I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...370371372373374375376377378379380...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
メーター・スタンプ |
meetaa sutanpu / meeta sutanpu メーター・スタンプ |
meter stamp |
メーリング・リスト |
meeringu risuto メーリング・リスト |
mailing list |
メーン・スタジアム |
meen sutajiamu メーン・スタジアム |
main stadium |
メーン・ストリート |
meen sutoriito / meen sutorito メーン・ストリート |
main street |
メアリーストリート see styles |
meariisutoriito / mearisutorito メアリーストリート |
(place-name) Mary Street |
メイリング・リスト |
meiringu risuto / meringu risuto メイリング・リスト |
mailing list |
メイン・ストリート |
mein sutoriito / men sutorito メイン・ストリート |
main street |
メガストラクチャー see styles |
megasutorakuchaa / megasutorakucha メガストラクチャー |
megastructure |
メカニカル・マウス |
mekanikaru mausu メカニカル・マウス |
(computer terminology) mechanical mouse |
メカニックスバーグ see styles |
mekanikkusubaagu / mekanikkusubagu メカニックスバーグ |
(place-name) Mechanicsburg |
メシチェールスキー see styles |
meshicheerusukii / meshicheerusuki メシチェールスキー |
(personal name) Meshcherskii |
Variations: |
mesuinu(mesu犬); mesuinu(雌犬, 牝犬); meinu(雌犬, 牝犬) / mesuinu(mesu犬); mesuinu(雌犬, 牝犬); menu(雌犬, 牝犬) メスいぬ(メス犬); めすいぬ(雌犬, 牝犬); めいぬ(雌犬, 牝犬) |
bitch; female dog |
Variations: |
mesuneko(mesu猫); mesuneko(雌猫, 牝猫); meneko(雌猫, 牝猫) メスねこ(メス猫); めすねこ(雌猫, 牝猫); めねこ(雌猫, 牝猫) |
female cat |
メタリック・スキー |
metarikku sukii / metarikku suki メタリック・スキー |
metallic skis |
メッセージボックス see styles |
messeejibokkusu メッセージボックス |
(computer terminology) message box |
メディア・スクラム |
media sukuramu メディア・スクラム |
media scrum; impromptu press conference; news gathering by a crowd of reporters |
メディア・ミックス |
media mikkusu メディア・ミックス |
(1) media franchising; (2) media mix (advertising strategy); mixed media |
メドベジエゴルスク see styles |
medobejiegorusuku メドベジエゴルスク |
(place-name) Medvezh'egorsk |
メネンデス・ピダル |
menendesu pidaru メネンデス・ピダル |
(surname) Menendez Pidal |
メフィストフェレス see styles |
mefisutoferesu メフィストフェレス |
(surname) Mephistopheles |
メモリー・スイッチ |
memorii suicchi / memori suicchi メモリー・スイッチ |
(computer terminology) memory switch |
メモリースティック see styles |
memoriisutikku / memorisutikku メモリースティック |
(computer terminology) memory stick |
メラー・マングース |
meraa manguusu / mera mangusu メラー・マングース |
Meller's mongoose (Rhynchogale melleri) |
メラーマングース属 see styles |
meraamanguusuzoku / meramangusuzoku メラーマングースぞく |
Rhynchogale (genus containing Meller's mongoose) |
メラニーグリフィス see styles |
meraniigurifisu / meranigurifisu メラニーグリフィス |
(person) Melanie Griffith |
メリー・クリスマス |
merii kurisumasu / meri kurisumasu メリー・クリスマス |
(expression) Merry Christmas |
メリウェザールイス see styles |
meriwezaaruisu / meriwezaruisu メリウェザールイス |
(person) Meriwether Lewis |
メリット・システム |
meritto shisutemu メリット・システム |
merit system |
Variations: |
merinsu; merensu メリンス; メレンス |
mousseline de laine (spa: merinos); light woollen fabric |
メルヴィンダグラス see styles |
merurindagurasu メルヴィンダグラス |
(person) Melvyn Douglas |
メルセデス・ベンツ |
merusedesu bentsu メルセデス・ベンツ |
(c) Mercedes-Benz |
メルテンスモニター see styles |
merutensumonitaa / merutensumonita メルテンスモニター |
Mertens' water monitor (Varanus mertensi, species of carnivorous monitor lizard found in northern Australia) |
メレシコーフキスイ see styles |
mereshikoofukisui メレシコーフキスイ |
(personal name) Merezhkovskii |
メレンデスバルデス see styles |
merendesubarudesu メレンデスバルデス |
(person) Melendez Valde's |
メンタリスティック see styles |
mentarisutikku メンタリスティック |
mentalistic |
メンタル・タフネス |
mentaru tafunesu メンタル・タフネス |
mental toughness |
メンバーズ・カード |
menbaazu kaado / menbazu kado メンバーズ・カード |
member's card |
モーガンズコーナー see styles |
mooganzukoonaa / mooganzukoona モーガンズコーナー |
(place-name) Morgan's Corner (Hawaii) |
モーター・スポーツ |
mootaa supootsu / moota supootsu モーター・スポーツ |
motorsports; motor sports; motor race |
モーニング・ドレス |
mooningu doresu モーニング・ドレス |
morning dress; mourning dress |
モーニングサービス see styles |
mooningusaabisu / mooningusabisu モーニングサービス |
breakfast special (wasei: morning service); cheaper than usual breakfast combination |
モーリシャス共和国 see styles |
moorishasukyouwakoku / moorishasukyowakoku モーリシャスきょうわこく |
Republic of Mauritius |
モーリス・ラヴェル |
moorisu rareru モーリス・ラヴェル |
(person) Maurice Ravel |
モイスチャライザー see styles |
moisucharaizaa / moisucharaiza モイスチャライザー |
moisturizer |
モジダスクルーゼス see styles |
mojidasukuruuzesu / mojidasukuruzesu モジダスクルーゼス |
(place-name) Mogi das Cruzes (Brazil) |
モスクワ市ソビエト see styles |
mosukuwashisobieto モスクワしソビエト |
(place-name) Mossovet (Moscow); Mossoviet |
モッツァレラチーズ see styles |
mossharerachiizu / mossharerachizu モッツァレラチーズ |
mozzarella (cheese) |
モニタリングポスト see styles |
monitaringuposuto モニタリングポスト |
monitoring post |
モハンダスガンジー see styles |
mohandasuganjii / mohandasuganji モハンダスガンジー |
(person) Mohandas Gandhi |
モラルハラスメント see styles |
moraruharasumento モラルハラスメント |
moral harassment; workplace mobbing; workplace bullying; psychological harassment at the workplace |
モラレスベルムデス see styles |
moraresuberumudesu モラレスベルムデス |
(person) Morales Bermudez |
モルガンスタンレー see styles |
morugansutanree モルガンスタンレー |
(company) Morgan Stanley; (c) Morgan Stanley |
モルト・ウイスキー |
moruto uisukii / moruto uisuki モルト・ウイスキー |
malt whisky; malt whiskey |
モンキー・ビジネス |
monkii bijinesu / monki bijinesu モンキー・ビジネス |
monkey business |
モンスター・ボール |
monsutaa booru / monsuta booru モンスター・ボール |
(fic,obj) Poké Ball |
モンスターパニック see styles |
monsutaapanikku / monsutapanikku モンスターパニック |
(work) Monster Panic (film); (wk) Monster Panic (film) |
モンテ・クリスト伯 |
montekurisutohaku モンテクリストはく |
(wk) The Count of Monte Cristo (1844 novel by Alexandre Dumas) |
モントースールス山 see styles |
montoosuurususan / montoosurususan モントースールスさん |
(place-name) Mont-aux-Sources |
ヤナバスキー場前駅 see styles |
yanabasukiijoumaeeki / yanabasukijomaeeki ヤナバスキーじょうまええき |
(st) Yanabasuki-jōmae Station |
ヤヌフルベルスキー see styles |
yanufuruberusukii / yanufuruberusuki ヤヌフルベルスキー |
(place-name) Janow Lubelski |
Variations: |
yaridasu やりだす |
(transitive verb) (kana only) to begin |
Variations: |
yarinokosu やりのこす |
(Godan verb with "su" ending) to leave undone |
ヤロスラーフスキー see styles |
yarosuraafusukii / yarosurafusuki ヤロスラーフスキー |
(personal name) Yaroslavskii |
ユーゴースラヴィア see styles |
yuugoosuraria / yugoosuraria ユーゴースラヴィア |
Yugoslavia; (place-name) Yugoslavia |
ユーゴードフリース see styles |
yuugoodofuriisu / yugoodofurisu ユーゴードフリース |
(person) Hugo De Vries |
ユーザ・ライセンス |
yuuza raisensu / yuza raisensu ユーザ・ライセンス |
user license; user licence |
ユーザーライセンス see styles |
yuuzaaraisensu / yuzaraisensu ユーザーライセンス |
user license; user licence |
ユース・カルチャー |
yuusu karuchaa / yusu karucha ユース・カルチャー |
youth culture |
ユース・マーケット |
yuusu maaketto / yusu maketto ユース・マーケット |
youth market |
ユーステノプテロン see styles |
yuusutenoputeron / yusutenoputeron ユーステノプテロン |
(personal name) Eusthenopteron |
ユーロコミュニズム see styles |
yuurokomyunizumu / yurokomyunizumu ユーロコミュニズム |
Eurocommunism |
ユジノウラリスキー see styles |
yujinourarisukii / yujinorarisuki ユジノウラリスキー |
(place-name) Yuzhnoural'skii |
ユジノサハリンスク see styles |
yujinosaharinsuku ユジノサハリンスク |
(place-name) Yuzhno-Sakhalinsk (Russia) |
Variations: |
yuzuburo ゆずぶろ |
(See ゆず湯) yuzu bath; hot citron bath |
ユニオンストリート see styles |
yunionsutoriito / yunionsutorito ユニオンストリート |
(place-name) Union Street |
ユニタリータックス see styles |
yunitariitakkusu / yunitaritakkusu ユニタリータックス |
unitary tax |
ユニット・システム |
yunitto shisutemu ユニット・システム |
unit system |
ユリウス・カエサル |
yuriusu kaesaru ユリウス・カエサル |
(person) Julius Caesar |
ヨゼフ・スターリン |
yozefu sutaarin / yozefu sutarin ヨゼフ・スターリン |
(person) Joseph Stalin |
ヨツユビハリネズミ see styles |
yotsuyubiharinezumi ヨツユビハリネズミ |
four-toed hedgehog (Atelerix albiventris); African pygmy hedgehog; middle-African hedgehog |
ヨハネスクリマクス see styles |
yohanesukurimakusu ヨハネスクリマクス |
(person) Joannes Climacus |
ヨハネスブラームス see styles |
yohanesuburaamusu / yohanesuburamusu ヨハネスブラームス |
(person) Johannes Brahms |
ヨハンスヴェンセン see styles |
yohansurensen ヨハンスヴェンセン |
(person) Johan Svendsen (Norwegian composer, 1840-1911) |
ヨハンネスオケゲム see styles |
yohannesuokegemu ヨハンネスオケゲム |
(person) Johannes Ockeghem |
ラーゲルクヴィスト see styles |
raagerukurisuto / ragerukurisuto ラーゲルクヴィスト |
(surname) Lagerkvist |
ラーフェンスブルク see styles |
raafensuburuku / rafensuburuku ラーフェンスブルク |
(place-name) Ravensburg |
ライオンズ・クラブ |
raionzu kurabu ライオンズ・クラブ |
(org) Lions Club; (o) Lions Club |
ライオンズゴルフ場 see styles |
raionzugorufujou / raionzugorufujo ライオンズゴルフじょう |
(place-name) Raionzu Golf Links |
ライセンス・ストア |
raisensu sutoa ライセンス・ストア |
(computer terminology) license store |
ライセンス・セット |
raisensu setto ライセンス・セット |
(computer terminology) license set |
ライセンス・フリー |
raisensu furii / raisensu furi ライセンス・フリー |
(computer terminology) license free |
ライセンスオーナー see styles |
raisensuoonaa / raisensuoona ライセンスオーナー |
(computer terminology) license owner |
ライティングデスク see styles |
raitingudesuku ライティングデスク |
writing desk |
ライフ・サイエンス |
raifu saiensu ライフ・サイエンス |
life science |
ライフ・ヒストリー |
raifu hisutorii / raifu hisutori ライフ・ヒストリー |
life history |
ライブラリ・ケース |
raiburari keesu ライブラリ・ケース |
(computer terminology) library case |
ラインスタッフ組織 see styles |
rainsutaffusoshiki ラインスタッフそしき |
line and staff organization |
ラウールゴンザレス see styles |
rauurugonzaresu / raurugonzaresu ラウールゴンザレス |
(person) Raul Gonzalez |
ラヴィゴットソース see styles |
rarigottosoosu ラヴィゴットソース |
sauce ravigote |
ラウンド・ステーキ |
raundo suteeki ラウンド・ステーキ |
round steak |
<...370371372373374375376377378379380...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.