We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 55574 total results for your と search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...400401402403404405406407408409410...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
マネー・ハンドリング |
manee handoringu マネー・ハンドリング |
money handling |
マネージド・フロート |
maneejido furooto マネージド・フロート |
managed float |
マネージメントゲーム see styles |
maneejimentogeemu マネージメントゲーム |
management game |
マネジメント・ゲーム |
manejimento geemu マネジメント・ゲーム |
management game |
マネジメントサイクル see styles |
manejimentosaikuru マネジメントサイクル |
management cycle |
マネジメントシステム see styles |
manejimentoshisutemu マネジメントシステム |
management system |
マハティールモハマド see styles |
mahatiirumohamado / mahatirumohamado マハティールモハマド |
(person) Mahathir Mohamad |
マハムードガーワーン see styles |
mahamuudogaawaan / mahamudogawan マハムードガーワーン |
(personal name) Mahmud Gawan |
マラカイト・グリーン |
marakaito guriin / marakaito gurin マラカイト・グリーン |
malachite green |
マルガヒメオオトカゲ see styles |
marugahimeootokage マルガヒメオオトカゲ |
stripe-tailed Goanna (Varanus gilleni, species of carnivorous monitor lizard native to northwestern and central Australia) |
マルクスアントニウス see styles |
marukusuantoniusu マルクスアントニウス |
(person) Marcus Antonius (Mark Antony) |
マルクトシュワーベン see styles |
marukutoshuwaaben / marukutoshuwaben マルクトシュワーベン |
(place-name) Markt Schwaben |
マルクトレトウィッツ see styles |
marukutoretoittsu マルクトレトウィッツ |
(place-name) Marktredwitz |
マルチスペシャリスト see styles |
maruchisupesharisuto マルチスペシャリスト |
multispecialist |
マルチモードファイバ see styles |
maruchimoodofaiba マルチモードファイバ |
(computer terminology) multimode fiber |
マルチユーザ・モード |
maruchiyuuza moodo / maruchiyuza moodo マルチユーザ・モード |
(computer terminology) multiuser mode |
マルティネスデトレド see styles |
marutinesudetoredo マルティネスデトレド |
(personal name) Martinez de Toledo |
マルベリーストリート see styles |
maruberiisutoriito / maruberisutorito マルベリーストリート |
(place-name) Mulberry Street |
マンデルブロート集合 see styles |
manderuburootoshuugou / manderuburootoshugo マンデルブロートしゅうごう |
Mandelbrot set |
Variations: |
mikusuto; mikkusuto ミクスト; ミックスト |
(can act as adjective) mixed |
ミックスド・ダブルス |
mikkusudo daburusu ミックスド・ダブルス |
mixed doubles |
ミッチェルオオトカゲ see styles |
miccheruootokage ミッチェルオオトカゲ |
Mitchell's water monitor (Varanus mitchelli, species of carnivorous monitor lizard native to Australia) |
ミッドナイト・ショー |
middonaito shoo ミッドナイト・ショー |
midnight show |
ミッドナイト・ブルー |
middonaito buruu / middonaito buru ミッドナイト・ブルー |
midnight blue |
ミッドレンジ・マシン |
middorenji mashin ミッドレンジ・マシン |
(computer terminology) mid-range machine |
ミッドレンジ・モデル |
middorenji moderu ミッドレンジ・モデル |
(computer terminology) mid-range model |
ミトコンドリア・イブ |
mitokondoria ibu ミトコンドリア・イブ |
mitochondrial Eve |
ミトコンドリアDNA see styles |
mitokondoriadiienuee / mitokondoriadienuee ミトコンドリアディーエヌエー |
mitochondrial DNA |
ミトコンドリア脳筋症 see styles |
mitokondorianoukinshou / mitokondorianokinsho ミトコンドリアのうきんしょう |
mitochondrial encephalomyopathy |
Variations: |
mitorakyou(mitora教); mitorasukyou(mitorasu教) / mitorakyo(mitora教); mitorasukyo(mitorasu教) ミトラきょう(ミトラ教); ミトラスきょう(ミトラス教) |
Mithraism |
ミドリホソオオトカゲ see styles |
midorihosoootokage ミドリホソオオトカゲ |
(kana only) emerald tree monitor (Varanus prasinus, species of arboreal carnivorous monitor lizard found from New Guinea to Queensland, Australia); green tree monitor |
ミドル・マネジメント |
midoru manejimento ミドル・マネジメント |
middle management |
ミドルマネージマント see styles |
midorumaneejimanto ミドルマネージマント |
middle management |
ミドルマネージメント see styles |
midorumaneejimento ミドルマネージメント |
middle management |
ミナミハンドウイルカ see styles |
minamihandouiruka / minamihandoiruka ミナミハンドウイルカ |
(kana only) Indo-Pacific bottlenose dolphin (Tursiops aduncus) |
ミネラルコルチコイド see styles |
minerarukoruchikoido ミネラルコルチコイド |
mineral corticoid |
ミルク・チョコレート |
miruku chokoreeto ミルク・チョコレート |
milk chocolate |
ミルトンフリードマン see styles |
mirutonfuriidoman / mirutonfuridoman ミルトンフリードマン |
(person) Milton Friedman |
ミルフォードサウンド see styles |
mirufoodosaundo ミルフォードサウンド |
(place-name) Milford Sound |
ミルフォードヘーブン see styles |
mirufoodoheebun ミルフォードヘーブン |
(place-name) Milford Haven (UK) |
ミンストレル・ショー |
minsutoreru shoo ミンストレル・ショー |
minstrel show |
ムーサフアンドリーセ see styles |
muusafuandoriise / musafuandorise ムーサフアンドリーセ |
(person) Musaph Andriesse |
ムード・ミュージック |
muudo myuujikku / mudo myujikku ムード・ミュージック |
mood music |
メール・エージェント |
meeru eejento メール・エージェント |
(computer terminology) mail agent |
メール・ソフトウェア |
meeru sofutowea メール・ソフトウェア |
(computer terminology) mail software |
メアリースチュアート see styles |
meariisuchuaato / mearisuchuato メアリースチュアート |
(person) Mary Stuart |
メアリーステュアート see styles |
meariisuteuaato / mearisuteuato メアリーステュアート |
(person) Mary Stuart |
メイド・イン・USA |
meidoinyuuesuee / medoinyuesuee メイドインユーエスエー |
(wk) Made in U.S.A. (1966 film) |
メイン・ディレクトリ |
mein direkutori / men direkutori メイン・ディレクトリ |
(computer terminology) main directory |
メジドゥレチェンスク see styles |
mejidodorechensuku メジドゥレチェンスク |
(place-name) Mezhdurechensk (Russia) |
メジャートーナメント see styles |
mejaatoonamento / mejatoonamento メジャートーナメント |
major tournament |
メタルハライドランプ see styles |
metaruharaidoranpu メタルハライドランプ |
metal-halide lamp |
メッセージ・タイトル |
messeeji taitoru メッセージ・タイトル |
message title |
メッセージ・ハンドラ |
messeeji handora メッセージ・ハンドラ |
(computer terminology) message handler |
メテルスマケドニクス see styles |
meterusumakedonikusu メテルスマケドニクス |
(person) Metellus Macedonicus |
メトヘモグロビン血症 see styles |
metohemogurobinkesshou / metohemogurobinkessho メトヘモグロビンけっしょう |
{med} methemoglobinemia |
メトロポリタン美術館 see styles |
metoroporitanbijutsukan メトロポリタンびじゅつかん |
(place-name) Metropolitan Museum of Art |
メフィストーフェレス see styles |
mefisutooferesu メフィストーフェレス |
(personal name) Mephistopheles |
メモリ・アドレシング |
memori adoreshingu メモリ・アドレシング |
(computer terminology) memory addressing |
Variations: |
meruado; meeruado メルアド; メールアド |
(abbreviation) (See メールアドレス) email address |
メルツェンドルファー see styles |
merutsendorufaa / merutsendorufa メルツェンドルファー |
(personal name) Marzendorfer |
メルティング・ポット |
merutingu potto メルティング・ポット |
melting pot |
メルテンスオオトカゲ see styles |
merutensuootokage メルテンスオオトカゲ |
Mertens' water monitor (Varanus mertensi, species of carnivorous monitor lizard found in northern Australia) |
メンタルトレーニング see styles |
mentarutoreeningu メンタルトレーニング |
mental training |
メンヘングラートバハ see styles |
menhenguraatobaha / menhenguratobaha メンヘングラートバハ |
(place-name) Monchengladbach |
モーゲージ・ファンド |
moogeeji fando モーゲージ・ファンド |
mortgage fund |
モーゲッジ・ファンド |
moogejji fando モーゲッジ・ファンド |
mortgage fund |
モード・インジケータ |
moodo injikeeta モード・インジケータ |
(computer terminology) mode indicator |
モードリンストリート see styles |
moodorinsutoriito / moodorinsutorito モードリンストリート |
(place-name) Magdalene Street |
Variations: |
moomento; momento モーメント; モメント |
(1) moment (of time); instant; (2) opportunity; chance; (3) {physics} moment |
モーリスドヴラマンク see styles |
moorisudooramanku モーリスドヴラマンク |
(person) Maurice de Vlaminck |
モールバラストリート see styles |
moorubarasutoriito / moorubarasutorito モールバラストリート |
(place-name) Marlborough Street |
モアユーブルグランド see styles |
moayuuburugurando / moayuburugurando モアユーブルグランド |
(place-name) Moyeuvre Grande |
モニタリング・ポスト |
monitaringu posuto モニタリング・ポスト |
monitoring post |
モノスペースフォント see styles |
monosupeesufonto モノスペースフォント |
(computer terminology) monospace font |
モノのインターネット see styles |
mononointaanetto / mononointanetto モノのインターネット |
(kana only) Internet of Things; IoT |
モノリシックドライバ see styles |
monorishikkudoraiba モノリシックドライバ |
(computer terminology) monolithic driver |
モハメドエルバラダイ see styles |
mohamedoerubaradai モハメドエルバラダイ |
(person) Mohamed ElBaradei |
モンゴメリークリフト see styles |
mongomeriikurifuto / mongomerikurifuto モンゴメリークリフト |
(person) Montgomery Clift |
モンスターペアレント see styles |
monsutaapearento / monsutapearento モンスターペアレント |
over-demanding parent (wasei: monster parent); parent who makes selfish and unreasonable demands on behalf of their child |
モンテシュドバロール see styles |
monteshudobarooru モンテシュドバロール |
(person) Montessus de Ballore |
モントゴメリーシャー see styles |
montogomeriishaa / montogomerisha モントゴメリーシャー |
(place-name) Montgomeryshire (UK) |
モントリオールサウス see styles |
montorioorusausu モントリオールサウス |
(place-name) Montreal South |
モントリオールノース see styles |
montorioorunoosu モントリオールノース |
(place-name) Montreal North |
モントリオールノール see styles |
montorioorunooru モントリオールノール |
(place-name) Montreal-Nord (Canada) |
モントリオール議定書 see styles |
montorioorugiteisho / montorioorugitesho モントリオールぎていしょ |
Montreal Protocol |
モンロー・エフェクト |
monroo efekuto モンロー・エフェクト |
Monroe effect |
ヤードスティック方式 see styles |
yaadosutikkuhoushiki / yadosutikkuhoshiki ヤードスティックほうしき |
yardstick regulation (price regulation scheme) |
ヤエヤマヒトツボクロ see styles |
yaeyamahitotsubokuro ヤエヤマヒトツボクロ |
(kana only) tall shield orchid (Nervilia aragoana) |
ヤブロネツナドニソウ see styles |
yaburonetsunadonisou / yaburonetsunadoniso ヤブロネツナドニソウ |
(place-name) Jablonec nad Nisou (Czech, Slovak) |
やまおろしはいしもと see styles |
yamaoroshihaishimoto やまおろしはいしもと |
sake brewing using natural yeast and no mashing |
Variations: |
yamatoouken / yamatooken やまとおうけん |
(hist) Yamato court |
ヤングエイゼンドラス see styles |
yangueizendorasu / yanguezendorasu ヤングエイゼンドラス |
(personal name) Young-Eisendrath |
ユーザ・エージェント |
yuuza eejento / yuza eejento ユーザ・エージェント |
(computer terminology) user agent |
ユーザー・アカウント |
yuuzaa akaunto / yuza akaunto ユーザー・アカウント |
(computer terminology) user account |
ユーザー・トラヒック |
yuuzaa torahikku / yuza torahikku ユーザー・トラヒック |
(computer terminology) user traffic |
ユーザーフレンドリー see styles |
yuuzaafurendorii / yuzafurendori ユーザーフレンドリー |
user-friendly |
ユーティーエフエイト see styles |
yuutiiefueito / yutiefueto ユーティーエフエイト |
(computer terminology) Unicode 8-bit UCS Transformation Format; UTF-8 |
ユニコード技術委員会 see styles |
yunikoodogijutsuiinkai / yunikoodogijutsuinkai ユニコードぎじゅついいんかい |
{comp} Unicode Technical Committee; UTC |
ユニットコントロール see styles |
yunittokontorooru ユニットコントロール |
unit control |
<...400401402403404405406407408409410...>
This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.