There are 53523 total results for your す search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<360361362363364365366367368369370...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
セントアンドルーズ see styles |
sentoandoruuzu / sentoandoruzu セントアンドルーズ |
(place-name) Saint Andrews (UK) |
セントエライアス山 see styles |
sentoeraiasusan セントエライアスさん |
(place-name) Mount Saint Elias; St. Elias |
セントオールバンズ see styles |
sentooorubanzu セントオールバンズ |
(place-name) Saint Albans (UK) |
セントオルバンズ岬 see styles |
sentoorubanzumisaki セントオルバンズみさき |
(place-name) Saint Albans Head |
セントキャサリンズ see styles |
sentokyasarinzu セントキャサリンズ |
(place-name) St. Catharine's (Canada) |
セントジョージズ湾 see styles |
sentojoojizuwan セントジョージズわん |
(place-name) Saint George's Bay |
セントジョンズベリ see styles |
sentojonzuberi セントジョンズベリ |
(place-name) Saint Johnsbury |
セントデービッズ岬 see styles |
sentodeebizzumisaki セントデービッズみさき |
(place-name) Saint Davids Head |
セントハイアシンス see styles |
sentohaiashinsu セントハイアシンス |
(place-name) Saint Hyacinthe |
セントフランシス湖 see styles |
sentofuranshisuko セントフランシスこ |
(place-name) Lake Saint Francis |
セントラルコースト see styles |
sentorarukoosuto セントラルコースト |
(place-name) Central Coast |
セントルイスパーク see styles |
sentoruisupaaku / sentoruisupaku セントルイスパーク |
(place-name) Saint Louis Park |
セントローレンス島 see styles |
sentoroorensutou / sentoroorensuto セントローレンスとう |
(place-name) Saint Lawrence (island) |
セントローレンス川 see styles |
sentoroorensugawa セントローレンスがわ |
(place-name) Saint Lawrence River |
セントローレンス河 see styles |
sentoroorensugawa セントローレンスがわ |
(place-name) Saint Lawrence River |
セントローレンス湾 see styles |
sentoroorensuwan セントローレンスわん |
(place-name) Gulf of Saint Lawrence |
ソーシャル・コスト |
soosharu kosuto ソーシャル・コスト |
social cost |
ソーシャル・スキル |
soosharu sukiru ソーシャル・スキル |
social skill |
ソーシャル・ダンス |
soosharu dansu ソーシャル・ダンス |
social dancing |
ソーシャルサービス see styles |
soosharusaabisu / soosharusabisu ソーシャルサービス |
social service; social welfare work |
ソース・アーカイブ |
soosu aakaibu / soosu akaibu ソース・アーカイブ |
source archive |
ソース・アメリカン |
soosu amerikan ソース・アメリカン |
sauce americaine (fre:); American sauce |
ソース・トラヒック |
soosu torahikku ソース・トラヒック |
(computer terminology) source traffic |
ソース・プログラム |
soosu puroguramu ソース・プログラム |
(computer terminology) source program |
ソース・モジュール |
soosu mojuuru / soosu mojuru ソース・モジュール |
(computer terminology) source module |
ソースアメリケーヌ see styles |
soosuamerikeenu ソースアメリケーヌ |
sauce americaine (fre:); American sauce |
ソースグリビッシュ see styles |
soosuguribisshu ソースグリビッシュ |
(food term) sauce gribiche (fre:); gribiche sauce |
ソースルーティング see styles |
soosuruutingu / soosurutingu ソースルーティング |
(computer terminology) source routing |
ソープレス・ソープ |
soopuresu soopu ソープレス・ソープ |
(obscure) soapless soap (i.e. synthetic detergent) |
ソーラー・システム |
sooraa shisutemu / soora shisutemu ソーラー・システム |
(1) (astron) solar system; (2) solar heating system |
ソーラーカーレース see styles |
sooraakaareesu / soorakareesu ソーラーカーレース |
solar car race |
ソールズベリー平原 see styles |
sooruzuberiiheigen / sooruzuberihegen ソールズベリーへいげん |
(place-name) Salisbury Plain |
ゾーンディフェンス see styles |
zoondifensu ゾーンディフェンス |
zone defense |
ソケット・サービス |
soketto saabisu / soketto sabisu ソケット・サービス |
(computer terminology) socket services |
Variations: |
soppasu; sokupasu ソッパス; ソクパス |
(from ソックス + コンパス) metal clip holding a new pair of socks, etc. together |
ソフィスティケート see styles |
sofisutikeeto ソフィスティケート |
(noun, transitive verb) sophistication (trans: sophisticate) |
ソフト・フォーカス |
sofuto fookasu ソフト・フォーカス |
soft focus |
ソフトウェアハウス see styles |
sofutoweahausu ソフトウェアハウス |
(computer terminology) software house |
ソリッド・ステート |
soriddo suteeto ソリッド・ステート |
(can be adjective with の) solid-state (e.g. circuitry) |
ソリビチェゴドスク see styles |
soribichegodosuku ソリビチェゴドスク |
(place-name) Sol'vychegodsk |
ソルネチノゴルスク see styles |
sorunechinogorusuku ソルネチノゴルスク |
(place-name) Solnechnogorsk (Russia) |
ゾンダースハウゼン see styles |
zondaasuhauzen / zondasuhauzen ゾンダースハウゼン |
(place-name) Sondershausen |
ダーク・ツーリズム |
daaku tsuurizumu / daku tsurizumu ダーク・ツーリズム |
dark tourism; black tourism; grief tourism |
ターコイズ・ブルー |
taakoizu buruu / takoizu buru ターコイズ・ブルー |
turquoise blue |
ダーニングステッチ see styles |
daaningusutecchi / daningusutecchi ダーニングステッチ |
darning stitch |
ターボ・リナックス |
taabo rinakkusu / tabo rinakkusu ターボ・リナックス |
(product name) Turbo Linux |
ダーリングダウンズ see styles |
daaringudaunzu / daringudaunzu ダーリングダウンズ |
(place-name) Darling Downs (Australia) |
ダイアナスペンサー see styles |
daianasupensaa / daianasupensa ダイアナスペンサー |
(person) Diana Spencer |
ダイアネティックス see styles |
daianetikkusu ダイアネティックス |
dianetics |
ダイアモンドルース see styles |
daiamondoruusu / daiamondorusu ダイアモンドルース |
loose diamonds (wasei: diamond loose) |
ダイアログボックス see styles |
daiarogubokkusu ダイアログボックス |
(computer terminology) dialog box |
ダイアンウィースト see styles |
daianiisuto / daianisuto ダイアンウィースト |
(person) Dianne Wiest |
ダイナース・クラブ |
dainaasu kurabu / dainasu kurabu ダイナース・クラブ |
Diner's Club (credit card) |
ダイビングスタイル see styles |
daibingusutairu ダイビングスタイル |
diving style |
タイムスケジュール see styles |
taimusukejuuru / taimusukejuru タイムスケジュール |
time schedule |
タイムスライシング see styles |
taimusuraishingu タイムスライシング |
(computer terminology) time slicing |
Variations: |
daimosu; deimosu / daimosu; demosu ダイモス; デイモス |
{astron} Deimos (moon of Mars) |
ダイヤテックス工場 see styles |
daiyatekkusukoujou / daiyatekkusukojo ダイヤテックスこうじょう |
(place-name) Daiyatekkusu Factory |
ダイヤモンドダスト see styles |
daiyamondodasuto ダイヤモンドダスト |
diamond dust |
ダイヤモンドルース see styles |
daiyamondoruusu / daiyamondorusu ダイヤモンドルース |
loose diamonds (wasei: diamond loose) |
ダイレクトアクセス see styles |
dairekutoakusesu ダイレクトアクセス |
(computer terminology) direct access |
ダイレクトエックス see styles |
dairekutoekkusu ダイレクトエックス |
{comp} DirectX |
ダイレクトセールス see styles |
dairekutoseerusu ダイレクトセールス |
direct sales |
タイワンスズメダイ see styles |
taiwansuzumedai タイワンスズメダイ |
twinspot chromis (Chromis elerae) |
ダウナーズグローブ see styles |
daunaazuguroobu / daunazuguroobu ダウナーズグローブ |
(place-name) Downers Grove |
ダウリアハリネズミ see styles |
dauriaharinezumi ダウリアハリネズミ |
Daurian hedgehog (Mesechinus dauuricus) |
タウンゼントハリス see styles |
taunzentoharisu タウンゼントハリス |
(person) Townsend Harris |
タカサゴスズメダイ see styles |
takasagosuzumedai タカサゴスズメダイ |
Weber's chromis (Chromis weberi) |
ダグラスジェロルド see styles |
dagurasujerorudo ダグラスジェロルド |
(person) Douglas Jerrold |
ダグラスハミルトン see styles |
dagurasuhamiruton ダグラスハミルトン |
(personal name) Douglas-Hamilton |
タジキスタン共和国 see styles |
tajikisutankyouwakoku / tajikisutankyowakoku タジキスタンきょうわこく |
Republic of Tajikistan |
タスク・スイッチャ |
tasuku suiccha タスク・スイッチャ |
(computer terminology) task switcher |
タスク・マネージャ |
tasuku maneeja タスク・マネージャ |
(computer terminology) task manager |
ダスティンホフマン see styles |
dasutinhofuman ダスティンホフマン |
(person) Dustin Hoffman |
タスマニア・デビル |
tasumania debiru タスマニア・デビル |
Tasmanian devil (Sarcophilus harrisii) |
タスマニアオオガニ see styles |
tasumaniaoogani タスマニアオオガニ |
Tasmanian giant crab (Pseudocarcinus gigas); bullcrab; giant crab; king crab |
タスマニアタイガー see styles |
tasumaniataigaa / tasumaniataiga タスマニアタイガー |
Tasmanian tiger |
タタースフィールド see styles |
tataasufiirudo / tatasufirudo タタースフィールド |
(personal name) Tattersfield |
タックス・ヘイヴン |
takkusu heiiin / takkusu hein タックス・ヘイヴン |
tax haven |
タックス・ヘイブン |
takkusu heibun / takkusu hebun タックス・ヘイブン |
tax haven |
ダッチェス・ポテト |
dacchesu poteto ダッチェス・ポテト |
duchess potatoes |
タッチング・レース |
tacchingu reesu タッチング・レース |
tatting lace |
タッテルムスホバー see styles |
tatterumusuhobaa / tatterumusuhoba タッテルムスホバー |
(personal name) Tattermuschova |
ダニエル・ロップス |
danieru roppusu ダニエル・ロップス |
(surname) Daniel-Rops |
ダニエルスティール see styles |
danierusutiiru / danierusutiru ダニエルスティール |
(person) Danielle Steel |
ダニエルスペンサー see styles |
danierusupensaa / danierusupensa ダニエルスペンサー |
(person) Danielle Spencer |
ダニエルデイルイス see styles |
danierudeiruisu / danieruderuisu ダニエルデイルイス |
(person) Daniel Day-Lewis |
ダブルスタンダード see styles |
daburusutandaado / daburusutandado ダブルスタンダード |
double standard |
ダブルバークロミス see styles |
daburubaakuromisu / daburubakuromisu ダブルバークロミス |
doublebar chromis (Chromis opercularis) |
ダメージ・ジーンズ |
dameeji jiinzu / dameeji jinzu ダメージ・ジーンズ |
pre-ripped jeans (wasei: damage jeans) |
Variations: |
damenzu; damenzu だめんず; ダメンズ |
(colloquialism) (manga name, from だめ and メンズ) (See メンズ・1,駄目・1) good-for-nothing man (as a partner); no-hoper |
ダリネレチェンスク see styles |
darinerechensuku ダリネレチェンスク |
(place-name) Dalnerechensk |
ダルゴムイシスキー see styles |
darugomuishisukii / darugomuishisuki ダルゴムイシスキー |
(personal name) Dargomyzhski; Dargomyzhsky |
タルタル・ステーキ |
tarutaru suteeki タルタル・ステーキ |
steak tartare (wasei: tartar steak) |
ダンス・パーティー |
dansu paatii / dansu pati ダンス・パーティー |
dance; ball; dance party |
ダンス・パートナー |
dansu paatonaa / dansu patona ダンス・パートナー |
dance partner; partner |
タンデムスプリント see styles |
tandemusupurinto タンデムスプリント |
(abbreviation) tandem bicycle sprint |
ダントルカストー岬 see styles |
dantorukasutoomisaki ダントルカストーみさき |
(place-name) Point D'Entrecasteaux |
タンブラースイッチ see styles |
tanburaasuicchi / tanburasuicchi タンブラースイッチ |
tumbler switch |
チーズ・フォンデュ |
chiizu fondeu / chizu fondeu チーズ・フォンデュ |
cheese fondue |
<360361362363364365366367368369370...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.