There are 5315 total results for your ジュ search. I have created 54 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...4041424344454647484950...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
juteemu; ju teemu ジュテーム; ジュ・テーム |
(expression) I love you (fre: je t'aime) |
シュテーンネークレベルグ see styles |
shuteenneekureberugu シュテーンネークレベルグ |
(personal name) Steen-Nokleberg |
Variations: |
shuteruben; suteruben シュテルベン; ステルベン |
(noun/participle) death (ger: Sterben); dying |
Variations: |
shutooren; shutoren シュトーレン; シュトレン |
{food} stollen (German fruit cake) (ger: Stollen) |
シュトゥッケンシュミット see styles |
shutotokkenshumitto シュトゥッケンシュミット |
(personal name) Stuckenschmidt |
シュトゥルツェンエッガー see styles |
shutotorutseneggaa / shutotorutsenegga シュトゥルツェンエッガー |
(personal name) Sturzenegger |
ジュニア・ハイ・スクール |
junia hai sukuuru / junia hai sukuru ジュニア・ハイ・スクール |
junior high school |
Variations: |
shunookeru; sunookeru シュノーケル; スノーケル |
snorkel |
シュフレーヌドサントロペ see styles |
shufureenudosantorope シュフレーヌドサントロペ |
(person) Suffren de Saint-Tropez |
シュレーディンガー方程式 see styles |
shureedingaahouteishiki / shureedingahoteshiki シュレーディンガーほうていしき |
{physics} Schrödinger equation |
ジュンクラシックゴルフ場 see styles |
junkurashikkugorufujou / junkurashikkugorufujo ジュンクラシックゴルフじょう |
(place-name) Junkurashikku Golf Links |
シュンケップウシュナイ川 see styles |
shunkeppuushunaigawa / shunkeppushunaigawa シュンケップウシュナイがわ |
(place-name) Shunkeppuushunaigawa |
アイリッシュ・ウイスキー |
airisshu uisukii / airisshu uisuki アイリッシュ・ウイスキー |
Irish whiskey |
アシュトンアンダーライン see styles |
ashutonandaarain / ashutonandarain アシュトンアンダーライン |
(place-name) Ashton-under-Lyne (UK) |
アシュミードバートレット see styles |
ashumiidobaatoretto / ashumidobatoretto アシュミードバートレット |
(surname) Ashmead-Bartlett |
アルベルトシュバイツァー see styles |
aruberutoshubaishaa / aruberutoshubaisha アルベルトシュバイツァー |
(person) Albert Schweitzer |
イベントスケジューリング see styles |
ibentosukejuuringu / ibentosukejuringu イベントスケジューリング |
event-scheduling |
イングリッシュ・グリップ |
ingurisshu gurippu イングリッシュ・グリップ |
English grip (tennis) |
イングリッシュ・マフィン |
ingurisshu mafin イングリッシュ・マフィン |
English muffin |
イングリッシュバーザール see styles |
ingurisshubaazaaru / ingurisshubazaru イングリッシュバーザール |
(place-name) English Bazar |
イングリッシュブルーベル see styles |
ingurisshuburuuberu / ingurisshuburuberu イングリッシュブルーベル |
(English) bluebell |
インシュリンショック療法 see styles |
inshurinshokkuryouhou / inshurinshokkuryoho インシュリンショックりょうほう |
insulin shock therapy |
インシュレーションボード see styles |
inshureeshonboodo インシュレーションボード |
insulation board |
インタフェースモジュール see styles |
intafeesumojuuru / intafeesumojuru インタフェースモジュール |
(computer terminology) interface module |
インディアン・ジュエリー |
indian juerii / indian jueri インディアン・ジュエリー |
Indian jewellery (jewelry) |
インディビジュアリティー see styles |
indibijuaritii / indibijuariti インディビジュアリティー |
(rare) (See 個性) individuality |
ウィーナーノイシュタット see styles |
iinaanoishutatto / inanoishutatto ウィーナーノイシュタット |
(place-name) Wiener Neustadt (Austria) |
ヴィジュアライゼイション see styles |
rijuaraizeishon / rijuaraizeshon ヴィジュアライゼイション |
visualization; visualisation |
ウィンデイッシュグレーツ see styles |
indeisshugureetsu / indesshugureetsu ウィンデイッシュグレーツ |
(personal name) Windisch-Graetz |
ウィンナ・シュニッツェル |
inna shunittseru ウィンナ・シュニッツェル |
Wiener schnitzel |
ウィンナーシュニッツェル see styles |
innaashunittseru / innashunittseru ウィンナーシュニッツェル |
Wiener schnitzel |
エッシュシュルアルゼット see styles |
esshushuruaruzetto エッシュシュルアルゼット |
(place-name) Esch-sur-Alzette |
エバナオマントシュベツ川 see styles |
ebanaomantoshubetsugawa エバナオマントシュベツがわ |
(place-name) Ebanaomantoshubetsugawa |
エンキャプシュレーション see styles |
enkyapushureeshon エンキャプシュレーション |
{comp} encapsulation |
オーヴェルシュルオワーズ see styles |
oorerushuruowaazu / oorerushuruowazu オーヴェルシュルオワーズ |
(place-name) Auvers-sur-Oise |
オスワルドシュペングラー see styles |
osuwarudoshupenguraa / osuwarudoshupengura オスワルドシュペングラー |
(person) Oswald Spengler |
オフィスキュウジュウハチ see styles |
ofisukyuujuuhachi / ofisukyujuhachi オフィスキュウジュウハチ |
{comp} Office98 |
オブジェクト・モジュール |
obujekuto mojuuru / obujekuto mojuru オブジェクト・モジュール |
(computer terminology) object module |
カシュニッツワインベルク see styles |
kashunittsuwainberuku カシュニッツワインベルク |
(personal name) Kaschnitz-Weinberg |
カトルファージュドブレオ see styles |
katorufaajudobureo / katorufajudobureo カトルファージュドブレオ |
(personal name) Quatrefages De Breau |
カモフラージュ・フレンド |
kamofuraaju furendo / kamofuraju furendo カモフラージュ・フレンド |
friends who pretend to be lovers (wasei: camouflage friend); pretend lovers |
カルルマルクスシュタット see styles |
karurumarukusushutatto カルルマルクスシュタット |
(place-name) Karl-Marx-Stadt |
カレント・イングリッシュ |
karento ingurisshu カレント・イングリッシュ |
current English |
キック・アンド・ラッシュ |
kikku ando rasshu キック・アンド・ラッシュ |
kick and rush |
キムクシュハイシュベツ川 see styles |
kimukushuhaishubetsugawa キムクシュハイシュベツがわ |
(place-name) Kimukushuhaishubetsugawa |
キャッシュ・コントローラ |
kyasshu kontoroora キャッシュ・コントローラ |
(computer terminology) cache controller |
キャッシュ・ディスペンサ |
kyasshu disupensa キャッシュ・ディスペンサ |
cash dispenser |
キャッシュオンデリバリー see styles |
kyasshuonderibarii / kyasshuonderibari キャッシュオンデリバリー |
cash on delivery; COD |
キャッシュディスペンサー see styles |
kyasshudisupensaa / kyasshudisupensa キャッシュディスペンサー |
cash dispenser |
キャッシュレス・システム |
kyasshuresu shisutemu キャッシュレス・システム |
cashless system |
キングズ・イングリッシュ |
kinguzu ingurisshu キングズ・イングリッシュ |
King's English |
クイーンズイングリッシュ see styles |
kuiinzuingurisshu / kuinzuingurisshu クイーンズイングリッシュ |
Queen's English |
クラッシュ・シンドローム |
kurasshu shindoroomu クラッシュ・シンドローム |
crush syndrome |
クロホシマンジュウダイ属 see styles |
kurohoshimanjuudaizoku / kurohoshimanjudaizoku クロホシマンジュウダイぞく |
Scatophagus (genus of scats) |
クロホシマンジュウダイ科 see styles |
kurohoshimanjuudaika / kurohoshimanjudaika クロホシマンジュウダイか |
Scatophagidae (family of small Indo-Pacific fish commonly called scats) |
クロンライトシュライナー see styles |
kuronraitoshurainaa / kuronraitoshuraina クロンライトシュライナー |
(personal name) Cronwright-Schreiner |
コイカクシュシビチャリ川 see styles |
koikakushushibicharigawa コイカクシュシビチャリがわ |
(place-name) Koikakushushibicharigawa |
コイボクシュシビチャリ川 see styles |
koibokushushibicharigawa コイボクシュシビチャリがわ |
(place-name) Koibokushushibicharigawa |
ココアダムゼルフィッシュ see styles |
kokoadamuzerufisshu ココアダムゼルフィッシュ |
cocoa damselfish (Stegastes variabilis) |
コスチューム・ジュエリー |
kosuchuumu juerii / kosuchumu jueri コスチューム・ジュエリー |
costume jewelry |
コンシューマーズリサーチ see styles |
konshuumaazurisaachi / konshumazurisachi コンシューマーズリサーチ |
consumers' research; CR |
コンパイル済みモジュール see styles |
konpairusumimojuuru / konpairusumimojuru コンパイルすみモジュール |
{comp} precompiled module |
サザンプラティフィッシュ see styles |
sazanpuratifisshu サザンプラティフィッシュ |
southern platyfish (Xiphophorus maculatus); common platy; moonfish |
サンセルバンシュルメール see styles |
sanserubanshurumeeru サンセルバンシュルメール |
(place-name) Saint-Servan-sur-Mer |
サンバレリーシュルソンム see styles |
sanbareriishurusonmu / sanbarerishurusonmu サンバレリーシュルソンム |
(place-name) Saint-Valery-sur-Somme |
サンブノアシュルロアール see styles |
sanbunoashururoaaru / sanbunoashururoaru サンブノアシュルロアール |
(place-name) Saint-Benoit-sur-Loire (France) |
サンフロランシュルシェル see styles |
sanfuroranshurusheru サンフロランシュルシェル |
(place-name) Saint-Florent-sur-Cher |
ジェームスマシューバリー see styles |
jeemuzumashuubarii / jeemuzumashubari ジェームズマシューバリー |
(person) J.M. Barrie |
ジャワラビットフィッシュ see styles |
jawarabittofisshu ジャワラビットフィッシュ |
streaked spinefoot (Siganus javus, species of Indo-Pacific rabbitfish); bluespotted spinefoot; Java rabbitfish |
ジャンミシェルカムドシュ see styles |
janmisherukamudoshu ジャンミシェルカムドシュ |
(person) Jean-Michel Camdessu |
ジョージ・ガーシュウィン |
jooji gaashuin / jooji gashuin ジョージ・ガーシュウィン |
(person) George Gershwin |
スプラッシュ・スクリーン |
supurasshu sukuriin / supurasshu sukurin スプラッシュ・スクリーン |
(computer terminology) splash screen |
Variations: |
sekusharu; sekushuaru セクシャル; セクシュアル |
(adjectival noun) sexual |
セクシュアルハラスメント see styles |
sekushuaruharasumento セクシュアルハラスメント |
sexual harassment |
ダークゴーストフィッシュ see styles |
daakugoosutofisshu / dakugoosutofisshu ダークゴーストフィッシュ |
dark ghost shark (Hydrolagus novaezealandiae, a shortnose chimaera endemic to New Zealand) |
ターシュクルガーンタジク see styles |
taashukurugaantajiku / tashukurugantajiku ターシュクルガーンタジク |
(place-name) Taxkorgan Tajik |
Variations: |
tashikento; tashukento タシケント; タシュケント |
Tashkent (Uzbekistan) |
デ・ジュリ・スタンダード |
de juri sutandaado / de juri sutandado デ・ジュリ・スタンダード |
de jure standard |
ティシュアー・ベ・アーブ |
tishuaa be aabu / tishua be abu ティシュアー・ベ・アーブ |
(personal name) Tishah b'Av; Tishah b'Ab; Tisha b'Av; Tisha b'Ab; Ninth of Av; Ninth of Ab; Fast of Av; Fast of Ab |
トマシュフマゾウィエツキ see styles |
tomashufumazoietsuki トマシュフマゾウィエツキ |
(place-name) Tomaszow Mazowiecki (Poland) |
Variations: |
toriaaji; toriaaju / toriaji; toriaju トリアージ; トリアージュ |
{med} triage (fre:) |
Variations: |
dorenaaju; dorenaaji / dorenaju; dorenaji ドレナージュ; ドレナージ |
drainage |
ニクボシュメシュウベツ川 see styles |
nikuboshumeshuubetsugawa / nikuboshumeshubetsugawa ニクボシュメシュウベツがわ |
(place-name) Nikuboshumeshuubetsugawa |
ニセイノシュケオマップ川 see styles |
niseinoshukeomappugawa / nisenoshukeomappugawa ニセイノシュケオマップがわ |
(place-name) Niseinoshukeomappugawa |
ノーブレス・オブリージュ |
nooburesu oburiiju / nooburesu oburiju ノーブレス・オブリージュ |
(expression) noblesse oblige (fre:) |
ノイシュヴァンシュタイン see styles |
noishuanshutain ノイシュヴァンシュタイン |
(place-name) Neushwanstein |
バートブラームシュテット see styles |
baatoburaamushutetto / batoburamushutetto バートブラームシュテット |
(place-name) Bad Bramstedt |
パープルリーフフィッシュ see styles |
paapururiifufisshu / papururifufisshu パープルリーフフィッシュ |
purple reeffish (Chromis scotti); purple chromis |
パーリーゴートフィッシュ see styles |
paariigootofisshu / parigootofisshu パーリーゴートフィッシュ |
pearly goatfish (Parupeneus margaritatus) |
Variations: |
paishuu; pai shuu / paishu; pai shu パイシュー; パイ・シュー |
{food} cream puff wrapped in puff pastry (eng: pie, fre: choux) |
Variations: |
paisura; paisurasshu パイスラ; パイスラッシュ |
(slang) (See おっぱい・1) woman with a diagonal strap between her breasts (shoulder bag, set belt, etc.) |
ハインリッヒシュリーマン see styles |
hainrihhishuriiman / hainrihhishuriman ハインリッヒシュリーマン |
(person) Heinrich Schliemann |
パナマスペードフィッシュ see styles |
panamasupeedofisshu パナマスペードフィッシュ |
Panama spadefish (Parapsettus panamensis, species of Eastern Pacific spadefish found from the Gulf of California to Peru) |
バングラデシュ人民共和国 see styles |
banguradeshujinminkyouwakoku / banguradeshujinminkyowakoku バングラデシュじんみんきょうわこく |
People's Republic of Bangladesh; (place-name) People's Republic of Bangladesh |
パンケユックルベシュベ沢 see styles |
pankeyukkurubeshubezawa パンケユックルベシュベざわ |
(place-name) Pankeyukkurubeshubezawa |
ピーシーキュージューハチ see styles |
piishiikyuujuuhachi / pishikyujuhachi ピーシーキュージューハチ |
(computer terminology) PC-98 |
ビジュアル・シープラプラ |
bijuaru shiipurapura / bijuaru shipurapura ビジュアル・シープラプラ |
(computer terminology) Visual C++ |
ビジュアル・ディスプレー |
bijuaru disupuree ビジュアル・ディスプレー |
visual display |
ビルヌーブサンジョルジュ see styles |
birunuubusanjoruju / birunubusanjoruju ビルヌーブサンジョルジュ |
(place-name) Villeneuve-Saint-Georges |
ビルフランシュドルエルグ see styles |
birufuranshudoruerugu ビルフランシュドルエルグ |
(place-name) Villefranche-de-Rouergue |
<...4041424344454647484950...>
This page contains 100 results for "ジュ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.