Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 335 total results for your とみ search. I have created 4 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<1234
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
サントドミンゴ
サント・ドミンゴ

see styles
 santodomingo; santo domingo
    サントドミンゴ; サント・ドミンゴ
Santo Domingo (Dominican Republic)

Variations:
ジャストミート
ジャスト・ミート

see styles
 jasutomiito; jasuto miito / jasutomito; jasuto mito
    ジャストミート; ジャスト・ミート
(n,vs,vi) {baseb} hitting the ball squarely (wasei: just meet)

Variations:
ハンドミキサー
ハンド・ミキサー

see styles
 handomikisaa; hando mikisaa / handomikisa; hando mikisa
    ハンドミキサー; ハンド・ミキサー
handheld mixer; hand mixer

Variations:
ホワイトミート
ホワイト・ミート

see styles
 howaitomiito; howaito miito / howaitomito; howaito mito
    ホワイトミート; ホワイト・ミート
white meat

ネットワーク・アドミニストレータ

see styles
 nettowaaku adominisutoreeta / nettowaku adominisutoreeta
    ネットワーク・アドミニストレータ
(computer terminology) network administrator

Variations:
アーモンドミルク
アーモンド・ミルク

see styles
 aamondomiruku; aamondo miruku / amondomiruku; amondo miruku
    アーモンドミルク; アーモンド・ミルク
{food} almond milk

Variations:
アーモンドミール
アーモンド・ミール

see styles
 aamondomiiru; aamondo miiru / amondomiru; amondo miru
    アーモンドミール; アーモンド・ミール
almond meal

Variations:
カドミウムレッド
カドミウム・レッド

see styles
 kadomiumureddo; kadomiumu reddo
    カドミウムレッド; カドミウム・レッド
cadmium red

Variations:
ファーストミット
ファースト・ミット

see styles
 faasutomitto; faasuto mitto / fasutomitto; fasuto mitto
    ファーストミット; ファースト・ミット
{baseb} first baseman's mitt (wasei: first mitt)

Variations:
バドミントン(P)
バトミントン(ik)

see styles
 badominton(p); batominton(ik)
    バドミントン(P); バトミントン(ik)
badminton

Variations:
アドミニストレータ
アドミニストレーター

see styles
 adominisutoreeta; adominisutoreetaa / adominisutoreeta; adominisutoreeta
    アドミニストレータ; アドミニストレーター
administrator

Variations:
カドミウムイエロー
カドミウム・イエロー

see styles
 kadomiumuieroo; kadomiumu ieroo
    カドミウムイエロー; カドミウム・イエロー
cadmium yellow

Variations:
カドミウムオレンジ
カドミウム・オレンジ

see styles
 kadomiumuorenji; kadomiumu orenji
    カドミウムオレンジ; カドミウム・オレンジ
cadmium orange

Variations:
ドミナントセブンス
ドミナント・セブンス

see styles
 dominantosebunsu; dominanto sebunsu
    ドミナントセブンス; ドミナント・セブンス
{music} (See 属七) dominant seventh (chord)

Variations:
プロダクトミックス
プロダクト・ミックス

see styles
 purodakutomikkusu; purodakuto mikkusu
    プロダクトミックス; プロダクト・ミックス
product mix

Variations:
ムードミュージック
ムード・ミュージック

see styles
 muudomyuujikku; muudo myuujikku / mudomyujikku; mudo myujikku
    ムードミュージック; ムード・ミュージック
mood music

Variations:
ローファットミルク
ローファット・ミルク

see styles
 roofattomiruku; roofatto miruku
    ローファットミルク; ローファット・ミルク
low-fat milk

Variations:
アドミッションフリー
アドミッション・フリー

see styles
 adomisshonfurii; adomisshon furii / adomisshonfuri; adomisshon furi
    アドミッションフリー; アドミッション・フリー
free admission (wasei: admission free)

Variations:
オートミールクッキー
オートミール・クッキー

see styles
 ootomiirukukkii; ootomiiru kukkii / ootomirukukki; ootomiru kukki
    オートミールクッキー; オートミール・クッキー
oatmeal cookie

Variations:
ネットワークアドミン
ネットワーク・アドミン

see styles
 nettowaakuadomin; nettowaaku adomin / nettowakuadomin; nettowaku adomin
    ネットワークアドミン; ネットワーク・アドミン
{comp} network administration

Variations:
ワールドミュージック
ワールド・ミュージック

see styles
 waarudomyuujikku; waarudo myuujikku / warudomyujikku; warudo myujikku
    ワールドミュージック; ワールド・ミュージック
world music

Variations:
アドミッションオフィス
アドミッション・オフィス

see styles
 adomisshonofisu; adomisshon ofisu
    アドミッションオフィス; アドミッション・オフィス
admissions office (eng:)

Variations:
アドミッションポリシー
アドミッション・ポリシー

see styles
 adomisshonporishii; adomisshon porishii / adomisshonporishi; adomisshon porishi
    アドミッションポリシー; アドミッション・ポリシー
admission policy

Variations:
アナリストミーティング
アナリスト・ミーティング

see styles
 anarisutomiitingu; anarisuto miitingu / anarisutomitingu; anarisuto mitingu
    アナリストミーティング; アナリスト・ミーティング
analyst meeting

Variations:
エバポレーテッドミルク
エバポレーテッド・ミルク

see styles
 ebaporeeteddomiruku; ebaporeeteddo miruku
    エバポレーテッドミルク; エバポレーテッド・ミルク
evaporated milk

Variations:
ストリートミュージシャン
ストリート・ミュージシャン

see styles
 sutoriitomyuujishan; sutoriito myuujishan / sutoritomyujishan; sutorito myujishan
    ストリートミュージシャン; ストリート・ミュージシャン
street musician

Variations:
トミニサージョンフィッシュ
トミニサージャンフィッシュ

see styles
 tominisaajonfisshu; tominisaajanfisshu / tominisajonfisshu; tominisajanfisshu
    トミニサージョンフィッシュ; トミニサージャンフィッシュ
Tomini surgeonfish (Ctenochaetus tominiensis, species of bristletooth tang from the Western Central Pacific)

Variations:
オーツミルク
オートミルク
オーツ・ミルク
オート・ミルク

see styles
 ootsumiruku; ootomiruku; ootsu miruku; ooto miruku
    オーツミルク; オートミルク; オーツ・ミルク; オート・ミルク
{food} oat milk

Variations:
システムアドミニストレータ
システム・アドミニストレータ

see styles
 shisutemuadominisutoreeta; shisutemu adominisutoreeta
    システムアドミニストレータ; システム・アドミニストレータ
{comp} system administrator

Variations:
ニッケルカドミウムバッテリ
ニッケル・カドミウム・バッテリ

see styles
 nikkerukadomiumubatteri; nikkeru kadomiumu batteri
    ニッケルカドミウムバッテリ; ニッケル・カドミウム・バッテリ
{comp} (See ニッケルカドミウム電池) nickel-cadmium battery

Variations:
コールドミート
コールド・ミート
コールミート
コール・ミート

see styles
 koorudomiito; koorudo miito; koorumiito; kooru miito / koorudomito; koorudo mito; koorumito; kooru mito
    コールドミート; コールド・ミート; コールミート; コール・ミート
cold meat; cold cuts

Variations:
バックグラウンドミュージック
バックグラウンド・ミュージック

see styles
 bakkuguraundomyuujikku; bakkuguraundo myuujikku / bakkuguraundomyujikku; bakkuguraundo myujikku
    バックグラウンドミュージック; バックグラウンド・ミュージック
background music

Variations:
ネットワークアドミニストレータ
ネットワーク・アドミニストレータ

see styles
 nettowaakuadominisutoreeta; nettowaaku adominisutoreeta / nettowakuadominisutoreeta; nettowaku adominisutoreeta
    ネットワークアドミニストレータ; ネットワーク・アドミニストレータ
{comp} network administrator

Variations:
デミグラスソース
ドミグラスソース
デミグラス・ソース
ドミグラス・ソース

see styles
 demigurasusoosu; domigurasusoosu; demigurasu soosu; domigurasu soosu
    デミグラスソース; ドミグラスソース; デミグラス・ソース; ドミグラス・ソース
demi-glace (type of brown sauce)

Variations:
コンクリートミキサー
コンクリトミキサ
コンクリート・ミキサー
コンクリト・ミキサ

see styles
 konkuriitomikisaa; konkuritomikisa; konkuriito mikisaa; konkurito mikisa / konkuritomikisa; konkuritomikisa; konkurito mikisa; konkurito mikisa
    コンクリートミキサー; コンクリトミキサ; コンクリート・ミキサー; コンクリト・ミキサ
concrete mixer

<1234

This page contains 35 results for "とみ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary