We're heading to Korea and Japan seek out some new artists and materials along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 53523 total results for your す search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...390391392393394395396397398399400...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ハサンシーラーズィー see styles |
hasanshiiraazuu / hasanshirazu ハサンシーラーズィー |
(personal name) Hasan Shirazi |
パシフィックテレシス see styles |
pashifikkutereshisu パシフィックテレシス |
(computer terminology) Pacific Telesys |
パス・オーバーヘッド |
pasu oobaaheddo / pasu oobaheddo パス・オーバーヘッド |
(computer terminology) path overhead |
パス・プレフィックス |
pasu purefikkusu パス・プレフィックス |
(computer terminology) path prefix |
バスーノルマンディー see styles |
basuunorumandii / basunorumandi バスーノルマンディー |
(place-name) Basse-Normandie |
パスオーバーヘッド部 see styles |
pasuoobaaheddobu / pasuoobaheddobu パスオーバーヘッドぶ |
{comp} path overhead section |
バスケット・シューズ |
basuketto shuuzu / basuketto shuzu バスケット・シューズ |
basketball shoes |
バストアップショット see styles |
basutoapushotto バストアップショット |
bust-up shot; bust shot |
バズネットストリート see styles |
bazunettosutoriito / bazunettosutorito バズネットストリート |
(place-name) Basnett Street |
パスワード・エントリ |
pasuwaado entori / pasuwado entori パスワード・エントリ |
(computer terminology) password entry |
パスワード・ファイル |
pasuwaado fairu / pasuwado fairu パスワード・ファイル |
(computer terminology) password file |
バス高速輸送システム see styles |
basukousokuyusoushisutemu / basukosokuyusoshisutemu バスこうそくゆそうシステム |
(See バスラピッドトランジット) bus rapid transit system; BRT |
パソコン通信サービス see styles |
pasokontsuushinsaabisu / pasokontsushinsabisu パソコンつうしんサービス |
{comp} personal computer communications service; pre-Internet online service |
パターンプラクティス see styles |
pataanpurakutisu / patanpurakutisu パターンプラクティス |
pattern practice |
パチェコデセスペデス see styles |
pachekodesesupedesu パチェコデセスペデス |
(personal name) Pacheco de Cespedes |
バックアップシステム see styles |
bakkuapushisutemu バックアップシステム |
backup system |
パックスアメリカーナ see styles |
pakkusuamerikaana / pakkusuamerikana パックスアメリカーナ |
Pax Americana (lat:) |
パッケージライセンス see styles |
pakkeejiraisensu パッケージライセンス |
package license (software, franchising, etc.) |
パッシブスモーキング see styles |
passhibusumookingu パッシブスモーキング |
passive smoking |
ハッシュアルゴリズム see styles |
hasshuarugorizumu ハッシュアルゴリズム |
(computer terminology) hash algorithm |
バッドランズ国立公園 see styles |
baddoranzukokuritsukouen / baddoranzukokuritsukoen バッドランズこくりつこうえん |
(place-name) Badlands National Park |
ハットンジェイミスン see styles |
hattonjeimisun / hattonjemisun ハットンジェイミスン |
(surname) Hutton Jamieson |
ハッピー・バースデー |
happii baasudee / happi basudee ハッピー・バースデー |
(interjection) Happy Birthday |
ハッピー・バースデイ |
happii baasudei / happi basude ハッピー・バースデイ |
(interjection) Happy Birthday |
ハッピースラッピング see styles |
happiisurappingu / happisurappingu ハッピースラッピング |
(rare) happy slapping |
バッファー・ストック |
baffaa sutokku / baffa sutokku バッファー・ストック |
buffer stock |
パトリックスウェイジ see styles |
patorikkusuweiji / patorikkusuweji パトリックスウェイジ |
(person) Patrick Swayze |
パピローマ・ウイルス |
papirooma uirusu パピローマ・ウイルス |
papilloma virus; papillomavirus; HPV |
パフォーマンスアート see styles |
pafoomansuaato / pafoomansuato パフォーマンスアート |
performance art |
ハプナルフィヨルズル see styles |
hapunarufiyoruzuru ハプナルフィヨルズル |
(place-name) Hafnarfjordhur |
パブリック・スクール |
paburikku sukuuru / paburikku sukuru パブリック・スクール |
public school |
パブリック・スペース |
paburikku supeesu パブリック・スペース |
public space |
パブロフスキーポサド see styles |
paburofusukiiposado / paburofusukiposado パブロフスキーポサド |
(place-name) Pavlovsky Posad (Russia) |
ハマナス自生南限地帯 see styles |
hamanasujiseinangenchitai / hamanasujisenangenchitai ハマナスじせいなんげんちたい |
(place-name) Hamanasujiseinangenchitai |
ハヤチネウスユキソウ see styles |
hayachineusuyukisou / hayachineusuyukiso ハヤチネウスユキソウ |
(kana only) Leontopodium hayachinense (species of plant related to Edelweiss) |
バラエティー・ストア |
baraetii sutoa / baraeti sutoa バラエティー・ストア |
variety store |
パラシュートスカート see styles |
parashuutosukaato / parashutosukato パラシュートスカート |
parachute skirt |
Variations: |
barasu(p); barasu ばらす(P); バラす |
(transitive verb) (1) (colloquialism) to expose (a secret); to disclose; to reveal; to lay bare; to let out; to give away; (transitive verb) (2) (colloquialism) to take apart; to take to pieces; to disassemble; (transitive verb) (3) (colloquialism) to kill; to do away with; to get rid of; (transitive verb) (4) (colloquialism) to sell (stolen goods); to fence; (transitive verb) (5) {fish} to let (a fish) get away; to lose (a fish) from the hook |
パラレル・スラローム |
parareru suraroomu パラレル・スラローム |
parallel slalom |
バランスシュルローヌ see styles |
baransushururoonu バランスシュルローヌ |
(place-name) Valence-sur-Rhone |
バリアリーフクロミス see styles |
bariariifukuromisu / bariarifukuromisu バリアリーフクロミス |
barrier reef chromis (Chromis nitida) |
Variations: |
barisuta; barisutaa / barisuta; barisuta バリスタ; バリスター |
(1) varistor; (2) (usu. バリスタ) barista (ita:); (3) (usu. バリスター) barrister; (4) (usu. バリスタ) ballista (gre:) |
ハリファックス大爆発 see styles |
harifakkusudaibakuhatsu ハリファックスだいばくはつ |
(hist) Halifax Explosion (December 6, 1917) |
バリュー・アナリシス |
baryuu anarishisu / baryu anarishisu バリュー・アナリシス |
value analysis |
バルカンミミズトカゲ see styles |
barukanmimizutokage バルカンミミズトカゲ |
(kana only) Iberian worm lizard (Blanus cinereus); European worm lizard |
パルス・ダイヤリング |
parusu daiyaringu パルス・ダイヤリング |
(computer terminology) pulse dialing |
パルスオキシメーター see styles |
parusuokishimeetaa / parusuokishimeeta パルスオキシメーター |
pulse oximeter |
ハルデマンゲルスター see styles |
harudemangerusutaa / harudemangerusuta ハルデマンゲルスター |
(surname) Haldemann-Gerster |
Variations: |
paresu(p); parasu パレス(P); パラス |
palace |
バローインファーネス see styles |
barooinfaanesu / barooinfanesu バローインファーネス |
(place-name) Barrow-in-Furness (UK) |
パワー・ステアリング |
pawaa sutearingu / pawa sutearingu パワー・ステアリング |
power steering |
パワー・スペクトラム |
pawaa supekutoramu / pawa supekutoramu パワー・スペクトラム |
power spectrum |
パワー・ハラスメント |
pawaa harasumento / pawa harasumento パワー・ハラスメント |
harassment, e.g. in the workplace, from a position of power (wasei: power harassment); bullying |
ハワードウィリアムズ see styles |
hawaadoiriamuzu / hawadoiriamuzu ハワードウィリアムズ |
(surname) Howard-Williams |
パワーポリティックス see styles |
pawaaporitikkusu / pawaporitikkusu パワーポリティックス |
power politics |
ハワイクリーナーラス see styles |
hawaikuriinaarasu / hawaikurinarasu ハワイクリーナーラス |
Hawaiian cleaner wrasse (Labroides phthirophagus); rainbow cleaner wrasse; golden cleaner wrasse |
パン・リュスティック |
pan ryusutikku パン・リュスティック |
country-style bread (fre: pain rustique) |
ハンガー・ストライキ |
hangaa sutoraiki / hanga sutoraiki ハンガー・ストライキ |
hunger strike |
ハンガー・ディスプレ |
hangaa disupure / hanga disupure ハンガー・ディスプレ |
hanger display |
ハンガリアン・ダンス |
hangarian dansu ハンガリアン・ダンス |
(wk) Hungarian Dances (Brahms) |
ハンギング・スリーブ |
hangingu suriibu / hangingu suribu ハンギング・スリーブ |
hanging sleeve |
パンジャービードレス see styles |
panjaabiidoresu / panjabidoresu パンジャービードレス |
Salwar kameez (wasei: Punjabi dress) |
パンチカードシステム see styles |
panchikaadoshisutemu / panchikadoshisutemu パンチカードシステム |
punch-card system; PCS |
パンティー・スカート |
pantii sukaato / panti sukato パンティー・スカート |
panty skirt; pantskirt |
パンティストッキング see styles |
pantisutokkingu パンティストッキング |
panty hose (wasei: panty stocking) |
ハンドヘルドスキャナ see styles |
handoherudosukyana ハンドヘルドスキャナ |
(computer terminology) hand-held scanner; handheld scanner |
ハンドへルドデバイス see styles |
handoherudodebaisu ハンドへルドデバイス |
{comp} handheld device |
ハンドリング・ノイズ |
handoringu noizu ハンドリング・ノイズ |
handling noise (microphone) |
ハンバーグ・ステーキ |
hanbaagu suteeki / hanbagu suteeki ハンバーグ・ステーキ |
hamburger (meat, no bun); beefburger; Hamburg steak |
ハンプシャーダウンズ see styles |
hanpushaadaunzu / hanpushadaunzu ハンプシャーダウンズ |
(place-name) Hampshire Downs (UK) |
ハンプステッドノリス see styles |
hanpusuteddonorisu ハンプステッドノリス |
(place-name) Hampstead Norrls |
ハンマービームトラス see styles |
hanmaabiimutorasu / hanmabimutorasu ハンマービームトラス |
hammer beam truss |
ピークディストリクト see styles |
piikudisutorikuto / pikudisutorikuto ピークディストリクト |
(place-name) Peak District |
ビーコンステーション see styles |
biikonsuteeshon / bikonsuteeshon ビーコンステーション |
(computer terminology) beaconing station |
ビーコンズフィールド see styles |
biikonzufiirudo / bikonzufirudo ビーコンズフィールド |
(place-name) Beaconsfield |
ピーターユスティノフ see styles |
piitaayusutinofu / pitayusutinofu ピーターユスティノフ |
(person) Peter Ustinov |
ビートリスストレイト see styles |
biitorisusutoreito / bitorisusutoreto ビートリスストレイト |
(person) Beatrice Straight |
ピーナースリフィール see styles |
piinaasurifiiru / pinasurifiru ピーナースリフィール |
(place-name) Pienaasrivier |
ビーフ・ストロガノフ |
biifu sutoroganofu / bifu sutoroganofu ビーフ・ストロガノフ |
beef stroganoff |
Variations: |
biirusu; riirusu / birusu; rirusu ビールス; ヴィールス |
(See ウイルス) virus (ger:) |
ピアポントストリート see styles |
piapontosutoriito / piapontosutorito ピアポントストリート |
(place-name) Pierrepont Street |
ピエール・ブーレーズ |
pieeru buureezu / pieeru bureezu ピエール・ブーレーズ |
(person) Pierre Boulez |
ピエルフランチェスコ see styles |
pierufuranchesuko ピエルフランチェスコ |
(personal name) Pierfrancesco |
ピクセルアスペクト比 see styles |
pikuseruasupekutohi ピクセルアスペクトひ |
pixel aspect ratio |
Variations: |
pikurusu; pikkurusu ピクルス; ピックルス |
pickles |
ビジネス・アナリスト |
bijinesu anarisuto ビジネス・アナリスト |
(computer terminology) business analyst |
ビジネス・トラヒック |
bijinesu torahikku ビジネス・トラヒック |
(computer terminology) business traffic |
ビジネス・パートナー |
bijinesu paatonaa / bijinesu patona ビジネス・パートナー |
business partner |
ビジネスアセスメント see styles |
bijinesuasesumento ビジネスアセスメント |
business assessment |
ビジネスプロデュース see styles |
bijinesupurodeuusu / bijinesupurodeusu ビジネスプロデュース |
starting up and developing a business (wasei: business produce) |
Variations: |
hisuikiseki ひすいきせき |
jadeite |
ビスケットジョイント see styles |
bisukettojointo ビスケットジョイント |
biscuit joint |
ビスコース・レーヨン |
bisukoosu reeyon ビスコース・レーヨン |
viscose rayon |
ビスコンティベノスタ see styles |
bisukontibenosuta ビスコンティベノスタ |
(personal name) Visconti Venosta |
Variations: |
bisuche; byusuchie ビスチェ; ビュスチエ |
bustier (fre:) |
Variations: |
hisutorii; hisutori / hisutori; hisutori ヒストリー; ヒストリ |
history |
ピックアップサービス see styles |
pikkuapusaabisu / pikkuapusabisu ピックアップサービス |
pickup service |
ヒップボーンスカート see styles |
hippuboonsukaato / hippuboonsukato ヒップボーンスカート |
hipbone skirt |
ビデオジャーナリスト see styles |
bideojaanarisuto / bideojanarisuto ビデオジャーナリスト |
video journalist |
ビデオストリーミング see styles |
bideosutoriimingu / bideosutorimingu ビデオストリーミング |
video streaming |
<...390391392393394395396397398399400...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.