Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 4255 total results for your ライ search. I have created 43 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...40414243>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ライセンスオーナー
ライセンス・オーナー

 raisensuoonaa; raisensu oonaa / raisensuoona; raisensu oona
    ライセンスオーナー; ライセンス・オーナー
{comp} license owner

Variations:
ライダースジャケット
ライダース・ジャケット

 raidaasujaketto; raidaasu jaketto / raidasujaketto; raidasu jaketto
    ライダースジャケット; ライダース・ジャケット
racing jacket (wasei: rider's jacket)

Variations:
ライディングアーチェリー
ライディング・アーチェリー

 raidinguaacherii; raidingu aacherii / raidinguacheri; raidingu acheri
    ライディングアーチェリー; ライディング・アーチェリー
riding archery

Variations:
ライティングデスク
ライティング・デスク

 raitingudesuku; raitingu desuku
    ライティングデスク; ライティング・デスク
writing desk

Variations:
ライティングビューロー
ライティング・ビューロー

 raitingubyuuroo; raitingu byuuroo / raitingubyuroo; raitingu byuroo
    ライティングビューロー; ライティング・ビューロー
writing bureau

Variations:
ライディングブリーチズ
ライディング・ブリーチズ

 raidinguburiichizu; raidingu buriichizu / raidinguburichizu; raidingu burichizu
    ライディングブリーチズ; ライディング・ブリーチズ
riding breeches

Variations:
ライトインダストリー
ライト・インダストリー

 raitoindasutorii; raito indasutorii / raitoindasutori; raito indasutori
    ライトインダストリー; ライト・インダストリー
light industry

ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル

 raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitoweto direkutori akusesu purotokoru
    ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP

ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル

see styles
 raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru
    ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル
(computer terminology) lightweight directory access protocol; LDAP

Variations:
ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル
ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル

 raitoweitodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweito direkutori akusesu purotokoru / raitowetodirekutoriakusesupurotokoru; raitoweto direkutori akusesu purotokoru
    ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコル; ライトウェイト・ディレクトリ・アクセス・プロトコル
{comp} lightweight directory access protocol; LDAP

Variations:
ライトウェルター級
ライトウエルター級

 raitowerutaakyuu(raitowerutaa級); raitouerutaakyuu(raitouerutaa級) / raitowerutakyu(raitoweruta級); raitoerutakyu(raitoeruta級)
    ライトウェルターきゅう(ライトウェルター級); ライトウエルターきゅう(ライトウエルター級)
{sports} light welterweight (boxing)

Variations:
ライトショー
ライト・ショー
ライトショウ
ライト・ショウ

 raitoshoo; raito shoo; raitoshou(sk); raito shou(sk) / raitoshoo; raito shoo; raitosho(sk); raito sho(sk)
    ライトショー; ライト・ショー; ライトショウ(sk); ライト・ショウ(sk)
light show

Variations:
ライトスルーキャッシュ
ライトスルー・キャッシュ

 raitosuruukyasshu; raitosuruu kyasshu / raitosurukyasshu; raitosuru kyasshu
    ライトスルーキャッシュ; ライトスルー・キャッシュ
{comp} write-through cache

Variations:
ライトディレクター
ライト・ディレクター

 raitodirekutaa; raito direkutaa / raitodirekuta; raito direkuta
    ライトディレクター; ライト・ディレクター
light director

Variations:
ライトニングトーク
ライトニング・トーク

 raitoningutooku; raitoningu tooku
    ライトニングトーク; ライトニング・トーク
short talk; lightning talk

Variations:
ライトバックキャッシュ
ライトバック・キャッシュ

 raitobakkukyasshu; raitobakku kyasshu
    ライトバックキャッシュ; ライトバック・キャッシュ
{comp} write-back cache

Variations:
ライトヘビーウエート
ライト・ヘビー・ウエート

 raitohebiiueeto; raito hebii ueeto / raitohebiueeto; raito hebi ueeto
    ライトヘビーウエート; ライト・ヘビー・ウエート
light heavyweight

Variations:
ライトヘビーウェイト
ライト・ヘビーウェイト

 raitohebiiweito; raito hebiiweito / raitohebiweto; raito hebiweto
    ライトヘビーウェイト; ライト・ヘビーウェイト
{sports} light heavyweight (boxing)

Variations:
ライトペンヒット
ライトペン・ヒット
ライト・ペン・ヒット

 raitopenhitto; raitopen hitto; raito pen hitto
    ライトペンヒット; ライトペン・ヒット; ライト・ペン・ヒット
{comp} light-pen detection; light-pen hit

Variations:
ライフサイクルアナリシス
ライフサイクル・アナリシス

 raifusaikuruanarishisu; raifusaikuru anarishisu
    ライフサイクルアナリシス; ライフサイクル・アナリシス
life cycle analysis

Variations:
ライフサイクルエネルギー
ライフサイクル・エネルギー

 raifusaikuruenerugii; raifusaikuru enerugii / raifusaikuruenerugi; raifusaikuru enerugi
    ライフサイクルエネルギー; ライフサイクル・エネルギー
life-cycle energy

Variations:
ライブショー
ライヴショー
ライブ・ショー
ライヴ・ショー

 raibushoo; raiiishoo; raibu shoo; raiii shoo / raibushoo; raiishoo; raibu shoo; raii shoo
    ライブショー; ライヴショー; ライブ・ショー; ライヴ・ショー
live show

Variations:
ライブショー
ライブ・ショー
ライブショウ
ライブ・ショウ
ライヴショー
ライヴ・ショー

 raibushoo; raibu shoo; raibushou(sk); raibu shou(sk); raiiishoo(sk); raiii shoo(sk) / raibushoo; raibu shoo; raibusho(sk); raibu sho(sk); raiishoo(sk); raii shoo(sk)
    ライブショー; ライブ・ショー; ライブショウ(sk); ライブ・ショウ(sk); ライヴショー(sk); ライヴ・ショー(sk)
live show

Variations:
ライブストリーミング
ライブ・ストリーミング

 raibusutoriimingu; raibu sutoriimingu / raibusutorimingu; raibu sutorimingu
    ライブストリーミング; ライブ・ストリーミング
{internet} live streaming

Variations:
ライブハウス
ライヴハウス
ライブ・ハウス
ライヴ・ハウス

 raibuhausu(p); raiiihausu; raibu hausu; raiii hausu / raibuhausu(p); raiihausu; raibu hausu; raii hausu
    ライブハウス(P); ライヴハウス; ライブ・ハウス; ライヴ・ハウス
shop, bar, etc. where live jazz, pop, rock, etc. is performed (wasei: live house); live music club

Variations:
ライブバンド
ライヴバンド
ライブ・バンド
ライヴ・バンド

 raibubando; raiiibando; raibu bando; raiii bando / raibubando; raiibando; raibu bando; raii bando
    ライブバンド; ライヴバンド; ライブ・バンド; ライヴ・バンド
live band

Variations:
ライブビューイング
ライブ・ビューイング

 raibubyuuingu; raibu byuuingu / raibubyuingu; raibu byuingu
    ライブビューイング; ライブ・ビューイング
showing of live footage (from a concert, play, etc.) in a movie theater (wasei: live viewing)

Variations:
ライブラリディレクトリ
ライブラリ・ディレクトリ

 raiburaridirekutori; raiburari direkutori
    ライブラリディレクトリ; ライブラリ・ディレクトリ
{comp} library directory

Variations:
ライブラリファイル
ライブラリ・ファイル

 raiburarifairu; raiburari fairu
    ライブラリファイル; ライブラリ・ファイル
{comp} library file

Variations:
ライブラリルーチン
ライブラリ・ルーチン

 raiburariruuchin; raiburari ruuchin / raiburariruchin; raiburari ruchin
    ライブラリルーチン; ライブラリ・ルーチン
{comp} library routine

Variations:
ライブレコーディング
ライブ・レコーディング

 raiburekoodingu; raibu rekoodingu
    ライブレコーディング; ライブ・レコーディング
live recording

Variations:
ラインアダプター
ラインアダプタ
ライン・アダプター
ライン・アダプタ

 rainadaputaa; rainadaputa; rain adaputaa; rain adaputa / rainadaputa; rainadaputa; rain adaputa; rain adaputa
    ラインアダプター; ラインアダプタ; ライン・アダプター; ライン・アダプタ
line adapter

Variations:
ラインアップ
ラインナップ
ライナップ

 rainapu(p); rainnappu; rainappu
    ラインアップ(P); ラインナップ; ライナップ
(noun/participle) line-up (baseball, product, etc.); lineup

Variations:
ラインアップ
ラインナップ
ライナップ

 rainapu(p); rainnappu; rainappu(ik)
    ラインアップ(P); ラインナップ; ライナップ(ik)
(noun, transitive verb) line-up (of players, products, etc.); lineup

Variations:
ラインアップ
ラインナップ
ライナップ

 rainapu(p); rainnappu; rainappu(sk)
    ラインアップ(P); ラインナップ; ライナップ(sk)
(noun, transitive verb) line-up (of players, products, etc.); lineup

Variations:
ラインアンドスタッフ
ライン・アンド・スタッフ

 rainandosutaffu; rain ando sutaffu
    ラインアンドスタッフ; ライン・アンド・スタッフ
(expression) line and staff

Variations:
ラインエディタ
ラインエディター
ライン・エディタ
ライン・エディター

 rainedita; raineditaa; rain edita; rain editaa / rainedita; rainedita; rain edita; rain edita
    ラインエディタ; ラインエディター; ライン・エディタ; ライン・エディター
{comp} line editor

Variations:
ラインネットワーク
ライン・ネットワーク

 rainnettowaaku; rain nettowaaku / rainnettowaku; rain nettowaku
    ラインネットワーク; ライン・ネットワーク
line network

Variations:
ラインプリンタ
ラインプリンター
ライン・プリンタ
ライン・プリンター

 rainpurinta; rainpurintaa; rain purinta; rain purintaa / rainpurinta; rainpurinta; rain purinta; rain purinta
    ラインプリンタ; ラインプリンター; ライン・プリンタ; ライン・プリンター
line printer

Variations:
ライ麦畑でつかまえて
ライ麦畑で捕まえて

 raimugibatakedetsukamaete
    ライむぎばたけでつかまえて
(work) The Catcher in the Rye (1951 novel by J. D. Salinger)

Variations:
ラウンドネックライン
ラウンド・ネックライン

 raundonekkurain; raundo nekkurain
    ラウンドネックライン; ラウンド・ネックライン
round neckline

Variations:
ランタイムライブラリ
ランタイム・ライブラリ

 rantaimuraiburari; rantaimu raiburari
    ランタイムライブラリ; ランタイム・ライブラリ
{comp} run-time library

Variations:
リーフバタフライフィッシュ
クロオビチョウチョウウオ

 riifubatafuraifisshu; kuroobichouchouuo / rifubatafuraifisshu; kuroobichochouo
    リーフバタフライフィッシュ; クロオビチョウチョウウオ
reef butterflyfish (Chaetodon sedentarius)

Variations:
リキッドアイライナー
リキッド・アイライナー

 rikiddoairainaa; rikiddo airainaa / rikiddoairaina; rikiddo airaina
    リキッドアイライナー; リキッド・アイライナー
liquid eyeliner

Variations:
リクライニングシート
リクライニング・シート

 rikurainingushiito; rikurainingu shiito / rikurainingushito; rikurainingu shito
    リクライニングシート; リクライニング・シート
reclining seat

Variations:
リクライニングソファ
リクライニングソファー
リクライニング・ソファ
リクライニング・ソファー

 rikurainingusofa; rikurainingusofaa; rikurainingu sofa; rikurainingu sofaa / rikurainingusofa; rikurainingusofa; rikurainingu sofa; rikurainingu sofa
    リクライニングソファ; リクライニングソファー; リクライニング・ソファ; リクライニング・ソファー
reclining sofa; sofa recliner

Variations:
リクライニングチェア
リクライニングチェアー
リクライニング・チェア
リクライニング・チェアー

 rikuraininguchea; rikurainingucheaa; rikurainingu chea; rikurainingu cheaa / rikuraininguchea; rikuraininguchea; rikurainingu chea; rikurainingu chea
    リクライニングチェア; リクライニングチェアー; リクライニング・チェア; リクライニング・チェアー
reclining chair

Variations:
リトラクタブルヘッドライト
リトラクタブル・ヘッドライト

 ritorakutaburuheddoraito; ritorakutaburu heddoraito
    リトラクタブルヘッドライト; リトラクタブル・ヘッドライト
retractable headlights

Variations:
リナックス
ライナックス
リヌックス
リヌクス
リニクス

 rinakkusu; rainakkusu; rinukkusu; rinukusu; rinikusu
    リナックス; ライナックス; リヌックス; リヌクス; リニクス
{comp} Linux

Variations:
リファレンスラスタライザ
リファレンス・ラスタライザ

 rifarensurasutaraiza; rifarensu rasutaraiza
    リファレンスラスタライザ; リファレンス・ラスタライザ
{comp} reference rasterizer

Variations:
リプロダクティブライツ
リプロダクティブ・ライツ

 ripurodakutiburaitsu; ripurodakutibu raitsu
    リプロダクティブライツ; リプロダクティブ・ライツ
reproductive rights

Variations:
リボソーム
リボゾーム
ライボゾーム

 ribosoomu; ribozoomu; raibozoomu(ik)
    リボソーム; リボゾーム; ライボゾーム(ik)
ribosome

リムーバブル・ハード・ディスク・ドライブ

 rimuubaburu haado disuku doraibu / rimubaburu hado disuku doraibu
    リムーバブル・ハード・ディスク・ドライブ
(computer terminology) removable hard drive

Variations:
リムーバブルハードディスクドライブ
リムーバブル・ハード・ディスク・ドライブ

 rimuubaburuhaadodisukudoraibu; rimuubaburu haado disuku doraibu / rimubaburuhadodisukudoraibu; rimubaburu hado disuku doraibu
    リムーバブルハードディスクドライブ; リムーバブル・ハード・ディスク・ドライブ
{comp} removable hard drive

Variations:
ルポルタージュライター
ルポルタージュ・ライター

 ruporutaajuraitaa; ruporutaaju raitaa / ruporutajuraita; ruporutaju raita
    ルポルタージュライター; ルポルタージュ・ライター
(See ルポルタージュ・1) reportage writer; documentary writer

Variations:
レーシングドライバー
レーシング・ドライバー

 reeshingudoraibaa; reeshingu doraibaa / reeshingudoraiba; reeshingu doraiba
    レーシングドライバー; レーシング・ドライバー
racing driver

レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ

 reinfoozu batafurai fisshu / renfoozu batafurai fisshu
    レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ
Rainford's butterflyfish (Chaetodon rainfordi)

Variations:
レインフォーズバタフライフィッシュ
レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ

 reinfoozubatafuraifisshu; reinfoozu batafurai fisshu / renfoozubatafuraifisshu; renfoozu batafurai fisshu
    レインフォーズバタフライフィッシュ; レインフォーズ・バタフライ・フィッシュ
Rainford's butterflyfish (Chaetodon rainfordi)

Variations:
レコードライブラリ
レコード・ライブラリ

 rekoodoraiburari; rekoodo raiburari
    レコードライブラリ; レコード・ライブラリ
{comp} sound recordings library; record library

レッドシーラクーンバタフライフィッシュ

see styles
 reddoshiirakuunbatafuraifisshu / reddoshirakunbatafuraifisshu
    レッドシーラクーンバタフライフィッシュ
diagonal butterflyfish (Chaetodon fasciatus); Red Sea raccoon butterflyfish

Variations:
レッドシーラクーンバタフライフィッシュ
アラビアチョウハン

 reddoshiirakuunbatafuraifisshu; arabiachouhan / reddoshirakunbatafuraifisshu; arabiachohan
    レッドシーラクーンバタフライフィッシュ; アラビアチョウハン
diagonal butterflyfish (Chaetodon fasciatus); Red Sea raccoon butterflyfish

Variations:
レッドラインドピグミーゴビー
ストライプヘッドドワーフゴビー
ストリアータゴビー
レッドラインド・ピグミー・ゴビー
ストライプヘッド・ドワーフ・ゴビー
ストリアータ・ゴビー

 reddoraindopigumiigobii; sutoraipuheddodowaafugobii; sutoriaatagobii; reddoraindo pigumii gobii; sutoraipuheddo dowaafu gobii; sutoriaata gobii / reddoraindopigumigobi; sutoraipuheddodowafugobi; sutoriatagobi; reddoraindo pigumi gobi; sutoraipuheddo dowafu gobi; sutoriata gobi
    レッドラインドピグミーゴビー; ストライプヘッドドワーフゴビー; ストリアータゴビー; レッドラインド・ピグミー・ゴビー; ストライプヘッド・ドワーフ・ゴビー; ストリアータ・ゴビー
stripehead goby (Trimma striatum, was Trimma striata); stripehead dwarf goby (an Indo-West Pacific fish species)

Variations:
ローカリゼーション
ローカライゼーション

 rookarizeeshon; rookaraizeeshon
    ローカリゼーション; ローカライゼーション
{comp} localization; localisation

Variations:
ロータリードライヤー
ロータリードライヤ
ロータリー・ドライヤー
ロータリー・ドライヤ

 rootariidoraiyaa; rootariidoraiya; rootarii doraiyaa; rootarii doraiya / rootaridoraiya; rootaridoraiya; rootari doraiya; rootari doraiya
    ロータリードライヤー; ロータリードライヤ; ロータリー・ドライヤー; ロータリー・ドライヤ
(1) (See 回転式乾燥機・かいてんしきかんそうき・2) rotary dryer (industrial); (2) rotary clothesline; clothes hoist

ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ

 roodohau airando batafuraifisshu
    ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ
Lord Howe Island butterflyfish (Amphichaetodon howensis)

Variations:
ロードハウアイランドバタフライフィッシュ
ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ

 roodohauairandobatafuraifisshu; roodohau airando batafuraifisshu
    ロードハウアイランドバタフライフィッシュ; ロードハウ・アイランド・バタフライフィッシュ
Lord Howe Island butterflyfish (Amphichaetodon howensis)

Variations:
ロードプライシング
ロード・プライシング

 roodopuraishingu; roodo puraishingu
    ロードプライシング; ロード・プライシング
road pricing

Variations:
ロジックアナライザ
ロジック・アナライザ

 rojikkuanaraiza; rojikku anaraiza
    ロジックアナライザ; ロジック・アナライザ
logic analyser (analyzer)

Variations:
ロッククライミング
ロック・クライミング

 rokkukuraimingu; rokku kuraimingu
    ロッククライミング; ロック・クライミング
rock climbing

Variations:
ロングライフクーラント
ロング・ライフ・クーラント

 ronguraifukuuranto; rongu raifu kuuranto / ronguraifukuranto; rongu raifu kuranto
    ロングライフクーラント; ロング・ライフ・クーラント
long-life coolant; LLC

Variations:
ロングライフミルク
ロング・ライフ・ミルク

 ronguraifumiruku; rongu raifu miruku
    ロングライフミルク; ロング・ライフ・ミルク
long life milk

Variations:
ワークライフバランス
ワークライフ・バランス

 waakuraifubaransu; waakuraifu baransu / wakuraifubaransu; wakuraifu baransu
    ワークライフバランス; ワークライフ・バランス
work-life balance

Variations:
ワールドエンタープライズ
ワールド・エンタープライズ

 waarudoentaapuraizu; waarudo entaapuraizu / warudoentapuraizu; warudo entapuraizu
    ワールドエンタープライズ; ワールド・エンタープライズ
world enterprise; multi-national enterprise

Variations:
ワイルドキャットストライキ
ワイルドキャット・ストライキ

 wairudokyattosutoraiki; wairudokyatto sutoraiki
    ワイルドキャットストライキ; ワイルドキャット・ストライキ
(rare) (See 山猫スト) wildcat strike

Variations:
ワンプライスショップ
ワンプライス・ショップ

 wanpuraisushoppu; wanpuraisu shoppu
    ワンプライスショップ; ワンプライス・ショップ
one-price store; one-price shop

Variations:
ワンライティングシステム
ワン・ライティング・システム

 wanraitingushisutemu; wan raitingu shisutemu
    ワンライティングシステム; ワン・ライティング・システム
one-writing system

Variations:
ワンラインダイヤグラム
ワン・ライン・ダイヤグラム

 wanraindaiyaguramu; wan rain daiyaguramu
    ワンラインダイヤグラム; ワン・ライン・ダイヤグラム
one-line diagram

Variations:
二四六九士
西向く侍
西向く士
西向くさむらい

 nishimukusamurai
    にしむくさむらい
(expression) mnemonic for remembering the months with fewer than 31 days (ni, shi, mu, ku, etc.)

Variations:
二四六九士
西向く侍
西向く士
西向くさむらい(sK)

 nishimukusamurai
    にしむくさむらい
(expression) (士 represents November as it can be decomposed into 十一 (11)) nishimuku samurai (mnemonic for remembering the months with fewer than 31 days)

Variations:
厄介払い
やっかい払い
厄介ばらい(sK)

 yakkaibarai
    やっかいばらい
(noun, transitive verb) driving off a troublesome person; getting rid of a nuisance

Variations:
厄払い
厄祓い(sK)
厄ばらい(sK)

 yakubarai; yakuharai
    やくばらい; やくはらい
(n,vs,vi) (1) exorcism; ceremonial cleansing from evil influence; (n,vs,vi) (2) (See 節分・1) exorcism performed door to door, in exchange for beans and money (on the night of New Year's Eve or Setsubun)

Variations:
咳払い
咳ばらい(sK)
せき払い(sK)
咳き払い(sK)

 sekibarai
    せきばらい
(n,vs,vi) clearing one's throat; cough

Variations:
大っ嫌い
大ッ嫌い
だいっ嫌い(sK)
大っきらい(sK)
大っキライ(sK)
大ッキライ(sK)
ダイッ嫌い(sK)

 daikkirai
    だいっきらい
(adjectival noun) (emphatic) (See 大嫌い) hating; strongly disliking

Variations:
好き嫌い
好ききらい(sK)
好嫌(sK)
すき嫌い(sK)
好嫌い(sK)

 sukikirai
    すききらい
likes and dislikes; tastes; preferences; pickiness (esp. about food); choosiness; fussiness

Variations:
恥じらい
恥らい
羞じらい
羞い
羞らい

 hajirai
    はじらい
shyness

Variations:
慌てる乞食はもらいが少ない
慌てる乞食は貰いが少ない

 awaterukojikihamoraigasukunai
    あわてるこじきはもらいがすくない
(exp,adj-i) (proverb) slow and steady wins the race; there is luck in the last helping

Variations:
払い清める
祓い清める
はらい清める(sK)

 haraikiyomeru
    はらいきよめる
(transitive verb) to purify; to exorcise

Variations:
洗いざらい
洗い浚い
洗浚い(sK)
洗い浚(sK)

 araizarai
    あらいざらい
(adverb) all; wholly; entirely; completely; without exception

Variations:
狙いすます
狙い澄ます
ねらい澄ます(sK)

 neraisumasu
    ねらいすます
(transitive verb) to take careful aim (at)

Variations:
申し訳ないくらい
申し訳ないぐらい
申し訳ない位

 moushiwakenaikurai(申shi訳naikurai, 申shi訳nai位); moushiwakenaigurai(申shi訳naigurai, 申shi訳nai位) / moshiwakenaikurai(申shi訳naikurai, 申shi訳nai位); moshiwakenaigurai(申shi訳naigurai, 申shi訳nai位)
    もうしわけないくらい(申し訳ないくらい, 申し訳ない位); もうしわけないぐらい(申し訳ないぐらい, 申し訳ない位)
(exp,adv,adj-no) to the extent it makes one feel apologetic; so (much, good, etc.) that one feels guilty

Variations:
聞きづらい
聴きづらい
聞き辛い
聴き辛い(sK)

 kikizurai
    ききづらい
(adjective) (1) difficult to hear; hard to hear; (adjective) (2) unpleasant to hear; painful to hear; (adjective) (3) (聞きづらい, 聞き辛い only) difficult to ask

Variations:
薄暗い
うす暗い(sK)
薄ぐらい(sK)

 usugurai
    うすぐらい
(adjective) dim; gloomy

Variations:
辛い目に会う
つらい目にあう
辛い目にあう
辛い目に合う
辛い目に遭う

 tsuraimeniau
    つらいめにあう
(exp,v5u) (See 目にあう・めにあう) to have a hard time of it

Variations:
金ダライ
金だらい
金盥
金タライ
金たらい

 kanadarai(金darai, 金darai, 金盥); kanatarai(金盥, 金tarai, 金tarai)
    かなだらい(金ダライ, 金だらい, 金盥); かなたらい(金盥, 金タライ, 金たらい)
metal basin

Variations:
鐃准ンシルス鐃夙ライ鐃緒申
鐃准ンシル・鐃緒申鐃夙ライ鐃緒申

 鐃准nshirusu鐃夙rai鐃緒申; 鐃准nshiru 鐃緒申鐃夙rai鐃緒申
    鐃准ンシルス鐃夙ライ鐃緒申; 鐃准ンシル・鐃緒申鐃夙ライ鐃緒申
pencil stripe

Variations:
鐃循ットライ鐃緒申
鐃循ット¥申鐃初イ鐃緒申

 鐃循ttorai鐃緒申(p); 鐃循tto¥申鐃初i鐃緒申
    鐃循ットライ鐃緒申(P); 鐃循ット¥申鐃初イ鐃緒申
hot line; hotline

鐃循ワイ鐃夙ワ申鐃夙ライ鐃竣トピワ申鐃淳¥申鐃緒申鐃俊¥申

 鐃循wai鐃夙wa申鐃夙rai鐃竣topiwa申鐃淳¥申鐃緒申鐃俊¥申
    鐃循ワイ鐃夙ワ申鐃夙ライ鐃竣トピワ申鐃淳¥申鐃緒申鐃俊¥申
spotted pygmy goby (Eviota guttata); green pygmy-goby

Variations:
鐃旬ッワ申鐃緒申鐃宿ライ鐃出¥申
鐃旬ッワ申鐃緒申鐃緒申鐃宿ライ鐃出¥申

 鐃旬wwa申鐃緒申鐃宿rai鐃出¥申; 鐃旬wwa申鐃緒申鐃緒申鐃宿rai鐃出¥申
    鐃旬ッワ申鐃緒申鐃宿ライ鐃出¥申; 鐃旬ッワ申鐃緒申鐃緒申鐃宿ライ鐃出¥申
nut spinner (wasei: box driver)

Variations:
食らいつく
喰らいつく
食らい付く
喰らい付く

 kuraitsuku
    くらいつく
(v5k,vi) (1) (See 食いつく・くいつく・1) to bite at; to snap at; to nibble; (v5k,vi) (2) (See 食いつく・くいつく・2) to get one's teeth into (metaphorically); to get to grips with; to really get into

Variations:
セントヘレナバタフライフィッシュ
セント・ヘレナ・バタフライフィッシュ

 sentoherenabatafuraifisshu; sento herena batafuraifisshu
    セントヘレナバタフライフィッシュ; セント・ヘレナ・バタフライフィッシュ
Saint Helena butterflyfish (Chaetodon sanctaehelenae)

<...40414243>

This page contains 100 results for "ライ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary