There are 76416 total results for your ー search. I have created 765 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...390391392393394395396397398399400...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アウトオブプレー see styles |
autoobupuree アウトオブプレー |
(sports) out of play (ball) |
アウトストラーダ see styles |
autosutoraada / autosutorada アウトストラーダ |
autostrada (ita:) |
アウトソーシング see styles |
autosooshingu アウトソーシング |
(noun/participle) out-sourcing; outsourcing |
アウトドアゲーム see styles |
autodoageemu アウトドアゲーム |
outdoor game |
アウトフィールド see styles |
autofiirudo / autofirudo アウトフィールド |
{baseb} (See 外野・1) outfield |
アウトフォーカス see styles |
autofookasu アウトフォーカス |
soft focus (photography, film) (wasei: out focus); out-of-focus technique |
アウラングゼーブ see styles |
auranguzeebu アウラングゼーブ |
(personal name) Aurangzeb |
アカクビワラビー see styles |
akakubiwarabii / akakubiwarabi アカクビワラビー |
(kana only) red-necked wallaby (Macropus rufogriseus); Bennett's wallaby |
アカントアメーバ see styles |
akantoameeba アカントアメーバ |
Acanthamoeba |
アキュームレータ see styles |
akyuumureeta / akyumureeta アキュームレータ |
(computer terminology) accumulator |
アキュムレーター see styles |
akyumureetaa / akyumureeta アキュムレーター |
(computer terminology) accumulator |
アクースティック see styles |
akuusutikku / akusutikku アクースティック |
(noun or adjectival noun) acoustic |
アクアヴィーヴァ see styles |
akuariia / akuaria アクアヴィーヴァ |
(personal name) Aquaviva |
アクアカルチャー see styles |
akuakaruchaa / akuakarucha アクアカルチャー |
aquaculture; aquiculture |
アクサングラーブ see styles |
akusanguraabu / akusangurabu アクサングラーブ |
"grave" accent (fre: accent grave) |
アクション・バー |
akushon baa / akushon ba アクション・バー |
action bar |
アクションゲーム see styles |
akushongeemu アクションゲーム |
(computer terminology) action game |
アクションスター see styles |
akushonsutaa / akushonsuta アクションスター |
action star |
アクセス・アーム |
akusesu aamu / akusesu amu アクセス・アーム |
(computer terminology) access arm |
アクセス・コード |
akusesu koodo アクセス・コード |
access code |
アクセス・モード |
akusesu moodo アクセス・モード |
(computer terminology) access mode |
アクセススピード see styles |
akusesusupiido / akusesusupido アクセススピード |
(computer terminology) access speed |
アクセスチャージ see styles |
akusesuchaaji / akusesuchaji アクセスチャージ |
access charge |
アクセラレーター see styles |
akuserareetaa / akuserareeta アクセラレーター |
accelerator |
アクセルセンサー see styles |
akuserusensaa / akuserusensa アクセルセンサー |
accelerator sensor |
アクセレレーター see styles |
akuserereetaa / akuserereeta アクセレレーター |
accelerator |
Variations: |
akutaa; akuta / akuta; akuta アクター; アクタ |
actor |
アクチュエーター see styles |
akuchueetaa / akuchueeta アクチュエーター |
(computer terminology) actuator; access mechanism (e.g. disk) |
アクティビティー see styles |
akutibitii / akutibiti アクティビティー |
activity |
アクティブソナー see styles |
akutibusonaa / akutibusona アクティブソナー |
active sonar |
アクティブパール see styles |
akutibupaaru / akutibuparu アクティブパール |
(computer terminology) Active Perl |
アクティベーター see styles |
akutibeetaa / akutibeeta アクティベーター |
(chem) activator |
アグラデーション see styles |
aguradeeshon アグラデーション |
aggradation |
Variations: |
aguri; agurii / aguri; aguri アグリ; アグリー |
(1) agree; (2) ugly |
アグリカルチャー see styles |
agurikaruchaa / agurikarucha アグリカルチャー |
agriculture |
アグリゲーション see styles |
agurigeeshon アグリゲーション |
aggregation |
Variations: |
akegee; akege アケゲー; アケゲ |
(slang) (abbreviation) (See アーケードゲーム) arcade game |
アコースティック see styles |
akoosutikku アコースティック |
(noun or adjectival noun) acoustic |
アコーデオンドア see styles |
akoodeondoa アコーデオンドア |
accordion door |
アコモデーション see styles |
akomodeeshon アコモデーション |
accommodation |
アサシネーション see styles |
asashineeshon アサシネーション |
assassination |
アジアーゴチーズ see styles |
ajiaagochiizu / ajiagochizu アジアーゴチーズ |
Asiago cheese |
あじゃじゃしたー see styles |
ajajashitaa / ajajashita あじゃじゃしたー |
(expression) (slang) (ありがとうございました said quickly) (See ありがとうございます) thank you |
アジュダービヤー see styles |
ajudaabiyaa / ajudabiya アジュダービヤー |
(place-name) Ajdabiyah (Libya) |
アシュタビューラ see styles |
ashutabyuura / ashutabyura アシュタビューラ |
(place-name) Ashtabula |
アシュバーンハム see styles |
ashubaanhamu / ashubanhamu アシュバーンハム |
(place-name) Ashburnham |
アシュレージャド see styles |
ashureejado アシュレージャド |
(person) Ashley Judd |
アスキー・アート |
asukii aato / asuki ato アスキー・アート |
ASCII art |
アスキー・モード |
asukii moodo / asuki moodo アスキー・モード |
(computer terminology) ASCII mode |
アスキーファイル see styles |
asukiifairu / asukifairu アスキーファイル |
(computer terminology) ASCII file |
アストゥーリアス see styles |
asutotooriasu アストゥーリアス |
(place-name) Asturias |
アストロノータス see styles |
asutoronootasu アストロノータス |
marble cichlid (Astronotus ocellatus) (lat: Astronotus) |
アスピリンスノー see styles |
asupirinsunoo アスピリンスノー |
aspirin snow |
アズベリーパーク see styles |
azuberiipaaku / azuberipaku アズベリーパーク |
(place-name) Asbury Park |
アセノフグラート see styles |
asenofuguraato / asenofugurato アセノフグラート |
(place-name) Asenovgrad |
アセンブラー言語 see styles |
asenburaagengo / asenburagengo アセンブラーげんご |
(computer terminology) assembly language |
アセンブリー工業 see styles |
asenburiikougyou / asenburikogyo アセンブリーこうぎょう |
assembly industry |
アセンブリー言語 see styles |
asenburiigengo / asenburigengo アセンブリーげんご |
(computer terminology) assembly language |
アソシエーション see styles |
asoshieeshon アソシエーション |
association |
アタックパターン see styles |
atakkupataan / atakkupatan アタックパターン |
(computer terminology) attack pattern |
アタッシェケース see styles |
atasshekeesu アタッシェケース |
attache case |
アタッシュケース see styles |
atasshukeesu アタッシュケース |
attache case |
アダプタ・カード |
adaputa kaado / adaputa kado アダプタ・カード |
(computer terminology) adaptor card |
アダプテーション see styles |
adaputeeshon アダプテーション |
adaptation |
アタマノフスキー see styles |
atamanofusukii / atamanofusuki アタマノフスキー |
(place-name) Atamanovskii |
アダムサンドラー see styles |
adamusandoraa / adamusandora アダムサンドラー |
(person) Adam Sandler |
アダムズピーク山 see styles |
adamuzupiikusan / adamuzupikusan アダムズピークさん |
(place-name) Adam's Peak |
アダルト・ゲーム |
adaruto geemu アダルト・ゲーム |
adult game |
アックスフォード see styles |
akusufoodo アックスフォード |
(personal name) Axford |
アッパー・クラス |
apaa kurasu / apa kurasu アッパー・クラス |
upper class |
アッパー・ケース |
apaa keesu / apa keesu アッパー・ケース |
upper case |
アップグレード版 see styles |
apugureedoban アップグレードばん |
{comp} upgrade version (of software) |
アップコンバート see styles |
apukonbaato / apukonbato アップコンバート |
(noun/participle) upconversion; upscaling (video) |
アップストリーム see styles |
apusutoriimu / apusutorimu アップストリーム |
(can be adjective with の) (See ダウンストリーム) upstream |
アップストローク see styles |
apusutorooku アップストローク |
{music} upstroke |
アップツーデート see styles |
aputsuudeeto / aputsudeeto アップツーデート |
(noun or adjectival noun) up to date |
アップフィールド see styles |
apufiirudo / apufirudo アップフィールド |
(personal name) Upfield |
アップル・ソース |
apuru soosu アップル・ソース |
apple sauce; apple-sauce |
アップルメニュー see styles |
apurumenyuu / apurumenyu アップルメニュー |
(computer terminology) Apple menu |
アデリーコースト see styles |
aderiikoosuto / aderikoosuto アデリーコースト |
(place-name) Adelie Coast |
アデリーペンギン see styles |
aderiipengin / aderipengin アデリーペンギン |
Adelie penguin (Pygoscelis adeliae) |
アドヴァンテージ see styles |
adoanteeji アドヴァンテージ |
advantage |
アドヴェンチャー see styles |
adorenchaa / adorencha アドヴェンチャー |
adventure |
アドオン・ボード |
adoon boodo アドオン・ボード |
(computer terminology) add-on board |
アドキャラクター see styles |
adokyarakutaa / adokyarakuta アドキャラクター |
advertising character (wasei: ad character) |
アドキャンペーン see styles |
adokyanpeen アドキャンペーン |
ad campaign |
アトピー性皮膚炎 see styles |
atopiiseihifuen / atopisehifuen アトピーせいひふえん |
{med} atopic dermatitis |
アドホックモード see styles |
adohokkumoodo アドホックモード |
(computer terminology) ad hoc mode |
アドリアノープル see styles |
adorianoopuru アドリアノープル |
(place-name) Adrianople |
アドルフヒトラー see styles |
adorufuhitoraa / adorufuhitora アドルフヒトラー |
(person) Adolf Hitler (1889.4.20-1945.4.30) |
アドレスデコーダ see styles |
adoresudekooda アドレスデコーダ |
(computer terminology) address decoder |
アナスチグマート see styles |
anasuchigumaato / anasuchigumato アナスチグマート |
anastigmat (compound lens corrected for astigmatism) (ger: Anastigmat) |
アナフィラキシー see styles |
anafirakishii / anafirakishi アナフィラキシー |
anaphylaxis (ger:) |
アナログ・ゲーム |
anarogu geemu アナログ・ゲーム |
board games, card games etc. (played without a computer) (wasei: analogue game) |
アナログ・データ |
anarogu deeta アナログ・データ |
(computer terminology) analog data |
アナログ・ボード |
anarogu boodo アナログ・ボード |
(computer terminology) analog board |
アナログレコード see styles |
anarogurekoodo アナログレコード |
analogue record; phonograph record; gramophone record |
アニーオークレー see styles |
aniiookuree / aniookuree アニーオークレー |
(person) Annie Oakley |
アニマルセラピー see styles |
animaruserapii / animaruserapi アニマルセラピー |
animal therapy |
アニメーション化 see styles |
animeeshonka アニメーションか |
(noun, transitive verb) (1) animating (a character, object, text, etc.); (noun, transitive verb) (2) (See アニメ化) making (a manga, video game, etc.) into an animated film or TV series; anime adaptation |
<...390391392393394395396397398399400...>
This page contains 100 results for "ー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.