There are 481 total results for your ゆに search. I have created 5 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
コミュニティー・スクール |
komyunitii sukuuru / komyuniti sukuru コミュニティー・スクール |
community school |
コミュニティー・スポーツ |
komyunitii supootsu / komyuniti supootsu コミュニティー・スポーツ |
community sports |
コミュニティー・センター |
komyunitii sentaa / komyuniti senta コミュニティー・センター |
community center; community centre |
コミュニティー・ペーパー |
komyunitii peepaa / komyuniti peepa コミュニティー・ペーパー |
community paper |
コミュニティー・メディア |
komyunitii media / komyuniti media コミュニティー・メディア |
community media |
ジュニア・ハイ・スクール |
junia hai sukuuru / junia hai sukuru ジュニア・ハイ・スクール |
junior high school |
Variations: |
chunikku; chuunikku / chunikku; chunikku チュニック; チューニック |
tunic |
ディスコミュニケーション see styles |
disukomyunikeeshon ディスコミュニケーション |
communication failure (wasei: discommunication) |
トラックホールドユニット see styles |
torakkuhoorudoyunitto トラックホールドユニット |
{comp} track and hold unit; track and store unit |
ファン・コイル・ユニット |
fan koiru yunitto ファン・コイル・ユニット |
fan coil unit |
マス・コミュニケーション |
masu komyunikeeshon マス・コミュニケーション |
(1) mass communication; the media; (2) mass collaboration, e.g. Wikipedia |
リスクコミュニケーション see styles |
risukukomyunikeeshon リスクコミュニケーション |
risk communication |
非言語コミュニケーション see styles |
higengokomyunikeeshon ひげんごコミュニケーション |
non-verbal communication |
ユニコード・コンソーシアム |
yunikoodo konsooshiamu ユニコード・コンソーシアム |
(computer terminology) Unicode Consortium; (o) Unicode Consortium |
ユニファイドメッセージング see styles |
yunifaidomesseejingu ユニファイドメッセージング |
(computer terminology) unified messaging |
インターネットコミュニティ see styles |
intaanettokomyuniti / intanettokomyuniti インターネットコミュニティ |
Internet community |
ウィンナー・シュニッツェル |
innaa shunittseru / inna shunittseru ウィンナー・シュニッツェル |
Wiener schnitzel |
オープン・ユニバーシティー |
oopun yunibaashitii / oopun yunibashiti オープン・ユニバーシティー |
Open University; (o) Open University (UK); OU |
オーラルコミュニケーション see styles |
oorarukomyunikeeshon オーラルコミュニケーション |
aural communication |
カスタムコミュニケーション see styles |
kasutamukomyunikeeshon カスタムコミュニケーション |
customized communication; customised communication |
グレーユニコーンフィッシュ see styles |
gureeyunikoonfisshu グレーユニコーンフィッシュ |
gray unicornfish (Naso caesius, species of Pacific tang) |
コミュニケーション・グッズ |
komyunikeeshon guzzu コミュニケーション・グッズ |
well-chosen gifts (with a positive message) (wasei: communications goods) |
コミュニケーションギャップ see styles |
komyunikeeshongyappu コミュニケーションギャップ |
communications gap |
コミュニケーションサーバー see styles |
komyunikeeshonsaabaa / komyunikeeshonsaba コミュニケーションサーバー |
(computer terminology) communication server |
コミュニケーションシステム see styles |
komyunikeeshonshisutemu コミュニケーションシステム |
(computer terminology) communication system |
リスク・コミュニケーション |
risuku komyunikeeshon リスク・コミュニケーション |
risk communication |
非言語的コミュニケーション see styles |
higengotekikomyunikeeshon ひげんごてきコミュニケーション |
non-verbal communication |
ユニーク・マヌカ・ファクター |
yuniiku manuka fakutaa / yuniku manuka fakuta ユニーク・マヌカ・ファクター |
unique manuka factor (measure of antibacterial property of honey), UMF |
ユニットストックコントロール see styles |
yunittosutokkukontorooru ユニットストックコントロール |
unit stock control |
Variations: |
yunittobasu; yunitto basu ユニットバス; ユニット・バス |
modular bath (wasei: unit bath); prefabricated bath |
ユニバーサルスタジオジャパン see styles |
yunibaasarusutajiojapan / yunibasarusutajiojapan ユニバーサルスタジオジャパン |
(place-name) Universal Studios Japan (theme park in Osaka); USJ |
ユニファイド・メッセージング |
yunifaido messeejingu ユニファイド・メッセージング |
(computer terminology) unified messaging |
ユニフォームリソースロケータ see styles |
yunifoomurisoosurokeeta ユニフォームリソースロケータ |
(computer terminology) Uniform Resource Locator; URL |
インターネット・コミュニティ |
intaanetto komyuniti / intanetto komyuniti インターネット・コミュニティ |
Internet community |
オーラル・コミュニケーション |
ooraru komyunikeeshon オーラル・コミュニケーション |
aural communication |
カスタム・コミュニケーション |
kasutamu komyunikeeshon カスタム・コミュニケーション |
customized communication; customised communication |
コミュニケーション・ギャップ |
komyunikeeshon gyappu コミュニケーション・ギャップ |
communications gap |
コミュニケーション・サーバー |
komyunikeeshon saabaa / komyunikeeshon saba コミュニケーション・サーバー |
(computer terminology) communication server |
コミュニケーション・システム |
komyunikeeshon shisutemu コミュニケーション・システム |
(computer terminology) communication system |
Variations: |
komyunizumu; konmyunizumu コミュニズム; コンミュニズム |
communism |
Variations: |
juniabura; junia bura ジュニアブラ; ジュニア・ブラ |
junior bra; junior's bra |
スクエアユニコーンフィッシュ see styles |
sukueayunikoonfisshu スクエアユニコーンフィッシュ |
squarenose unicornfish (Naso mcdadei) |
ニューメディアコミュニティー see styles |
nyuumediakomyunitii / nyumediakomyuniti ニューメディアコミュニティー |
new media community |
ネットスケープコミュニケータ see styles |
nettosukeepukomyunikeeta ネットスケープコミュニケータ |
(computer terminology) Netscape Communicator |
パーソナルコミュニケーション see styles |
paasonarukomyunikeeshon / pasonarukomyunikeeshon パーソナルコミュニケーション |
personal communication |
ビジュアルコミュニケーション see styles |
bijuarukomyunikeeshon ビジュアルコミュニケーション |
visual communication |
エレガンスユニコーンフィッシュ see styles |
eregansuyunikoonfisshu エレガンスユニコーンフィッシュ |
elegant unicornfish (Naso elegans, species of Indian Ocean tang) |
エレガントユニコーンフィッシュ see styles |
eregantoyunikoonfisshu エレガントユニコーンフィッシュ |
elegant unicornfish (Naso elegans, species of Indian Ocean tang) |
Variations: |
komyunike(p); komyunikee コミュニケ(P); コミュニケー |
communiqué (fre:) |
セントラルプロセシングユニット see styles |
sentorarupuroseshinguyunitto セントラルプロセシングユニット |
(computer terminology) central processing unit |
ネットスケープ・コミュニケータ |
nettosukeepu komyunikeeta ネットスケープ・コミュニケータ |
(computer terminology) Netscape Communicator |
ノンバーバルコミュニケーション see styles |
nonbaabarukomyunikeeshon / nonbabarukomyunikeeshon ノンバーバルコミュニケーション |
non-verbal communication |
パーソナル・コミュニケーション |
paasonaru komyunikeeshon / pasonaru komyunikeeshon パーソナル・コミュニケーション |
personal communication |
ビジュアル・コミュニケーション |
bijuaru komyunikeeshon ビジュアル・コミュニケーション |
visual communication |
レユニオンエンジェルフィッシュ see styles |
reyunionenjerufisshu レユニオンエンジェルフィッシュ |
reunion angelfish (Apolemichthys guezei) |
個人コミュニケーションサービス see styles |
kojinkomyunikeeshonsaabisu / kojinkomyunikeeshonsabisu こじんコミュニケーションサービス |
{comp} personal communication service; PCS |
Variations: |
yunionkueri; yunion kueri ユニオンクエリ; ユニオン・クエリ |
{comp} union query |
Variations: |
yunittodoresu; yunitto doresu ユニットドレス; ユニット・ドレス |
unit dress |
Variations: |
yunittoroodo; yunitto roodo ユニットロード; ユニット・ロード |
unit load |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
yunibaasaru sutajio japan / yunibasaru sutajio japan ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
(place-name) Universal Studios Japan (theme park in Osaka); USJ |
ユニフォーム・リソース・ロケータ |
yunifoomu risoosu rokeeta ユニフォーム・リソース・ロケータ |
(computer terminology) Uniform Resource Locator; URL |
Variations: |
opochunitii; opochuniti / opochuniti; opochuniti オポチュニティー; オポチュニティ |
(1) opportunity; chance; (2) Opportunity (Mars exploration rover) |
コミュニケーション科学基礎研究所 see styles |
komyunikeeshonkagakukisokenkyuusho / komyunikeeshonkagakukisokenkyusho コミュニケーションかがくきそけんきゅうしょ |
Communication Science Laboratories |
Variations: |
komyunikeetaa; komyunikeeta / komyunikeeta; komyunikeeta コミュニケーター; コミュニケータ |
communicator; operator in a telemarketing business |
コミュニティーオーガニゼーション see styles |
komyunitiiooganizeeshon / komyunitiooganizeeshon コミュニティーオーガニゼーション |
community organization |
Variations: |
shibiruyunion; shibiru yunion シビルユニオン; シビル・ユニオン |
civil union |
Variations: |
juniashiito; junia shiito / juniashito; junia shito ジュニアシート; ジュニア・シート |
booster car seat (wasei: junior seat); booster seat |
Variations: |
juniachiimu; junia chiimu / juniachimu; junia chimu ジュニアチーム; ジュニア・チーム |
junior team |
Variations: |
juniafurai; junia furai ジュニアフライ; ジュニア・フライ |
junior fly (weight) |
Variations: |
juniaboodo; junia boodo ジュニアボード; ジュニア・ボード |
(abbreviation) junior board of directors |
Variations: |
juniamidoru; junia midoru ジュニアミドル; ジュニア・ミドル |
junior middle (weight) |
Variations: |
juniaraito; junia raito ジュニアライト; ジュニア・ライト |
junior light (weight) |
ニュー・メディア・コミュニティー |
nyuu media komyunitii / nyu media komyuniti ニュー・メディア・コミュニティー |
new media community |
ノンバーバル・コミュニケーション |
nonbaabaru komyunikeeshon / nonbabaru komyunikeeshon ノンバーバル・コミュニケーション |
non-verbal communication |
バルブノーズユニコーンフィッシュ see styles |
barubunoozuyunikoonfisshu バルブノーズユニコーンフィッシュ |
bulbnose unicornfish (Naso tonganus, species of Indo-West Pacific tang) |
マーケティングコミュニケーション see styles |
maaketingukomyunikeeshon / maketingukomyunikeeshon マーケティングコミュニケーション |
marketing communication |
Variations: |
mausuyunitto; mausu yunitto マウスユニット; マウス・ユニット |
mouse unit (unit of toxicity in poisons) |
Variations: |
misuyunibaasu; misu yunibaasu / misuyunibasu; misu yunibasu ミスユニバース; ミス・ユニバース |
(product) Miss Universe |
Variations: |
kuridashiyunitto くりだしユニット |
feed unit |
Variations: |
yuniiku(p); yuuniiku(ik) / yuniku(p); yuniku(ik) ユニーク(P); ユーニーク(ik) |
(adjectival noun) unique; individual; original; unusual |
グラフィックスプロセシングユニット see styles |
gurafikkusupuroseshinguyunitto グラフィックスプロセシングユニット |
(computer terminology) graphics processing unit; GPU |
コミュニティー・オーガニゼーション |
komyunitii ooganizeeshon / komyuniti ooganizeeshon コミュニティー・オーガニゼーション |
community organization |
セントラル・プロセシング・ユニット |
sentoraru puroseshingu yunitto セントラル・プロセシング・ユニット |
(computer terminology) central processing unit |
ネットスケープコミュニケーションズ see styles |
nettosukeepukomyunikeeshonzu ネットスケープコミュニケーションズ |
(c) Netscape Communications Corp. |
ホースフェイスユニコーンフィッシュ see styles |
hoosufeisuyunikoonfisshu / hoosufesuyunikoonfisshu ホースフェイスユニコーンフィッシュ |
horseface unicornfish (Naso fageni) |
マーケティング・コミュニケーション |
maaketingu komyunikeeshon / maketingu komyunikeeshon マーケティング・コミュニケーション |
marketing communication |
Variations: |
yuniikubijitaa; yuniiku bijitaa / yunikubijita; yuniku bijita ユニークビジター; ユニーク・ビジター |
{comp} (See ユニークユーザー) unique visitor (to a website) |
Variations: |
yunionjakku; yunion jakku ユニオンジャック; ユニオン・ジャック |
Union Jack |
Variations: |
yunionshoppu; yunion shoppu ユニオンショップ; ユニオン・ショップ |
union shop |
Variations: |
yunittokicchin; yunitto kicchin ユニットキッチン; ユニット・キッチン |
small prefabricated kitchen in an apartment (wasei: unit kitchen) |
Variations: |
yunittoshisutemu; yunitto shisutemu ユニットシステム; ユニット・システム |
unit system |
Variations: |
yunibaasariti; yunibaasaritii / yunibasariti; yunibasariti ユニバーサリティ; ユニバーサリティー |
(See 普遍性) universality |
Variations: |
yunifoomu(p); yunihoomu(p) ユニフォーム(P); ユニホーム(P) |
uniform |
アタッチメントユニットインタフェース see styles |
atacchimentoyunittointafeesu アタッチメントユニットインタフェース |
(computer terminology) attachment unit interface; AUI |
Variations: |
kurafutoyunion; kurafuto yunion クラフトユニオン; クラフト・ユニオン |
(See 職業別組合) craft union |
Variations: |
komyunizumu; konmyunizumu(sk) コミュニズム; コンミュニズム(sk) |
(See 共産主義) communism |
Variations: |
juniakarejji; junia karejji ジュニアカレッジ; ジュニア・カレッジ |
junior college |
Variations: |
juniasutairu; junia sutairu ジュニアスタイル; ジュニア・スタイル |
junior style |
Variations: |
juniafezaa; junia fezaa / juniafeza; junia feza ジュニアフェザー; ジュニア・フェザー |
junior feather (weight) |
Variations: |
zeneraruyunion; zeneraru yunion ゼネラルユニオン; ゼネラル・ユニオン |
general union |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.