Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 363 total results for your もて search. I have created 4 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<1234
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
持て余す
持てあます
もて余す

see styles
 moteamasu
    もてあます
(transitive verb) to be too much for one; to find unmanageable; to be beyond one's control; to not know what to do with

Variations:
モデルキッチン
モデル・キッチン

see styles
 moderukicchin; moderu kicchin
    モデルキッチン; モデル・キッチン
model kitchen

Variations:
モデルスクール
モデル・スクール

see styles
 moderusukuuru; moderu sukuuru / moderusukuru; moderu sukuru
    モデルスクール; モデル・スクール
(See モデル校) model school

Variations:
モデルチェンジ
モデル・チェンジ

see styles
 moderuchenji; moderu chenji
    モデルチェンジ; モデル・チェンジ
(n,vs,vi,vt) model change; model changeover; restyling; facelift

Variations:
アナログモデム
アナログ・モデム

see styles
 anarogumodemu; anarogu modemu
    アナログモデム; アナログ・モデム
{comp} analog modem

Variations:
エントリモデル
エントリ・モデル

see styles
 entorimoderu; entori moderu
    エントリモデル; エントリ・モデル
{comp} entry model

オブジェクト・モデリング・ツール

see styles
 obujekuto moderingu tsuuru / obujekuto moderingu tsuru
    オブジェクト・モデリング・ツール
(computer terminology) object modeling tool

Variations:
ケーブルモデム
ケーブル・モデム

see styles
 keeburumodemu; keeburu modemu
    ケーブルモデム; ケーブル・モデム
{comp} cable modem

Variations:
コモディティ化
コモディティー化

see styles
 komoditika(komoditi化); komoditiika(komoditii化) / komoditika(komoditi化); komoditika(komoditi化)
    コモディティか(コモディティ化); コモディティーか(コモディティー化)
(noun/participle) commoditization; commodification

Variations:
スケールモデル
スケール・モデル

see styles
 sukeerumoderu; sukeeru moderu
    スケールモデル; スケール・モデル
scale model

Variations:
セルラーモデム
セルラー・モデム

see styles
 seruraamodemu; seruraa modemu / seruramodemu; serura modemu
    セルラーモデム; セルラー・モデム
{comp} cellular modem

Variations:
ソリッドモデル
ソリッド・モデル

see styles
 soriddomoderu; soriddo moderu
    ソリッドモデル; ソリッド・モデル
{comp} solid model

Variations:
ビジネスモデル
ビジネス・モデル

see styles
 bijinesumoderu; bijinesu moderu
    ビジネスモデル; ビジネス・モデル
business model

Variations:
ファイルモデル
ファイル・モデル

see styles
 fairumoderu; fairu moderu
    ファイルモデル; ファイル・モデル
{comp} file model

Variations:
ポケットモデム
ポケット・モデム

see styles
 pokettomodemu; poketto modemu
    ポケットモデム; ポケット・モデム
{comp} pocket modem

Variations:
ボックスモデル
ボックス・モデル

see styles
 bokkusumoderu; bokkusu moderu
    ボックスモデル; ボックス・モデル
{comp} box model

Variations:
マスターモデル
マスター・モデル

see styles
 masutaamoderu; masutaa moderu / masutamoderu; masuta moderu
    マスターモデル; マスター・モデル
master cast; master model

Variations:
マルコフモデル
マルコフ・モデル

see styles
 marukofumoderu; marukofu moderu
    マルコフモデル; マルコフ・モデル
{comp} Markov model

Variations:
メンタルモデル
メンタル・モデル

see styles
 mentarumoderu; mentaru moderu
    メンタルモデル; メンタル・モデル
mental model

Variations:
モチーフ(P)
モティーフ(P)

see styles
 mochiifu(p); motiifu(p) / mochifu(p); motifu(p)
    モチーフ(P); モティーフ(P)
motif (fre:)

Variations:
モチベーション
モティベーション

see styles
 mochibeeshon; motibeeshon
    モチベーション; モティベーション
motivation

Variations:
モデルケース(P)
モデル・ケース

see styles
 moderukeesu(p); moderu keesu
    モデルケース(P); モデル・ケース
model case; typical case

Variations:
アコモデート
アコモデイト(sk)

see styles
 akomodeeto; akomodeito(sk) / akomodeeto; akomodeto(sk)
    アコモデート; アコモデイト(sk)
(noun or participle which takes the aux. verb suru) to accommodate

Variations:
アスモデウス
アスモダイ
アスモデ

see styles
 asumodeusu; asumodai; asumode
    アスモデウス; アスモダイ; アスモデ
(dei) Asmodeus

オブジェクト・モデル・ダイアグラム

see styles
 obujekuto moderu daiaguramu
    オブジェクト・モデル・ダイアグラム
(computer terminology) object model diagram

ドキュメント・オブジェクト・モデル

see styles
 dokyumento obujekuto moderu
    ドキュメント・オブジェクト・モデル
(computer terminology) document object model; DOM

Variations:
弄び物
もてあそび物
弄物(io)

see styles
 moteasobimono
    もてあそびもの
plaything; toy

Variations:
弄ぶ
玩ぶ
翫ぶ
もて遊ぶ(iK)

see styles
 moteasobu
    もてあそぶ
(transitive verb) (1) to play with (a toy, one's hair, etc.); to fiddle with; (transitive verb) (2) to toy with (one's emotions, etc.); to trifle with; (transitive verb) (3) to do with something as one pleases; (transitive verb) (4) to appreciate

Variations:
エントリーモデル
エントリー・モデル

see styles
 entoriimoderu; entorii moderu / entorimoderu; entori moderu
    エントリーモデル; エントリー・モデル
entry model

Variations:
オーバレイモデル
オーバレイ・モデル

see styles
 oobareimoderu; oobarei moderu / oobaremoderu; oobare moderu
    オーバレイモデル; オーバレイ・モデル
{comp} overlay model

Variations:
データモデリング
データ・モデリング

see styles
 deetamoderingu; deeta moderingu
    データモデリング; データ・モデリング
{comp} data modelling; data modeling

Variations:
ハイエンドモデル
ハイエンド・モデル

see styles
 haiendomoderu; haiendo moderu
    ハイエンドモデル; ハイエンド・モデル
{comp} high-end model

Variations:
何も出ない
何もでない
なにも出ない

see styles
 nanimodenai
    なにもでない
(exp,adj-i) (often after verb in ても form) gaining nothing by; getting nowhere by

Variations:
アコモデーション
アコモデイション(sk)

see styles
 akomodeeshon; akomodeishon(sk) / akomodeeshon; akomodeshon(sk)
    アコモデーション; アコモデイション(sk)
accommodation

Variations:
アレグロモデラート
アレグロ・モデラート

see styles
 areguromoderaato; areguro moderaato / areguromoderato; areguro moderato
    アレグロモデラート; アレグロ・モデラート
{music} allegro moderato (ita:)

Variations:
オブジェクトモデリングツール
オブジェクト・モデリング・ツール

see styles
 obujekutomoderingutsuuru; obujekuto moderingu tsuuru / obujekutomoderingutsuru; obujekuto moderingu tsuru
    オブジェクトモデリングツール; オブジェクト・モデリング・ツール
{comp} object modeling tool

Variations:
オブジェクトモデルダイアグラム
オブジェクト・モデル・ダイアグラム

see styles
 obujekutomoderudaiaguramu; obujekuto moderu daiaguramu
    オブジェクトモデルダイアグラム; オブジェクト・モデル・ダイアグラム
{comp} object model diagram

Variations:
キャンペーンモデル
キャンペーン・モデル

see styles
 kyanpeenmoderu; kyanpeen moderu
    キャンペーンモデル; キャンペーン・モデル
poster girl (wasei: campaign model); face (of an advertising campaign, etc.)

Variations:
ぐうの音も出ない
グウの音も出ない(sK)
ぐうの音もでない(sK)
ぐぅの音も出ない(sK)
グゥの音も出ない(sK)
グーの音も出ない(sK)

see styles
 guunonemodenai / gunonemodenai
    ぐうのねもでない
(exp,adj-i) being lost for words

Variations:
クライアントサーバーモデル
クライアント・サーバー・モデル

see styles
 kuraiantosaabaamoderu; kuraianto saabaa moderu / kuraiantosabamoderu; kuraianto saba moderu
    クライアントサーバーモデル; クライアント・サーバー・モデル
{comp} client-server model

Variations:
クライアントサーバモデル
クライアント・サーバ・モデル

see styles
 kuraiantosaabamoderu; kuraianto saaba moderu / kuraiantosabamoderu; kuraianto saba moderu
    クライアントサーバモデル; クライアント・サーバ・モデル
{comp} client-server model

Variations:
コールバックモデム
コールバック・モデム

see styles
 koorubakkumodemu; koorubakku modemu
    コールバックモデム; コールバック・モデム
{comp} callback modem

Variations:
コンテンツモデレーター
コンテンツ・モデレーター

see styles
 kontentsumodereetaa; kontentsu modereetaa / kontentsumodereeta; kontentsu modereeta
    コンテンツモデレーター; コンテンツ・モデレーター
content moderator

Variations:
サーフィスモデル
サーフェイスモデル
サーフェスモデル
サーフィス・モデル
サーフェイス・モデル
サーフェス・モデル

see styles
 saafisumoderu; saafeisumoderu; saafesumoderu; saafisu moderu; saafeisu moderu; saafesu moderu / safisumoderu; safesumoderu; safesumoderu; safisu moderu; safesu moderu; safesu moderu
    サーフィスモデル; サーフェイスモデル; サーフェスモデル; サーフィス・モデル; サーフェイス・モデル; サーフェス・モデル
{comp} surface model

Variations:
ジモティー
ジモティ
ジモッティー
ジモッピー

see styles
 jimotii; jimoti; jimottii; jimoppii / jimoti; jimoti; jimotti; jimoppi
    ジモティー; ジモティ; ジモッティー; ジモッピー
(colloquialism) (from 地元 + English suffix '-ee' or '-y') local people; local residents

Variations:
ソフトウェアモデム
ソフトウェア・モデム

see styles
 sofutoweamodemu; sofutowea modemu
    ソフトウェアモデム; ソフトウェア・モデム
{comp} software modem

Variations:
ディスプレイモデル
ディスプレイ・モデル

see styles
 disupureimoderu; disupurei moderu / disupuremoderu; disupure moderu
    ディスプレイモデル; ディスプレイ・モデル
{comp} display model

Variations:
どうする事も出来ない
どうする事もできない

see styles
 dousurukotomodekinai / dosurukotomodekinai
    どうすることもできない
(exp,adj-i) (kana only) beyond one's control; nothing one can do

Variations:
ドキュメントオブジェクトモデル
ドキュメント・オブジェクト・モデル

see styles
 dokyumentoobujekutomoderu; dokyumento obujekuto moderu
    ドキュメントオブジェクトモデル; ドキュメント・オブジェクト・モデル
{comp} document object model; DOM

Variations:
ファッションモデル
ファッション・モデル

see styles
 fasshonmoderu; fasshon moderu
    ファッションモデル; ファッション・モデル
fashion model

Variations:
プラスチックモデル
プラスチック・モデル

see styles
 purasuchikkumoderu; purasuchikku moderu
    プラスチックモデル; プラスチック・モデル
(See プラモデル) plastic model (kit)

Variations:
ミッドレンジモデル
ミッドレンジ・モデル

see styles
 middorenjimoderu; middorenji moderu
    ミッドレンジモデル; ミッドレンジ・モデル
{comp} mid-range model

Variations:
ミドルレンジモデル
ミドル・レンジ・モデル

see styles
 midorurenjimoderu; midoru renji moderu
    ミドルレンジモデル; ミドル・レンジ・モデル
{comp} middle range model

Variations:
モジュラー
モジュラ
モデュラー(sk)
モデュラ(sk)

see styles
 mojuraa; mojura; modeuraa(sk); modeura(sk) / mojura; mojura; modeura(sk); modeura(sk)
    モジュラー; モジュラ; モデュラー(sk); モデュラ(sk)
(can act as adjective) modular

Variations:
モジュラーコーディネーション
モデュラーコーディネーション
モジュラー・コーディネーション
モデュラー・コーディネーション

see styles
 mojuraakoodineeshon; modeuraakoodineeshon; mojuraa koodineeshon; modeuraa koodineeshon / mojurakoodineeshon; modeurakoodineeshon; mojura koodineeshon; modeura koodineeshon
    モジュラーコーディネーション; モデュラーコーディネーション; モジュラー・コーディネーション; モデュラー・コーディネーション
modular coordination

Variations:
モジュレーション
モデュレーション(sk)

see styles
 mojureeshon; modeureeshon(sk)
    モジュレーション; モデュレーション(sk)
modulation

Variations:
モディファイドアメリカンプラン
モディファイド・アメリカン・プラン

see styles
 modifaidoamerikanpuran; modifaido amerikan puran
    モディファイドアメリカンプラン; モディファイド・アメリカン・プラン
modified American plan (fixed hotel rate that covers room, breakfast, and one other meal); MAP

Variations:
もてなし上手
持てなし上手
持て成し上手

see styles
 motenashijouzu / motenashijozu
    もてなしじょうず
(noun or adjectival noun) being good at hosting; good host; person who knows how to entertain guests

Variations:
ロコモティブシンドローム
ロコモティブ・シンドローム

see styles
 rokomotibushindoroomu; rokomotibu shindoroomu
    ロコモティブシンドローム; ロコモティブ・シンドローム
{med} musculoskeletal deterioration in the elderly reducing locomotive ability (wasei: locomotive syndrome)

Variations:
ワイヤーフレームモデル
ワイヤーフレーム・モデル

see styles
 waiyaafureemumoderu; waiyaafureemu moderu / waiyafureemumoderu; waiyafureemu moderu
    ワイヤーフレームモデル; ワイヤーフレーム・モデル
{comp} wireframe model

Variations:
弄ぶ
玩ぶ
翫ぶ(rK)
もて遊ぶ(iK)

see styles
 moteasobu
    もてあそぶ
(transitive verb) (1) to play with (a toy, one's hair, etc.); to fiddle with; (transitive verb) (2) to toy with (one's emotions, etc.); to trifle with; (transitive verb) (3) to do with something as one pleases; (transitive verb) (4) to appreciate

Variations:
持てはやす
持て囃す
もて囃す
持て栄す
もて栄やす
もて映やす

see styles
 motehayasu
    もてはやす
(transitive verb) (kana only) to praise extravagantly; to lionize; to lionise; to make much of

Variations:
汎用階層ファイルモデル
はん用階層ファイルモデル

see styles
 hanyoukaisoufairumoderu / hanyokaisofairumoderu
    はんようかいそうファイルモデル
{comp} general hierarchical model

<1234

This page contains 63 results for "もて" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary