There are 4175 total results for your ライ search. I have created 42 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...3031323334353637383940...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
moraimono; moraimon(sk) もらいもの; もらいもん(sk) |
(received) present; gift |
リムーバブルハードディスクドライブ see styles |
rimuubaburuhaadodisukudoraibu / rimubaburuhadodisukudoraibu リムーバブルハードディスクドライブ |
(computer terminology) removable hard drive |
レインフォーズバタフライフィッシュ see styles |
reinfoozubatafuraifisshu / renfoozubatafuraifisshu レインフォーズバタフライフィッシュ |
Rainford's butterflyfish (Chaetodon rainfordi) |
ロングスナウトバタフライフィッシュ see styles |
rongusunautobatafuraifisshu ロングスナウトバタフライフィッシュ |
longsnout butterflyfish (Prognathodes aculeatus, was Chaetodon aculeatus) |
Variations: |
wanmanraibu; wan man raibu ワンマンライブ; ワン・マン・ライブ |
live (musical) performance featuring one act (wasei: one-man live) |
Variations: |
akisunerai あきすねらい |
(See 空き巣・3) burglary (of an empty house); burglar (who targets empty houses); sneak thief; prowler |
Variations: |
yopparai よっぱらい |
drunkard |
Variations: |
raiontamarin; raion tamarin ライオンタマリン; ライオン・タマリン |
lion tamarin |
Variations: |
raisupudingu; raisu pudingu ライスプディング; ライス・プディング |
rice pudding |
Variations: |
raisensusutoa; raisensu sutoa ライセンスストア; ライセンス・ストア |
{comp} license store |
Variations: |
raisensusetto; raisensu setto ライセンスセット; ライセンス・セット |
{comp} license set |
Variations: |
raisensufurii; raisensu furii / raisensufuri; raisensu furi ライセンスフリー; ライセンス・フリー |
{comp} license free |
Variations: |
raitopurotekuto; raito purotekuto ライトプロテクト; ライト・プロテクト |
{comp} write protect |
Variations: |
raibukonsaato; raibu konsaato / raibukonsato; raibu konsato ライブコンサート; ライブ・コンサート |
live concert |
Variations: |
raifusaiensu; raifu saiensu ライフサイエンス; ライフ・サイエンス |
life science |
Variations: |
raifujaketto; raifu jaketto ライフジャケット; ライフ・ジャケット |
(See 救命胴衣) life jacket; life vest |
Variations: |
raifupaatonaa; raifu paatonaa / raifupatona; raifu patona ライフパートナー; ライフ・パートナー |
life partner |
Variations: |
raifuhiiringu; raifu hiiringu / raifuhiringu; raifu hiringu ライフヒーリング; ライフ・ヒーリング |
(work) You Can Heal Your Life (1984 self-help book by Louise L. Hay) |
Variations: |
raifuhisutorii; raifu hisutorii / raifuhisutori; raifu hisutori ライフヒストリー; ライフ・ヒストリー |
life history |
Variations: |
raiburarikeesu; raiburari keesu ライブラリケース; ライブラリ・ケース |
{comp} library case |
Variations: |
rainsegumento; rain segumento ラインセグメント; ライン・セグメント |
{comp} line segment |
Variations: |
autodoaraifu; autodoa raifu アウトドアライフ; アウトドア・ライフ |
outdoor life |
Variations: |
asarutoraifuru; asaruto raifuru アサルトライフル; アサルト・ライフル |
assault rifle |
Variations: |
anoodosuraimu; anoodo suraimu アノードスライム; アノード・スライム |
anode slime |
Variations: |
apuroochiraito; apuroochi raito アプローチライト; アプローチ・ライト |
approach light |
Variations: |
amazonpuraimu; amazon puraimu アマゾンプライム; アマゾン・プライム |
(serv) Amazon Prime |
Variations: |
arabianraito; arabian raito アラビアンライト; アラビアン・ライト |
Arabian light |
Variations: |
inrainkoodo; inrain koodo インラインコード; インライン・コード |
{comp} in-line code |
Variations: |
oobaadoraibu; oobaa doraibu / oobadoraibu; ooba doraibu オーバードライブ; オーバー・ドライブ |
(1) overdrive (vehicle transmission, computer processor, etc.); (2) {golf} outdriving (another player) |
Variations: |
oopunpuraisu; oopun puraisu オープンプライス; オープン・プライス |
(See オープン価格・オープンかかく) discretionary price (wasei: open price); price a retailer can set at its discretion |
Variations: |
ofurainherupu; ofurain herupu オフラインヘルプ; オフライン・ヘルプ |
{comp} offline help |
オリエンタル・バタフライ・フィッシュ see styles |
orientaru batafurai fisshu オリエンタル・バタフライ・フィッシュ |
Oriental butterflyfish (Chaetodon auripes, species found mostly from Japan to Taiwan) |
オレンジフェイスバタフライフィッシュ see styles |
orenjifeisubatafuraifisshu / orenjifesubatafuraifisshu オレンジフェイスバタフライフィッシュ |
hooded butterflyfish (Chaetodon larvatus) |
Variations: |
onrainkajino; onrain kajino オンラインカジノ; オンライン・カジノ |
online casino; Internet casino; virtual casino |
Variations: |
onraingeemu; onrain geemu オンラインゲーム; オンライン・ゲーム |
online game |
Variations: |
onrainsutoa; onrain sutoa オンラインストア; オンライン・ストア |
online store |
Variations: |
onrainsofuto; onrain sofuto オンラインソフト; オンライン・ソフト |
{comp} online software |
Variations: |
onraindanpu; onrain danpu オンラインダンプ; オンライン・ダンプ |
{comp} online dump |
Variations: |
onraintesuto; onrain tesuto オンラインテスト; オンライン・テスト |
{comp} online test; online testing |
Variations: |
onrainherupu; onrain herupu オンラインヘルプ; オンライン・ヘルプ |
{comp} online help |
Variations: |
onrainmoodo; onrain moodo オンラインモード; オンライン・モード |
{comp} online mode |
Variations: |
onrainmonita; onrain monita オンラインモニタ; オンライン・モニタ |
{comp} online monitor |
カートリッジテープドライブモジュール see styles |
kaatorijjiteepudoraibumojuuru / katorijjiteepudoraibumojuru カートリッジテープドライブモジュール |
{comp} cartridge tape drive module |
Variations: |
gasupaipurain; gasu paipurain ガスパイプライン; ガス・パイプライン |
gas pipeline |
Variations: |
karentodoraibu; karento doraibu カレントドライブ; カレント・ドライブ |
{comp} current drive |
Variations: |
karentopuraisu; karento puraisu カレントプライス; カレント・プライス |
current price |
Variations: |
kyasshuraita; kyasshu raita キャッシュライタ; キャッシュ・ライタ |
{comp} cache writer |
Variations: |
kyanpasuraifu; kyanpasu raifu キャンパスライフ; キャンパス・ライフ |
campus life; student life; life as a university student |
クライアント・サーバ・アーキテクチャ see styles |
kuraianto saaba aakitekucha / kuraianto saba akitekucha クライアント・サーバ・アーキテクチャ |
(computer terminology) client-server architecture |
クライアントサーバコンピューティング see styles |
kuraiantosaabakonpyuutingu / kuraiantosabakonpyutingu クライアントサーバコンピューティング |
(computer terminology) client-server computing |
Variations: |
kuraiantohabu; kuraianto habu クライアントハブ; クライアント・ハブ |
{comp} client hub |
Variations: |
kurashikkuraifu; kurashikku raifu クラシックライフ; クラシック・ライフ |
classic life |
Variations: |
kurasuraiburari; kurasu raiburari クラスライブラリ; クラス・ライブラリ |
{comp} class library (as in C++) |
Variations: |
kurejittorain; kurejitto rain クレジットライン; クレジット・ライン |
credit line |
Variations: |
goosutoraitaa; goosuto raitaa / goosutoraita; goosuto raita ゴーストライター; ゴースト・ライター |
ghostwriter; ghost writer |
ゴールデンラインドラビットフィッシュ see styles |
goorudenraindorabittofisshu ゴールデンラインドラビットフィッシュ |
golden-lined spinefoot (Siganus lineatus, species of Indo-West Pacific rabbitfish); goldlined rabbitfish |
Variations: |
saitoraisensu; saito raisensu サイトライセンス; サイト・ライセンス |
{comp} site license |
サウスアフリカンバタフライフィッシュ see styles |
sausuafurikanbatafuraifisshu サウスアフリカンバタフライフィッシュ |
doublesash butterflyfish (Chaetodon marleyi); Marley's Butterflyfish |
Variations: |
sapuraicheen; sapurai cheen サプライチェーン; サプライ・チェーン |
supply chain |
Variations: |
samuraijakku; samurai jakku サムライジャック; サムライ・ジャック |
(work) Samurai Jack (animated TV series) |
Variations: |
shisutemudoraibu; shisutemu doraibu システムドライブ; システム・ドライブ |
{comp} system drive |
Variations: |
shadoopuraisu; shadoo puraisu シャドープライス; シャドー・プライス |
shadow price |
Variations: |
shootorainaa; shooto rainaa / shootoraina; shooto raina ショートライナー; ショート・ライナー |
{baseb} line drive to the shortstop (wasei: short liner) |
Variations: |
shinkuraianto; shin kuraianto シンクライアント; シン・クライアント |
{comp} thin client |
スイスインターナショナルエアラインズ see styles |
suisuintaanashonaruearainzu / suisuintanashonaruearainzu スイスインターナショナルエアラインズ |
(personal name) Swiss International Air Lines |
Variations: |
sutoraikuzoon; sutoraiku zoon ストライクゾーン; ストライク・ゾーン |
{baseb} strike zone |
Variations: |
sutoraipudobasu; sutoraipudo basu ストライプドバス; ストライプド・バス |
striped bass (Morone saxatilis); Atlantic striped bass; stripers; linesiders; pimpfish; rockfish |
Variations: |
sutoriitoraibu; sutoriito raibu / sutoritoraibu; sutorito raibu ストリートライブ; ストリート・ライブ |
(See 路上ライブ) performing music in the street (wasei: street live); busking |
Variations: |
suraidofirumu; suraido firumu スライドフィルム; スライド・フィルム |
(See ポジフィルム) slide film; positive or reversal film |
Variations: |
sureebudoraibu; sureebu doraibu スレーブドライブ; スレーブ・ドライブ |
{comp} slave drive |
Variations: |
daatotoraiaru; daato toraiaru / datotoraiaru; dato toraiaru ダートトライアル; ダート・トライアル |
dirt trial |
ダイナミックリンクライブラリファイル see styles |
dainamikkurinkuraiburarifairu ダイナミックリンクライブラリファイル |
(computer terminology) dynamic-link library file |
Variations: |
taipuraiburari; taipu raiburari タイプライブラリ; タイプ・ライブラリ |
{comp} type library |
Variations: |
taimutoraiaru; taimu toraiaru タイムトライアル; タイム・トライアル |
time trial |
Variations: |
chekkupuraisu; chekku puraisu チェックプライス; チェック・プライス |
check price |
Variations: |
chekkuraitaa; chekku raitaa / chekkuraita; chekku raita チェックライター; チェック・ライター |
check writer (machine); checkwriter |
Variations: |
teepuraiburari; teepu raiburari テープライブラリ; テープ・ライブラリ |
{comp} tape library |
Variations: |
deeraitotaipu; deeraito taipu デーライトタイプ; デーライト・タイプ |
daylight type |
Variations: |
disukudoraibu; disuku doraibu ディスクドライブ; ディスク・ドライブ |
{comp} disk drive |
Variations: |
tekisutosuraido; tekisuto suraido テキストスライド; テキスト・スライド |
{comp} text slide |
Variations: |
tesutodoraibaa; tesuto doraibaa / tesutodoraiba; tesuto doraiba テストドライバー; テスト・ドライバー |
test driver |
Variations: |
debaisudoraiba; debaisu doraiba デバイスドライバ; デバイス・ドライバ |
{comp} device driver |
Variations: |
doraishanpuu; dorai shanpuu / doraishanpu; dorai shanpu ドライシャンプー; ドライ・シャンプー |
dry shampoo |
Variations: |
doraisooseeji; dorai sooseeji ドライソーセージ; ドライ・ソーセージ |
dried sausage |
Variations: |
doraibasutakku; doraiba sutakku ドライバスタック; ドライバ・スタック |
{comp} driver stack |
Variations: |
dorairihaasaru; dorai rihaasaru / dorairihasaru; dorai rihasaru ドライリハーサル; ドライ・リハーサル |
dry rehearsal |
Variations: |
naasariiraimu; naasarii raimu / nasariraimu; nasari raimu ナーサリーライム; ナーサリー・ライム |
nursery rhyme |
ネットワーク・プロトコル・アナライザ see styles |
nettowaaku purotokoru anaraiza / nettowaku purotokoru anaraiza ネットワーク・プロトコル・アナライザ |
(computer terminology) network protocol analyzer |
Variations: |
nominarupuraisu; nominaru puraisu ノミナルプライス; ノミナル・プライス |
nominal price |
Variations: |
baadosutoraiku; baado sutoraiku / badosutoraiku; bado sutoraiku バードストライク; バード・ストライク |
{aviat} bird strike |
Variations: |
hairaitaapen; hairaitaa pen / hairaitapen; hairaita pen ハイライターペン; ハイライター・ペン |
highlighter pen |
Variations: |
hairaitoshiin; hairaito shiin / hairaitoshin; hairaito shin ハイライトシーン; ハイライト・シーン |
highlight (e.g. of match) (wasei: highlight scene) |
Variations: |
pairudoraibaa; pairu doraibaa / pairudoraiba; pairu doraiba パイルドライバー; パイル・ドライバー |
pile driver |
Variations: |
pakettodoraiba; paketto doraiba パケットドライバ; パケット・ドライバ |
{comp} packet driver |
Variations: |
batafurainaifu; batafurai naifu バタフライナイフ; バタフライ・ナイフ |
butterfly knife |
Variations: |
batafuraibarubu; batafurai barubu バタフライバルブ; バタフライ・バルブ |
butterfly valve |
Variations: |
pantiirain; pantii rain / pantirain; panti rain パンティーライン; パンティー・ライン |
panty lines; visual panty line; VPL |
Variations: |
handodoraiyaa; hando doraiyaa / handodoraiya; hando doraiya ハンドドライヤー; ハンド・ドライヤー |
(1) hand dryer; (2) hand-held hair dryer |
Variations: |
bideoraiburari; bideo raiburari ビデオライブラリ; ビデオ・ライブラリ |
{comp} video library |
Variations: |
hyuumanraitsu; hyuuman raitsu / hyumanraitsu; hyuman raitsu ヒューマンライツ; ヒューマン・ライツ |
(See 人権) human rights |
<...3031323334353637383940...>
This page contains 100 results for "ライ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.