Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

Our regular search mode rendered no results. We switched to our sloppy search mode for your query. These results might not be accurate...

There are 3817 total results for your Shon search. I have created 39 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...30313233343536373839>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

 kikuhaittokinohajikikanuhaisshounohaji / kikuhaittokinohajikikanuhaisshonohaji
    きくはいっときのはじきかぬはいっしょうのはじ
(expression) (proverb) better to ask and be embarrassed than not ask and never know

Variations:
オリジナルビデオアニメーション
オリジナル・ビデオ・アニメーション

 orijinarubideoanimeeshon; orijinaru bideo animeeshon
    オリジナルビデオアニメーション; オリジナル・ビデオ・アニメーション
animated film released direct-to-video (wasei: original video animation)

Variations:
コストプッシュインフレーション
コスト・プッシュ・インフレーション

 kosutopusshuinfureeshon; kosuto pusshu infureeshon
    コストプッシュインフレーション; コスト・プッシュ・インフレーション
cost-push inflation

Variations:
スチームコンベクションオーブン
スチーム・コンベクション・オーブン

 suchiimukonbekushonoobun; suchiimu konbekushon oobun / suchimukonbekushonoobun; suchimu konbekushon oobun
    スチームコンベクションオーブン; スチーム・コンベクション・オーブン
steam convection oven

Variations:
ディマンドプルインフレーション
ディマンド・プル・インフレーション

 dimandopuruinfureeshon; dimando puru infureeshon
    ディマンドプルインフレーション; ディマンド・プル・インフレーション
demand-pull inflation

Variations:
デノテーション
ディノテーション
デノテイション
ディノテイション

 denoteeshon; dinoteeshon; denoteishon; dinoteishon / denoteeshon; dinoteeshon; denoteshon; dinoteshon
    デノテーション; ディノテーション; デノテイション; ディノテイション
denotation

Variations:
ファイルアロケーションテーブル
ファイル・アロケーション・テーブル

 fairuarokeeshonteeburu; fairu arokeeshon teeburu
    ファイルアロケーションテーブル; ファイル・アロケーション・テーブル
{comp} file allocation table; FAT

Variations:
メーカーオプション
メーカー・オプション
メーカオプション

 meekaaopushon; meekaa opushon; meekaopushon(sk) / meekaopushon; meeka opushon; meekaopushon(sk)
    メーカーオプション; メーカー・オプション; メーカオプション(sk)
factory-installed option (wasei: maker option); factory option

Variations:
余の辞書に不可能という文字はない
余の辞書に不可能という文字は無い

 yonojishonifukanoutoiumojihanai / yonojishonifukanotoiumojihanai
    よのじしょにふかのうというもじはない
(expression) (quote) the word impossible is not in my dictionary

Variations:
アーティキュレーション
アーティキュレイション
アーテキュレイション

 aatikyureeshon; aatikyureishon; aatekyureishon / atikyureeshon; atikyureshon; atekyureshon
    アーティキュレーション; アーティキュレイション; アーテキュレイション
articulation

Variations:
アイデンティフィケーションカード
アイデンティフィケーション・カード

 aidentifikeeshonkaado; aidentifikeeshon kaado / aidentifikeeshonkado; aidentifikeeshon kado
    アイデンティフィケーションカード; アイデンティフィケーション・カード
identification card

Variations:
アプリケーションインターフェース
アプリケーション・インターフェース

 apurikeeshonintaafeesu; apurikeeshon intaafeesu / apurikeeshonintafeesu; apurikeeshon intafeesu
    アプリケーションインターフェース; アプリケーション・インターフェース
{comp} application interface

Variations:
インフォーマルオーガニゼーション
インフォーマル・オーガニゼーション

 infoomaruooganizeeshon; infoomaru ooganizeeshon
    インフォーマルオーガニゼーション; インフォーマル・オーガニゼーション
informal organization; informal organisation

Variations:
インフォメーションソサイエティー
インフォメーション・ソサイエティー

 infomeeshonsosaietii; infomeeshon sosaietii / infomeeshonsosaieti; infomeeshon sosaieti
    インフォメーションソサイエティー; インフォメーション・ソサイエティー
information society

Variations:
インフォメーションプロセッシング
インフォメーション・プロセッシング

 infomeeshonpurosesshingu; infomeeshon purosesshingu
    インフォメーションプロセッシング; インフォメーション・プロセッシング
information processing

Variations:
オートマチックトランスミッション
オートマチック・トランスミッション

 ootomachikkutoransumisshon; ootomachikku toransumisshon
    オートマチックトランスミッション; オートマチック・トランスミッション
automatic transmission

Variations:
グラフィックスワークステーション
グラフィックス・ワークステーション

 gurafikkusuwaakusuteeshon; gurafikkusu waakusuteeshon / gurafikkusuwakusuteeshon; gurafikkusu wakusuteeshon
    グラフィックスワークステーション; グラフィックス・ワークステーション
{comp} graphics workstation; GWS

Variations:
コミュニティーオーガニゼーション
コミュニティー・オーガニゼーション

 komyunitiiooganizeeshon; komyunitii ooganizeeshon / komyunitiooganizeeshon; komyuniti ooganizeeshon
    コミュニティーオーガニゼーション; コミュニティー・オーガニゼーション
community organization

Variations:
コンストラクションマネージメント
コンストラクション・マネージメント

 konsutorakushonmaneejimento; konsutorakushon maneejimento
    コンストラクションマネージメント; コンストラクション・マネージメント
construction management

Variations:
デジタルトランスフォーメーション
デジタル・トランスフォーメーション

 dejitarutoransufoomeeshon; dejitaru toransufoomeeshon
    デジタルトランスフォーメーション; デジタル・トランスフォーメーション
digital transformation

Variations:
ヘテロジニアスコンソリデーション
ヘテロジニアス・コンソリデーション

 heterojiniasukonsorideeshon; heterojiniasu konsorideeshon
    ヘテロジニアスコンソリデーション; ヘテロジニアス・コンソリデーション
{comp} heterogeneous consolidation

Variations:
マーケティングコミュニケーション
マーケティング・コミュニケーション

 maaketingukomyunikeeshon; maaketingu komyunikeeshon / maketingukomyunikeeshon; maketingu komyunikeeshon
    マーケティングコミュニケーション; マーケティング・コミュニケーション
marketing communication

Variations:
インプロビゼーション
インプロヴァイゼィション
インプロヴィゼーション

 inpurobizeeshon; inpuroaizeshon; inpurorizeeshon
    インプロビゼーション; インプロヴァイゼィション; インプロヴィゼーション
improvisation; improvization

Variations:
ウエハスケールインテグレーション
ウエハ・スケール・インテグレーション

 uehasukeeruintegureeshon; ueha sukeeru integureeshon
    ウエハスケールインテグレーション; ウエハ・スケール・インテグレーション
{comp} wafer-scale integration

Variations:
エマルジョン
エマルション
エマルジオン
エムルション

 emarujon; emarushon; emarujion(sk); emurushon(sk)
    エマルジョン; エマルション; エマルジオン(sk); エムルション(sk)
{chem} emulsion

Variations:
オープンマーケットオペレーション
オープン・マーケット・オペレーション

 oopunmaakettoopereeshon; oopun maaketto opereeshon / oopunmakettoopereeshon; oopun maketto opereeshon
    オープンマーケットオペレーション; オープン・マーケット・オペレーション
open market operation

Variations:
クエスチョン
クエッション
クェスチョン
クェッション

 kuesuchon; kuesshon; kesuchon(sk); kesshon(sk)
    クエスチョン; クエッション; クェスチョン(sk); クェッション(sk)
question

Variations:
セールスフォースオートメーション
セールス・フォース・オートメーション

 seerusufoosuootomeeshon; seerusu foosu ootomeeshon
    セールスフォースオートメーション; セールス・フォース・オートメーション
{comp} (See SFA) sales force automation; SFA

Variations:
ハイバネーション
ハイバーネーション
ハイバネイション

 haibaneeshon; haibaaneeshon(sk); haibaneishon(sk) / haibaneeshon; haibaneeshon(sk); haibaneshon(sk)
    ハイバネーション; ハイバーネーション(sk); ハイバネイション(sk)
{comp} hibernation

Variations:
アーティスティックインプレッション
アーティスティック・インプレッション

 aatisutikkuinpuresshon; aatisutikku inpuresshon / atisutikkuinpuresshon; atisutikku inpuresshon
    アーティスティックインプレッション; アーティスティック・インプレッション
artistic impression

Variations:
アプリケーションサービスプロバイダ
アプリケーション・サービスプロバイダ

 apurikeeshonsaabisupurobaida; apurikeeshon saabisupurobaida / apurikeeshonsabisupurobaida; apurikeeshon sabisupurobaida
    アプリケーションサービスプロバイダ; アプリケーション・サービスプロバイダ
{comp} Application Service Provider

Variations:
インフォメーションユーティリティー
インフォメーション・ユーティリティー

 infomeeshonyuutiritii; infomeeshon yuutiritii / infomeeshonyutiriti; infomeeshon yutiriti
    インフォメーションユーティリティー; インフォメーション・ユーティリティー
information utility

Variations:
インフォメーションレボリューション
インフォメーション・レボリューション

 infomeeshonreboryuushon; infomeeshon reboryuushon / infomeeshonreboryushon; infomeeshon reboryushon
    インフォメーションレボリューション; インフォメーション・レボリューション
information revolution

Variations:
エクスプレッション
エクスプレション
エキスプレッション

 ekusupuresshon; ekusupureshon(sk); ekisupuresshon(sk)
    エクスプレッション; エクスプレション(sk); エキスプレッション(sk)
expression

Variations:
エンジニアリングワークステーション
エンジニアリング・ワークステーション

 enjiniaringuwaakusuteeshon; enjiniaringu waakusuteeshon / enjiniaringuwakusuteeshon; enjiniaringu wakusuteeshon
    エンジニアリングワークステーション; エンジニアリング・ワークステーション
{comp} engineering workstation; EWS

Variations:
コンフィギュレーション
コンフィグレーション
コンフィギュレション

 konfigyureeshon(p); konfigureeshon; konfigyureshon
    コンフィギュレーション(P); コンフィグレーション; コンフィギュレション
{comp} configuration

Variations:
マスターベーション
マスタベーション
マスターベイション

 masutaabeeshon; masutabeeshon(sk); masutaabeishon(sk) / masutabeeshon; masutabeeshon(sk); masutabeshon(sk)
    マスターベーション; マスタベーション(sk); マスターベイション(sk)
(n,vs,vi) masturbation

Variations:
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥(sK)

 kikuhaittokinohaji、kikanuhaisshounohaji / kikuhaittokinohaji、kikanuhaisshonohaji
    きくはいっときのはじ、きかぬはいっしょうのはじ
(expression) (proverb) better to ask and be embarrassed than not ask and never know

Variations:
アプリケーションサービスプロバイダ
アプリケーション・サービス・プロバイダ

 apurikeeshonsaabisupurobaida; apurikeeshon saabisu purobaida / apurikeeshonsabisupurobaida; apurikeeshon sabisu purobaida
    アプリケーションサービスプロバイダ; アプリケーション・サービス・プロバイダ
{comp} Application Service Provider; ASP

Variations:
サーキットエミュレーションサービス
サーキット・エミュレーション・サービス

 saakittoemyureeshonsaabisu; saakitto emyureeshon saabisu / sakittoemyureeshonsabisu; sakitto emyureeshon sabisu
    サーキットエミュレーションサービス; サーキット・エミュレーション・サービス
{comp} circuit emulation service

Variations:
サービスステーション
サービス・ステーション
サービスステイション

 saabisusuteeshon; saabisu suteeshon; saabisusuteishon(sk) / sabisusuteeshon; sabisu suteeshon; sabisusuteshon(sk)
    サービスステーション; サービス・ステーション; サービスステイション(sk)
(1) service station; gas station; petrol station; (2) agency providing information or maintenance services

Variations:
チャネルデフィニションフォーマット
チャネル・デフィニション・フォーマット

 chanerudefinishonfoomatto; chaneru definishon foomatto
    チャネルデフィニションフォーマット; チャネル・デフィニション・フォーマット
{comp} channel definition format

Variations:
ファッションショー
ファッション・ショー
ファッションショウ

 fasshonshoo(p); fasshon shoo; fasshonshou(sk) / fasshonshoo(p); fasshon shoo; fasshonsho(sk)
    ファッションショー(P); ファッション・ショー; ファッションショウ(sk)
fashion show

Variations:
リレーショナルデータベースシステム
リレーショナル・データベース・システム

 rireeshonarudeetabeesushisutemu; rireeshonaru deetabeesu shisutemu
    リレーショナルデータベースシステム; リレーショナル・データベース・システム
{comp} Relational Database system

Variations:
インフォメーション
インフォーメーション
インフォーメーシオン

 infomeeshon(p); infoomeeshon; infoomeeshion(ik)
    インフォメーション(P); インフォーメーション; インフォーメーシオン(ik)
information

Variations:
インフォメーションディスクロージャー
インフォメーション・ディスクロージャー

 infomeeshondisukuroojaa; infomeeshon disukuroojaa / infomeeshondisukurooja; infomeeshon disukurooja
    インフォメーションディスクロージャー; インフォメーション・ディスクロージャー
information disclosure

Variations:
アイデンティフィケーション
アイデンテフィケイション
アイデンティフケイション

 aidentifikeeshon; aidentefikeishon; aidentifukeishon / aidentifikeeshon; aidentefikeshon; aidentifukeshon
    アイデンティフィケーション; アイデンテフィケイション; アイデンティフケイション
identification

Variations:
アプリケーションプログラムパッケージ
アプリケーション・プログラム・パッケージ

 apurikeeshonpuroguramupakkeeji; apurikeeshon puroguramu pakkeeji
    アプリケーションプログラムパッケージ; アプリケーション・プログラム・パッケージ
{comp} application program package

Variations:
インフォメーションスーパーハイウェイ
インフォメーション・スーパー・ハイウェイ

 infomeeshonsuupaahaiwei; infomeeshon suupaa haiwei / infomeeshonsupahaiwe; infomeeshon supa haiwe
    インフォメーションスーパーハイウェイ; インフォメーション・スーパー・ハイウェイ
{comp} information superhighway

Variations:
ヘアドネーション
ヘアードネーション
ヘア・ドネーション
ヘアー・ドネーション

 headoneeshon; heaadoneeshon; hea doneeshon; heaa doneeshon / headoneeshon; headoneeshon; hea doneeshon; hea doneeshon
    ヘアドネーション; ヘアードネーション; ヘア・ドネーション; ヘアー・ドネーション
hair donation

Variations:
ボディローション
ボディーローション
ボディ・ローション
ボディー・ローション

 bodirooshon; bodiirooshon; bodi rooshon; bodii rooshon / bodirooshon; bodirooshon; bodi rooshon; bodi rooshon
    ボディローション; ボディーローション; ボディ・ローション; ボディー・ローション
body lotion

Variations:
少年老い易く学成り難し
少年老いやすく学成りがたし
少年老いやすく学なりがたし

 shounenoiyasukugakunarigatashi / shonenoiyasukugakunarigatashi
    しょうねんおいやすくがくなりがたし
(expression) (proverb) study hard while you are young; boys grow old easily but getting learned is harder

Variations:
コンセショナリーチェーン
コンセッショナリーチェーン
コンセショナリー・チェーン

 konseshonariicheen; konsesshonariicheen; konseshonarii cheen / konseshonaricheen; konsesshonaricheen; konseshonari cheen
    コンセショナリーチェーン; コンセッショナリーチェーン; コンセショナリー・チェーン
(rare) concessionary chain

Variations:
モチベーションリサーチ
モチベーション・リサーチ
モチベーションレサーチ

 mochibeeshonrisaachi; mochibeeshon risaachi; mochibeeshonresaachi(sk) / mochibeeshonrisachi; mochibeeshon risachi; mochibeeshonresachi(sk)
    モチベーションリサーチ; モチベーション・リサーチ; モチベーションレサーチ(sk)
motivation research

Variations:
インストラクションセットアーキテクチャ
インストラクション・セット・アーキテクチャ

 insutorakushonsettoaakitekucha; insutorakushon setto aakitekucha / insutorakushonsettoakitekucha; insutorakushon setto akitekucha
    インストラクションセットアーキテクチャ; インストラクション・セット・アーキテクチャ
{comp} instruction set architecture; ISA

Variations:
ウェブアプリケーションファイアウォール
ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール

 webuapurikeeshonfaiawooru; webu apurikeeshon faiawooru
    ウェブアプリケーションファイアウォール; ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール
{comp} web application firewall; WAF

Variations:
コンポーネントトランザクションモニター
コンポーネント・トランザクション・モニター

 konpoonentotoranzakushonmonitaa; konpoonento toranzakushon monitaa / konpoonentotoranzakushonmonita; konpoonento toranzakushon monita
    コンポーネントトランザクションモニター; コンポーネント・トランザクション・モニター
{comp} component transaction monitor; CTM

Variations:
システムアプリケーションアーキテクチャ
システム・アプリケーション・アーキテクチャ

 shisutemuapurikeeshonaakitekucha; shisutemu apurikeeshon aakitekucha / shisutemuapurikeeshonakitekucha; shisutemu apurikeeshon akitekucha
    システムアプリケーションアーキテクチャ; システム・アプリケーション・アーキテクチャ
{comp} System Application Architecture; SAA

Variations:
バケーション
ヴァケイション
ヴァケーション
バケイション

 bakeeshon; akeishon(sk); akeeshon(sk); bakeishon(sk) / bakeeshon; akeshon(sk); akeeshon(sk); bakeshon(sk)
    バケーション; ヴァケイション(sk); ヴァケーション(sk); バケイション(sk)
vacation

Variations:
レクリエーション
レクリェーション
リクリエーション
リクリェーション

 rekurieeshon(p); rekureeshon(p); rikurieeshon; rikureeshon
    レクリエーション(P); レクリェーション(P); リクリエーション; リクリェーション
(1) recreation; (2) (リクリエーション, リクリェーション only) re-creation

Variations:
インターナショナリズム
インタナショナリズム
インターナションアリズム

 intaanashonarizumu; intanashonarizumu(sk); intaanashonarizumu(sk) / intanashonarizumu; intanashonarizumu(sk); intanashonarizumu(sk)
    インターナショナリズム; インタナショナリズム(sk); インターナションアリズム(sk)
(See 国際主義) internationalism

Variations:
袖すり合うも多生の縁
袖擦り合うも他生の縁
袖擦り合うも多生の縁
袖すり合うも他生の縁

 sodesuriaumotashounoen / sodesuriaumotashonoen
    そですりあうもたしょうのえん
(expression) (proverb) (See 袖振り合うも他生の縁) a meeting by chance is preordained

Variations:
インフォメーションギャップ
インフォメーション・ギャップ
インフォメーションギャプ

 infomeeshongyappu; infomeeshon gyappu; infomeeshongyapu(sk)
    インフォメーションギャップ; インフォメーション・ギャップ; インフォメーションギャプ(sk)
information gap

Variations:
エキシビションゲーム
エキジビションゲーム
エキシビション・ゲーム
エキジビション・ゲーム

 ekishibishongeemu; ekijibishongeemu; ekishibishon geemu; ekijibishon geemu
    エキシビションゲーム; エキジビションゲーム; エキシビション・ゲーム; エキジビション・ゲーム
exhibition game

Variations:
ガベージコレクション
ガーベジコレクション
ガベージ・コレクション
ガーベジ・コレクション

 gabeejikorekushon; gaabejikorekushon; gabeeji korekushon; gaabeji korekushon / gabeejikorekushon; gabejikorekushon; gabeeji korekushon; gabeji korekushon
    ガベージコレクション; ガーベジコレクション; ガベージ・コレクション; ガーベジ・コレクション
{comp} garbage collection

Variations:
サービスステーション
サービスステイション
サービス・ステーション
サービス・ステイション

 saabisusuteeshon; saabisusuteishon; saabisu suteeshon; saabisu suteishon / sabisusuteeshon; sabisusuteshon; sabisu suteeshon; sabisu suteshon
    サービスステーション; サービスステイション; サービス・ステーション; サービス・ステイション
(1) service station; gas station; petrol station; (2) agency providing information or maintenance services

Variations:
ステーションブレイク
ステーションブレーク
ステーション・ブレイク
ステーション・ブレーク

 suteeshonbureiku; suteeshonbureeku; suteeshon bureiku; suteeshon bureeku / suteeshonbureku; suteeshonbureeku; suteeshon bureku; suteeshon bureeku
    ステーションブレイク; ステーションブレーク; ステーション・ブレイク; ステーション・ブレーク
station break

Variations:
モーションピクチャー
モーションピクチュア
モーション・ピクチャー
モーション・ピクチュア

 mooshonpikuchaa; mooshonpikuchua; mooshon pikuchaa; mooshon pikuchua / mooshonpikucha; mooshonpikuchua; mooshon pikucha; mooshon pikuchua
    モーションピクチャー; モーションピクチュア; モーション・ピクチャー; モーション・ピクチュア
motion picture

Variations:
リノベーション
リノヴェーション
レノベーション
レノヴェーション

 rinobeeshon; rinoreeshon(ik); renobeeshon(ik); renoreeshon(ik)
    リノベーション; リノヴェーション(ik); レノベーション(ik); レノヴェーション(ik)
(noun, transitive verb) renovation

Variations:
アプリケーションプログラミングインタフェース
アプリケーション・プログラミング・インタフェース

 apurikeeshonpuroguraminguintafeesu; apurikeeshon puroguramingu intafeesu
    アプリケーションプログラミングインタフェース; アプリケーション・プログラミング・インタフェース
{comp} (See API) application programming interface; API

Variations:
エデュケーション
エジュケーション
エデュケイション
エディケーション

 edeukeeshon; ejukeeshon(sk); edeukeishon(sk); edikeeshon(sk) / edeukeeshon; ejukeeshon(sk); edeukeshon(sk); edikeeshon(sk)
    エデュケーション; エジュケーション(sk); エデュケイション(sk); エディケーション(sk)
education

Variations:
エボリューション
エヴォリューション
エボルーション
エヴォルーション

 eboryuushon; eoryuushon(sk); eboruushon(sk); eoruushon(sk) / eboryushon; eoryushon(sk); eborushon(sk); eorushon(sk)
    エボリューション; エヴォリューション(sk); エボルーション(sk); エヴォルーション(sk)
evolution

Variations:
ファストファッション
ファーストファッション
ファスト・ファッション
ファースト・ファッション

 fasutofasshon; faasutofasshon; fasuto fasshon; faasuto fasshon / fasutofasshon; fasutofasshon; fasuto fasshon; fasuto fasshon
    ファストファッション; ファーストファッション; ファスト・ファッション; ファースト・ファッション
fast fashion

Variations:
モーションキャプチャー
モーションキャプチャ
モーション・キャプチャー
モーション・キャプチャ

 mooshonkyapuchaa; mooshonkyapucha; mooshon kyapuchaa; mooshon kyapucha / mooshonkyapucha; mooshonkyapucha; mooshon kyapucha; mooshon kyapucha
    モーションキャプチャー; モーションキャプチャ; モーション・キャプチャー; モーション・キャプチャ
motion capture

Variations:
レボリューション
レボルーション
レヴォリューション
レヴォルーション

 reboryuushon; reboruushon(sk); reoryuushon(sk); reoruushon(sk) / reboryushon; reborushon(sk); reoryushon(sk); reorushon(sk)
    レボリューション; レボルーション(sk); レヴォリューション(sk); レヴォルーション(sk)
revolution

Variations:
ワイヤーアクション
ワイヤー・アクション
ワイヤアクション
ワイヤ・アクション

 waiyaaakushon; waiyaa akushon; waiyaakushon(sk); waiya akushon(sk) / waiyaakushon; waiya akushon; waiyakushon(sk); waiya akushon(sk)
    ワイヤーアクション; ワイヤー・アクション; ワイヤアクション(sk); ワイヤ・アクション(sk)
wire work (wasei: wire action); wire fu

Variations:
オーガニゼーション
オーガナイゼーション
オーガニゼイション
オルガニゼーション

 ooganizeeshon; ooganaizeeshon; ooganizeishon(sk); oruganizeeshon(sk) / ooganizeeshon; ooganaizeeshon; ooganizeshon(sk); oruganizeeshon(sk)
    オーガニゼーション; オーガナイゼーション; オーガニゼイション(sk); オルガニゼーション(sk)
organization; organisation

Variations:
クエスチョンマーク
クエスチョン・マーク
クェスチョンマーク
クエッションマーク

 kuesuchonmaaku; kuesuchon maaku; kesuchonmaaku(sk); kuesshonmaaku(sk) / kuesuchonmaku; kuesuchon maku; kesuchonmaku(sk); kuesshonmaku(sk)
    クエスチョンマーク; クエスチョン・マーク; クェスチョンマーク(sk); クエッションマーク(sk)
(See 疑問符) question mark

Variations:
ファクトリーオートメーション
ファクトリー・オートメーション
ファクトリオートメーション

 fakutoriiootomeeshon; fakutorii ootomeeshon; fakutoriootomeeshon(sk) / fakutoriootomeeshon; fakutori ootomeeshon; fakutoriootomeeshon(sk)
    ファクトリーオートメーション; ファクトリー・オートメーション; ファクトリオートメーション(sk)
factory automation; FA

Variations:
ファンデーション
ファウンデーション
フアンデーション
ファウンデイション

 fandeeshon(p); faundeeshon; fuandeeshon(sk); faundeishon(sk) / fandeeshon(p); faundeeshon; fuandeeshon(sk); faundeshon(sk)
    ファンデーション(P); ファウンデーション; フアンデーション(sk); ファウンデイション(sk)
(1) foundation (makeup); (2) foundation garment; (3) foundation (organization); (4) {art} underpainting (in oil painting)

Variations:
コミュニケーション
コミュニケイション
コミニュケーション
コミニケーション

 komyunikeeshon(p); komyunikeishon; kominyukeeshon(ik); kominikeeshon(ik) / komyunikeeshon(p); komyunikeshon; kominyukeeshon(ik); kominikeeshon(ik)
    コミュニケーション(P); コミュニケイション; コミニュケーション(ik); コミニケーション(ik)
communication

Variations:
ネーションステート
ネーション・ステート
ネーションステイト
ネーション・ステイト

 neeshonsuteeto; neeshon suteeto; neeshonsuteito(sk); neeshon suteito(sk) / neeshonsuteeto; neeshon suteeto; neeshonsuteto(sk); neeshon suteto(sk)
    ネーションステート; ネーション・ステート; ネーションステイト(sk); ネーション・ステイト(sk)
(See 国民国家) nation-state

Variations:
モチベーションリサーチ
モチベーションレサーチ
モチベーション・リサーチ
モチベーション・レサーチ

 mochibeeshonrisaachi; mochibeeshonresaachi; mochibeeshon risaachi; mochibeeshon resaachi / mochibeeshonrisachi; mochibeeshonresachi; mochibeeshon risachi; mochibeeshon resachi
    モチベーションリサーチ; モチベーションレサーチ; モチベーション・リサーチ; モチベーション・レサーチ
motivation research

Variations:
アプリケーションサーバ
アプリケーションサーバー
アプリケーション・サーバ
アプリケーション・サーバー

 apurikeeshonsaaba; apurikeeshonsaabaa; apurikeeshon saaba; apurikeeshon saabaa / apurikeeshonsaba; apurikeeshonsaba; apurikeeshon saba; apurikeeshon saba
    アプリケーションサーバ; アプリケーションサーバー; アプリケーション・サーバ; アプリケーション・サーバー
{comp} application server

Variations:
アンチークファッション
アンティークファッション
アンチーク・ファッション
アンティーク・ファッション

 anchiikufasshon; antiikufasshon; anchiiku fasshon; antiiku fasshon / anchikufasshon; antikufasshon; anchiku fasshon; antiku fasshon
    アンチークファッション; アンティークファッション; アンチーク・ファッション; アンティーク・ファッション
antique fashion

Variations:
エアコンディショニング
エアーコンディショニング
エア・コンディショニング
エアー・コンディショニング

 eakondishoningu; eaakondishoningu; ea kondishoningu; eaa kondishoningu / eakondishoningu; eakondishoningu; ea kondishoningu; ea kondishoningu
    エアコンディショニング; エアーコンディショニング; エア・コンディショニング; エアー・コンディショニング
(See 空気調節,空気調和) air conditioning

Variations:
クェスチョンマーク
クエスチョンマーク
クエッションマーク
クエスチョン・マーク
クエッション・マーク

 kesuchonmaaku; kuesuchonmaaku; kuesshonmaaku; kuesuchon maaku; kuesshon maaku / kesuchonmaku; kuesuchonmaku; kuesshonmaku; kuesuchon maku; kuesshon maku
    クェスチョンマーク; クエスチョンマーク; クエッションマーク; クエスチョン・マーク; クエッション・マーク
question mark

Variations:
コンベンショナルメモリー
コンベンショナルメモリ
コンベンショナル・メモリー
コンベンショナル・メモリ

 konbenshonarumemorii; konbenshonarumemori; konbenshonaru memorii; konbenshonaru memori / konbenshonarumemori; konbenshonarumemori; konbenshonaru memori; konbenshonaru memori
    コンベンショナルメモリー; コンベンショナルメモリ; コンベンショナル・メモリー; コンベンショナル・メモリ
{comp} conventional memory

Variations:
パブリックリレーションズ
パブリックリレーション
パブリック・リレーションズ
パブリック・リレーション

 paburikkurireeshonzu; paburikkurireeshon; paburikku rireeshonzu; paburikku rireeshon
    パブリックリレーションズ; パブリックリレーション; パブリック・リレーションズ; パブリック・リレーション
public relations

Variations:
袖振り合うも他生の縁
袖振り合うも多生の縁
袖ふりあうも他生の縁(sK)
袖触り合うも多生の縁(sK)

 sodefuriaumotashounoen / sodefuriaumotashonoen
    そでふりあうもたしょうのえん
(expression) (proverb) even a chance meeting can lead to a deep bond; even a chance meeting is due to the karma of a previous life

Variations:
イルミネーション
イリュミネーション
イルミネイション
イリュミネイション

 irumineeshon(p); iryumineeshon(sk); irumineishon(sk); iryumineishon(sk) / irumineeshon(p); iryumineeshon(sk); irumineshon(sk); iryumineshon(sk)
    イルミネーション(P); イリュミネーション(sk); イルミネイション(sk); イリュミネイション(sk)
illumination; decorative lighting

Variations:
ビジュアライゼーション
ビジュアライゼイション
ヴィジュアライゼイション
ビシュアライゼイション

 bijuaraizeeshon; bijuaraizeishon; rijuaraizeishon; bishuaraizeishon(ik) / bijuaraizeeshon; bijuaraizeshon; rijuaraizeshon; bishuaraizeshon(ik)
    ビジュアライゼーション; ビジュアライゼイション; ヴィジュアライゼイション; ビシュアライゼイション(ik)
visualization; visualisation

Variations:
アヴィエーション
アビエーション
エビエーション
アビエイション
エイビエーション

 arieeshon; abieeshon; ebieeshon(sk); abieishon(sk); eibieeshon(sk) / arieeshon; abieeshon; ebieeshon(sk); abieshon(sk); ebieeshon(sk)
    アヴィエーション; アビエーション; エビエーション(sk); アビエイション(sk); エイビエーション(sk)
(See 航空) aviation

Variations:
インタロゲーションマーク
インタロゲイションマーク
インタロゲーション・マーク
インタロゲイション・マーク

 intarogeeshonmaaku; intarogeishonmaaku; intarogeeshon maaku; intarogeishon maaku / intarogeeshonmaku; intarogeshonmaku; intarogeeshon maku; intarogeshon maku
    インタロゲーションマーク; インタロゲイションマーク; インタロゲーション・マーク; インタロゲイション・マーク
interrogation mark

Variations:
オベーション
オベイション
オーベーション
オヴェーション
オヴェイション

 obeeshon; obeishon(sk); oobeeshon(sk); oreeshon(sk); oreishon(sk) / obeeshon; obeshon(sk); oobeeshon(sk); oreeshon(sk); oreshon(sk)
    オベーション; オベイション(sk); オーベーション(sk); オヴェーション(sk); オヴェイション(sk)
ovation

Variations:
レクリエーション
レクレーション
レクリェーション
リクリエーション
リクリェーション

 rekurieeshon(p); rekureeshon; rekureeshon(p); rikurieeshon; rikureeshon(sk)
    レクリエーション(P); レクレーション; レクリェーション(P); リクリエーション; リクリェーション(sk)
(1) recreation; (2) (リクリエーション only) re-creation

Variations:
コンセショナリーチェーン
コンセッショナリーチェーン
コンセショナリー・チェーン
コンセッショナリー・チェーン

 konseshonariicheen; konsesshonariicheen; konseshonarii cheen; konsesshonarii cheen / konseshonaricheen; konsesshonaricheen; konseshonari cheen; konsesshonari cheen
    コンセショナリーチェーン; コンセッショナリーチェーン; コンセショナリー・チェーン; コンセッショナリー・チェーン
(rare) concessionary chain

Variations:
ソリューションプロバイダー
ソリューションプロバイダ
ソリューション・プロバイダー
ソリューション・プロバイダ

 soryuushonpurobaidaa; soryuushonpurobaida; soryuushon purobaidaa; soryuushon purobaida / soryushonpurobaida; soryushonpurobaida; soryushon purobaida; soryushon purobaida
    ソリューションプロバイダー; ソリューションプロバイダ; ソリューション・プロバイダー; ソリューション・プロバイダ
{comp} solution provider

Variations:
オールドファッショングラス
オールドファッションドグラス
オールドファッション・グラス
オールドファッションド・グラス

 oorudofasshongurasu; oorudofasshondogurasu; oorudofasshon gurasu; oorudofasshondo gurasu
    オールドファッショングラス; オールドファッションドグラス; オールドファッション・グラス; オールドファッションド・グラス
(rare) (See ロックグラス) Old Fashioned glass; rocks glass

Variations:
コージェネレーションシステム
コジェネレーションシステム
コージェネレーション・システム
コジェネレーション・システム

 koojenereeshonshisutemu; kojenereeshonshisutemu; koojenereeshon shisutemu; kojenereeshon shisutemu
    コージェネレーションシステム; コジェネレーションシステム; コージェネレーション・システム; コジェネレーション・システム
co-generation system; cogeneration system

<...30313233343536373839>

This page contains 100 results for "Shon" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary