I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...410411412413414415416417418419420...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ノーブレスオブリージュ see styles |
nooburesuoburiiju / nooburesuoburiju ノーブレスオブリージュ |
(expression) noblesse oblige (fre:) |
ノブレス・オブリージュ |
noburesu oburiiju / noburesu oburiju ノブレス・オブリージュ |
(expression) noblesse oblige (fre:) |
ノボクイブイシェフスク see styles |
nobokuibuishefusuku ノボクイブイシェフスク |
(place-name) Novokuybyshevsk (Russia) |
ノボラザレフスカヤ基地 see styles |
noborazarefusukayakichi ノボラザレフスカヤきち |
(place-name) Novolazarevskaya (base) |
ノンストアリテーリング see styles |
nonsutoariteeringu ノンストアリテーリング |
non store retailing |
バーグハートドゥボイス see styles |
baaguhaatododoboisu / baguhatododoboisu バーグハートドゥボイス |
(person) W.E.B (William Edward Burghardt) Du Bois |
バーコード・スキャナー |
baakoodo sukyanaa / bakoodo sukyana バーコード・スキャナー |
bar code scanner |
バージョン管理システム see styles |
baajonkanrishisutemu / bajonkanrishisutemu バージョンかんりシステム |
{comp} version control system |
Variations: |
paasu; paazu(sk) / pasu; pazu(sk) パース; パーズ(sk) |
(noun, transitive verb) {comp} parsing |
バースケスモンタルバン see styles |
baasukesumontaruban / basukesumontaruban バースケスモンタルバン |
(personal name) Vazquez Montalban |
バースト・トラフィック |
baasuto torafikku / basuto torafikku バースト・トラフィック |
(computer terminology) bursty traffic; burst traffic |
パーティクル・システム |
paatikuru shisutemu / patikuru shisutemu パーティクル・システム |
(computer terminology) Particle System |
バード・ゴーデスベルク |
baado goodesuberuku / bado goodesuberuku バード・ゴーデスベルク |
(place-name) Bad Godesberg |
バートガンデルスハイム see styles |
baatoganderusuhaimu / batoganderusuhaimu バートガンデルスハイム |
(place-name) Bad Gandersheim |
ハードコンタクトレンズ see styles |
haadokontakutorenzu / hadokontakutorenzu ハードコンタクトレンズ |
hard contact lens |
ハードセクタ式ディスク see styles |
haadosekutashikidisuku / hadosekutashikidisuku ハードセクタしきディスク |
{comp} hard-sectored disk |
ハードディスクドライブ see styles |
haadodisukudoraibu / hadodisukudoraibu ハードディスクドライブ |
(computer terminology) hard disk drive; hard drive |
ハートフォードデイビス see styles |
haatofoododeibisu / hatofoododebisu ハートフォードデイビス |
(personal name) Hartford-Davis |
バーバラスタンウィック see styles |
baabarasutanikku / babarasutanikku バーバラスタンウィック |
(person) Barbara Stanwyck |
バーブラストライサンド see styles |
baaburasutoraisando / baburasutoraisando バーブラストライサンド |
(personal name) Barbra Streisand |
バーベキューライターズ see styles |
baabekyuuraitaazu / babekyuraitazu バーベキューライターズ |
(place-name) Bar-B-Q Lighters |
パーラメントストリート see styles |
paaramentosutoriito / paramentosutorito パーラメントストリート |
(place-name) Parliament Street |
バイオエレクトロニクス see styles |
baioerekutoronikusu バイオエレクトロニクス |
bioelectronics |
パイオニア・スピリット |
paionia supiritto パイオニア・スピリット |
pioneer spirit |
バイシクル・モトクロス |
baishikuru motokurosu バイシクル・モトクロス |
bicycle motocross |
ハイスピード・スチール |
haisupiido suchiiru / haisupido suchiru ハイスピード・スチール |
high-speed steel |
ハイドロラグスコリエイ see styles |
haidororagusukoriei / haidororagusukorie ハイドロラグスコリエイ |
spotted ratfish (Hydrolagus colliei, a shortnose chimaera found in the Eastern Pacific) |
ハイブリッド・ディスク |
haiburiddo disuku ハイブリッド・ディスク |
(computer terminology) hybrid disk |
バイポーラトランジスタ see styles |
baipooratoranjisuta バイポーラトランジスタ |
{comp} bipolar transistor |
バイヤーズ・クレジット |
baiyaazu kurejitto / baiyazu kurejitto バイヤーズ・クレジット |
buyer's credit |
ハイリスクハイリターン see styles |
hairisukuhairitaan / hairisukuhairitan ハイリスクハイリターン |
(expression) high-risk, high-return |
ハウトマンロックス諸島 see styles |
hautomanrokkusushotou / hautomanrokkusushoto ハウトマンロックスしょとう |
(place-name) Houtman Rocks |
パケット・スイッチング |
paketto suicchingu パケット・スイッチング |
(computer terminology) packet switching |
バシコルトスタン共和国 see styles |
bashikorutosutankyouwakoku / bashikorutosutankyowakoku バシコルトスタンきょうわこく |
(place-name) Respublika Bashkortostan |
パシフィック・テレシス |
pashifikku tereshisu パシフィック・テレシス |
(computer terminology) Pacific Telesys |
Variations: |
bashirisuku; bajirisuku バシリスク; バジリスク |
basilisk |
バスアービトレーション see styles |
basuaabitoreeshon / basuabitoreeshon バスアービトレーション |
(computer terminology) bus arbitration |
バスティアンルパージュ see styles |
basutianrupaaju / basutianrupaju バスティアンルパージュ |
(surname) Bastien-Lepage |
バストアップ・ショット |
basutoapu shotto バストアップ・ショット |
bust-up shot; bust shot |
バズハロルトゥキパニゼ see styles |
bazuharorutotokipanize バズハロルトゥキパニゼ |
(person) Vazha Lortkipanidze |
パターン・プラクティス |
pataan purakutisu / patan purakutisu パターン・プラクティス |
pattern practice |
バックアップ・システム |
bakkuapu shisutemu バックアップ・システム |
backup system |
パックス・アメリカーナ |
pakkusu amerikaana / pakkusu amerikana パックス・アメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
パッケージ・ライセンス |
pakkeeji raisensu パッケージ・ライセンス |
package license (software, franchising, etc.) |
パッシブ・スモーキング |
passhibu sumookingu パッシブ・スモーキング |
passive smoking |
パッシブソーラーハウス see styles |
passhibusooraahausu / passhibusoorahausu パッシブソーラーハウス |
passive solar house |
ハッシュ・アルゴリズム |
hasshu arugorizumu ハッシュ・アルゴリズム |
(computer terminology) hash algorithm |
ハッブスオオギハクジラ see styles |
habbusuoogihakujira ハッブスオオギハクジラ |
(kana only) Hubb's beaked whale (Mesoplodon carlshubbi) |
パナマスベオアルマジロ see styles |
panamasubeoarumajiro パナマスベオアルマジロ |
northern naked-tailed armadillo (Cabassous centralis) |
パニックディスオーダー see styles |
panikkudisuoodaa / panikkudisuooda パニックディスオーダー |
panic disorder |
パネルディスカッション see styles |
panerudisukasshon パネルディスカッション |
panel discussion |
ハバシュアルハースィブ see styles |
habashuaruhaasibu / habashuaruhasibu ハバシュアルハースィブ |
(personal name) Habash al-Hasib |
パフォーマンス・アート |
pafoomansu aato / pafoomansu ato パフォーマンス・アート |
performance art |
パブロフシルバンスキー see styles |
paburofushirubansukii / paburofushirubansuki パブロフシルバンスキー |
(surname) Pavlov-Silvanskii |
パラシュート・スカート |
parashuuto sukaato / parashuto sukato パラシュート・スカート |
parachute skirt |
パラポックスウイルス属 see styles |
parapokkusuuirusuzoku / parapokkusuirusuzoku パラポックスウイルスぞく |
Parapoxvirus (genus of large oval shaped DNA-based viruses) |
パラメディカルスタッフ see styles |
paramedikarusutaffu パラメディカルスタッフ |
paramedical staff |
パラレルインタフェース see styles |
parareruintafeesu パラレルインタフェース |
(computer terminology) parallel interface |
バランス・オブ・パワー |
baransu obu pawaa / baransu obu pawa バランス・オブ・パワー |
balance of power |
バリスティックナイロン see styles |
barisutikkunairon バリスティックナイロン |
ballistic nylon |
パルス・オキシメーター |
parusu okishimeetaa / parusu okishimeeta パルス・オキシメーター |
pulse oximeter |
パルスジェットエンジン see styles |
parusujettoenjin パルスジェットエンジン |
pulse-jet engine |
パレスチナ解放人民戦線 see styles |
paresuchinakaihoujinminsensen / paresuchinakaihojinminsensen パレスチナかいほうじんみんせんせん |
(org) Popular Front for the Liberation of Palestine (PFLP); (o) Popular Front for the Liberation of Palestine (PFLP) |
パワー・ポリティックス |
pawaa poritikkusu / pawa poritikkusu パワー・ポリティックス |
power politics |
パワーエレクトロニクス see styles |
pawaaerekutoronikusu / pawaerekutoronikusu パワーエレクトロニクス |
power electronics |
バンスカービストリツァ see styles |
bansukaabisutorisha / bansukabisutorisha バンスカービストリツァ |
(place-name) Banska Bystrica (Czech, Slovak) |
バンダールスリブガワン see styles |
bandaarusuribugawan / bandarusuribugawan バンダールスリブガワン |
(place-name) Bandar Seri Begawan (Brunei) |
パンチカード・システム |
panchikaado shisutemu / panchikado shisutemu パンチカード・システム |
punch-card system; PCS |
パンティ・ストッキング |
panti sutokkingu パンティ・ストッキング |
panty hose (wasei: panty stocking) |
パンティーストッキング see styles |
pantiisutokkingu / pantisutokkingu パンティーストッキング |
panty hose (wasei: panty stocking) |
ハンディキャップレース see styles |
handikyappureesu ハンディキャップレース |
handicap race |
バンディッドスキャット see styles |
bandiddosukyatto バンディッドスキャット |
spotbanded scat (Selenotoca multifasciata, species of Indo-West Pacific scat); silver scat |
バンド・パス・フィルタ |
bando pasu firuta バンド・パス・フィルタ |
(computer terminology) Band-Pass Filter |
ハントゥイマンシースク see styles |
hantotoimanshiisuku / hantotoimanshisuku ハントゥイマンシースク |
(place-name) Khanty-Mansiysk (Russia) |
ハンドヘルド・スキャナ |
handoherudo sukyana ハンドヘルド・スキャナ |
(computer terminology) hand-held scanner; handheld scanner |
ハンドヘルドスキャナー see styles |
handoherudosukyanaa / handoherudosukyana ハンドヘルドスキャナー |
(computer terminology) hand-held scanner; handheld scanner |
パンパステンジクネズミ see styles |
panpasutenjikunezumi パンパステンジクネズミ |
(kana only) Brazilian guinea pig (Cavia aperea) |
ビーアイエスディーエヌ see styles |
biiaiesudiienu / biaiesudienu ビーアイエスディーエヌ |
{comp} B-ISDN |
ピーエルエスキューエル see styles |
piieruesukyuueru / pieruesukyueru ピーエルエスキューエル |
{comp} PL-SQL |
ビーコン・ステーション |
biikon suteeshon / bikon suteeshon ビーコン・ステーション |
(computer terminology) beaconing station |
ピーシーエックスティー see styles |
piishiiekkusutii / pishiekkusuti ピーシーエックスティー |
{comp} PC-XT |
ピーターホーリンワース see styles |
piitaahoorinwaasu / pitahoorinwasu ピーターホーリンワース |
(person) Peter Hollingworth |
ビアワークリステンセン see styles |
biawaakurisutensen / biawakurisutensen ビアワークリステンセン |
(personal name) Birger Christensen |
ピエ・デ・ラ・グエスタ |
pie de ra guesuta ピエ・デ・ラ・グエスタ |
(place-name) Pie de la Cuesta |
ビェルスクポドラスキー see styles |
biェrusukupodorasukii / biェrusukupodorasuki ビェルスクポドラスキー |
(place-name) Bielsk Podlaski |
ヒガシコビトマングース see styles |
higashikobitomanguusu / higashikobitomangusu ヒガシコビトマングース |
Ethiopian dwarf mongoose (Helogale hirtula); desert dwarf mongoose; Somali dwarf mongoose |
ビジネス・アセスメント |
bijinesu asesumento ビジネス・アセスメント |
business assessment |
ビジネス・プロデュース |
bijinesu purodeuusu / bijinesu purodeusu ビジネス・プロデュース |
starting up and developing a business (wasei: business produce) |
ビジネスコンサルタント see styles |
bijinesukonsarutanto ビジネスコンサルタント |
business consultant |
ビジネスリーダーシップ see styles |
bijinesuriidaashippu / bijinesuridashippu ビジネスリーダーシップ |
business leadership |
ビジュアルディスプレー see styles |
bijuarudisupuree ビジュアルディスプレー |
visual display |
ビスケット・ジョイント |
bisuketto jointo ビスケット・ジョイント |
biscuit joint |
ビツェフスキー森林公園 see styles |
bitsefusukiishinrinkouen / bitsefusukishinrinkoen ビツェフスキーしんりんこうえん |
(place-name) Bittsevsky Forest Park |
ピックアップ・サービス |
pikkuapu saabisu / pikkuapu sabisu ピックアップ・サービス |
pickup service |
ビデオ・ジャーナリスト |
bideo jaanarisuto / bideo janarisuto ビデオ・ジャーナリスト |
video journalist |
ビデオ・ストリーミング |
bideo sutoriimingu / bideo sutorimingu ビデオ・ストリーミング |
video streaming |
ヒトパピローマウイルス see styles |
hitopapiroomauirusu ヒトパピローマウイルス |
(kana only) human papillomavirus; HPV |
ビバリーヒルズコップ2 see styles |
bibariihiruzukopputsuu / bibarihiruzukopputsu ビバリーヒルズコップツー |
(work) Beverly Hills Cop II (film); (wk) Beverly Hills Cop II (film) |
ビバリーヒルズコップ3 see styles |
bibariihiruzukoppusurii / bibarihiruzukoppusuri ビバリーヒルズコップスリー |
(work) Beverly Hills Cop III (film); (wk) Beverly Hills Cop III (film) |
ビューティー・スポット |
byuutii supotto / byuti supotto ビューティー・スポット |
beauty spot |
<...410411412413414415416417418419420...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.