There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...410411412413414415416417418419420...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ココア・パウダー |
kokoa paudaa / kokoa pauda ココア・パウダー |
cocoa powder |
コジェーブニコワ see styles |
kojeebunikowa コジェーブニコワ |
(personal name) Kozhevnikova |
コシチューシュコ see styles |
koshichuushuko / koshichushuko コシチューシュコ |
(personal name) Konciuszko |
ゴシック・ホラー |
goshikku horaa / goshikku hora ゴシック・ホラー |
gothic horror |
ゴシックロリータ see styles |
goshikkuroriita / goshikkurorita ゴシックロリータ |
Gothic and Lolita (type of teenage fashion) |
ゴシップメーカー see styles |
goshippumeekaa / goshippumeeka ゴシップメーカー |
gossip maker |
コストセービング see styles |
kosutoseebingu コストセービング |
cost saving |
コスプレ・ショー |
kosupure shoo コスプレ・ショー |
costume party (wasei: costume play show) |
ゴダールのマリア see styles |
godaarunomaria / godarunomaria ゴダールのマリア |
(work) Je Vous Salue Marie (film); (wk) Je Vous Salue Marie (film) |
コタルビンスキー see styles |
kotarubinsukii / kotarubinsuki コタルビンスキー |
(personal name) Kotarbinski |
コックオーヴァン see styles |
kokkuooan コックオーヴァン |
(food term) coq au vin |
コッテージチーズ see styles |
kotteejichiizu / kotteejichizu コッテージチーズ |
cottage cheese |
ゴッドファーザー see styles |
goddofaazaa / goddofaza ゴッドファーザー |
godfather |
コットンペーパー see styles |
kottonpeepaa / kottonpeepa コットンペーパー |
cotton paper |
コッパーマイン川 see styles |
koppaamaingawa / koppamaingawa コッパーマインがわ |
(place-name) Coppermine (river) |
コップルストーン see styles |
koppurusutoon コップルストーン |
(surname) Copplestone |
コテージ・チーズ |
koteeji chiizu / koteeji chizu コテージ・チーズ |
cottage cheese |
コトーランジング see styles |
kotooranjingu コトーランジング |
(place-name) Coteau Landing |
コナーベーション see styles |
konaabeeshon / konabeeshon コナーベーション |
conurbation |
コニーアイランド see styles |
koniiairando / koniairando コニーアイランド |
(place-name) Coney Island |
コネクトチャージ see styles |
konekutochaaji / konekutochaji コネクトチャージ |
(computer terminology) connect charge |
Variations: |
kopai; koopai コパイ; コーパイ |
(abbreviation) (See コパイロット) copilot |
コハビテーション see styles |
kohabiteeshon コハビテーション |
cohabitation |
コバルト・ブルー |
kobaruto buruu / kobaruto buru コバルト・ブルー |
cobalt blue |
コバルトグリーン see styles |
kobarutoguriin / kobarutogurin コバルトグリーン |
cobalt green |
コピー・ペースト |
kopii peesuto / kopi peesuto コピー・ペースト |
(computer terminology) copy and paste |
コピープログラム see styles |
kopiipuroguramu / kopipuroguramu コピープログラム |
(computer terminology) copy program |
コピープロテクト see styles |
kopiipurotekuto / kopipurotekuto コピープロテクト |
(computer terminology) copy protection |
コビトマングース see styles |
kobitomanguusu / kobitomangusu コビトマングース |
common dwarf mongoose (Helogale parvula); dwarf mongoose |
コベントガーデン see styles |
kobentogaaden / kobentogaden コベントガーデン |
(place-name) Covent Garden (UK) |
コマーシャリズム see styles |
komaasharizumu / komasharizumu コマーシャリズム |
commercialism |
コマースサーバー see styles |
komaasusaabaa / komasusaba コマースサーバー |
(computer terminology) commerce server |
コマンド・モード |
komando moodo コマンド・モード |
(computer terminology) command mode |
コマンドフレーム see styles |
komandofureemu コマンドフレーム |
(computer terminology) command frame |
ごみステーション see styles |
gomisuteeshon ごみステーション |
garbage collection point |
コミックリリーフ see styles |
komikkuririifu / komikkuririfu コミックリリーフ |
comic relief |
コミューター航空 see styles |
komyuutaakoukuu / komyutakoku コミューターこうくう |
commuter aviation |
コミュニケーター see styles |
komyunikeetaa / komyunikeeta コミュニケーター |
communicator; operator in a telemarketing business |
コムソモーリスク see styles |
komusomoorisuku コムソモーリスク |
(place-name) Komsomolsk (Russia) |
コメディータッチ see styles |
komediitacchi / komeditacchi コメディータッチ |
(n,adj-no,adj-na) comedic style (wasei: comedy touch); humorous; funny; comical |
コメディリリーフ see styles |
komediririifu / komediririfu コメディリリーフ |
comic relief (wasei: comedy relief) |
コモディティー化 see styles |
komoditiika / komoditika コモディティーか |
(noun/participle) commoditization; commodification |
Variations: |
komodo; komoodo コモド; コモード |
{music} comodo (ita:) |
コモンキャリアー see styles |
komonkyariaa / komonkyaria コモンキャリアー |
common carrier |
コモンキャリヤー see styles |
komonkyariyaa / komonkyariya コモンキャリヤー |
common carrier |
コモンランゲージ see styles |
komonrangeeji コモンランゲージ |
common language |
コラボレーション see styles |
koraboreeshon コラボレーション |
(n,vs,vi) collaboration |
コラロフグラート see styles |
korarofuguraato / korarofugurato コラロフグラート |
(place-name) Kolarovgrad |
コリーンローリー see styles |
koriinroorii / korinroori コリーンローリー |
(person) Coleen Rowley |
ゴリァホフスキー see styles |
goriァhofusukii / goriァhofusuki ゴリァホフスキー |
(surname) Golyakhovsky |
コリオグラファー see styles |
koriogurafaa / koriogurafa コリオグラファー |
choreographer |
コリント・ゲーム |
korinto geemu コリント・ゲーム |
bagatelle (game) (wasei: Corinth game); Corinthian bagatelle |
コルドン・ブルー |
korudon buruu / korudon buru コルドン・ブルー |
(1) (food term) cordon bleu; dish of veal or ham with Swiss cheese; (2) high-class cooking; (3) prize-winning chef |
ゴルナーグラート see styles |
gorunaaguraato / gorunagurato ゴルナーグラート |
(place-name) Gornergrat |
コルネイチューク see styles |
koruneichuuku / korunechuku コルネイチューク |
(personal name) Korneichuk |
ゴルフ・ウイドー |
gorufu uidoo ゴルフ・ウイドー |
golf widow |
コルベンハイヤー see styles |
korubenhaiyaa / korubenhaiya コルベンハイヤー |
(personal name) Kolbenheyer |
ゴレイゾフスキー see styles |
goreizofusukii / gorezofusuki ゴレイゾフスキー |
(surname) Goleizovsky |
コレオグラファー see styles |
koreogurafaa / koreogurafa コレオグラファー |
(See 振付師,振付家) choreographer |
コレオグラフィー see styles |
koreogurafii / koreogurafi コレオグラフィー |
choreography |
コレクト・コール |
korekuto kooru コレクト・コール |
collect call |
コレステロール値 see styles |
koresuterooruchi コレステロールち |
cholesterol level |
コロコトローニス see styles |
korokotoroonisu コロコトローニス |
(personal name) Kolokotronis |
コロナデルマール see styles |
koronaderumaaru / koronaderumaru コロナデルマール |
(place-name) Corona del Mar |
コロネーション湾 see styles |
koroneeshonwan コロネーションわん |
(place-name) Coronation Gulf |
コロンブス・デー |
koronbusu dee コロンブス・デー |
Columbus Day |
コロンベシャール see styles |
koronbeshaaru / koronbesharu コロンベシャール |
(place-name) Colomb-Bechar |
コンヴァージョン see styles |
konaajon / konajon コンヴァージョン |
conversion |
コンヴィチュニー see styles |
konrichunii / konrichuni コンヴィチュニー |
(surname) Konwitschny |
コンキスタドール see styles |
konkisutadooru コンキスタドール |
conquistador (spa:); conquistadores |
コンクリート打込 see styles |
konkuriitouchikomi / konkuritochikomi コンクリートうちこみ |
placing of concrete; positioning concrete |
コングレスブーツ see styles |
konguresubuutsu / konguresubutsu コングレスブーツ |
congress gaiters; congress boots; elastic-sided boots |
コンゲージメント see styles |
kongeejimento コンゲージメント |
(rare) congagement; containment and engagement (in foreign affairs) |
コンゴー・レッド |
kongoo reddo コンゴー・レッド |
Congo red |
コンサーティーナ see styles |
konsaatiina / konsatina コンサーティーナ |
concertina |
コンサートピッチ see styles |
konsaatopicchi / konsatopicchi コンサートピッチ |
concert pitch |
コンサートホール see styles |
konsaatohooru / konsatohooru コンサートホール |
concert hall |
コンサーバティブ see styles |
konsaabatibu / konsabatibu コンサーバティブ |
(noun or adjectival noun) conservative |
コンサーバトリー see styles |
konsaabatorii / konsabatori コンサーバトリー |
(archit) conservatory |
コンサベーション see styles |
konsabeeshon コンサベーション |
conservation |
コンシューマ向け see styles |
konshuumamuke / konshumamuke コンシューマむけ |
(exp,adj-no) consumer-oriented |
コンシューマ製品 see styles |
konshuumaseihin / konshumasehin コンシューマせいひん |
consumer goods; consumer products |
コンストラクター see styles |
konsutorakutaa / konsutorakuta コンストラクター |
constructor |
コンセショナリー see styles |
konseshonarii / konseshonari コンセショナリー |
(n,adj-f) concessionary |
コンセプト・カー |
konseputo kaa / konseputo ka コンセプト・カー |
concept car |
コンセプトアート see styles |
konseputoaato / konseputoato コンセプトアート |
concept art |
コンセンティーニ see styles |
konsentiini / konsentini コンセンティーニ |
(personal name) Consentini |
コンセントレータ see styles |
konsentoreeta コンセントレータ |
(computer terminology) concentrator |
コンソーティアム see styles |
konsootiamu コンソーティアム |
consortium |
コンソールポート see styles |
konsoorupooto コンソールポート |
(computer terminology) console port |
コンタープロット see styles |
kontaapurotto / kontapurotto コンタープロット |
(computer terminology) contour plot |
コンディショナー see styles |
kondishonaa / kondishona コンディショナー |
conditioner (hair, skin, etc.) |
コンディニョーラ see styles |
kondinyoora コンディニョーラ |
(personal name) Condignola |
コンデスマンドー see styles |
kondesumandoo コンデスマンドー |
(place-name) Conde-Smendou |
コンテナーバッグ see styles |
kontenaabaggu / kontenabaggu コンテナーバッグ |
container bag |
コンテンポラリー see styles |
kontenporarii / kontenporari コンテンポラリー |
(adjectival noun) contemporary |
コンドリオソーム see styles |
kondoriozoomu コンドリオゾーム |
chondriosome |
コントローラ番号 see styles |
kontoroorabangou / kontoroorabango コントローラばんごう |
{comp} controller number |
コントロールキー see styles |
kontoroorukii / kontorooruki コントロールキー |
(computer terminology) control key |
コントロール文字 see styles |
kontoroorumoji コントロールもじ |
{comp} (See 制御文字) control character |
<...410411412413414415416417418419420...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.