I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 53743 total results for your す search. I have created 538 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...360361362363364365366367368369370...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
chinsuru; chinsuru チンする; ちんする |
(exp,vs-i) (colloquialism) (from the sound of the microwave timer) (See チン・3) to microwave; to nuke |
ツートンドクロミス see styles |
tsuutondokuromisu / tsutondokuromisu ツートンドクロミス |
chocolatedip chromis (Chromis dimidiata); half-and-half chromis; twotone chromis |
ツーベース・ヒット |
tsuubeesu hitto / tsubeesu hitto ツーベース・ヒット |
two-base hit |
ツーリスト・クラス |
tsuurisuto kurasu / tsurisuto kurasu ツーリスト・クラス |
tourist class |
ツァケルツェウスカ see styles |
shakerutseusuka ツァケルツェウスカ |
(personal name) Zakerzewska |
ツィオルコフスキー see styles |
tsuorukofusukii / tsuorukofusuki ツィオルコフスキー |
(surname) Tsiolkovskii; Tsiolkovsky |
ツィムリャンスク湖 see styles |
tsumuryansukuko ツィムリャンスクこ |
(place-name) Tsimlyansk Lake |
ツェントロソユーズ see styles |
tsentorosoyuuzu / tsentorosoyuzu ツェントロソユーズ |
(personal name) Tsentrosoyuz |
つくばエクスプレス see styles |
tsukubaekusupuresu つくばエクスプレス |
(serv) Tsukuba Express; (serv) Tsukuba Express |
ツピナンバラナス島 see styles |
tsupinanbaranasutou / tsupinanbaranasuto ツピナンバラナスとう |
(place-name) Tupinambaranas Island (Brazil) |
ツマグロスズメバチ see styles |
tsumagurosuzumebachi ツマグロスズメバチ |
(kana only) lesser banded hornet (Vespa affinis) |
つまらない物ですが see styles |
tsumaranaimonodesuga つまらないものですが |
(expression) (kana only) (polite language) It's not much, but...; phrase used when giving gifts |
デ・ラウレンティス |
de raurentisu デ・ラウレンティス |
(surname) De Laurentiis |
データ・ストレージ |
deeta sutoreeji データ・ストレージ |
(computer terminology) data storage |
データインスタンス see styles |
deetainsutansu データインスタンス |
(computer terminology) data instance |
データウェアハウス see styles |
deetaweahausu データウェアハウス |
(computer terminology) data warehouse; data warehousing |
データステーション see styles |
deetasuteeshon データステーション |
(computer terminology) data station |
データベースソフト see styles |
deetabeesusofuto データベースソフト |
(computer terminology) database software |
データベース再編成 see styles |
deetabeesusaihensei / deetabeesusaihense データベースさいへんせい |
{comp} database restructure; database reorganization |
データベース管理者 see styles |
deetabeesukanrisha データベースかんりしゃ |
{comp} database administrator; DBA |
データ処理システム see styles |
deetashorishisutemu データしょりシステム |
{comp} data processing system; computer system; computing system |
データ転送フェーズ see styles |
deetatensoufeezu / deetatensofeezu データてんそうフェーズ |
{comp} data transfer phase |
テープ・ストリーマ |
teepu sutoriima / teepu sutorima テープ・ストリーマ |
(computer terminology) tape streamer |
デーブ・スペクター |
deebu supekutaa / deebu supekuta デーブ・スペクター |
(person) Dave Spector (1954.5-; TV personality, producer) |
テーブル・スピーチ |
teeburu supiichi / teeburu supichi テーブル・スピーチ |
short speech at a dinner (wasei: table speech) |
テーラー・システム |
teeraa shisutemu / teera shisutemu テーラー・システム |
Taylor system |
テーラード・スーツ |
teeraado suutsu / teerado sutsu テーラード・スーツ |
tailored suit |
デーリースプレッド see styles |
deeriisupureddo / deerisupureddo デーリースプレッド |
daily spread |
ディーアイエックス see styles |
diiaiekkusu / diaiekkusu ディーアイエックス |
{comp} DIX |
ディーエスティエヌ see styles |
diiesutienu / diesutienu ディーエスティエヌ |
{comp} D-STN |
ディーエックスツー see styles |
diiekkusutsuu / diekkusutsu ディーエックスツー |
{comp} DX2 |
ディーステルベーク see styles |
diisuterubeeku / disuterubeeku ディーステルベーク |
(personal name) Diesterweg |
ディープ・スペース |
diipu supeesu / dipu supeesu ディープ・スペース |
deep space |
ディーンストビーア see styles |
diinsutobiia / dinsutobia ディーンストビーア |
(personal name) Dienstbier |
ティアードスカート see styles |
tiaadosukaato / tiadosukato ティアードスカート |
tiered skirt |
ディアスロドリゲス see styles |
diasurodorigesu ディアスロドリゲス |
(personal name) Diaz Rodriguez |
ディクステルホイス see styles |
dikusuteruhoisu ディクステルホイス |
(personal name) Dijksterhuis |
ディスカバリー海山 see styles |
disukabariikaisan / disukabarikaisan ディスカバリーかいさん |
(place-name) Discovery Tablemount |
ディスク・クォータ |
disuku koota ディスク・クォータ |
(computer terminology) disk quota |
ディスク・クラッチ |
disuku kuracchi ディスク・クラッチ |
disc clutch |
ディスク・スペース |
disuku supeesu ディスク・スペース |
(computer terminology) disk space |
ディスク・ダブラー |
disuku daburaa / disuku dabura ディスク・ダブラー |
(computer terminology) disk doubler |
ディスク・デバイス |
disuku debaisu ディスク・デバイス |
(computer terminology) disk device |
ディスク・ドライブ |
disuku doraibu ディスク・ドライブ |
(computer terminology) disk drive |
ディスク・ブレーキ |
disuku bureeki ディスク・ブレーキ |
disk brake |
ディスクキャッシュ see styles |
disukukyasshu ディスクキャッシュ |
(computer terminology) disk cache |
ディスクジョッキー see styles |
disukujokkii / disukujokki ディスクジョッキー |
disk jockey; disc jockey |
ディスクの空き領域 see styles |
disukunoakiryouiki / disukunoakiryoiki ディスクのあきりょういき |
{comp} disk space |
ディスクレパンシー see styles |
disukurepanshii / disukurepanshi ディスクレパンシー |
discrepancy |
ディスクロージャー see styles |
disukuroojaa / disukurooja ディスクロージャー |
disclosure |
ディスコ・サウンド |
disuko saundo ディスコ・サウンド |
disco sound |
ディスコグラフィー see styles |
disukogurafii / disukogurafi ディスコグラフィー |
discography |
ディスタンスレース see styles |
disutansureesu ディスタンスレース |
distance race |
ディズニィーランド see styles |
dizuniirando / dizunirando ディズニィーランド |
(place-name) Disneyland |
ディスプレイカード see styles |
disupureikaado / disupurekado ディスプレイカード |
(computer terminology) display card |
ディスプレイモデル see styles |
disupureimoderu / disupuremoderu ディスプレイモデル |
(computer terminology) display model |
ディッタースドルフ see styles |
dittaasudorufu / dittasudorufu ディッタースドルフ |
(personal name) Dittersdorf |
ディップ・スイッチ |
dippu suicchi ディップ・スイッチ |
(computer terminology) DIP switch; Dual In-line Package switch |
ディップスティック see styles |
dippusutikku ディップスティック |
dip stick |
ディベルティスマン see styles |
diberutisuman ディベルティスマン |
(music) divertissement (fre:) |
ディラン・トーマス |
diran toomasu ディラン・トーマス |
(person) Dylan Thomas |
ティランノサウルス see styles |
tirannosaurusu ティランノサウルス |
(1) (abbreviation) Tyrannosaurus rex (lat:); T. rex; (2) tyrannosaurus |
デイリー・ニュース |
deirii nyuusu / deri nyusu デイリー・ニュース |
daily news |
ティルソントーマス see styles |
tirusontoomasu ティルソントーマス |
(surname) Tilson-Thomas |
ディレードスチール see styles |
direedosuchiiru / direedosuchiru ディレードスチール |
delayed steal |
ディレクトリストア see styles |
direkutorisutoa ディレクトリストア |
(computer terminology) directory store |
デヴィッド・スズキ |
deriddo suzuki デヴィッド・スズキ |
(person) David Suzuki |
デウスエクスマキナ see styles |
deusuekusumakina デウスエクスマキナ |
deus ex machina |
テキサス・リーガー |
tekisasu riigaa / tekisasu riga テキサス・リーガー |
Texas leaguer |
テキサスホールデム see styles |
tekisasuhoorudemu テキサスホールデム |
Texas hold 'em (poker game) |
テキスト・エディタ |
tekisuto edita テキスト・エディタ |
(computer terminology) text editor |
テキスト・スライド |
tekisuto suraido テキスト・スライド |
(computer terminology) text slide |
テキスト・ファイル |
tekisuto fairu テキスト・ファイル |
(computer terminology) text file |
テキスト・フォント |
tekisuto fonto テキスト・フォント |
(computer terminology) text font |
テキスト・ブロック |
tekisuto burokku テキスト・ブロック |
(computer terminology) text block |
テキスト・ボックス |
tekisuto bokkusu テキスト・ボックス |
(computer terminology) text box |
テキスト局所座標系 see styles |
tekisutokyokushozahyoukei / tekisutokyokushozahyoke テキストきょくしょざひょうけい |
{comp} text local coordinate system |
デジタルモンスター see styles |
dejitarumonsutaa / dejitarumonsuta デジタルモンスター |
(work) Digimon (internationally popular cartoon and comic series); (wk) Digimon (internationally popular cartoon and comic series) |
デジタルライセンス see styles |
dejitaruraisensu デジタルライセンス |
(computer terminology) digital license |
デジタルリマスター see styles |
dejitarurimasutaa / dejitarurimasuta デジタルリマスター |
digital remastering |
デスィリュージョン see styles |
desiryuujon / desiryujon デスィリュージョン |
disillusion |
デスク・アクセサリ |
desuku akusesari デスク・アクセサリ |
(computer terminology) desk accessory; DA |
デスクトップ型PC see styles |
desukutoppugatapiishii / desukutoppugatapishi デスクトップがたピーシー |
{comp} desktop-type PC |
デスティネーション see styles |
desutineeshon デスティネーション |
destination |
Variations: |
tesutesu; tesutesu テステス; てすてす |
(expression) (said when testing a microphone) (See 本日は晴天なり) testing, testing |
テスト・スクリプト |
tesuto sukuriputo テスト・スクリプト |
(computer terminology) test script |
テスト・ドライバー |
tesuto doraibaa / tesuto doraiba テスト・ドライバー |
test driver |
テスト・パイロット |
tesuto pairotto テスト・パイロット |
test pilot |
テストキャンペーン see styles |
tesutokyanpeen テストキャンペーン |
test campaign |
テッドウィリアムズ see styles |
teddoiriamuzu テッドウィリアムズ |
(person) Ted Williams |
テドロス・アダノム |
tedorosu adanomu テドロス・アダノム |
(person) Tedros Adhanom Ghebreyesus (1965.3.3-) |
テニス・プレーヤー |
tenisu pureeyaa / tenisu pureeya テニス・プレーヤー |
tennis player |
テニス・プレイヤー |
tenisu pureiyaa / tenisu pureya テニス・プレイヤー |
tennis player |
ではありますまいか see styles |
dehaarimasumaika / deharimasumaika ではありますまいか |
(expression) I wonder if it is not (something, a thing) |
デバイス・スタック |
debaisu sutakku デバイス・スタック |
(computer terminology) device stack |
デバイス・ドライバ |
debaisu doraiba デバイス・ドライバ |
(computer terminology) device driver |
デバイス・フォント |
debaisu fonto デバイス・フォント |
(computer terminology) device font |
デファブリティース see styles |
defaburitiisu / defaburitisu デファブリティース |
(surname) De Fabritiis |
デプスインタビュー see styles |
depusuintabyuu / depusuintabyu デプスインタビュー |
depth interview |
デフレ・スパイラル |
defure supairaru デフレ・スパイラル |
deflationary spiral |
<...360361362363364365366367368369370...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.