I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...420421422423424425426427428429430...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ユーティリタリアニズム see styles |
yuutiritarianizumu / yutiritarianizumu ユーティリタリアニズム |
utilitarianism |
Variations: |
yusuritoru ゆすりとる |
(transitive verb) to extort; to shake down (for money) |
ユニシアジェックス工場 see styles |
yunishiajekkusukoujou / yunishiajekkusukojo ユニシアジェックスこうじょう |
(place-name) Yunishiajiekkusu Factory |
ユニバーサル・サービス |
yunibaasaru saabisu / yunibasaru sabisu ユニバーサル・サービス |
universal service |
ユニバーサル・スペース |
yunibaasaru supeesu / yunibasaru supeesu ユニバーサル・スペース |
universal space |
ヨーステダルスブレ氷河 see styles |
yoosutedarusuburehyouga / yoosutedarusuburehyoga ヨーステダルスブレひょうが |
(place-name) Jostedalsbre (glacier) |
ヨーロピアン・シーバス |
yooropian shiibasu / yooropian shibasu ヨーロピアン・シーバス |
European seabass (Dicentrarchus labrax) |
ヨアンネスグァルベルト see styles |
yoannesugaruberuto ヨアンネスグァルベルト |
(person) Joannes Gualbertus |
Variations: |
yodareodasu よだれをだす |
(exp,v5s) to drool; to salivate |
ラードリザトロフスキー see styles |
raadorizatorofusukii / radorizatorofusuki ラードリザトロフスキー |
(personal name) Radul'-Zatulovskii |
ライダース・ジャケット |
raidaasu jaketto / raidasu jaketto ライダース・ジャケット |
racing jacket (wasei: rider's jacket) |
ライディングブリーチズ see styles |
raidinguburiichizu / raidinguburichizu ライディングブリーチズ |
riding breeches |
ライト・インダストリー |
raito indasutorii / raito indasutori ライト・インダストリー |
light industry |
ライトスルーキャッシュ see styles |
raitosuruukyasshu / raitosurukyasshu ライトスルーキャッシュ |
(computer terminology) write-through cache |
ラジオカーボン・テスト |
rajiokaabon tesuto / rajiokabon tesuto ラジオカーボン・テスト |
radiocarbon test |
ラジカル・フェミニズム |
rajikaru feminizumu ラジカル・フェミニズム |
radical feminism |
ラジカルエコノミックス see styles |
rajikaruekonomikkusu ラジカルエコノミックス |
radical economics |
ラスタ・グラフィックス |
rasuta gurafikkusu ラスタ・グラフィックス |
(computer terminology) raster graphics |
ラスターグラフィックス see styles |
rasutaagurafikkusu / rasutagurafikkusu ラスターグラフィックス |
(computer terminology) raster graphics |
ラスタ方式グラフィクス see styles |
rasutahoushikigurafikusu / rasutahoshikigurafikusu ラスタほうしきグラフィクス |
{comp} raster graphics |
ラチェルルイスカーソン see styles |
racheruruisukaason / racheruruisukason ラチェルルイスカーソン |
(person) Rachel Louise Carson |
ラッポダニレーフスキー see styles |
rappodanireefusukii / rappodanireefusuki ラッポダニレーフスキー |
(personal name) Lappo-Danilevski |
ラディカル・リアリズム |
radikaru riarizumu ラディカル・リアリズム |
radical realism |
ラノーエスタカード高原 see styles |
ranooesutakaadokougen / ranooesutakadokogen ラノーエスタカードこうげん |
(place-name) Llano Estacado (plateau) |
ロックスター・ゲームス |
rokkusutaa geemusu / rokkusuta geemusu ロックスター・ゲームス |
(c) Rockstar Games |
ランゲンツェルスドルフ see styles |
rangentserusudorufu ランゲンツェルスドルフ |
(place-name) Langenzersdorf |
ランダムアクセスメモリ see styles |
randamuakusesumemori ランダムアクセスメモリ |
(computer terminology) random access memory; RAM |
ランドスケープ・モード |
randosukeepu moodo ランドスケープ・モード |
(computer terminology) landscape mode |
リースウィザースプーン see styles |
riisuizaasupuun / risuizasupun リースウィザースプーン |
(person) Reese Witherspoon |
リアル・ポリティックス |
riaru poritikkusu リアル・ポリティックス |
real politics |
リアルタイム・システム |
riarutaimu shisutemu リアルタイム・システム |
real-time system |
リヴァプールストリート see styles |
riapuurusutoriito / riapurusutorito リヴァプールストリート |
(place-name) Liverpool Street |
リウッコスンドストロム see styles |
riukosundosutoromu リウッコスンドストロム |
(personal name) Liukko-Sundstrom |
リオグランデ・ド・スル |
riogurande do suru リオグランデ・ド・スル |
(place-name) Rio Grande do Sul (Brazil) |
リグレッション・テスト |
riguresshon tesuto リグレッション・テスト |
(computer terminology) regression test |
リサスタンスフィールド see styles |
risasutansufiirudo / risasutansufirudo リサスタンスフィールド |
(person) Lisa Stansfield |
リスク・マネージメント |
risuku maneejimento リスク・マネージメント |
risk management |
リストラクチュアリング see styles |
risutorakuchuaringu リストラクチュアリング |
(1) (financial) restructuring; converting short-term debt into long-term debt; (2) (corporate) restructuring; downsizing |
Variations: |
risunaa(p); risuna / risuna(p); risuna リスナー(P); リスナ |
(radio) listener |
リズバルクワルミンスキ see styles |
rizubarukuwaruminsuki リズバルクワルミンスキ |
(place-name) Lidzbark Warminski (Poland) |
リチャードドレイファス see styles |
richaadodoreifasu / richadodorefasu リチャードドレイファス |
(person) Richard Dreyfuss |
リテール・ファイナンス |
riteeru fainansu リテール・ファイナンス |
small-scale finance (wasei: little finance) |
リトル・スパインフット |
ritoru supainfutto リトル・スパインフット |
little spinefoot (Siganus spinus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); black spinefoot; black trevally; blue-spotted trevally; spiny rabbitfish |
リバイズドエディション see styles |
ribaizudoedishon リバイズドエディション |
revised edition |
リビウスアンドロニクス see styles |
ribiusuandoronikusu リビウスアンドロニクス |
(person) (Lucius) Livius Andronicus |
リヒャルトシュトラウス see styles |
rihyarutoshutorausu リヒャルトシュトラウス |
(person) Richard Strauss (1864.6.11-1949.9.8; German composer) |
リファレンス・サービス |
rifarensu saabisu / rifarensu sabisu リファレンス・サービス |
reference service |
Variations: |
ripureesu; ripureisu / ripureesu; ripuresu リプレース; リプレイス |
(noun, transitive verb) replacement; replacing |
リベラル・フェミニズム |
riberaru feminizumu リベラル・フェミニズム |
liberal feminism |
リボフロガチェフスキー see styles |
ribofurogachefusukii / ribofurogachefusuki リボフロガチェフスキー |
(place-name) L'vov-Rogachevski |
リボルビング・システム |
riborubingu shisutemu リボルビング・システム |
revolving (credit payment) system |
リムーバブル・ディスク |
rimuubaburu disuku / rimubaburu disuku リムーバブル・ディスク |
(computer terminology) removable disk |
リムーバブルストレージ see styles |
rimuubaburusutoreeji / rimubaburusutoreeji リムーバブルストレージ |
(computer terminology) removable storage |
リムスキー・コルサコフ |
rimusukii korusakofu / rimusuki korusakofu リムスキー・コルサコフ |
(surname) Rimsky-Korsakov |
リモートメインテナンス see styles |
rimootomeintenansu / rimootomentenansu リモートメインテナンス |
(computer terminology) remote maintenance |
リロケーションサーブス see styles |
rirokeeshonsaabusu / rirokeeshonsabusu リロケーションサーブス |
relocation service |
ルークスカイウォーカー see styles |
ruukusukaiwookaa / rukusukaiwooka ルークスカイウォーカー |
(person) Luke Skywalker |
ルーズベルトアイランド see styles |
ruuzuberutoairando / ruzuberutoairando ルーズベルトアイランド |
(place-name) Roosevelt Island |
ルートウィヒスフェルデ see styles |
ruutoihisuferude / rutoihisuferude ルートウィヒスフェルデ |
(place-name) Ludwigsfelde |
ルイス・デ・アラルコン |
ruisu de ararukon ルイス・デ・アラルコン |
(surname) Ruiz de Alarcon y Mendoza |
ルイスアンドクラーク湖 see styles |
ruisuandokuraakuko / ruisuandokurakuko ルイスアンドクラークこ |
(place-name) Lewis and Clark Lake |
ルキノ・ヴィスコンティ |
rukino risukonti ルキノ・ヴィスコンティ |
(person) Luchino Visconti |
Variations: |
rukusu(p); rukkusu ルクス(P); ルックス |
lux (unit of illuminance) (fre:) |
レーウドリングスタード see styles |
reeudoringusutaado / reeudoringusutado レーウドリングスタード |
(place-name) Leeudoringstad |
レイシャルハラスメント see styles |
reisharuharasumento / resharuharasumento レイシャルハラスメント |
racial harassment |
レコーディングスタジオ see styles |
rekoodingusutajio レコーディングスタジオ |
recording studio |
Variations: |
rezubian; resubian レズビアン; レスビアン |
(noun - becomes adjective with の) lesbian |
レスビアンフェミニズム see styles |
resubianfeminizumu レスビアンフェミニズム |
lesbian feminism |
Variations: |
resuponsu; risuponsu レスポンス; リスポンス |
response |
レッドハットリナックス see styles |
reddohattorinakkusu レッドハットリナックス |
(computer terminology) RedHat Linux; (product name) RedHat Linux |
レディズ・コンパニオン |
redizu konpanion レディズ・コンパニオン |
(archaism) lady's companion (paid female companion of a wealthy or high-ranking woman, esp. in Victorian England) |
レナードバーンスタイン see styles |
renaadobaansutain / renadobansutain レナードバーンスタイン |
(person) Leonard Bernstein |
レニンスククズネツキー see styles |
reninsukukuzunetsukii / reninsukukuzunetsuki レニンスククズネツキー |
(place-name) Leninsk-Kuznetskii |
レネサス・テクノロジー |
renesasu tekunorojii / renesasu tekunoroji レネサス・テクノロジー |
(c) Renesas Technology |
レパートリー・システム |
repaatorii shisutemu / repatori shisutemu レパートリー・システム |
repertory system |
レファレンス・サービス |
refarensu saabisu / refarensu sabisu レファレンス・サービス |
reference service |
レベンガ・デ・カンポス |
rebenga de kanposu レベンガ・デ・カンポス |
(place-name) Revenga |
ローカル・バス・ビデオ |
rookaru basu bideo ローカル・バス・ビデオ |
(computer terminology) local bus video; local bus graphics |
Variations: |
roosukatsu; roosukatsu ロースカツ; ロースかつ |
{food} (See とんかつ) loin tonkatsu; tonkatsu made from pork loin |
ローラースルーGOGO see styles |
rooraasuruugoogoo / roorasurugoogoo ローラースルーゴーゴー |
(product) Kick 'n Go scooter (kick scooter made by Honda); (product name) Kick 'n Go scooter (kick scooter made by Honda) |
ローリスクローリターン see styles |
roorisukurooritaan / roorisukurooritan ローリスクローリターン |
(expression) low-risk, low-return |
ローリング・ストーンズ |
rooringu sutoonzu ローリング・ストーンズ |
(group) Rolling Stones |
ロールシャッハ・テスト |
roorushahha tesuto ロールシャッハ・テスト |
Rorschach test; Rorschach inkblot test |
ロイ・リキテンスタイン |
roi rikitensutain ロイ・リキテンスタイン |
(person) Roy Lichtenstein |
ロジェストウェンスキー see styles |
rojesutorensukii / rojesutorensuki ロジェストヴェンスキー |
(personal name) Rozhdestvensky |
ロストジェネレーション see styles |
rosutojenereeshon ロストジェネレーション |
lost generation |
ロズミーニセルバーティ see styles |
rozumiiniserubaati / rozuminiserubati ロズミーニセルバーティ |
(personal name) Rosmini-Serbati |
ロック・フェスティバル |
rokku fesutibaru ロック・フェスティバル |
rock festival; rockfest |
ロリータコンプレックス see styles |
roriitakonpurekkusu / roritakonpurekkusu ロリータコンプレックス |
Lolita complex (sexual attraction to children, esp. young girls) |
ワーカーズコレクティブ see styles |
waakaazukorekutibu / wakazukorekutibu ワーカーズコレクティブ |
workers' collective |
ワークステーション光源 see styles |
waakusuteeshonkougen / wakusuteeshonkogen ワークステーションこうげん |
{comp} workstation light source |
ワークステーション型式 see styles |
waakusuteeshonkeishiki / wakusuteeshonkeshiki ワークステーションけいしき |
{comp} workstation type |
ワークステーション変換 see styles |
waakusuteeshonhenkan / wakusuteeshonhenkan ワークステーションへんかん |
{comp} workstation transformation |
ワークステーション種別 see styles |
waakusuteeshonshubetsu / wakusuteeshonshubetsu ワークステーションしゅべつ |
{comp} workstation category |
ワールド・ユース・デー |
waarudo yuusu dee / warudo yusu dee ワールド・ユース・デー |
(ev) World Youth Day; WYD |
ワイヤレスネットワーク see styles |
waiyaresunettowaaku / waiyaresunettowaku ワイヤレスネットワーク |
(computer terminology) wireless network |
ワイヤレスマイクロホン see styles |
waiyaresumaikurohon ワイヤレスマイクロホン |
wireless microphone |
ワイン・テイスティング |
wain teisutingu / wain tesutingu ワイン・テイスティング |
wine tasting |
ワン・ナイト・スタンド |
wan naito sutando ワン・ナイト・スタンド |
(work) One Night Stand (movies 1997 and 2016); (wk) One Night Stand (movies 1997 and 2016) |
ワンタイム・パスワード |
wantaimu pasuwaado / wantaimu pasuwado ワンタイム・パスワード |
(computer terminology) one-time password |
<...420421422423424425426427428429430...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.