I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...370371372373374375376377378379380...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

ビアフラドクターフィッシュ

see styles
 biafuradokutaafisshu / biafuradokutafisshu
    ビアフラドクターフィッシュ
Biafra doctorfish (Prionurus biafraensis, species of Eastern Atlantic tang)

Variations:
ピクシー
ピグシ
ピスキー

 pikushii; pigushi; pisukii / pikushi; pigushi; pisuki
    ピクシー; ピグシ; ピスキー
pixie (mythical creatures from Cornish folklore)

ビクトルチェルノムイルジン

see styles
 bikutorucherunomuirujin
    ビクトルチェルノムイルジン
(person) Victor Stepanovich Chernomyrdin

ビジネス・アプリケーション

 bijinesu apurikeeshon
    ビジネス・アプリケーション
(computer terminology) business applications

ビジネス・インテリジェンス

 bijinesu interijensu
    ビジネス・インテリジェンス
(computer terminology) business intelligence

ビジネス・オートメーション

 bijinesu ootomeeshon
    ビジネス・オートメーション
business automation

Variations:
ビシャビシャ
びしゃびしゃ

 bishabisha; bishabisha
    ビシャビシャ; びしゃびしゃ
(can be adjective with の) (1) (onomatopoeic or mimetic word) soaked; drenched; sopping; slushy; (adv,adv-to) (2) (onomatopoeic or mimetic word) splashing; sloshing

Variations:
ビジョン
ヴィジョン

 bijon(p); rijon
    ビジョン(P); ヴィジョン
vision

Variations:
びっくりした
ビックリした

 bikkurishita; bikkurishita
    びっくりした; ビックリした
(interjection) (used when surprised or frightened) (See びっくり・1) oh my god!; oh my gosh!; you got me!; wow!

ビットトランスペアレンシー

see styles
 bittotoransupearenshii / bittotoransupearenshi
    ビットトランスペアレンシー
(computer terminology) bit transparency

ひとのふんどしで相撲を取る

see styles
 hitonofundoshidesumouotoru / hitonofundoshidesumootoru
    ひとのふんどしですもうをとる
(exp,v5r) (idiom) to profit at someone else's expense; to rob Peter to pay Paul; to take risks with other people's money

ヒューマン・リレーションズ

 hyuuman rireeshonzu / hyuman rireeshonzu
    ヒューマン・リレーションズ
human relations; HR

ヒューマンエンジニアリング

see styles
 hyuumanenjiniaringu / hyumanenjiniaringu
    ヒューマンエンジニアリング
human engineering; HE

ビルフランシュシュルソーヌ

see styles
 birufuranshushurusoonu
    ビルフランシュシュルソーヌ
(place-name) Villefranche-sur-Saone

ビルフランシュシュルメール

see styles
 birufuranshushurumeeru
    ビルフランシュシュルメール
(place-name) Villefranche-sur-Mer (France)

ビルフランシュドローラゲー

see styles
 birufuranshudorooragee
    ビルフランシュドローラゲー
(place-name) Villefranche-de-Lauragais

Variations:
ビレッジ
ヴィレッジ

 birejji(p); rirejji
    ビレッジ(P); ヴィレッジ
village

Variations:
ピロシキ
ビロシキ

 piroshiki; biroshiki(ik)
    ピロシキ; ビロシキ(ik)
piroshki (Russian pierogi; meat and eggs, etc. baked in bread) (rus: pirozhki)

ファーストインプレッション

see styles
 faasutoinpuresshon / fasutoinpuresshon
    ファーストインプレッション
first impression

ファイア・インシュアランス

 faia inshuaransu
    ファイア・インシュアランス
fire insurance

ファイトレメディエーション

see styles
 faitoremedieeshon
    ファイトレメディエーション
phytoremediation

ファイナンシャルプランナー

see styles
 fainansharupurannaa / fainansharupuranna
    ファイナンシャルプランナー
financial planner

ファクトリオートメーション

see styles
 fakutoriootomeeshon
    ファクトリオートメーション
(computer terminology) factory automation; FA

Variations:
ファジー理論
ファジィ理論

 fajiiriron(fajii理論); fajiriron(faji理論) / fajiriron(faji理論); fajiriron(faji理論)
    ファジーりろん(ファジー理論); ファジィりろん(ファジィ理論)
fuzzy theory

Variations:
ファジー集合
ファジィ集合

 fajiishuugou(fajii集合); fajishuugou(faji集合) / fajishugo(faji集合); fajishugo(faji集合)
    ファジーしゅうごう(ファジー集合); ファジィしゅうごう(ファジィ集合)
{math} fuzzy set

Variations:
ファジィ制御
ファジー制御

 fajiseigyo(faji制御); fajiiseigyo(fajii制御) / fajisegyo(faji制御); fajisegyo(faji制御)
    ファジィせいぎょ(ファジィ制御); ファジーせいぎょ(ファジー制御)
{comp} fuzzy control

Variations:
ファジィ論理
ファジー論理

 fajironri(faji論理); fajiironri(fajii論理) / fajironri(faji論理); fajironri(faji論理)
    ファジィろんり(ファジィ論理); ファジーろんり(ファジー論理)
{comp} fuzzy logic

Variations:
ファシスト党
ファシスタ党

 fashisutotou(fashisuto党); fashisutatou(fashisuta党) / fashisutoto(fashisuto党); fashisutato(fashisuta党)
    ファシストとう(ファシスト党); ファシスタとう(ファシスタ党)
(1) (ファシスト党 only) fascist party; (2) (hist) National Fascist Party (Italy; 1921-1943); Partito Nazionale Fascista; PNF

ファシリティ・マネジメント

 fashiriti manejimento
    ファシリティ・マネジメント
(computer terminology) facility management

ファシリティマネージメント

see styles
 fashiritimaneejimento
    ファシリティマネージメント
(computer terminology) facility management

ファッションインダストリー

see styles
 fasshonindasutorii / fasshonindasutori
    ファッションインダストリー
fashion industry

ファハドビンアブドゥラジズ

see styles
 fahadobinabudodorajizu
    ファハドビンアブドゥラジズ
(person) Fahd bin Abdulaziz

ファミコンディスクシステム

see styles
 famikondisukushisutemu
    ファミコンディスクシステム
(1) (product) (Nintendo) Famicom Disk System; (2) (product) FDS (Famicom add-on); (product name) (Nintendo) Famicom Disk System; (product name) FDS (Famicom add-on)

フィージビリティ・スタディ

 fiijibiriti sutadi / fijibiriti sutadi
    フィージビリティ・スタディ
feasibility study

フィージビリティースタディ

see styles
 fiijibiritiisutadi / fijibiritisutadi
    フィージビリティースタディ
feasibility study

フィガーニーシーラーズィー

see styles
 figaaniishiiraazuu / figanishirazu
    フィガーニーシーラーズィー
(personal name) Fighani Shirazi

フィジカル・プロテクション

 fijikaru purotekushon
    フィジカル・プロテクション
physical protection

フィッシャー・ディースカウ

 fisshaa diisukau / fissha disukau
    フィッシャー・ディースカウ
(surname) Fischer-Dieskau

フィッシャーの直接確率検定

see styles
 fisshaanochokusetsukakuritsukentei / fisshanochokusetsukakuritsukente
    フィッシャーのちょくせつかくりつけんてい
(exp,n) {math} Fisher's exact test

フィッシャーフォンエルラハ

see styles
 fisshaafoneruraha / fisshafoneruraha
    フィッシャーフォンエルラハ
(surname) Fischer von Erlach

フィッシャーマン・セーター

 fisshaaman seetaa / fisshaman seeta
    フィッシャーマン・セーター
fisherman's sweater

フィッシャーマンズセーター

see styles
 fisshaamanzuseetaa / fisshamanzuseeta
    フィッシャーマンズセーター
fisherman's sweater

ブイヨンジューニビアイエス

see styles
 buiyonjuunibiaiesu / buiyonjunibiaiesu
    ブイヨンジューニビアイエス
{comp} V.42bis

フィリスドロシージェイムズ

see styles
 firisudoroshiijeimuzu / firisudoroshijemuzu
    フィリスドロシージェイムズ
(person) Phyllis Dorothy James

フォー・サイクル・エンジン

 foo saikuru enjin
    フォー・サイクル・エンジン
four-cycle engine

フォーラムディスカッション

see styles
 fooramudisukasshon
    フォーラムディスカッション
forum discussion

フォールスアイサージャント

see styles
 foorusuaisaajanto / foorusuaisajanto
    フォールスアイサージャント
false-eye sergeant (Abudefduf sparoides)

ブオルシャウエンシュタイン

see styles
 buorushauenshutain
    ブオルシャウエンシュタイン
(personal name) Buol-Schauenstein

Variations:
ぶっ通し
打っ通し(rK)

 buttooshi
    ぶっとおし
(adj-no,n) (1) (oft. adverbially as 〜で) continuous; nonstop; consecutive; ceaseless; (2) removing partitions (to create an open space); joining separate rooms into one

プライベート・ブラウジング

 puraibeeto buraujingu
    プライベート・ブラウジング
(computer terminology) private browsing

ブラックスプロイテーション

see styles
 burakkusupuroiteeshon
    ブラックスプロイテーション
blaxploitation

フランクフルト・ソーセージ

 furankufuruto sooseeji
    フランクフルト・ソーセージ
(food term) frankfurter (wasei: Frankfurt, wasei: sausage); frank

Variations:
フランシスカ
フランキスカ

 furanshisuka; furankisuka
    フランシスカ; フランキスカ
francisca; francesca; type of throwing axe

フランシスフォードコッポラ

see styles
 furanshisufoodokoppora
    フランシスフォードコッポラ
(person) Francis Ford Coppola

フリッシュアイゼンケーラー

see styles
 furisshuaizenkeeraa / furisshuaizenkeera
    フリッシュアイゼンケーラー
(personal name) Frischeisen-Kohler

ブリティッシュ・コロンビア

 buritisshu koronbia
    ブリティッシュ・コロンビア
British Columbia

ブリティッシュエアウェイズ

see styles
 buritisshueaweizu / buritisshueawezu
    ブリティッシュエアウェイズ
(c) British Airways; BA

フル・ページ・ディスプレイ

 furu peeji disupurei / furu peeji disupure
    フル・ページ・ディスプレイ
(computer terminology) full-page display

ブルーエンジェルフィッシュ

see styles
 buruuenjerufisshu / buruenjerufisshu
    ブルーエンジェルフィッシュ
Bermuda blue angelfish (Holacanthus bermudensis)

ブルーラインドシャージャン

see styles
 buruuraindoshaajan / bururaindoshajan
    ブルーラインドシャージャン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

プレーイング・マネージャー

 pureeingu maneejaa / pureengu maneeja
    プレーイング・マネージャー
playing manager (player-manager of a sports team)

Variations:
プレシジョン
プリシジョン

 pureshijon; purishijon
    プレシジョン; プリシジョン
precision

プレゼンテーション・ソフト

 purezenteeshon sofuto
    プレゼンテーション・ソフト
(computer terminology) presentation software

プレゼンテーションデータ値

see styles
 purezenteeshondeetachi
    プレゼンテーションデータち
{comp} presentation data value

プレフィックス形シフトキー

see styles
 purefikkusugatashifutokii / purefikkusugatashifutoki
    プレフィックスがたシフトキー
{comp} prefix-type shift key

フレンチエンゼルフィッシュ

see styles
 furenchienzerufisshu
    フレンチエンゼルフィッシュ
French angelfish (Pomacanthus paru)

ブロークン・イングリッシュ

 burookun ingurisshu
    ブロークン・イングリッシュ
broken English

プロアクティブ・キャッシュ

 puroakutibu kyasshu
    プロアクティブ・キャッシュ
(computer terminology) proactive caching

プロジェクションマッピング

see styles
 purojekushonmappingu
    プロジェクションマッピング
projection mapping

プロジェクト・マネージャー

 purojekuto maneejaa / purojekuto maneeja
    プロジェクト・マネージャー
project manager

Variations:
プロシュート
プロシュット

 puroshuuto; puroshutto / puroshuto; puroshutto
    プロシュート; プロシュット
{food} prosciutto (Italian ham) (ita:)

プロダクションコントロール

see styles
 purodakushonkontorooru
    プロダクションコントロール
production control

プロダクト・プロテクション

 purodakuto purotekushon
    プロダクト・プロテクション
product protection

Variations:
ペーシェンス
ペイシェンス

 peeshensu; peishensu / peeshensu; peshensu
    ペーシェンス; ペイシェンス
(1) {cards} (See ソリティア) patience; solitaire; (2) patience; endurance; perseverance

ベーシック・イングリッシュ

 beeshikku ingurisshu
    ベーシック・イングリッシュ
Basic English; version of English with a maximum of 850 basic words

ページレイアウトプログラム

see styles
 peejireiautopuroguramu / peejireautopuroguramu
    ページレイアウトプログラム
(computer terminology) page layout program

ベース・アドレス・レジスタ

 beesu adoresu rejisuta
    ベース・アドレス・レジスタ
(computer terminology) base address register

Variations:
ペイシェンス
ペーシェンス

 peishensu; peeshensu / peshensu; peeshensu
    ペイシェンス; ペーシェンス
(1) {cards} (See ソリティア) patience; solitaire; (2) patience; endurance; perseverance

Variations:
ペイシェント
ペーシェント

 peishento; peeshento / peshento; peeshento
    ペイシェント; ペーシェント
patient

ペイロード・スペシャリスト

 peiroodo supesharisuto / peroodo supesharisuto
    ペイロード・スペシャリスト
payload specialist

ヘッド・アンド・ショルダー

 heddo ando shorudaa / heddo ando shoruda
    ヘッド・アンド・ショルダー
head and shoulders (stock price, etc. chart pattern)

ペニシリンアナフィラキシー

see styles
 penishirinanafirakishii / penishirinanafirakishi
    ペニシリンアナフィラキシー
penicillin anaphylaxy

ベネデッティミケランジェリ

see styles
 benedettimikeranjeri
    ベネデッティミケランジェリ
(surname) Benedetti Michelangeli

Variations:
ペルシア戦争
ペルシャ戦争

 perushiasensou(perushia戦争); perushasensou(perusha戦争) / perushiasenso(perushia戦争); perushasenso(perusha戦争)
    ペルシアせんそう(ペルシア戦争); ペルシャせんそう(ペルシャ戦争)
(hist) Greco-Persian Wars

ヘルパー・アプリケーション

 herupaa apurikeeshon / herupa apurikeeshon
    ヘルパー・アプリケーション
(computer terminology) helper application

Variations:
ペンデュラム
ペンジュラム

 pendeuramu; penjuramu
    ペンデュラム; ペンジュラム
(See 振り子) pendulum

ボースアインシュタイン凝縮

see styles
 boosuainshutaingyoushuku / boosuainshutaingyoshuku
    ボースアインシュタインぎょうしゅく
{physics} Bose-Einstein condensate

ポートフォリオセレクション

see styles
 pootoforioserekushon
    ポートフォリオセレクション
portfolio selection

ホームタウン・ディシジョン

 hoomutaun dishijon
    ホームタウン・ディシジョン
hometown decision

ポイント・アンド・シュート

 pointo ando shuuto / pointo ando shuto
    ポイント・アンド・シュート
point and shoot

ホップ・ステップ・ジャンプ

 hoppu suteppu janpu
    ホップ・ステップ・ジャンプ
triple jump; hop, step and jump

Variations:
ホモジナイズ
ホモゲナイズ

 homojinaizu; homogenaizu
    ホモジナイズ; ホモゲナイズ
(noun, transitive verb) homogenization

ポリ・フェニレン・オキシド

 pori feniren okishido
    ポリ・フェニレン・オキシド
polyphenylene oxide

ボリシェウスチイキンスコエ

see styles
 borisheusuchiikinsukoe / borisheusuchikinsukoe
    ボリシェウスチイキンスコエ
(place-name) Bol'she-Ust'ikinskoye

ポリティカル・フィクション

 poritikaru fikushon
    ポリティカル・フィクション
political fiction

ホレイショ・ホーンブロワー

 horeisho hoonburowaa / horesho hoonburowa
    ホレイショ・ホーンブロワー
(person) Horatio Hornblower

ホワイトレイズサージャント

see styles
 howaitoreizusaajanto / howaitorezusajanto
    ホワイトレイズサージャント
Whitley's sergeant (Abudefduf whitleyi)

Variations:
ホンジェラス
ホンジュラス

 honjerasu; honjurasu
    ホンジェラス; ホンジュラス
Honduras

Variations:
ほんの少し
本の少し

 honnosukoshi
    ほんのすこし
(exp,n,adv) just a little

マーケティングマネジメント

see styles
 maaketingumanejimento / maketingumanejimento
    マーケティングマネジメント
marketing management

<...370371372373374375376377378379380...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary