I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...400401402403404405406407408409410...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
オープンマリッジ
オープン・マリッジ

 oopunmarijji; oopun marijji
    オープンマリッジ; オープン・マリッジ
open marriage

オールドウーマンエンジェルフィッシュ

see styles
 oorudouumanenjerufisshu / oorudoumanenjerufisshu
    オールドウーマンエンジェルフィッシュ
old woman angelfish (Pomacanthus rhomboides)

Variations:
オイルシャンプー
オイル・シャンプー

 oirushanpuu; oiru shanpuu / oirushanpu; oiru shanpu
    オイルシャンプー; オイル・シャンプー
oil shampoo

Variations:
オイルマッサージ
オイル・マッサージ

 oirumassaaji; oiru massaaji / oirumassaji; oiru massaji
    オイルマッサージ; オイル・マッサージ
oil massage

オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件

see styles
 okurahomashitirenpouseifubirubakuhajiken / okurahomashitirenposefubirubakuhajiken
    オクラホマシティれんぽうせいふビルばくはじけん
(hist) Oklahoma City bombing (April 19, 1995)

Variations:
おっしゃる通り
仰るとおり
仰る通り

 ossharutoori; ossharutouri(sk) / ossharutoori; ossharutori(sk)
    おっしゃるとおり; おっしゃるとうり(sk)
(expression) (honorific or respectful language) (See 言う通り) as you (they, etc.) say; as you suggest; I absolutely agree

オブジェクトデータベース管理システム

see styles
 obujekutodeetabeesukanrishisutemu
    オブジェクトデータベースかんりシステム
{comp} object database management system

Variations:
オプションボタン
オプション・ボタン

 opushonbotan; opushon botan
    オプションボタン; オプション・ボタン
{comp} option button

オペレーティング・システム・イメージ

 opereetingu shisutemu imeeji
    オペレーティング・システム・イメージ
(computer terminology) operating system image

オリエンタル・バタフライ・フィッシュ

 orientaru batafurai fisshu
    オリエンタル・バタフライ・フィッシュ
Oriental butterflyfish (Chaetodon auripes, species found mostly from Japan to Taiwan)

Variations:
オリジナルグッズ
オリジナル・グッズ

 orijinaruguzzu; orijinaru guzzu
    オリジナルグッズ; オリジナル・グッズ
custom-made goods (wasei: original goods)

Variations:
オリジナルダンス
オリジナル・ダンス

 orijinarudansu; orijinaru dansu
    オリジナルダンス; オリジナル・ダンス
{sports} original dance (in ice dancing); OD

Variations:
オリジナルビデオ
オリジナル・ビデオ

 orijinarubideo; orijinaru bideo
    オリジナルビデオ; オリジナル・ビデオ
direct-to-video film (wasei: original video); direct-to-video movie

Variations:
オレンジジュース
オレンジ・ジュース

 orenjijuusu; orenji juusu / orenjijusu; orenji jusu
    オレンジジュース; オレンジ・ジュース
orange juice

オレンジスポッティド・スパインフット

 orenjisupottido supainfutto
    オレンジスポッティド・スパインフット
goldlined spinefoot (Siganus guttatus, species of Eastern Indian Ocean and Western Pacific rabbitfish); orange-spotted spinefoot

オレンジソケットサージャンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajanfisshu / orenjisokettosajanfisshu
    オレンジソケットサージャンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

オレンジソケットサージョンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajonfisshu / orenjisokettosajonfisshu
    オレンジソケットサージョンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
オレンジビターズ
オレンジ・ビターズ

 orenjibitaazu; orenji bitaazu / orenjibitazu; orenji bitazu
    オレンジビターズ; オレンジ・ビターズ
orange bitters

オレンジフェイスバタフライフィッシュ

see styles
 orenjifeisubatafuraifisshu / orenjifesubatafuraifisshu
    オレンジフェイスバタフライフィッシュ
hooded butterflyfish (Chaetodon larvatus)

Variations:
オンスケジュール
オン・スケジュール

 onsukejuuru; on sukejuuru / onsukejuru; on sukejuru
    オンスケジュール; オン・スケジュール
(proceeding) on-schedule; (going) according to schedule; (going) according to plan

Variations:
オンラインカジノ
オンライン・カジノ

 onrainkajino; onrain kajino
    オンラインカジノ; オンライン・カジノ
online casino; Internet casino; virtual casino

Variations:
お人好し
お人よし
御人好し(sK)

 ohitoyoshi
    おひとよし
(n,adj-na,adj-no) (1) good-naturedness; (2) good-natured person; credulous person; easy mark; simple soul; soft touch

Variations:
お出まし
御出まし
御出座し
御出座

 odemashi
    おでまし
(honorific or respectful language) presence; appearance; attendance; visit; going out

Variations:
カーシェアリング
カー・シェアリング

 kaashearingu; kaa shearingu / kashearingu; ka shearingu
    カーシェアリング; カー・シェアリング
car sharing (short-term rental of cars)

Variations:
カージナルテトラ
カージナル・テトラ

 kaajinarutetora; kaajinaru tetora / kajinarutetora; kajinaru tetora
    カージナルテトラ; カージナル・テトラ
cardinal tetra (Paracheirodon axelrodi)

カートリッジテープドライブモジュール

see styles
 kaatorijjiteepudoraibumojuuru / katorijjiteepudoraibumojuru
    カートリッジテープドライブモジュール
{comp} cartridge tape drive module

Variations:
カーネーション
カーネージョン

 kaaneeshon(p); kaaneejon / kaneeshon(p); kaneejon
    カーネーション(P); カーネージョン
carnation (Dianthus caryophyllus)

Variations:
カウンターショック
カウンタショック

 kauntaashokku; kauntashokku / kauntashokku; kauntashokku
    カウンターショック; カウンタショック
{med} countershock

Variations:
カクテルラウンジ
カクテル・ラウンジ

 kakuteruraunji; kakuteru raunji
    カクテルラウンジ; カクテル・ラウンジ
cocktail lounge

Variations:
ガジェットバッグ
ガジェット・バッグ

 gajettobaggu; gajetto baggu
    ガジェットバッグ; ガジェット・バッグ
gadget bag

Variations:
カシミールカレー
カシミール・カレー

 kashimiirukaree; kashimiiru karee / kashimirukaree; kashimiru karee
    カシミールカレー; カシミール・カレー
Kashmir curry

Variations:
カシューアップル
カシュー・アップル

 kashuuapuru; kashuu apuru / kashuapuru; kashu apuru
    カシューアップル; カシュー・アップル
cashew apple

Variations:
カジュアルウエア
カジュアル・ウエア

 kajuaruuea; kajuaru uea / kajuaruea; kajuaru uea
    カジュアルウエア; カジュアル・ウエア
casual wear

Variations:
カジュアルコピー
カジュアル・コピー

 kajuarukopii; kajuaru kopii / kajuarukopi; kajuaru kopi
    カジュアルコピー; カジュアル・コピー
unauthorized, non-commercial copying of software, music, etc. (e.g. sharing copied CDs, installing one license on multiple devices) (wasei: casual copy)

Variations:
カジュアルルック
カジュアル・ルック

 kajuarurukku; kajuaru rukku
    カジュアルルック; カジュアル・ルック
casual look

Variations:
ガスジャイアント
ガス・ジャイアント

 gasujaianto; gasu jaianto
    ガスジャイアント; ガス・ジャイアント
{astron} (See 木星型惑星・1) gas giant

Variations:
ガスステーション
ガス・ステーション

 gasusuteeshon; gasu suteeshon
    ガスステーション; ガス・ステーション
gas station

Variations:
ガソリンエンジン
ガソリン・エンジン

 gasorinenjin; gasorin enjin
    ガソリンエンジン; ガソリン・エンジン
gasoline engine; petrol engine

Variations:
カッターシューズ
カッター・シューズ

 kattaashuuzu; kattaa shuuzu / kattashuzu; katta shuzu
    カッターシューズ; カッター・シューズ
cutter shoes

Variations:
カバーバージョン
カバー・バージョン

 kabaabaajon; kabaa baajon / kababajon; kaba bajon
    カバーバージョン; カバー・バージョン
cover version

Variations:
カメラポジション
カメラ・ポジション

 kamerapojishon; kamera pojishon
    カメラポジション; カメラ・ポジション
camera position

Variations:
かりゆしウェア
かりゆしウエア

 kariyushiwea(p); kariyushiuea
    かりゆしウェア(P); かりゆしウエア
kariyushi shirt; Okinawan dress shirt similar to an aloha shirt

Variations:
カレッジペーパー
カレッジ・ペーパー

 karejjipeepaa; karejji peepaa / karejjipeepa; karejji peepa
    カレッジペーパー; カレッジ・ペーパー
college paper

Variations:
キーテクノロジー
キー・テクノロジー

 kiitekunorojii; kii tekunorojii / kitekunoroji; ki tekunoroji
    キーテクノロジー; キー・テクノロジー
{comp} key technology

Variations:
キーパーチャージ
キーパー・チャージ

 kiipaachaaji; kiipaa chaaji / kipachaji; kipa chaji
    キーパーチャージ; キーパー・チャージ
{sports} charging the goalkeeper (soccer foul) (eng: keeper charge)

Variations:
ギフトパッケージ
ギフト・パッケージ

 gifutopakkeeji; gifuto pakkeeji
    ギフトパッケージ; ギフト・パッケージ
gift package

Variations:
キャッシュコーナ
キャッシュ・コーナ

 kyasshukoona; kyasshu koona
    キャッシュコーナ; キャッシュ・コーナ
{comp} automatic teller machine

Variations:
キャッシュフロー
キャッシュ・フロー

 kyasshufuroo; kyasshu furoo
    キャッシュフロー; キャッシュ・フロー
cash flow

Variations:
キャッシュベルト
キャッシュ・ベルト

 kyasshuberuto; kyasshu beruto
    キャッシュベルト; キャッシュ・ベルト
money belt (wasei: cash belt)

Variations:
キャッシュマシン
キャッシュ・マシン

 kyasshumashin; kyasshu mashin
    キャッシュマシン; キャッシュ・マシン
cash machine; automatic teller machine

Variations:
キャッシュライタ
キャッシュ・ライタ

 kyasshuraita; kyasshu raita
    キャッシュライタ; キャッシュ・ライタ
{comp} cache writer

キャッシュレスチェックレスソサイティ

see styles
 kyasshuresuchekkuresusosaiti
    キャッシュレスチェックレスソサイティ
cashless checkless society (chequeless)

Variations:
キャノンショット
キャノン・ショット

 kyanonshotto; kyanon shotto
    キャノンショット; キャノン・ショット
{sports} cannon shot (billiards); canon shot; carom shot

Variations:
キャロムショット
キャロム・ショット

 kyaromushotto; kyaromu shotto
    キャロムショット; キャロム・ショット
{sports} (See キャノンショット) carom shot (billiards); canon shot; cannon shot

Variations:
きよしこの夜
聖しこの夜
清しこの夜

 kiyoshikonoyoru
    きよしこのよる
(work) Silent Night (Japanese version of the song)

Variations:
キンコンダッシュ
キンコン・ダッシュ

 kinkondasshu; kinkon dasshu
    キンコンダッシュ; キンコン・ダッシュ
(colloquialism) (dated) (See ベルサッサ) rushing off as soon as the bell rings; rushing home upon hearing the end-of-day bell; running to the schoolyard at the lunchtime bell

Variations:
グアノシン三リン酸
グアノシン三燐酸

 guanoshinsanrinsan(guanoshin三rin酸); guanoshinsanrinsan(guanoshin三燐酸)
    グアノシンさんリンさん(グアノシン三リン酸); グアノシンさんりんさん(グアノシン三燐酸)
guanosine triphosphate; GTP

Variations:
クイックチェンジ
クイック・チェンジ

 kuikkuchenji; kuikku chenji
    クイックチェンジ; クイック・チェンジ
quick change

Variations:
クッキングシート
クッキング・シート

 kukkingushiito; kukkingu shiito / kukkingushito; kukkingu shito
    クッキングシート; クッキング・シート
parchment paper (wasei: cooking sheet); baking paper

Variations:
クッションカバー
クッション・カバー

 kusshonkabaa; kusshon kabaa / kusshonkaba; kusshon kaba
    クッションカバー; クッション・カバー
cushion cover

Variations:
クッションバッグ
クッション・バッグ

 kusshonbaggu; kusshon baggu
    クッションバッグ; クッション・バッグ
padded envelope (wasei: cushion bag)

Variations:
クッションボール
クッション・ボール

 kusshonbooru; kusshon booru
    クッションボール; クッション・ボール
{baseb} cushion ball; carom off the outfield wall by a batted ball

Variations:
クッションワード
クッション・ワード

 kusshonwaado; kusshon waado / kusshonwado; kusshon wado
    クッションワード; クッション・ワード
(rare) (e.g. 申し訳ありませんが、あいにく) word to soften awkward topics (esp. refusal in business conversation, e.g. "I am afraid that ...") (wasei: cushion word)

Variations:
クメールルージュ
クメール・ルージュ

 kumeeruruuju; kumeeru ruuju / kumeeruruju; kumeeru ruju
    クメールルージュ; クメール・ルージュ
(hist) Khmer Rouge (Cambodian communist guerrilla organization)

Variations:
クラシックギター
クラシック・ギター

 kurashikkugitaa; kurashikku gitaa / kurashikkugita; kurashikku gita
    クラシックギター; クラシック・ギター
classic guitar

Variations:
クラシックパンツ
クラシック・パンツ

 kurashikkupantsu; kurashikku pantsu
    クラシックパンツ; クラシック・パンツ
loin cloth (wasei: classic pants)

Variations:
クラシックライフ
クラシック・ライフ

 kurashikkuraifu; kurashikku raifu
    クラシックライフ; クラシック・ライフ
classic life

Variations:
クラシックレース
クラシック・レース

 kurashikkureesu; kurashikku reesu
    クラシックレース; クラシック・レース
classic races

Variations:
クラシックロック
クラシック・ロック

 kurashikkurokku; kurashikku rokku
    クラシックロック; クラシック・ロック
classic rock

Variations:
クラスアクション
クラス・アクション

 kurasuakushon; kurasu akushon
    クラスアクション; クラス・アクション
class action

Variations:
クラッチペンシル
クラッチ・ペンシル

 kuracchipenshiru; kuracchi penshiru
    クラッチペンシル; クラッチ・ペンシル
clutch pencil

Variations:
グルナッシュグリ
グルナッシュ・グリ

 gurunasshuguri; gurunasshu guri
    グルナッシュグリ; グルナッシュ・グリ
Grenache gris (wine grape variety) (fre:)

Variations:
グレープジュース
グレープ・ジュース

 gureepujuusu; gureepu juusu / gureepujusu; gureepu jusu
    グレープジュース; グレープ・ジュース
(See 葡萄ジュース・ぶどうジュース) grape juice

Variations:
グレイッシュ
グレーイッシュ

 gureisshu; gureeisshu(ik) / guresshu; gureesshu(ik)
    グレイッシュ; グレーイッシュ(ik)
(adjectival noun) grayish

Variations:
グレイッシュ
グレーイッシュ

 gureisshu; gureeisshu(sk) / guresshu; gureesshu(sk)
    グレイッシュ; グレーイッシュ(sk)
(adjectival noun) grayish

Variations:
クレジットベース
クレジット・ベース

 kurejittobeesu; kurejitto beesu
    クレジットベース; クレジット・ベース
{comp} credit-based (flow control mechanism)

Variations:
クレジットライン
クレジット・ライン

 kurejittorain; kurejitto rain
    クレジットライン; クレジット・ライン
credit line

Variations:
クレジットリスク
クレジット・リスク

 kurejittorisuku; kurejitto risuku
    クレジットリスク; クレジット・リスク
credit risk

Variations:
クレリックシャツ
クレリック・シャツ

 kurerikkushatsu; kurerikku shatsu
    クレリックシャツ; クレリック・シャツ
shirt with white cuffs and collar; cleric shirt

Variations:
ケークフランコシュ
ケクフランコシュ

 keekufurankoshu; kekufurankoshu
    ケークフランコシュ; ケクフランコシュ
(See ブラウフレンキッシュ) Kékfrankos (wine grape variety) (hun:)

Variations:
ケアマネジメント
ケア・マネジメント

 keamanejimento; kea manejimento
    ケアマネジメント; ケア・マネジメント
care management

Variations:
ケミカルシューズ
ケミカル・シューズ

 kemikarushuuzu; kemikaru shuuzu / kemikarushuzu; kemikaru shuzu
    ケミカルシューズ; ケミカル・シューズ
(See ケミカル・2) footwear made from synthetic materials (wasei: chemical shoes); imitation leather shoes

ケンブリッジシャーアイルオブイーリー

see styles
 kenburijjishaaairuobuiirii / kenburijjishaairuobuiri
    ケンブリッジシャーアイルオブイーリー
(place-name) Cambridgeshire and Isle of Ely (UK)

Variations:
コーヒーシロップ
コーヒー・シロップ

 koohiishiroppu; koohii shiroppu / koohishiroppu; koohi shiroppu
    コーヒーシロップ; コーヒー・シロップ
coffee syrup

Variations:
コールオプション
コール・オプション

 kooruopushon; kooru opushon
    コールオプション; コール・オプション
call option

Variations:
ゴールデンエージ
ゴールデン・エージ

 goorudeneeji; gooruden eeji
    ゴールデンエージ; ゴールデン・エージ
golden age

ゴールデンラインドラビットフィッシュ

see styles
 goorudenraindorabittofisshu
    ゴールデンラインドラビットフィッシュ
golden-lined spinefoot (Siganus lineatus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); goldlined rabbitfish

ゴールドフレークエンジェルフィッシュ

see styles
 goorudofureekuenjerufisshu
    ゴールドフレークエンジェルフィッシュ
goldspotted angelfish (Apolemichthys xanthopunctatus)

Variations:
ゴールドラッシュ
ゴールド・ラッシュ

 goorudorasshu; goorudo rasshu
    ゴールドラッシュ; ゴールド・ラッシュ
gold rush

Variations:
コーンポタージュ
コーン・ポタージュ

 koonpotaaju; koon potaaju / koonpotaju; koon potaju
    コーンポタージュ; コーン・ポタージュ
(From 'corn potage') cream of corn soup

Variations:
ゴシックロリータ
ゴシック・ロリータ

 goshikkuroriita; goshikku roriita / goshikkurorita; goshikku rorita
    ゴシックロリータ; ゴシック・ロリータ
(See ゴスロリ) Gothic Lolita (type of teenage fashion) (wasei:)

Variations:
ゴシップメーカー
ゴシップ・メーカー

 goshippumeekaa; goshippu meekaa / goshippumeeka; goshippu meeka
    ゴシップメーカー; ゴシップ・メーカー
(rare) gossiper (wasei: gossip maker); gossip

Variations:
こしょう入れ
胡椒入れ
コショウ入れ

 koshouire(koshou入re, 胡椒入re); koshouire(koshou入re) / koshoire(kosho入re, 胡椒入re); koshoire(kosho入re)
    こしょういれ(こしょう入れ, 胡椒入れ); コショウいれ(コショウ入れ)
pepper shaker

Variations:
コネクトチャージ
コネクト・チャージ

 konekutochaaji; konekuto chaaji / konekutochaji; konekuto chaji
    コネクトチャージ; コネクト・チャージ
{comp} connect charge

Variations:
コモンアジェンダ
コモン・アジェンダ

 komonajenda; komon ajenda
    コモンアジェンダ; コモン・アジェンダ
common agenda

Variations:
コモンランゲージ
コモン・ランゲージ

 komonrangeeji; komon rangeeji
    コモンランゲージ; コモン・ランゲージ
common language

Variations:
コレクションビル
コレクション・ビル

 korekushonbiru; korekushon biru
    コレクションビル; コレクション・ビル
(rare) (See 代金取立手形) bill for collection (eng: collection bill)

Variations:
コンシューマ向け
コンシューマー向け

 konshuumamuke(konshuuma向ke); konshuumaamuke(konshuumaa向ke) / konshumamuke(konshuma向ke); konshumamuke(konshuma向ke)
    コンシューマむけ(コンシューマ向け); コンシューマーむけ(コンシューマー向け)
(exp,adj-no) consumer-oriented

コンスピキュオスエンジェルフィッシュ

see styles
 konsupikyuosuenjerufisshu
    コンスピキュオスエンジェルフィッシュ
conspicuous angelfish (Chaetodontoplus conspicillatus); spectacled angelfish

Variations:
コンセッショナリー
コンセショナリー

 konsesshonarii; konseshonarii / konsesshonari; konseshonari
    コンセッショナリー; コンセショナリー
(n,adj-f) concessionary

<...400401402403404405406407408409410...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary