There are 53523 total results for your す search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...360361362363364365366367368369370...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
フレアー・スカート |
fureaa sukaato / furea sukato フレアー・スカート |
flare skirt |
プレイステーション see styles |
pureisuteeshon / puresuteeshon プレイステーション |
(product) (Sony) PlayStation; PS; (product name) (Sony) PlayStation |
プレスキャンペーン see styles |
puresukyanpeen プレスキャンペーン |
press campaign |
ブレストストローク see styles |
buresutosutorooku ブレストストローク |
breaststroke |
ブレストリトフスク see styles |
buresutoritofusuku ブレストリトフスク |
(place-name) Brest-Litovsk |
プレス工業藤沢工場 see styles |
puresukougyoufujisawakoujou / puresukogyofujisawakojo プレスこうぎょうふじさわこうじょう |
(place-name) Puresukougyoufujisawa Factory |
フレックス・タイム |
furekkusu taimu フレックス・タイム |
flexible-hours system; flextime |
ブレックファースト see styles |
burekkufaasuto / burekkufasuto ブレックファースト |
breakfast |
フレッシュ・チーズ |
furesshu chiizu / furesshu chizu フレッシュ・チーズ |
fresh cheese |
ブレッドストリート see styles |
bureddosutoriito / bureddosutorito ブレッドストリート |
(place-name) Bread Street |
フレデリックスベル see styles |
furederikkusuberu フレデリックスベル |
(place-name) Frederiksberg (Denmark) |
フレデリックスボル see styles |
furederikkusuboru フレデリックスボル |
(place-name) Frederiksborg (Denmark) |
フレドリクスハムン see styles |
furedorikusuhamun フレドリクスハムン |
(place-name) Fredrikshamn |
ブレトンウッズ体制 see styles |
buretonuzutaisei / buretonuzutaise ブレトンウッズたいせい |
(econ) Bretton Woods System |
ブレトンウッズ協定 see styles |
buretonuzukyoutei / buretonuzukyote ブレトンウッズきょうてい |
Bretton Woods Agreement (1944) |
プレビューリリース see styles |
purebyuuririisu / purebyuririsu プレビューリリース |
(computer terminology) preview release |
フレミングズバーグ see styles |
fureminguzubaagu / fureminguzubagu フレミングズバーグ |
(place-name) Flemingsburg |
フレンチ・スリーブ |
furenchi suriibu / furenchi suribu フレンチ・スリーブ |
French sleeve |
フレンチ・トースト |
furenchi toosuto フレンチ・トースト |
French toast |
ブレンドウィスキー see styles |
burendoisukii / burendoisuki ブレンドウィスキー |
blended whiskey; blended whisky |
フローズン・フード |
furoozun fuudo / furoozun fudo フローズン・フード |
frozen food |
プログラムレジスタ see styles |
puroguramurejisuta プログラムレジスタ |
(computer terminology) instruction address register; program register; instruction pointer register |
プロジェクトタスク see styles |
purojekutotasuku プロジェクトタスク |
(computer terminology) project tasks |
プロスィーディング see styles |
purosiidingu / purosidingu プロスィーディング |
proceeding |
プロスタグランジン see styles |
purosutaguranjin プロスタグランジン |
prostaglandin |
プロスティチュート see styles |
purosutichuuto / purosutichuto プロスティチュート |
prostitute |
プロスティテュート see styles |
purosutiteuuto / purosutiteuto プロスティテュート |
prostitute |
プロセス・グループ |
purosesu guruupu / purosesu gurupu プロセス・グループ |
(computer terminology) process group |
プロセス・チャート |
purosesu chaato / purosesu chato プロセス・チャート |
process chart |
プロセスの生存期間 see styles |
purosesunoseizonkikan / purosesunosezonkikan プロセスのせいぞんきかん |
{comp} process lifetime |
プロセス割込み信号 see styles |
purosesuwarikomishingou / purosesuwarikomishingo プロセスわりこみしんごう |
{comp} process interrupt signal |
プロダクトミックス see styles |
purodakutomikkusu プロダクトミックス |
product mix |
ブロック・デバイス |
burokku debaisu ブロック・デバイス |
(computer terminology) block device |
フロッピーディスク see styles |
furoppiidisuku / furoppidisuku フロッピーディスク |
(computer terminology) floppy disk; flexible disk |
プロテスタント教会 see styles |
purotesutantokyoukai / purotesutantokyokai プロテスタントきょうかい |
Protestant Church |
プロテスト・ソング |
purotesuto songu プロテスト・ソング |
protest song |
プロトコルスイート see styles |
purotokorusuiito / purotokorusuito プロトコルスイート |
(computer terminology) protocol suite |
プロトコルスタック see styles |
purotokorusutakku プロトコルスタック |
(computer terminology) protocol stack |
プロバイオティクス see styles |
purobaiotikusu プロバイオティクス |
probiotics |
フロリアノーポリス see styles |
furorianooporisu フロリアノーポリス |
(place-name) Florianópolis (Brazil) |
フロント・オフィス |
furonto ofisu フロント・オフィス |
front office; head office; top management; executive office |
フロント・オフェス |
furonto ofesu フロント・オフェス |
front office; head office; top management; executive office |
フンスリュック山地 see styles |
funsuryukkusanchi フンスリュックさんち |
(place-name) Hunsruck (mountain region) |
プンタデピエドラス see styles |
puntadepiedorasu プンタデピエドラス |
(place-name) Punta de Piedras |
ベークト・アラスカ |
beekuto arasuka ベークト・アラスカ |
baked Alaska |
ベーシック・ドレス |
beeshikku doresu ベーシック・ドレス |
basic dress |
ベーシックサービス see styles |
beeshikkusaabisu / beeshikkusabisu ベーシックサービス |
(computer terminology) basic service |
ベーシックディスク see styles |
beeshikkudisuku ベーシックディスク |
(computer terminology) basic disk |
ベージングストーク see styles |
beejingusutooku ベージングストーク |
(place-name) Basingstoke |
ベース・ランニング |
beesu ranningu ベース・ランニング |
base running |
ベースジャンピング see styles |
beesujanpingu ベースジャンピング |
BASE jumping |
ベースステーション see styles |
beesusuteeshon ベースステーション |
(computer terminology) base station |
ベースバンドLAN see styles |
beesubandoran ベースバンドラン |
{comp} baseband LAN |
ベースボールカード see styles |
beesuboorukaado / beesuboorukado ベースボールカード |
baseball card |
ペータースハーゲン see styles |
peetaasuhaagen / peetasuhagen ペータースハーゲン |
(place-name) Petershagen |
ペータースハウゼン see styles |
peetaasuhauzen / peetasuhauzen ペータースハウゼン |
(place-name) Petershausen |
ヘーニヒスウァルト see styles |
heenihisuaruto ヘーニヒスウァルト |
(personal name) Honigswald |
ヘールズコーナーズ see styles |
heeruzukoonaazu / heeruzukoonazu ヘールズコーナーズ |
(place-name) Hales Corners |
ヘールスタディウス see styles |
heerusutadiusu ヘールスタディウス |
(personal name) Horstadius |
ヘア・アーティスト |
hea aatisuto / hea atisuto ヘア・アーティスト |
hair stylist (wasei: hair artist) |
ペアスケーティング see styles |
peasukeetingu ペアスケーティング |
pair skating |
ベアルネーズソース see styles |
bearuneezusoosu ベアルネーズソース |
(food term) Bearnaise sauce |
ベイクド・アラスカ |
beikudo arasuka / bekudo arasuka ベイクド・アラスカ |
(food term) baked Alaska |
ベイサ・オリックス |
beisa orikkusu / besa orikkusu ベイサ・オリックス |
beisa oryx (Oryx beisa) |
ヘイズATコマンド see styles |
heizueetiikomando / hezueetikomando ヘイズエーティーコマンド |
{comp} Hayes AT command |
ヘイズンピングリー see styles |
heizunpingurii / hezunpinguri ヘイズンピングリー |
(person) Hazen Pingree |
ベイビー・スリング |
beibii suringu / bebi suringu ベイビー・スリング |
baby sling |
ヘイワーズ・ヒース |
heiwaazu hiisu / hewazu hisu ヘイワーズ・ヒース |
(place-name) Haywards Heath |
ペイント・システム |
peinto shisutemu / pento shisutemu ペイント・システム |
paint system |
ペガサスミシン工場 see styles |
pegasasumishinkoujou / pegasasumishinkojo ペガサスミシンこうじょう |
(place-name) Pegasasumishin Factory |
ベシャメル・ソース |
beshameru soosu ベシャメル・ソース |
bechamel sauce |
ベススメルトヌイフ see styles |
besusumerutonuifu ベススメルトヌイフ |
(personal name) Bessmertnykh |
ベステルノルランド see styles |
besuterunorurando ベステルノルランド |
(place-name) Vasternorrland (Sweden) |
ベスト・エフォート |
besuto efooto ベスト・エフォート |
(computer terminology) best effort |
ベスト・ドレッサー |
besuto doressaa / besuto doressa ベスト・ドレッサー |
best dresser |
ベストエフォート型 see styles |
besutoefootogata ベストエフォートがた |
(adj-no,n) {comp} best-effort |
ペストリー・バッグ |
pesutorii baggu / pesutori baggu ペストリー・バッグ |
pastry bag; piping bag |
ベズバールゴーラク see styles |
bezubaarugooraku / bezubarugooraku ベズバールゴーラク |
(personal name) Waisbard-Goguelat |
ヘズロップハリスン see styles |
hezuroppuharisun ヘズロップハリスン |
(surname) Heslop-Harrison |
ヘッドレス・サーバ |
heddoresu saaba / heddoresu saba ヘッドレス・サーバ |
(computer terminology) headless server |
ベティ・デイヴィス |
beti deirisu / beti derisu ベティ・デイヴィス |
(person) Bette Davis |
ペトラシェフスキー see styles |
petorashefusukii / petorashefusuki ペトラシェフスキー |
(personal name) Petrashevskii |
ペトルシャンスキー see styles |
petorushansukii / petorushansuki ペトルシャンスキー |
(personal name) Petrushansky |
ペトルスマルティル see styles |
petorusumarutiru ペトルスマルティル |
(personal name) Petrus Martyr |
ペトロパウロフスク see styles |
petoropaarofusuku / petoroparofusuku ペトロパヴロフスク |
(place-name) Petropavlovsk |
ペトロパブロフスク see styles |
petoropaburofusuku ペトロパブロフスク |
(place-name) Petropavlovsk (Kazakhstan) |
ペナルティースロー see styles |
penarutiisuroo / penarutisuroo ペナルティースロー |
(sports) penalty throw; penalty shot |
ヘニングイェンスン see styles |
heninguensun ヘニングイェンスン |
(personal name) Henning-Jensen |
ベネチアン・グラス |
benechian gurasu ベネチアン・グラス |
Venetian glass |
ベネットストリート see styles |
benettosutoriito / benettosutorito ベネットストリート |
(place-name) Bennet Street |
ヘネラルアレナレス see styles |
heneraruarenaresu ヘネラルアレナレス |
(place-name) General Arenales |
ヘノプスリフィール see styles |
henopusurifiiru / henopusurifiru ヘノプスリフィール |
(place-name) Hennopsrivier |
ヘビー・スモーカー |
hebii sumookaa / hebi sumooka ヘビー・スモーカー |
heavy smoker |
ヘブリディーズ諸島 see styles |
heburidiizushotou / heburidizushoto ヘブリディーズしょとう |
(place-name) Hebrides (islands) |
ヘメルヘムステッド see styles |
hemeruhemusuteddo ヘメルヘムステッド |
(place-name) Hemel Hempstead (UK) |
ヘモクロマトーシス see styles |
hemokuromatooshisu ヘモクロマトーシス |
{med} hemochromatosis; haemochromatosis |
ベラザノナローズ橋 see styles |
berazanonaroozukyou / berazanonaroozukyo ベラザノナローズきょう |
(place-name) Verrazano Narrows Bridge |
ベラスコアルバラド see styles |
berasukoarubarado ベラスコアルバラド |
(personal name) Velasco Alvarado |
ペラレスデタフニャ see styles |
peraresudetafunya ペラレスデタフニャ |
(place-name) Perales de Tajuna |
ヘリカル・スキャン |
herikaru sukyan ヘリカル・スキャン |
(computer terminology) helical scan |
<...360361362363364365366367368369370...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.