I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 5623 total results for your シヨ search. I have created 57 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...4041424344454647484950...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
トランザクショナルアナリシス see styles |
toranzakushonaruanarishisu トランザクショナルアナリシス |
transactional analysis |
トランザクション・プログラム |
toranzakushon puroguramu トランザクション・プログラム |
(computer terminology) transaction program |
トランザクションコンテキスト see styles |
toranzakushonkontekisuto トランザクションコンテキスト |
(computer terminology) transaction context |
トランザクションパイプライン see styles |
toranzakushonpaipurain トランザクションパイプライン |
{comp} transacted pipeline |
トランザクションロールバック see styles |
toranzakushonroorubakku トランザクションロールバック |
(computer terminology) transaction rollback; rollback |
トランザクションログファイル see styles |
toranzakushonrogufairu トランザクションログファイル |
(computer terminology) transaction log file |
トランザクション処理チャネル see styles |
toranzakushonshorichaneru トランザクションしょりチャネル |
{comp} Transaction Processing channel; channel |
トランザクション木の制約条件 see styles |
toranzakushonmokunoseiyakujouken / toranzakushonmokunoseyakujoken トランザクションもくのせいやくじょうけん |
{comp} transaction tree constraint |
トランザクション終了フェーズ see styles |
toranzakushonshuuryoufeezu / toranzakushonshuryofeezu トランザクションしゅうりょうフェーズ |
{comp} termination phase of a transaction |
Variations: |
dorushokku; doru shokku ドルショック; ドル・ショック |
(hist) (See ニクソンショック) Nixon shock (1971 economic measures) (eng: dollar shock) |
Variations: |
dorushoppu; doru shoppu ドルショップ; ドル・ショップ |
dollar shop |
Variations: |
naitoshoo; naito shoo ナイトショー; ナイト・ショー |
night show; late-night show; late-night screening |
ナショナル・ジオグラフィック |
nashonaru jiogurafikku ナショナル・ジオグラフィック |
(wk) National Geographic (magazine) |
ナショナルアイデンティティー see styles |
nashonaruaidentitii / nashonaruaidentiti ナショナルアイデンティティー |
national identity |
Variations: |
nuudoshoo; nuudo shoo / nudoshoo; nudo shoo ヌードショー; ヌード・ショー |
striptease (wasei: nude show) |
パーソナルコミュニケーション see styles |
paasonarukomyunikeeshon / pasonarukomyunikeeshon パーソナルコミュニケーション |
personal communication |
バーチャル・コーポレーション |
baacharu kooporeeshon / bacharu kooporeeshon バーチャル・コーポレーション |
(computer terminology) virtual corporation; VC |
バックアップスナップショット see styles |
bakkuapusunappushotto バックアップスナップショット |
(computer terminology) backup snapshot |
Variations: |
bacchijobu; bacchi jobu バッチジョブ; バッチ・ジョブ |
{comp} batch job |
パブリック・コーポレーション |
paburikku kooporeeshon パブリック・コーポレーション |
public corporation |
パレットサージョンフィッシュ see styles |
parettosaajonfisshu / parettosajonfisshu パレットサージョンフィッシュ |
palette surgeonfish (Paracanthurus hepatus, species of Indo-Pacific tang); palette surgeon; blue surgeonfish; blue tang |
Variations: |
piipushoo; piipu shoo / pipushoo; pipu shoo ピープショー; ピープ・ショー |
peep show |
ビームペネトレーションCRT see styles |
biimupenetoreeshonshiiarutii / bimupenetoreeshonshiaruti ビームペネトレーションシーアルティー |
{comp} beam penetration CRT |
ビジュアルコミュニケーション see styles |
bijuarukomyunikeeshon ビジュアルコミュニケーション |
visual communication |
ビルディングオートメーション see styles |
birudinguootomeeshon ビルディングオートメーション |
building automation |
ファースト・インプレッション |
faasuto inpuresshon / fasuto inpuresshon ファースト・インプレッション |
first impression |
ファイルフラグメンテーション see styles |
fairufuragumenteeshon ファイルフラグメンテーション |
(computer terminology) file fragmentation |
ファクトリ・オートメーション |
fakutori ootomeeshon ファクトリ・オートメーション |
(computer terminology) factory automation; FA |
ファクトリーオートメーション see styles |
fakutoriiootomeeshon / fakutoriootomeeshon ファクトリーオートメーション |
factory automation |
ファッション・インダストリー |
fasshon indasutorii / fasshon indasutori ファッション・インダストリー |
fashion industry |
ファッションコーディネーター see styles |
fasshonkoodineetaa / fasshonkoodineeta ファッションコーディネーター |
fashion coordinator |
フォーラム・ディスカッション |
fooramu disukasshon フォーラム・ディスカッション |
forum discussion |
ブックディテクションシステム see styles |
bukkuditekushonshisutemu ブックディテクションシステム |
book detection system |
ブラウンサージョンフィッシュ see styles |
buraunsaajonfisshu / buraunsajonfisshu ブラウンサージョンフィッシュ |
brown surgeonfish (Acanthurus nigrofuscus, species of Indo-Pacific tang) |
ブラックサージョンフィッシュ see styles |
burakkusaajonfisshu / burakkusajonfisshu ブラックサージョンフィッシュ |
black surgeonfish (Acanthurus gahhm, species of tang endemic to the Red Sea and the Gulf of Aden in the western Indian Ocean) |
Variations: |
furushotto; furu shotto フルショット; フル・ショット |
full shot |
プレゼンテーションマネージャ see styles |
purezenteeshonmaneeja プレゼンテーションマネージャ |
(computer terminology) presentation manager; PM |
プログラムファンクションキー see styles |
puroguramufankushonkii / puroguramufankushonki プログラムファンクションキー |
(computer terminology) program function key; PF key |
プロジェクション・マッピング |
purojekushon mappingu プロジェクション・マッピング |
projection mapping |
Variations: |
puroshoppu; puro shoppu プロショップ; プロ・ショップ |
speciality shop; specialty shop; pro shop |
プロダクション・コントロール |
purodakushon kontorooru プロダクション・コントロール |
production control |
プロポーショナルスペーシング see styles |
puropooshonarusupeeshingu プロポーショナルスペーシング |
{comp} proportional spacing |
ポートフォリオ・セレクション |
pootoforio serekushon ポートフォリオ・セレクション |
portfolio selection |
Variations: |
bonjoruno; bon joruno ボンジョルノ; ボン・ジョルノ |
(interjection) good morning (ita: buon giorno); good day |
マーケットセグメンテーション see styles |
maakettosegumenteeshon / makettosegumenteeshon マーケットセグメンテーション |
market segmentation |
マイケルジェフリージョーダン see styles |
maikerujefuriijoodan / maikerujefurijoodan マイケルジェフリージョーダン |
(person) Michael Jeffery Jordan |
マイナー・バージョン・アップ |
mainaa baajon apu / maina bajon apu マイナー・バージョン・アップ |
(computer terminology) minor upgrade (wasei: minor version up) |
Variations: |
magushotto; magu shotto マグショット; マグ・ショット |
mug shot; mugshot |
Variations: |
majorika; majirika(sk) マジョリカ; マジリカ(sk) |
majolica (type of Italian pottery) |
マスター・ワークステーション |
masutaa waakusuteeshon / masuta wakusuteeshon マスター・ワークステーション |
(computer terminology) master workstation |
マネジメントシミュレーション see styles |
manejimentoshimyureeshon マネジメントシミュレーション |
management simulation |
ミミックサージョンフィッシュ see styles |
mimikkusaajonfisshu / mimikkusajonfisshu ミミックサージョンフィッシュ |
chocolate surgeonfish (Acanthurus pyroferus, Indo-Pacific species of tang); mimic surgeonfish; orange-gilled surgeonfish |
メカニカル・オートメーション |
mekanikaru ootomeeshon メカニカル・オートメーション |
mechanical automation |
メジャー・バージョン・アップ |
mejaa baajon apu / meja bajon apu メジャー・バージョン・アップ |
(computer terminology) major upgrade (esp. software) (wasei: major version up) |
メモリコンフィギュレーション see styles |
memorikonfigyureeshon メモリコンフィギュレーション |
(computer terminology) memory configuration |
メルボルンインフォメーション see styles |
meruboruninfomeeshon メルボルンインフォメーション |
(personal name) Melbourne Information (event information pertaining to Melbourne broadcast on 3ZZ Radio) |
モジュラーコーディネーション see styles |
mojuraakoodineeshon / mojurakoodineeshon モジュラーコーディネーション |
modular coordination |
モデュラーコーディネーション see styles |
modeuraakoodineeshon / modeurakoodineeshon モデュラーコーディネーション |
modular coordination |
ライジング・ジェネレーション |
raijingu jenereeshon ライジング・ジェネレーション |
rising generation |
Variations: |
raitoshoo; raito shoo ライトショー; ライト・ショー |
light show |
ラボラトリーオートメーション see styles |
raboratoriiootomeeshon / raboratoriootomeeshon ラボラトリーオートメーション |
laboratory automation; LA |
Variations: |
riijon; rijon(ik) / rijon; rijon(ik) リージョン; リジョン(ik) |
region |
Variations: |
riijon; rijon(sk) / rijon; rijon(sk) リージョン; リジョン(sk) |
region |
リモート・ジョブ・エントリー |
rimooto jobu entorii / rimooto jobu entori リモート・ジョブ・エントリー |
(computer terminology) Remote Job Entry; RJE |
リレーショナル・データベース |
rireeshonaru deetabeesu リレーショナル・データベース |
(computer terminology) relational database; RDB |
Variations: |
reitoshoo; reito shoo / retoshoo; reto shoo レイトショー; レイト・ショー |
late-night screening (at a movie theatre) (wasei: late show) |
レクリェーショナルダイビング see styles |
rekureeshonarudaibingu レクリェーショナルダイビング |
recreational diving; no decompression stop diving; diving at depths which do not exceed 40 meters or 130 feet |
Variations: |
roobijon; roo bijon ロービジョン; ロー・ビジョン |
low vision; visual impairment |
ロングアンドショートステッチ see styles |
ronguandoshootosutecchi ロングアンドショートステッチ |
long and short stitch |
ロングノーズサージョンフィッ see styles |
rongunoozusaajonfi / rongunoozusajonfi ロングノーズサージョンフィッ |
longnose surgeonfish (Zebrasoma rostratum, species of Eastern Central Pacific tang) |
ワークステーションウィンドウ see styles |
waakusuteeshonindou / wakusuteeshonindo ワークステーションウィンドウ |
(computer terminology) workstation window |
ワークステーション状態リスト see styles |
waakusuteeshonjoutairisuto / wakusuteeshonjotairisuto ワークステーションじょうたいリスト |
{comp} workstation state list |
Variations: |
ganshoppu; gan shoppu ガンショップ; ガン・ショップ |
gun shop |
受諾側セションサービス利用者 see styles |
judakugawaseshonsaabisuriyousha / judakugawaseshonsabisuriyosha じゅだくがわセションサービスりようしゃ |
{comp} acceptor; accepting SS user |
Variations: |
shouben(p); shonben; shonben(sk) / shoben(p); shonben; shonben(sk) しょうべん(P); しょんべん; ションベン(sk) |
(n,vs,vi) (1) urine; piss; pee; urination; (n,vs,vi) (2) (colloquialism) breaking a contract |
日本ショッピングセンター協会 see styles |
nihonshoppingusentaakyoukai / nihonshoppingusentakyokai にほんショッピングセンターきょうかい |
(o) Japan Council of Shopping Centers |
日本ナショナル・トラスト協会 |
nihonnashonaru torasutokyoukai / nihonnashonaru torasutokyokai にほんナショナル・トラストきょうかい |
(o) Association of National Trusts in Japan |
Variations: |
shoukounetsu / shokonetsu しょうこうねつ |
{med} scarlet fever |
Variations: |
kenshouen / kenshoen けんしょうえん |
{med} tenosynovitis |
非集中型N多端点コネクション see styles |
hishuuchuugataentatantenkonekushon / hishuchugataentatantenkonekushon ひしゅうちゅうがたエンたたんてんコネクション |
{comp} decentralized (N)-multi-endpoint-connection |
Variations: |
bareishodenpun / bareshodenpun ばれいしょでんぷん |
potato starch |
ジョージ・ウォーカー・ブッシュ |
jooji wookaa busshu / jooji wooka busshu ジョージ・ウォーカー・ブッシュ |
(person) George Walker Bush |
ジョージ・パジェット・トムソン |
jooji pajetto tomuson ジョージ・パジェット・トムソン |
(person) George Paget Thomson |
ジョセフ・フォン・スタンバーグ |
josefu fon sutanbaagu / josefu fon sutanbagu ジョセフ・フォン・スタンバーグ |
(person) Josef von Sternberg |
ジョセフレイモンドマッカーシィ see styles |
josefureimondomakkaashi / josefuremondomakkashi ジョセフレイモンドマッカーシィ |
(person) Joseph Raymond McCarthy |
ジョセリーンビルデンシュタイン see styles |
joseriinbirudenshutain / joserinbirudenshutain ジョセリーンビルデンシュタイン |
(person) Jocelyne Wildenstein |
ショットガン・フォーメーション |
shottogan foomeeshon ショットガン・フォーメーション |
shotgun formation |
ショッピング・バッグ・レディー |
shoppingu baggu redii / shoppingu baggu redi ショッピング・バッグ・レディー |
shopping bag lady |
ジョンソン・エンド・ジョンソン |
jonson endo jonson ジョンソン・エンド・ジョンソン |
(c) Johnson & Johnson |
3Dプロジェクションマッピング see styles |
suriidiipurojekushonmappingu; suriidii purojekushon mappingu / suridipurojekushonmappingu; suridi purojekushon mappingu スリーディープロジェクションマッピング; スリーディー・プロジェクション・マッピング |
3D projection mapping; projection mapping |
アイソレーション・シンドローム |
aisoreeshon shindoroomu アイソレーション・シンドローム |
isolation syndrome |
アコースティック・エミッション |
akoosutikku emisshon アコースティック・エミッション |
acoustic emission |
Variations: |
ajiteeshon; ajiteishon / ajiteeshon; ajiteshon アジテーション; アジテイション |
agitation |
アソシエーション・フットボール |
asoshieeshon futtobooru アソシエーション・フットボール |
association football; soccer |
アプリケーション・ジェネレータ |
apurikeeshon jenereeta アプリケーション・ジェネレータ |
(computer terminology) application generator |
アプリケーション・ソフトウェア |
apurikeeshon sofutowea アプリケーション・ソフトウェア |
(computer terminology) application software |
アプリケーション・フォーマット |
apurikeeshon foomatto アプリケーション・フォーマット |
(computer terminology) disk formatting (wasei: application format) |
アプリケーションフレームワーク see styles |
apurikeeshonfureemuwaaku / apurikeeshonfureemuwaku アプリケーションフレームワーク |
(computer terminology) application framework |
アムネスティインターナショナル see styles |
amunesutiintaanashonaru / amunesutintanashonaru アムネスティインターナショナル |
(o) Amnesty International |
Variations: |
imiteeshon; imiteishon / imiteeshon; imiteshon イミテーション; イミテイション |
imitation; fake; counterfeit; sham |
<...4041424344454647484950...>
This page contains 100 results for "シヨ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.