I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 5623 total results for your シヨ search. I have created 57 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...3031323334353637383940...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

パブリックリレーションズ

see styles
 paburikkurireeshonzu
    パブリックリレーションズ
public relations

パンケフウタツアシヨロ川

see styles
 pankefuutatsuashiyorogawa / pankefutatsuashiyorogawa
    パンケフウタツアシヨロがわ
(place-name) Pankefūtatsuashiyorogawa

ビート・ジェネレーション

 biito jenereeshon / bito jenereeshon
    ビート・ジェネレーション
beat generation

ビジネスアプリケーション

see styles
 bijinesuapurikeeshon
    ビジネスアプリケーション
(computer terminology) business applications

ビジネスオートメーション

see styles
 bijinesuootomeeshon
    ビジネスオートメーション
business automation

ヒューマンリレーションズ

see styles
 hyuumanrireeshonzu / hyumanrireeshonzu
    ヒューマンリレーションズ
human relations; HR

ビルヌーブサンジョルジュ

see styles
 birunuubusanjoruju / birunubusanjoruju
    ビルヌーブサンジョルジュ
(place-name) Villeneuve-Saint-Georges

ファースト・ファッション

 faasuto fasshon / fasuto fasshon
    ファースト・ファッション
fast fashion

ファイル・パーミッション

 fairu paamisshon / fairu pamisshon
    ファイル・パーミッション
(computer terminology) file permission

ファクト・ディメンション

 fakuto dimenshon
    ファクト・ディメンション
(computer terminology) fact dimension

ファッション・エディター

 fasshon editaa / fasshon edita
    ファッション・エディター
fashion editor

ファッション・デザイナー

 fasshon dezainaa / fasshon dezaina
    ファッション・デザイナー
fashion designer; couturier

ファッション・マッサージ

 fasshon massaaji / fasshon massaji
    ファッション・マッサージ
fashion massage

フィジカルプロテクション

see styles
 fijikarupurotekushon
    フィジカルプロテクション
physical protection

Variations:
フェイジョア
ヘイジョア

 feijoa; heijoa / fejoa; hejoa
    フェイジョア; ヘイジョア
feijoa (Acca sellowiana) (lat:); pineapple guava; guavasteen

フォーラム・ショッピング

 fooramu shoppingu
    フォーラム・ショッピング
seeking a venue (usu. for litigation) (wasei: forum shopping)

フォトファブリケーション

see styles
 fotofaburikeeshon
    フォトファブリケーション
photofabrication

プラント・リノベーション

 puranto rinobeeshon
    プラント・リノベーション
plant renovation

フル・モーション・ビデオ

 furu mooshon bideo
    フル・モーション・ビデオ
(computer terminology) full motion video

ブルーラインドサージョン

see styles
 buruuraindosaajon / bururaindosajon
    ブルーラインドサージョン
bluelined surgeon (Acanthurus nubilus, species of Indo-West Pacific tang)

プレゼンテーションソフト

see styles
 purezenteeshonsofuto
    プレゼンテーションソフト
(computer terminology) presentation software

プロダクション・システム

 purodakushon shisutemu
    プロダクション・システム
(computer terminology) production system

プロダクトプロテクション

see styles
 purodakutopurotekushon
    プロダクトプロテクション
product protection

プロポーショナルフォント

see styles
 puropooshonarufonto
    プロポーショナルフォント
{comp} proportional font

ベネッセコーポレーション

see styles
 benessekooporeeshon
    ベネッセコーポレーション
(company) Benesse Corporation; (c) Benesse Corporation

ヘルパーアプリケーション

see styles
 herupaaapurikeeshon / herupaapurikeeshon
    ヘルパーアプリケーション
(computer terminology) helper application

ボージョレー・ヌーヴォー

 boojoree nuuoo / boojoree nuoo
    ボージョレー・ヌーヴォー
Beaujolais Nouveau (fre:)

ホーム・オートメーション

 hoomu ootomeeshon
    ホーム・オートメーション
home automation; HA

ホームタウン・デシジョン

 hoomutaun deshijon
    ホームタウン・デシジョン
hometown decision

ホームタウンディシジョン

see styles
 hoomutaundishijon
    ホームタウンディシジョン
hometown decision

ポッジョブラッチョリーニ

see styles
 pojjoburacchoriini / pojjoburacchorini
    ポッジョブラッチョリーニ
(personal name) Poggio Bracciolini

ポリティカルフィクション

see styles
 poritikarufikushon
    ポリティカルフィクション
political fiction

ホレイショホーンブロワー

see styles
 horeishohoonburowaa / horeshohoonburowa
    ホレイショホーンブロワー
(person) Horatio Hornblower

Variations:
マージョラム
マジョラム

 maajoramu; majoramu / majoramu; majoramu
    マージョラム; マジョラム
marjoram (Origanum majorana)

マイナーバージョンアップ

see styles
 mainaabaajonapu / mainabajonapu
    マイナーバージョンアップ
(computer terminology) minor upgrade (wasei: minor version up)

マイルドインフレーション

see styles
 mairudoinfureeshon
    マイルドインフレーション
mild inflation

Variations:
ましょう
ましょ
まひょ

 mashou; masho; mahyo / masho; masho; mahyo
    ましょう; ましょ; まひょ
(expression) (1) (polite language) (used to express volition; ましょ is colloquial; まひょ is Kansai dialect) (See ます・1) I'll; (expression) (2) (used to make an invitation, request, etc.) let's; (expression) (3) (used to express a conjecture) (See でしょう・1) probably

マス・コミュニケーション

 masu komyunikeeshon
    マス・コミュニケーション
(1) mass communication; the media; (2) mass collaboration, e.g. Wikipedia

Variations:
まな板ショー
生板ショー

 manaitashoo(mana板shoo); namaitashoo(生板shoo)
    まないたショー(まな板ショー); なまいたショー(生板ショー)
sex show with audience participation

マルチコーディネーション

see styles
 maruchikoodineeshon
    マルチコーディネーション
multicoordination

ミッション・クリティカル

 misshon kuritikaru
    ミッション・クリティカル
(computer terminology) mission critical

ムードコンディショニング

see styles
 muudokondishoningu / mudokondishoningu
    ムードコンディショニング
mood conditioning

Variations:
ムショ上がり
務所上がり

 mushoagari
    むしょあがり
(colloquialism) former prisoner

メジャーバージョンアップ

see styles
 mejaabaajonapu / mejabajonapu
    メジャーバージョンアップ
(computer terminology) major upgrade (esp. software) (wasei: major version up)

メタリック・コネクション

 metarikku konekushon
    メタリック・コネクション
(computer terminology) metallic connection

モチベーション・リサーチ

 mochibeeshon risaachi / mochibeeshon risachi
    モチベーション・リサーチ
motivation research

モチベーション・レサーチ

 mochibeeshon resaachi / mochibeeshon resachi
    モチベーション・レサーチ
motivation research

ヤンガージェネレーション

see styles
 yangaajenereeshon / yangajenereeshon
    ヤンガージェネレーション
younger generation

ヤング・トラディショナル

 yangu toradishonaru
    ヤング・トラディショナル
young traditional

ユニバーサル・ジョイント

 yunibaasaru jointo / yunibasaru jointo
    ユニバーサル・ジョイント
universal joint

Variations:
よっこらしょ
よっこらせ

 yokkorasho; yokkorase
    よっこらしょ; よっこらせ
(interjection) (expression of effort or strain) heigh-ho; heave-ho; alley oop

リーディング・ジョッキー

 riidingu jokkii / ridingu jokki
    リーディング・ジョッキー
leading jockey

リスクコミュニケーション

see styles
 risukukomyunikeeshon
    リスクコミュニケーション
risk communication

リフレクションマッピング

see styles
 rifurekushonmappingu
    リフレクションマッピング
(computer terminology) refraction mapping

リモートジョブエントリー

see styles
 rimootojobuentorii / rimootojobuentori
    リモートジョブエントリー
(computer terminology) Remote Job Entry; RJE

リンクトマルチセッション

see styles
 rinkutomaruchisesshon
    リンクトマルチセッション
{comp} linked multi-session

レクリエーション・ゲーム

 rekurieeshon geemu
    レクリエーション・ゲーム
organized games and activities for groups of children, old people, etc. (wasei: recreation game)

レクリエーションセンター

see styles
 rekurieeshonsentaa / rekurieeshonsenta
    レクリエーションセンター
recreation center

レセプションアテンダント

see styles
 resepushonatendanto
    レセプションアテンダント
(See レセプタント) woman paid to accompany men at various events (wasei: reception attendant)

ロケーションハンティング

see styles
 rokeeshonhantingu
    ロケーションハンティング
location scouting (wasei: location hunting); location scout

ロスト・ジェネレーション

 rosuto jenereeshon
    ロスト・ジェネレーション
lost generation

ワークステーション記述表

see styles
 waakusuteeshonkijutsuhyou / wakusuteeshonkijutsuhyo
    ワークステーションきじゅつひょう
{comp} workstation description table

ワークステーション識別子

see styles
 waakusuteeshonshikibetsushi / wakusuteeshonshikibetsushi
    ワークステーションしきべつし
{comp} workstation identifier

ワインドアップポジション

see styles
 waindoapupojishon
    ワインドアップポジション
(baseb) windup position

共通アプリケーション環境

see styles
 kyoutsuuapurikeeshonkankyou / kyotsuapurikeeshonkankyo
    きょうつうアプリケーションかんきょう
{comp} CAE; Common Application Environment

Variations:
山椒の皮
さんしょうの皮

 sanshounokawa / sanshonokawa
    さんしょうのかわ
pieces of young pepper tree branch (used medicinally or for pickling)

Variations:
甘じょっぱい
甘塩っぱい

 amajoppai
    あまじょっぱい
(adjective) (See 甘辛い・あまからい) salty-sweet

自動コンフィグレーション

see styles
 jidoukonfigureeshon / jidokonfigureeshon
    じどうコンフィグレーション
{comp} automatic configuration

非言語コミュニケーション

see styles
 higengokomyunikeeshon
    ひげんごコミュニケーション
non-verbal communication

キリスト教ナショナリズム

see styles
 kirisutokyounashonarizumu / kirisutokyonashonarizumu
    キリストきょうナショナリズム
{politics} Christian nationalism

ダンジョンズ&ドラゴンズ

 danjonzuandodoragonzu
    ダンジョンズアンドドラゴンズ
(product name) Dungeons & Dragons (role-playing game); D&D

Variations:
ショー
ショウ

 shoo(p); shou(p) / shoo(p); sho(p)
    ショー(P); ショウ(P)
show

ジョージウォーカーブッシュ

see styles
 joojiuookaabusshu / joojiuookabusshu
    ジョージウオーカーブッシュ
(person) George Walker Bush

ジョージパジェットトムソン

see styles
 joojipajettotomuson
    ジョージパジェットトムソン
(person) George Paget Thomson

ジョージワシントンカーバー

see styles
 joojiwashintonkaabaa / joojiwashintonkaba
    ジョージワシントンカーバー
(person) George Washington Carver

ジョーゼフ・ピューリツァー

 joozefu pyuurishaa / joozefu pyurisha
    ジョーゼフ・ピューリツァー
(person) Joseph Pulitzer

ショートサーキットアピール

see styles
 shootosaakittoapiiru / shootosakittoapiru
    ショートサーキットアピール
short-circuit appeal

ジョヴァンニ・ボッカッチョ

 joanni bokkaccho
    ジョヴァンニ・ボッカッチョ
(person) Giovanni Boccaccio

ショウジョウコウカンチョウ

see styles
 shoujoukoukanchou / shojokokancho
    ショウジョウコウカンチョウ
(kana only) northern cardinal (Cardinalis cardinalis); common cardinal

Variations:
ショウダウン
ショーダウン

 shoudaun; shoodaun / shodaun; shoodaun
    ショウダウン; ショーダウン
{cards} showdown

ジョセフフォンスタンバーグ

see styles
 josefufonsutanbaagu / josefufonsutanbagu
    ジョセフフォンスタンバーグ
(person) Josef von Sternberg

ジョセフルイゲイリュサック

see styles
 josefuruigeiryusakku / josefuruigeryusakku
    ジョセフルイゲイリュサック
(person) Joseph Louis Gay-Lussac

ショットガン・ウェディング

 shottogan wedingu
    ショットガン・ウェディング
shotgun wedding

Variations:
ジョッパーズ
ジョドパーズ

 joppaazu; jodopaazu / joppazu; jodopazu
    ジョッパーズ; ジョドパーズ
jodhpurs; riding breeches

ショッピング・アテンダント

 shoppingu atendanto
    ショッピング・アテンダント
shop attendant (wasei: shopping attendant); sales assistant; store clerk

ショッピングバッグレディー

see styles
 shoppingubagguredii / shoppingubagguredi
    ショッピングバッグレディー
shopping bag lady

Variations:
ショバ代
所場代
しょば代

 shobadai(shoba代); shobadai(所場代, shoba代)
    ショバだい(ショバ代); しょばだい(所場代, しょば代)
(slang) fee paid for space (e.g. for a stall)

ジョブ・エントリ・システム

 jobu entori shisutemu
    ジョブ・エントリ・システム
(computer terminology) Job Entry System

ジョフロア・サンティレール

 jofuroa santireeru
    ジョフロア・サンティレール
(person) Geoffroy Saint-Hilaire

Variations:
ジョリジョリ
じょりじょり

 jorijori; jorijori
    ジョリジョリ; じょりじょり
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) scrape-scrape; (with a) scraping sound

ジョン・フィリップ・スーザ

 jon firippu suuza / jon firippu suza
    ジョン・フィリップ・スーザ
(person) John Philip Sousa

ジョンウェスリーハイアット

see styles
 jonwesuriihaiato / jonwesurihaiato
    ジョンウェスリーハイアット
(person) John Wesley Hyatt

ジョンショーレフィーヴァー

see styles
 jonshoorefiiaa / jonshoorefia
    ジョンショーレフィーヴァー
(person) John Shaw-Lefevre

ジョンソンエンドジョンソン

see styles
 jonsonendojonson
    ジョンソンエンドジョンソン
(c) Johnson & Johnson

Variations:
ジョキジョキ
じょきじょき

 jokijoki; jokijoki
    ジョキジョキ; じょきじょき
(adv,adv-to,n) (onomatopoeic or mimetic word) (See チョキチョキ) snip snip; cutting (with scissors)

アービトレーション・レベル

 aabitoreeshon reberu / abitoreeshon reberu
    アービトレーション・レベル
(computer terminology) arbitration level

アービトレーショングループ

see styles
 aabitoreeshonguruupu / abitoreeshongurupu
    アービトレーショングループ
(computer terminology) arbitration group

アームストロングジョーンズ

see styles
 aamusutorongujoonzu / amusutorongujoonzu
    アームストロングジョーンズ
(surname) Armstrong-Jones

アイデンティフィケーション

see styles
 aidentifikeeshon
    アイデンティフィケーション
identification

アウト・オブ・ファッション

 auto obu fasshon
    アウト・オブ・ファッション
out of fashion

<...3031323334353637383940...>

This page contains 100 results for "シヨ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary