I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...410411412413414415416417418419420...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ミシュランガイド
ミシュラン・ガイド

 mishurangaido; mishuran gaido
    ミシュランガイド; ミシュラン・ガイド
(product) Michelin Guide

Variations:
ミックスジュース
ミックス・ジュース

 mikkusujuusu; mikkusu juusu / mikkusujusu; mikkusu jusu
    ミックスジュース; ミックス・ジュース
mixed fruit juice (wasei: mix juice)

Variations:
ミッシングリンク
ミッシング・リンク

 misshingurinku; misshingu rinku
    ミッシングリンク; ミッシング・リンク
missing link (e.g. transitional fossil)

Variations:
ミュージカルボー
ミュージカル・ボー

 myuujikaruboo; myuujikaru boo / myujikaruboo; myujikaru boo
    ミュージカルボー; ミュージカル・ボー
musical bow

Variations:
ミントジュレップ
ミント・ジュレップ

 mintojureppu; minto jureppu
    ミントジュレップ; ミント・ジュレップ
mint julep

Variations:
ムーランルージュ
ムーラン・ルージュ

 muuranruuju; muuran ruuju / muranruju; muran ruju
    ムーランルージュ; ムーラン・ルージュ
(1) (place) Moulin Rouge (Paris); (2) (work) Moulin Rouge! (film)

Variations:
むし養い
虫養い
虫やしない(sK)

 mushiyashinai
    むしやしない
{food} (See 腹の虫・3) snack for an empty stomach; something to tide one over

Variations:
メープルシュガー
メープル・シュガー

 meepurushugaa; meepuru shugaa / meepurushuga; meepuru shuga
    メープルシュガー; メープル・シュガー
maple sugar

Variations:
メープルシロップ
メープル・シロップ

 meepurushiroppu; meepuru shiroppu
    メープルシロップ; メープル・シロップ
maple syrup

Variations:
メーンスタジアム
メーン・スタジアム

 meensutajiamu; meen sutajiamu
    メーンスタジアム; メーン・スタジアム
main stadium

Variations:
メジャーセブンス
メジャー・セブンス

 mejaasebunsu; mejaa sebunsu / mejasebunsu; meja sebunsu
    メジャーセブンス; メジャー・セブンス
{music} major seventh (chord)

Variations:
メジャーデビュー
メジャー・デビュー

 mejaadebyuu; mejaa debyuu / mejadebyu; meja debyu
    メジャーデビュー; メジャー・デビュー
major (recording) label debut (wasei: major debut)

Variations:
メジャーリーガー
メジャー・リーガー

 mejaariigaa; mejaa riigaa / mejariga; meja riga
    メジャーリーガー; メジャー・リーガー
{baseb} major leaguer; major league player

Variations:
メジャーレーベル
メジャー・レーベル

 mejaareeberu; mejaa reeberu / mejareeberu; meja reeberu
    メジャーレーベル; メジャー・レーベル
major label (recording)

Variations:
メッシュプロット
メッシュ・プロット

 messhupurotto; messhu purotto
    メッシュプロット; メッシュ・プロット
{comp} mesh plot

Variations:
メッセージエリア
メッセージ・エリア

 messeejieria; messeeji eria
    メッセージエリア; メッセージ・エリア
{comp} message area

Variations:
メッセージカード
メッセージ・カード

 messeejikaado; messeeji kaado / messeejikado; messeeji kado
    メッセージカード; メッセージ・カード
card (with a message written on it) (wasei: message card)

Variations:
メッセージキュー
メッセージ・キュー

 messeejikyuu; messeeji kyuu / messeejikyu; messeeji kyu
    メッセージキュー; メッセージ・キュー
{comp} message queue

Variations:
メッセージソング
メッセージ・ソング

 messeejisongu; messeeji songu
    メッセージソング; メッセージ・ソング
message song

Variations:
メッセージタイプ
メッセージ・タイプ

 messeejitaipu; messeeji taipu
    メッセージタイプ; メッセージ・タイプ
{comp} message type

Variations:
メッセージボード
メッセージ・ボード

 messeejiboodo; messeeji boodo
    メッセージボード; メッセージ・ボード
message board

Variations:
メディアポリシー
メディア・ポリシー

 mediaporishii; media porishii / mediaporishi; media porishi
    メディアポリシー; メディア・ポリシー
media policy

Variations:
メトロセクシャル
メトロセクシュアル

 metorosekusharu; metorosekushuaru
    メトロセクシャル; メトロセクシュアル
metrosexual

Variations:
メモリキャッシュ
メモリ・キャッシュ

 memorikyasshu; memori kyasshu
    メモリキャッシュ; メモリ・キャッシュ
{comp} memory cache

Variations:
メモリモジュール
メモリ・モジュール

 memorimojuuru; memori mojuuru / memorimojuru; memori mojuru
    メモリモジュール; メモリ・モジュール
{comp} memory module

Variations:
メリットシステム
メリット・システム

 merittoshisutemu; meritto shisutemu
    メリットシステム; メリット・システム
merit system

Variations:
モーゲージローン
モーゲージ・ローン

 moogeejiroon; moogeeji roon
    モーゲージローン; モーゲージ・ローン
mortgage loan

Variations:
モーションブラー
モーション・ブラー

 mooshonburaa; mooshon buraa / mooshonbura; mooshon bura
    モーションブラー; モーション・ブラー
{comp} motion blur

Variations:
モーニングショー
モーニング・ショー

 mooningushoo; mooningu shoo
    モーニングショー; モーニング・ショー
morning show

Variations:
もしもの事
若しものこと
若しもの事

 moshimonokoto
    もしものこと
(expression) (kana only) emergency; accident; rare possibility; unexpected occurrence

Variations:
モヘアプラッシュ
モヘア・プラッシュ

 moheapurasshu; mohea purasshu
    モヘアプラッシュ; モヘア・プラッシュ
mohair plush

Variations:
もみじ饅頭
紅葉饅頭
紅葉まんじゅう

 momijimanjuu / momijimanju
    もみじまんじゅう
steamed bun shaped like a maple leaf

Variations:
モンキービジネス
モンキー・ビジネス

 monkiibijinesu; monkii bijinesu / monkibijinesu; monki bijinesu
    モンキービジネス; モンキー・ビジネス
monkey business

Variations:
やむ方なし
止む方なし
止むかたなし

 yamukatanashi
    やむかたなし
(expression) (kana only) it cannot be helped; there is no other way

Variations:
ユニークビジター
ユニーク・ビジター

 yuniikubijitaa; yuniiku bijitaa / yunikubijita; yuniku bijita
    ユニークビジター; ユニーク・ビジター
{comp} (See ユニークユーザー) unique visitor (to a website)

Variations:
ユニオンジャック
ユニオン・ジャック

 yunionjakku; yunion jakku
    ユニオンジャック; ユニオン・ジャック
Union Jack

Variations:
ユニオンショップ
ユニオン・ショップ

 yunionshoppu; yunion shoppu
    ユニオンショップ; ユニオン・ショップ
union shop

Variations:
ユニットシステム
ユニット・システム

 yunittoshisutemu; yunitto shisutemu
    ユニットシステム; ユニット・システム
unit system

Variations:
ヨーロッパロシア
ヨーロッパ・ロシア

 yooropparoshia; yooroppa roshia
    ヨーロッパロシア; ヨーロッパ・ロシア
European Russia

Variations:
テクノロジーズ
テクノロジズ

 tekunorojiizu; tekunorojizu(sk) / tekunorojizu; tekunorojizu(sk)
    テクノロジーズ; テクノロジズ(sk)
(usu. in company names) technologies

Variations:
ライフジャケット
ライフ・ジャケット

 raifujaketto; raifu jaketto
    ライフジャケット; ライフ・ジャケット
(See 救命胴衣) life jacket; life vest

Variations:
ラグジュアリー
ラクシャリー

 ragujuarii; rakusharii(ik) / ragujuari; rakushari(ik)
    ラグジュアリー; ラクシャリー(ik)
(noun or adjectival noun) luxury; luxurious

Variations:
ラストダンジョン
ラスト・ダンジョン

 rasutodanjon; rasuto danjon
    ラストダンジョン; ラスト・ダンジョン
{vidg} last dungeon; final dungeon; last stage

Variations:
ラッシュプリント
ラッシュ・プリント

 rasshupurinto; rasshu purinto
    ラッシュプリント; ラッシュ・プリント
{film} rush print; rushes

Variations:
ラップジョイント
ラップ・ジョイント

 rappujointo; rappu jointo
    ラップジョイント; ラップ・ジョイント
{archit} (See 重ね継手) lap joint

Variations:
ランジェリーパブ
ランジェリー・パブ

 ranjeriipabu; ranjerii pabu / ranjeripabu; ranjeri pabu
    ランジェリーパブ; ランジェリー・パブ
lingerie pub; bar with lingerie-clad hostesses

Variations:
ランニングシャツ
ランニング・シャツ

 ranningushatsu; ranningu shatsu
    ランニングシャツ; ランニング・シャツ
tank top (worn as an undergarment or sportswear) (wasei: running shirt); vest; singlet

Variations:
ランニングマシン
ランニング・マシン

 ranningumashin; ranningu mashin
    ランニングマシン; ランニング・マシン
running machine

Variations:
ランマネージャー
ラン・マネージャー

 ranmaneejaa; ran maneejaa / ranmaneeja; ran maneeja
    ランマネージャー; ラン・マネージャー
{comp} LAN Manager

Variations:
リーガルシステム
リーガル・システム

 riigarushisutemu; riigaru shisutemu / rigarushisutemu; rigaru shisutemu
    リーガルシステム; リーガル・システム
legal system

Variations:
リージョンコード
リージョン・コード

 riijonkoodo; riijon koodo / rijonkoodo; rijon koodo
    リージョンコード; リージョン・コード
region code (e.g. of a DVD)

Variations:
リーマンショック
リーマン・ショック

 riimanshokku; riiman shokku / rimanshokku; riman shokku
    リーマンショック; リーマン・ショック
(See 世界金融危機・せかいきんゆうきき) 2008 financial crisis (wasei: Lehman shock); global financial crisis; GFC

Variations:
リアリティショー
リアリティ・ショー

 riaritishoo; riariti shoo
    リアリティショー; リアリティ・ショー
reality show

Variations:
リズムアクション
リズム・アクション

 rizumuakushon; rizumu akushon
    リズムアクション; リズム・アクション
{vidg} rhythm action (genre); rhythm game

Variations:
リズムセクション
リズム・セクション

 rizumusekushon; rizumu sekushon
    リズムセクション; リズム・セクション
rhythm section

リゾートゲートウェイ・ステーション駅

 rizootogeetowei suteeshoneki / rizootogeetowe suteeshoneki
    リゾートゲートウェイ・ステーションえき
(st) Resort Gateway Station

Variations:
リバイブショップ
リバイブ・ショップ

 ribaibushoppu; ribaibu shoppu
    リバイブショップ; リバイブ・ショップ
alteration shop (wasei: revive shop)

Variations:
リングフラッシュ
リング・フラッシュ

 ringufurasshu; ringu furasshu
    リングフラッシュ; リング・フラッシュ
{photo} ring flash

Variations:
リングフラッシュ
リングフ・ラッシュ

 ringufurasshu; ringufu rasshu
    リングフラッシュ; リングフ・ラッシュ
ring flash

Variations:
ルートモジュール
ルート・モジュール

 ruutomojuuru; ruuto mojuuru / rutomojuru; ruto mojuru
    ルートモジュール; ルート・モジュール
{comp} root module

Variations:
レイトレーシング
レイ・トレーシング

 reitoreeshingu; rei toreeshingu / retoreeshingu; re toreeshingu
    レイトレーシング; レイ・トレーシング
{comp} ray-tracing

Variations:
レガシーシステム
レガシー・システム

 regashiishisutemu; regashii shisutemu / regashishisutemu; regashi shisutemu
    レガシーシステム; レガシー・システム
{comp} legacy system

Variations:
レザージャケット
レザー・ジャケット

 rezaajaketto; rezaa jaketto / rezajaketto; reza jaketto
    レザージャケット; レザー・ジャケット
leather jacket

Variations:
レジームチェンジ
レジーム・チェンジ

 rejiimuchenji; rejiimu chenji / rejimuchenji; rejimu chenji
    レジームチェンジ; レジーム・チェンジ
regime change

Variations:
レジオンドヌール
レジオン・ドヌール

 rejiondonuuru; rejion donuuru / rejiondonuru; rejion donuru
    レジオンドヌール; レジオン・ドヌール
Legion of Honour (fre: Légion d'honneur); highest order of merit in France

Variations:
レジメンタルタイ
レジメンタル・タイ

 rejimentarutai; rejimentaru tai
    レジメンタルタイ; レジメンタル・タイ
regimental tie

Variations:
レジャーセンター
レジャー・センター

 rejaasentaa; rejaa sentaa / rejasenta; reja senta
    レジャーセンター; レジャー・センター
leisure center

レッドシーメロンバタフライフィッシュ

see styles
 reddoshiimeronbatafuraifisshu / reddoshimeronbatafuraifisshu
    レッドシーメロンバタフライフィッシュ
blacktail butterflyfish (Chaetodon austriacus); exquisite butterflyfish

Variations:
レバーソーセージ
レバー・ソーセージ

 rebaasooseeji; rebaa sooseeji / rebasooseeji; reba sooseeji
    レバーソーセージ; レバー・ソーセージ
liver sausage; liverwurst

Variations:
レモンスカッシュ
レモン・スカッシュ

 remonsukasshu; remon sukasshu
    レモンスカッシュ; レモン・スカッシュ
lemon squash

Variations:
レンズシャッター
レンズ・シャッター

 renzushattaa; renzu shattaa / renzushatta; renzu shatta
    レンズシャッター; レンズ・シャッター
lens shutter

Variations:
レンタルシステム
レンタル・システム

 rentarushisutemu; rentaru shisutemu
    レンタルシステム; レンタル・システム
rental system

Variations:
ロードモジュール
ロード・モジュール

 roodomojuuru; roodo mojuuru / roodomojuru; roodo mojuru
    ロードモジュール; ロード・モジュール
{comp} load module

Variations:
ローファンタジー
ロー・ファンタジー

 roofantajii; roo fantajii / roofantaji; roo fantaji
    ローファンタジー; ロー・ファンタジー
low fantasy (subgenre of fantasy fiction)

Variations:
ローンポジション
ローン・ポジション

 roonpojishon; roon pojishon
    ローンポジション; ローン・ポジション
loan position

Variations:
ロケットエンジン
ロケット・エンジン

 rokettoenjin; roketto enjin
    ロケットエンジン; ロケット・エンジン
rocket engine; rocket motor

Variations:
ロシアトルコ戦争
ロシア・トルコ戦争

 roshiatorukosensou / roshiatorukosenso
    ロシアトルコせんそう
(hist) (See 露土戦争) Russo-Turkish War (1877-1878)

Variations:
ワークシェアリング
ワークシェリング

 waakushearingu; waakusheringu / wakushearingu; wakusheringu
    ワークシェアリング; ワークシェリング
work-sharing

Variations:
ワシントンポスト
ワシントン・ポスト

 washintonposuto; washinton posuto
    ワシントンポスト; ワシントン・ポスト
(product) Washington Post (newspaper)

京丸のアカヤシオ及びシロヤシオ群生地

see styles
 kyoumarunoakayashiooyobishiroyashiogunseichi / kyomarunoakayashiooyobishiroyashiogunsechi
    きょうまるのアカヤシオおよびシロヤシオぐんせいち
(place-name) Kyōmarunoakayashiooyobishiroyashiogunseichi

Variations:
仕切り直し
しきり直し
仕切りなおし

 shikirinaoshi
    しきりなおし
(1) {sumo} getting poised again for charging; toeing the mark again; (2) starting again; getting a fresh start; going back to square one

Variations:
仕損じる
し損じる
為損じる(rK)

 shisonjiru
    しそんじる
(transitive verb) to blunder; to fail; to make a mistake

Variations:
仲良し
仲よし
仲好し(rK)

 nakayoshi
    なかよし
(noun - becomes adjective with の) (1) close friendship; close friend; good friend; bosom buddy; chum; pal; (n,vs,vi) (2) (euph) (colloquialism) intimate relations; sexual intercourse; sex

Variations:
余裕綽々
余裕しゃくしゃく
余裕綽綽

 yoyuushakushaku / yoyushakushaku
    よゆうしゃくしゃく
(adj-na,adj-no,adj-t,adv-to) (yoji) calm and collected; with composure; having enough and to spare

Variations:
健闘むなしく
健闘空しく
健闘虚しく

 kentoumunashiku / kentomunashiku
    けんとうむなしく
(exp,adv) fighting in vain

Variations:
儀仗
儀杖(iK)
儀じょう(sK)

 gijou / gijo
    ぎじょう
(1) ceremonial weapon; (2) (See 儀式) ceremony

Variations:
割り箸
割箸
割りばし
わり箸

 waribashi
    わりばし
dispensable chopsticks; throwaway chopsticks

Variations:
十字ねじ
十字ネジ
十字螺子(rK)

 juujineji / jujineji
    じゅうじねじ
(See プラスねじ) cross-head screw; Phillips-head screw; Phillips screw

Variations:
厩出し
厩だし(sK)
厩出(sK)

 umayadashi; mayadashi
    うまやだし; まやだし
(rare) releasing livestock to graze in spring

Variations:
反ドジッター空間
反ド・ジッター空間

 handojittaakuukan / handojittakukan
    はんドジッターくうかん
anti-de Sitter space

Variations:
取り返しがつかない
取返しがつかない

 torikaeshigatsukanai
    とりかえしがつかない
(expression) (See 取り返しのつかない) cannot be undone; can't be recovered from

Variations:
取り返しのつかない
取返しのつかない

 torikaeshinotsukanai
    とりかえしのつかない
(exp,adj-i) (See 取り返しがつかない) cannot be undone; can't be recovered from

Variations:
古代ギリシャ
古代ギリシア
古代希臘

 kodaigirisha(古代girisha, 古代希臘); kodaigirishia(古代girishia)
    こだいギリシャ(古代ギリシャ, 古代希臘); こだいギリシア(古代ギリシア)
ancient Greece

君子は周して比せず小人は比して周せず

see styles
 kunshihashuushitehisezushoujinhahishiteshuusezu / kunshihashushitehisezushojinhahishiteshusezu
    くんしはしゅうしてひせずしょうじんはひしてしゅうせず
(expression) (proverb) a wise man keeps wide company; a fool joins a clique

Variations:
否応なしに
否応無しに
いや応なしに

 iyaounashini / iyaonashini
    いやおうなしに
(exp,adv) whether one likes it or not; inevitably; unavoidably; compulsorily; by force

Variations:
吹きっさらし
吹きっ曝し
吹きっ晒し

 fukissarashi
    ふきっさらし
(adj-no,n) (See 吹き曝し) wind-swept; exposed to the wind

Variations:
呼び出し
呼出し
呼出(io)

 yobidashi
    よびだし
(noun/participle) (1) (See 呼び出す・よびだす・1) call; summons; paging; curtain call; (2) {comp} call; invocation; (3) {sumo} usher who calls the names of wrestlers, sweeps the ring, etc.; (4) (abbreviation) (See 呼び出し電話) telephone number at which a person without a telephone can be reached; (5) (archaism) (See 陸湯) box-shaped area containing clean water for rinsing oneself (in an Edo-period bathhouse); (6) (archaism) high-ranking prostitute in the Yoshiwara district (Edo period); (7) (archaism) unlicensed prostitute in the Fukagawa red-light district (Edo period)

Variations:
呼び出し状
呼出状
呼出し状(sK)

 yobidashijou / yobidashijo
    よびだしじょう
(writ of) summons; subpoena

Variations:
喧しい
八釜しい(ateji)

 yakamashii / yakamashi
    やかましい
(adjective) (1) (kana only) noisy; loud; clamorous; boisterous; (adjective) (2) (kana only) much talked of; much-discussed; vexed; (adjective) (3) (kana only) strict; severe; stern; (adjective) (4) (kana only) particular; fussy; fastidious; fault-finding; carping

Variations:
嘴を挟む
くちばしを挟む
嘴をはさむ

 kuchibashiohasamu; kuchibashiosashihasamu(嘴o挟mu, kuchibashio挟mu)
    くちばしをはさむ; くちばしをさしはさむ(嘴を挟む, くちばしを挟む)
(exp,v5m) (idiom) to stick one's nose into (someone else's business); to meddle; to interfere; to butt in

<...410411412413414415416417418419420...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary