミールグジンスキー |
(person) Vladimir Gusinsky |
うんともすんとも言わない see styles |
untomosuntomoiwanai うんともすんともいわない |
(exp,adj-i) keeping silent; saying nothing at all |
Variations: |
eekurasu; ee kurasu エークラス; エー・クラス |
A class |
エージング・ハラスメント |
eejingu harasumento エージング・ハラスメント |
harassment or bullying based on age (wasei: aging harassment) |
エーベルタスマン国立公園 see styles |
eeberutasumankokuritsukouen / eeberutasumankokuritsukoen エーベルタスマンこくりつこうえん |
(place-name) Abel Tasman National Park |
エア・サイクル・システム |
ea saikuru shisutemu エア・サイクル・システム |
air circulating system |
エアロビックフィットネス see styles |
earobikkufittonesu エアロビックフィットネス |
aerobic fitness |
エキササイズウォーキング see styles |
ekisasaizuwookingu エキササイズウォーキング |
exercise walking |
エクイティ・ファイナンス |
ekuiti fainansu エクイティ・ファイナンス |
equity finance |
エクイティーファイナンス see styles |
ekuitiifainansu / ekuitifainansu エクイティーファイナンス |
equity finance |
エクスカーション・フェア |
ekusukaashon fea / ekusukashon fea エクスカーション・フェア |
excursion fare |
エクスカーションチケット see styles |
ekusukaashonchiketto / ekusukashonchiketto エクスカーションチケット |
excursion ticket |
エクスチェンジ・オーダー |
ekusuchenji oodaa / ekusuchenji ooda エクスチェンジ・オーダー |
exchange order |
エクストリーム・スポーツ |
ekusutoriimu supootsu / ekusutorimu supootsu エクストリーム・スポーツ |
extreme sports |
Variations: |
egochisumu; egotisumu エゴチスム; エゴティスム |
(See エゴティズム) egotism (fre: égotisme) |
Variations: |
egotisuto; egochisuto エゴティスト; エゴチスト |
egotist |
エスエイピーアールスリー see styles |
esueipiiaarusurii / esuepiarusuri エスエイピーアールスリー |
{comp} SAP R-3 |
エスケープ・シークェンス |
esukeepu shiikensu / esukeepu shikensu エスケープ・シークェンス |
(computer terminology) escape sequence |
エスニック・クレンジング |
esunikku kurenjingu エスニック・クレンジング |
ethnic cleansing |
エスニック・ファッション |
esunikku fasshon エスニック・ファッション |
ethnic fashion |
エスニックマイノリティー see styles |
esunikkumainoritii / esunikkumainoriti エスニックマイノリティー |
ethnic minority |
Variations: |
esufiiha; esufiha / esufiha; esufiha エスフィーハ; エスフィハ |
{food} (See スフィーハ) esfiha (por:); esfirra; sfiha |
Variations: |
esuperansa; superansa エスペランサ; スペランサ |
(archaism) (early Japanese Christian term) hope (por: esperança) |
エッジサブスクリプション see styles |
ejjisabusukuripushon エッジサブスクリプション |
(computer terminology) edge subscription |
エディプスコンプレックス see styles |
edipusukonpurekkusu エディプスコンプレックス |
Oedipus complex; sexual attraction to one's mother |
エドワードダレルストーン see styles |
edowaadodarerusutoon / edowadodarerusutoon エドワードダレルストーン |
(person) Edward Durell Stone |
エリザベスジェーンウェー see styles |
erizabesujeenwee エリザベスジェーンウェー |
(person) Elizabeth Janeway |
エルジークリスラーセガー see styles |
erujiikurisuraasegaa / erujikurisurasega エルジークリスラーセガー |
(person) Elzie Crisler Segar |
エルナンデスマルティネス see styles |
erunandesumarutinesu エルナンデスマルティネス |
(person) Hernandez Martinez |
Variations: |
erupaisu; eru paisu エルパイス; エル・パイス |
(product) El Pais (Spanish newspaper) |
エルブ・ド・プロヴァンス |
erubu do puroansu エルブ・ド・プロヴァンス |
(food term) herbes de Provence (mixture of dry herbs) (fre:) |
エレクトラコンプレックス see styles |
erekutorakonpurekkusu エレクトラコンプレックス |
Electra complex |
エレクトリック・コマース |
erekutorikku komaasu / erekutorikku komasu エレクトリック・コマース |
(computer terminology) electric commerce |
エレクトロ・ルミネセンス |
erekutoro ruminesensu エレクトロ・ルミネセンス |
(computer terminology) electroluminescence; electro-luminescence; electronic luminescence; EL |
エレクトロニックオフィス see styles |
erekutoronikkuofisu エレクトロニックオフィス |
electronic office |
エレクトロニックコマース see styles |
erekutoronikkukomaasu / erekutoronikkukomasu エレクトロニックコマース |
(computer terminology) electronic commerce |
エレクトロルミネッセンス see styles |
erekutororuminessensu エレクトロルミネッセンス |
(computer terminology) electroluminescence; electro-luminescence; electronic luminescence; EL |
エンタイトル・ツーベース |
entaitoru tsuubeesu / entaitoru tsubeesu エンタイトル・ツーベース |
(baseb) ground-rule double (wasei:) |
エンドラーズライブベアラ see styles |
endoraazuraibubeara / endorazuraibubeara エンドラーズライブベアラ |
Endler's livebearer (Poecilia wingei); Endler's guppy |
エンブロイダリー・レース |
enburoidarii reesu / enburoidari reesu エンブロイダリー・レース |
embroidery lace |
オーヴェルシュルオワーズ see styles |
oorerushuruowaazu / oorerushuruowazu オーヴェルシュルオワーズ |
(place-name) Auvers-sur-Oise |
Variations: |
oosuchin; oosutin オースチン; オースティン |
Austin |
Variations: |
oosutin; oosuchin オースティン; オースチン |
Austin (US) |
オーストラリア・サーモン |
oosutoraria saamon / oosutoraria samon オーストラリア・サーモン |
Australian salmon (Arripis trutta) |
オーソンウェルズのオセロ see styles |
oosonweruzunoosero オーソンウェルズのオセロ |
(work) Othello restoration (film); (wk) Othello restoration (film) |
オーディエンス・サーベイ |
oodiensu saabei / oodiensu sabe オーディエンス・サーベイ |
audience survey |
オートトランスフォーマー see styles |
oototoransufoomaa / oototoransufooma オートトランスフォーマー |
(computer terminology) auto transformer |
オープンストリートマップ see styles |
oopunsutoriitomappu / oopunsutoritomappu オープンストリートマップ |
(work) OpenStreetMap; (wk) OpenStreetMap |
オープンディスカッション see styles |
oopundisukasshon オープンディスカッション |
open discussion (style of meeting) |
オールオケージョンドレス see styles |
ooruokeejondoresu オールオケージョンドレス |
all-occasion dress |
Variations: |
oorupasu; ooru pasu オールパス; オール・パス |
all pass |
Variations: |
oirubasu; oiru basu オイルバス; オイル・バス |
oil bath |
オスワルドシュペングラー see styles |
osuwarudoshupenguraa / osuwarudoshupengura オスワルドシュペングラー |
(person) Oswald Spengler |
<...420421422423424425426427428429430...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.