There are 5429 total results for your スト search. I have created 55 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...4041424344454647484950...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ファースト・ネーション |
faasuto neeshon / fasuto neeshon ファースト・ネーション |
First Nations (i.e. non-Inuit or Metis aboriginal peoples in Canada) |
ファーストイーサネット see styles |
faasutoiisanetto / fasutoisanetto ファーストイーサネット |
(computer terminology) fast Ethernet |
ファーストファッション see styles |
faasutofasshon / fasutofasshon ファーストファッション |
fast fashion |
ファスト・ファッション |
fasuto fasshon ファスト・ファッション |
fast fashion |
ファミリー・レストラン |
famirii resutoran / famiri resutoran ファミリー・レストラン |
family restaurant (varied menu options, inexpensive); casual dining restaurant |
ファリンドンストリート see styles |
farindonsutoriito / farindonsutorito ファリンドンストリート |
(place-name) Farringdon Street |
フォレスト三木ゴルフ場 see styles |
foresutomikigorufujou / foresutomikigorufujo フォレストみきゴルフじょう |
(place-name) Forest Miki Golf Links |
ブラウバーグストランド see styles |
buraubaagusutorando / buraubagusutorando ブラウバーグストランド |
(place-name) Bloubergstrand |
フリー・ジャーナリスト |
furii jaanarisuto / furi janarisuto フリー・ジャーナリスト |
freelance journalist |
ブリヂストンタイヤ工場 see styles |
burijisutontaiyakoujou / burijisutontaiyakojo ブリヂストンタイヤこうじょう |
(place-name) Bridgestone Tyre Factory |
プレイスメント・テスト |
pureisumento tesuto / puresumento tesuto プレイスメント・テスト |
placement test |
ブレデリクコプルストン see styles |
burederikukopurusuton ブレデリクコプルストン |
(person) Frederick Copleston |
フローティング・ベスト |
furootingu besuto フローティング・ベスト |
life jacket (wasei: floating vest); life vest |
ベータテストを実施する see styles |
beetatesutoojisshisuru ベータテストをじっしする |
(exp,vs-i) {comp} to beta test (something) |
ペーブメントアーチスト see styles |
peebumentoaachisuto / peebumentoachisuto ペーブメントアーチスト |
pavement artist |
ヘアメークアーティスト see styles |
heameekuaatisuto / heameekuatisuto ヘアメークアーティスト |
hair and makeup artist (wasei: hair make artist); beautician; hair-dresser |
ヘアメイクアーティスト see styles |
heameikuaatisuto / heamekuatisuto ヘアメイクアーティスト |
hair and makeup artist (wasei: hair make artist); beautician; hair-dresser |
ヘイストオブデンベルフ see styles |
heisutoobudenberufu / hesutoobudenberufu ヘイストオブデンベルフ |
(place-name) Heist-op-den-Berg |
ベスト・コンディション |
besuto kondishon ベスト・コンディション |
best condition |
Variations: |
besuto(p); resuto ベスト(P); ヴェスト |
vest; waistcoat |
ペデストリアン・デッキ |
pedesutorian dekki ペデストリアン・デッキ |
pedestrian deck |
ペネトレーションテスト see styles |
penetoreeshontesuto ペネトレーションテスト |
{comp} penetration test |
ベンジャミン・ウエスト |
benjamin uesuto ベンジャミン・ウエスト |
(person) Benjamin West |
ポートヒータースルスト see styles |
pootohiitaasurusuto / pootohitasurusuto ポートヒータースルスト |
(place-name) Potgietersrust |
ボア・コンストリクター |
boa konsutorikutaa / boa konsutorikuta ボア・コンストリクター |
boa constrictor (Boa constrictor) |
ボイルストンストリート see styles |
boirusutonsutoriito / boirusutonsutorito ボイルストンストリート |
(place-name) Boylston Street |
ホスト・コンピューター |
hosuto konpyuutaa / hosuto konpyuta ホスト・コンピューター |
(computer terminology) host computer |
ホスト・バス・アダプタ |
hosuto basu adaputa ホスト・バス・アダプタ |
(computer terminology) host bus adapter |
ポストピクセルブレンド see styles |
posutopikuseruburendo ポストピクセルブレンド |
{comp} post-pixel blending |
ポストフィックス表記法 see styles |
posutofikkusuhyoukihou / posutofikkusuhyokiho ポストフィックスひょうきほう |
{comp} suffix notation; postfix notation; reverse Polish notation |
ホフマンアクストヘルム see styles |
hofumanakusutoherumu ホフマンアクストヘルム |
(surname) Hoffmann-Axthelm |
マーケティング・コスト |
maaketingu kosuto / maketingu kosuto マーケティング・コスト |
marketing cost |
マッドサイエンティスト see styles |
maddosaientisuto マッドサイエンティスト |
mad scientist |
マルチキャストアドレス see styles |
maruchikyasutoadoresu マルチキャストアドレス |
(computer terminology) multicast address |
ミッドウェストシティー see styles |
middowesutoshitii / middowesutoshiti ミッドウェストシティー |
(place-name) Midwest City |
ミニマリストプログラム see styles |
minimarisutopuroguramu ミニマリストプログラム |
minimalist program; minimalist programme |
ムラビヨフアポーストル see styles |
murabiyofuapoosutoru ムラビヨフアポーストル |
(personal name) Muraviyov-Apostol |
モデストムソルグスキー see styles |
modesutomusorugusukii / modesutomusorugusuki モデストムソルグスキー |
(person) Modest Mussorgsky |
モンゴメリーストリート see styles |
mongomeriisutoriito / mongomerisutorito モンゴメリーストリート |
(place-name) Montgomery Street |
ライト・インダストリー |
raito indasutorii / raito indasutori ライト・インダストリー |
light industry |
ラジオカーボン・テスト |
rajiokaabon tesuto / rajiokabon tesuto ラジオカーボン・テスト |
radiocarbon test |
ランゲンツェルスドルフ see styles |
rangentserusudorufu ランゲンツェルスドルフ |
(place-name) Langenzersdorf |
リヴァプールストリート see styles |
riapuurusutoriito / riapurusutorito リヴァプールストリート |
(place-name) Liverpool Street |
リウッコスンドストロム see styles |
riukosundosutoromu リウッコスンドストロム |
(personal name) Liukko-Sundstrom |
リグレッション・テスト |
riguresshon tesuto リグレッション・テスト |
(computer terminology) regression test |
リストラクチュアリング see styles |
risutorakuchuaringu リストラクチュアリング |
(1) (financial) restructuring; converting short-term debt into long-term debt; (2) (corporate) restructuring; downsizing |
リバイズドエディション see styles |
ribaizudoedishon リバイズドエディション |
revised edition |
リムーバブルストレージ see styles |
rimuubaburusutoreeji / rimubaburusutoreeji リムーバブルストレージ |
(computer terminology) removable storage |
ローリング・ストーンズ |
rooringu sutoonzu ローリング・ストーンズ |
(group) Rolling Stones |
ロールシャッハ・テスト |
roorushahha tesuto ロールシャッハ・テスト |
Rorschach test; Rorschach inkblot test |
ロジェストウェンスキー see styles |
rojesutorensukii / rojesutorensuki ロジェストヴェンスキー |
(personal name) Rozhdestvensky |
ロストジェネレーション see styles |
rosutojenereeshon ロストジェネレーション |
lost generation |
主人在宅ストレス症候群 see styles |
shujinzaitakusutoresushoukougun / shujinzaitakusutoresushokogun しゅじんざいたくストレスしょうこうぐん |
{med} retired husband syndrome; stress syndrome resulting from one's husband being at home |
副腎白質ジストロフィー see styles |
fukujinhakushitsujisutorofii / fukujinhakushitsujisutorofi ふくじんはくしつジストロフィー |
{med} adrenoleukodystrophy; ALD |
大容量データストレージ see styles |
daiyouryoudeetasutoreeji / daiyoryodeetasutoreeji だいようりょうデータストレージ |
{comp} high capacity data storage |
心的外傷後ストレス障害 see styles |
shintekigaishougosutoresushougai / shintekigaishogosutoresushogai しんてきがいしょうごストレスしょうがい |
{med} post-traumatic stress disorder; PTSD |
日本ジャーナリスト会議 see styles |
nihonjaanarisutokaigi / nihonjanarisutokaigi にほんジャーナリストかいぎ |
(org) Japan Congress of Journalists; JCJ; (o) Japan Congress of Journalists; JCJ |
日本チェーンストア協会 see styles |
nihoncheensutoakyoukai / nihoncheensutoakyokai にほんチェーンストアきょうかい |
(org) Japan Chain Stores Association; (o) Japan Chain Stores Association |
日本ナショナルトラスト see styles |
nihonnashonarutorasuto にほんナショナルトラスト |
(org) Japan National Trust; (o) Japan National Trust |
沖縄キリスト教学院大学 see styles |
okinawakirisutokyougakuindaigaku / okinawakirisutokyogakuindaigaku おきなわキリストきょうがくいんだいがく |
(org) Okinawa Christian University; (o) Okinawa Christian University |
沖縄キリスト教短期大学 see styles |
okinawakirisutokyoutankidaigaku / okinawakirisutokyotankidaigaku おきなわキリストきょうたんきだいがく |
(org) Okinawa Christian Junior College; (o) Okinawa Christian Junior College |
濡れTシャツコンテスト see styles |
nuretiishatsukontesuto / nuretishatsukontesuto ぬれティーシャツコンテスト |
wet T-shirt contest |
聖隷クリストファー大学 see styles |
seireikurisutofaadaigaku / serekurisutofadaigaku せいれいクリストファーだいがく |
(org) Seirei Christopher University; (o) Seirei Christopher University |
Variations: |
sutooriisei(sutoorii性); sutoorisei(sutoori性) / sutoorise(sutoori性); sutoorise(sutoori性) ストーリーせい(ストーリー性); ストーリせい(ストーリ性) |
(sense of) story; (sense of) narrative; storytelling (within a work); plot; storyline |
ストックトンオンティーズ see styles |
sutokkutonontiizu / sutokkutonontizu ストックトンオンティーズ |
(place-name) Stockton-on-Tees (UK) |
ストライプメディアセット see styles |
sutoraipumediasetto ストライプメディアセット |
{comp} striped media set |
ストリートファーニチャー see styles |
sutoriitofaanichaa / sutoritofanicha ストリートファーニチャー |
street furniture |
ストリートファーニチュア see styles |
sutoriitofaanichua / sutoritofanichua ストリートファーニチュア |
street furniture |
Variations: |
sutoriimaa; sutoriima / sutorima; sutorima ストリーマー; ストリーマ |
(1) {comp} tape streamer; (2) {internet} (online) streamer; live streamer; (3) {fish} (See ストリーマーフライ) streamer fly |
ストリーミング・サーバー |
sutoriimingu saabaa / sutorimingu saba ストリーミング・サーバー |
streaming server |
ストリング・オーケストラ |
sutoringu ookesutora ストリング・オーケストラ |
string orchestra |
ストレンジ・アトラクター |
sutorenji atorakutaa / sutorenji atorakuta ストレンジ・アトラクター |
strange attractor |
アーネストヘミングウェイ see styles |
aanesutoheminguwei / anesutoheminguwe アーネストヘミングウェイ |
(person) Ernest Hemingway |
アキシアルピストンポンプ see styles |
akishiarupisutonponpu アキシアルピストンポンプ |
axial piston pump |
アセンブリ・マニフェスト |
asenburi manifesuto アセンブリ・マニフェスト |
(computer terminology) assembly manifest |
アダムスストークス症候群 see styles |
adamususutookusushoukougun / adamususutookusushokogun アダムスストークスしょうこうぐん |
{med} Adams-Stokes syndrome |
Variations: |
anaakisuto; anakisuto / anakisuto; anakisuto アナーキスト; アナキスト |
anarchist |
アナリスト・ミーティング |
anarisuto miitingu / anarisuto mitingu アナリスト・ミーティング |
analyst meeting |
アン・ブラッドストリート |
an buraddosutoriito / an buraddosutorito アン・ブラッドストリート |
(person) Anne Bradstreet |
アンジェリカヒューストン see styles |
anjerikahyuusuton / anjerikahyusuton アンジェリカヒューストン |
(person) Anjelica Huston |
イーストフォークランド島 see styles |
iisutofookurandotou / isutofookurandoto イーストフォークランドとう |
(place-name) East Falkland (island) |
イエローストーン国立公園 see styles |
ieroosutoonkokuritsukouen / ieroosutoonkokuritsukoen イエローストーンこくりつこうえん |
(place-name) Yellowstone National Park |
イエローストライプコリス see styles |
ieroosutoraipukorisu イエローストライプコリス |
yellowstripe coris (Coris flavovittata) |
インク・ブロット・テスト |
inku burotto tesuto インク・ブロット・テスト |
inkblot test |
インストール・プログラム |
insutooru puroguramu インストール・プログラム |
(computer terminology) installation program |
インストールログファイル see styles |
insutoorurogufairu インストールログファイル |
(computer terminology) installation log file |
インストラクションセット see styles |
insutorakushonsetto インストラクションセット |
(computer terminology) instruction set |
インストルメンタルポップ see styles |
insutorumentarupoppu インストルメンタルポップ |
instrumental pop |
インストルメンタルロック see styles |
insutorumentarurokku インストルメンタルロック |
instrumental rock |
インストルメント・パネル |
insutorumento paneru インストルメント・パネル |
instrument panel |
インダストリアル・パーク |
indasutoriaru paaku / indasutoriaru paku インダストリアル・パーク |
industrial park |
インダストリアルデザイン see styles |
indasutoriarudezain インダストリアルデザイン |
industrial design |
インテリジェンス・テスト |
interijensu tesuto インテリジェンス・テスト |
intelligence test |
インフォ・ストラクチャー |
info sutorakuchaa / info sutorakucha インフォ・ストラクチャー |
(computer terminology) infostructure; information structure |
インベストメント・バンク |
inbesutomento banku インベストメント・バンク |
investment bank |
ウィリアムソンストリート see styles |
iriamusonsutoriito / iriamusonsutorito ウィリアムソンストリート |
(place-name) Williamson Street |
ウェストフォークランド島 see styles |
wesutofookurandotou / wesutofookurandoto ウェストフォークランドとう |
(place-name) West Falkland (island) |
ウェブ・ページ・テキスト |
webu peeji tekisuto ウェブ・ページ・テキスト |
(computer terminology) Web-page text |
ウォーレンクリストファー see styles |
woorenkurisutofaa / woorenkurisutofa ウォーレンクリストファー |
(person) Warren Christopher |
エクストリーム・スポーツ |
ekusutoriimu supootsu / ekusutorimu supootsu エクストリーム・スポーツ |
extreme sports |
<...4041424344454647484950...>
This page contains 100 results for "スト" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.