I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 45662 total results for your し search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...350351352353354355356357358359360...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ウィーナーノイシュタット see styles |
iinaanoishutatto / inanoishutatto ウィーナーノイシュタット |
(place-name) Wiener Neustadt (Austria) |
ウィシニェフスキスネルグ see styles |
ishinefusukisunerugu ウィシニェフスキスネルグ |
(personal name) Winniewski-Snerg |
ヴィジュアライゼイション see styles |
rijuaraizeishon / rijuaraizeshon ヴィジュアライゼイション |
visualization; visualisation |
Variations: |
rijiransu; bijiransu ヴィジランス; ビジランス |
vigilance |
Variations: |
rijiranto; bijiranto ヴィジラント; ビジラント |
vigilant |
ヴィットリオ・デ・シーカ |
rittorio de shiika / rittorio de shika ヴィットリオ・デ・シーカ |
(person) Vittorio De Sica |
ウィリアムシェークスピア see styles |
iriamusheekusupia ウィリアムシェークスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィリアムシェイクスピア see styles |
iriamusheikusupia / iriamushekusupia ウィリアムシェイクスピア |
(person) William Shakespeare |
ウィルス・プロテクション |
irusu purotekushon ウィルス・プロテクション |
(computer terminology) virus protection |
ウィングヘッド・シャーク |
inguheddo shaaku / inguheddo shaku ウィングヘッド・シャーク |
winghead shark (Eusphyra blochii, species of Indo-West Pacific hammerhead shark) |
ウィンデイッシュグレーツ see styles |
indeisshugureetsu / indesshugureetsu ウィンデイッシュグレーツ |
(personal name) Windisch-Graetz |
ウィンドー・ドレッシング |
indoo doresshingu ウィンドー・ドレッシング |
window dressing |
ウインドシールドワイパー see styles |
uindoshiirudowaipaa / uindoshirudowaipa ウインドシールドワイパー |
windshield wiper; windscreen wiper |
ウィンナ・シュニッツェル |
inna shunittseru ウィンナ・シュニッツェル |
Wiener schnitzel |
ウィンナーシュニッツェル see styles |
innaashunittseru / innashunittseru ウィンナーシュニッツェル |
Wiener schnitzel |
ウエスタン・ミュージック |
uesutan myuujikku / uesutan myujikku ウエスタン・ミュージック |
Western music |
ウェブ・アプリケーション |
webu apurikeeshon ウェブ・アプリケーション |
(computer terminology) web application |
ウェブ・ページ・テキスト |
webu peeji tekisuto ウェブ・ページ・テキスト |
(computer terminology) Web-page text |
ウェリンガーデンシティー see styles |
weringaadenshitii / weringadenshiti ウェリンガーデンシティー |
(place-name) Welwyn Garden City (UK) |
ウォルトンウェーブリッジ see styles |
worutonweeburijji ウォルトンウェーブリッジ |
(place-name) Walton and Weybridge (UK) |
Variations: |
umiyatsume; shiiranpuri / umiyatsume; shiranpuri ウミヤツメ; シーランプリ |
sea lamprey (Petromyzon marinus) |
ウラシマチョウチョウウオ see styles |
urashimachouchouuo / urashimachochouo ウラシマチョウチョウウオ |
guyot butterflyfish (Prognathodes guyotensis) |
ウラジミールグジンスキー see styles |
urajimiirugujinsukii / urajimirugujinsuki ウラジミールグジンスキー |
(person) Vladimir Gusinsky |
Variations: |
ureshiihimei / ureshihime うれしいひめい |
(exp,n) shriek of delight; cry of joy |
エージング・ハラスメント |
eejingu harasumento エージング・ハラスメント |
harassment or bullying based on age (wasei: aging harassment) |
エア・サイクル・システム |
ea saikuru shisutemu エア・サイクル・システム |
air circulating system |
エアー・コンディショナー |
eaa kondishonaa / ea kondishona エアー・コンディショナー |
air conditioner; air conditioning |
Variations: |
eashikku; ea shikku エアシック; エア・シック |
air sick |
エアブリージングエンジン see styles |
eaburiijinguenjin / eaburijinguenjin エアブリージングエンジン |
air breathing engine |
エアロビック・ダンシング |
earobikku danshingu エアロビック・ダンシング |
aerobic dancing |
エクスカーション・フェア |
ekusukaashon fea / ekusukashon fea エクスカーション・フェア |
excursion fare |
エクスカーションチケット see styles |
ekusukaashonchiketto / ekusukashonchiketto エクスカーションチケット |
excursion ticket |
エクスチェンジ・オーダー |
ekusuchenji oodaa / ekusuchenji ooda エクスチェンジ・オーダー |
exchange order |
エグゼクティブデシジョン see styles |
eguzekutibudeshijon エグゼクティブデシジョン |
(work) Executive Decision (film); (wk) Executive Decision (film) |
Variations: |
ekudaison; ekujison エクダイソン; エクジソン |
ecdysone |
Variations: |
ejinbara; edinbara エジンバラ; エディンバラ |
Edinburgh (Scotland, UK) |
エスケープ・シークェンス |
esukeepu shiikensu / esukeepu shikensu エスケープ・シークェンス |
(computer terminology) escape sequence |
エスニック・クレンジング |
esunikku kurenjingu エスニック・クレンジング |
ethnic cleansing |
エスニック・ファッション |
esunikku fasshon エスニック・ファッション |
ethnic fashion |
エッジサブスクリプション see styles |
ejjisabusukuripushon エッジサブスクリプション |
(computer terminology) edge subscription |
エッシュシュルアルゼット see styles |
esshushuruaruzetto エッシュシュルアルゼット |
(place-name) Esch-sur-Alzette |
エナジー・セーブ・モード |
enajii seebu moodo / enaji seebu moodo エナジー・セーブ・モード |
(computer terminology) energy save mode; low power mode |
エバナオマントシュベツ川 see styles |
ebanaomantoshubetsugawa エバナオマントシュベツがわ |
(place-name) Ebanaomantoshubetsugawa |
Variations: |
epitakishii; epitakishi / epitakishi; epitakishi エピタキシー; エピタキシ |
(See エピタキシャル成長) epitaxy; epitaxial growth |
エブナーエッシェンバッハ see styles |
ebunaaesshenbahha / ebunaesshenbahha エブナーエッシェンバッハ |
(personal name) Ebner-Eschenbach |
エラ・フィッツジェラルド |
era fittsujerarudo エラ・フィッツジェラルド |
(person) Ella Fitzgerald |
エリザベスジェーンウェー see styles |
erizabesujeenwee エリザベスジェーンウェー |
(person) Elizabeth Janeway |
エルジークリスラーセガー see styles |
erujiikurisuraasegaa / erujikurisurasega エルジークリスラーセガー |
(person) Elzie Crisler Segar |
エレクトロニックコテージ see styles |
erekutoronikkukoteeji エレクトロニックコテージ |
electronic cottage |
エンキャプシュレーション see styles |
enkyapushureeshon エンキャプシュレーション |
{comp} encapsulation |
オーヴェルシュルオワーズ see styles |
oorerushuruowaazu / oorerushuruowazu オーヴェルシュルオワーズ |
(place-name) Auvers-sur-Oise |
オーバーオールポジション see styles |
oobaaoorupojishon / oobaoorupojishon オーバーオールポジション |
overall position |
オーバヘッドプロジェクタ see styles |
oobaheddopurojekuta オーバヘッドプロジェクタ |
overhead projector; OHP |
オーバレイアドレッシング see styles |
oobareiadoresshingu / oobareadoresshingu オーバレイアドレッシング |
{comp} overlay addressing |
オープンエンドモーゲージ see styles |
oopunendomoogeeji オープンエンドモーゲージ |
open-end mortgage |
オープンディスカッション see styles |
oopundisukasshon オープンディスカッション |
open discussion (style of meeting) |
オープンユニバーシティー see styles |
oopunyunibaashitii / oopunyunibashiti オープンユニバーシティー |
Open University; (o) Open University (UK); OU |
オールオケージョンドレス see styles |
ooruokeejondoresu オールオケージョンドレス |
all-occasion dress |
オオサンショウウオ生息地 see styles |
oosanshouuoseisokuchi / oosanshouosesokuchi オオサンショウウオせいそくち |
(place-name) Oosanshouuoseisokuchi |
Variations: |
okoshidane おこしだね |
(See 興し・おこし) roasted millet or rice cake used to make okoshi |
Variations: |
oshikko(p); oshikko おしっこ(P); オシッコ |
(n,vs,vi) (colloquialism) (child. language) wee-wee; pee-pee; number one |
オスワルドシュペングラー see styles |
osuwarudoshupenguraa / osuwarudoshupengura オスワルドシュペングラー |
(person) Oswald Spengler |
オフィシャルサプライヤー see styles |
ofisharusapuraiyaa / ofisharusapuraiya オフィシャルサプライヤー |
official supplier |
オフィスアプリケーション see styles |
ofisuapurikeeshon オフィスアプリケーション |
(computer terminology) office application |
オフィスオートメーション see styles |
ofisuootomeeshon オフィスオートメーション |
office automation |
オフィスキュウジュウハチ see styles |
ofisukyuujuuhachi / ofisukyujuhachi オフィスキュウジュウハチ |
{comp} Office98 |
オフザジョブトレーニング see styles |
ofuzajobutoreeningu オフザジョブトレーニング |
off-the-job training |
オブジェクト・プログラム |
obujekuto puroguramu オブジェクト・プログラム |
(computer terminology) object program |
オブジェクト・モジュール |
obujekuto mojuuru / obujekuto mojuru オブジェクト・モジュール |
(computer terminology) object module |
オブジェクト・ライブラリ |
obujekuto raiburari オブジェクト・ライブラリ |
(computer terminology) object library |
オペレーション・システム |
opereeshon shisutemu オペレーション・システム |
(computer terminology) operating system (wasei: operation system) |
オペレーション・センター |
opereeshon sentaa / opereeshon senta オペレーション・センター |
operation center; operation centre |
オペレーション・ツイスト |
opereeshon tsuisuto オペレーション・ツイスト |
operation twist |
オペレーション・リサーチ |
opereeshon risaachi / opereeshon risachi オペレーション・リサーチ |
operations research |
オペレーションズリサーチ see styles |
opereeshonzurisaachi / opereeshonzurisachi オペレーションズリサーチ |
operations research; OR |
オペレーションマニュアル see styles |
opereeshonmanyuaru オペレーションマニュアル |
(computer terminology) Operations manuals |
オペレーティングシステム see styles |
opereetingushisutemu オペレーティングシステム |
(computer terminology) operating-system; OS |
オペレーティングマージン see styles |
opereetingumaajin / opereetingumajin オペレーティングマージン |
operating margin |
オペレイティングシステム see styles |
opereitingushisutemu / operetingushisutemu オペレイティングシステム |
(computer terminology) operating-system; OS |
オポジション・パーティー |
opojishon paatii / opojishon pati オポジション・パーティー |
opposition party |
オモナガフタボシイソハゼ see styles |
omonagafutaboshiisohaze / omonagafutaboshisohaze オモナガフタボシイソハゼ |
Eviota partimacula (species of pygmy goby found in the Marshall Islands) |
オリエンタルショートヘア see styles |
orientarushootohea オリエンタルショートヘア |
Oriental shorthair (cat breed) |
オルドゥインナシチョキン see styles |
orudodoinnashichokin オルドゥインナシチョキン |
(personal name) Ordyn-Nashchokin |
オンザジョブトレーニング see styles |
onzajobutoreeningu オンザジョブトレーニング |
on-the-job training |
オンネシルクタウシナイ川 see styles |
onneshirukutaushinaigawa オンネシルクタウシナイがわ |
(place-name) Onneshirukutaushinaigawa |
オンライン・オークション |
onrain ookushon オンライン・オークション |
online auction |
オンライン・ショッピング |
onrain shoppingu オンライン・ショッピング |
online shopping |
オンラインテストシステム see styles |
onraintesutoshisutemu オンラインテストシステム |
(computer terminology) online test system |
オンラインテラーズマシン see styles |
onrainteraazumashin / onrainterazumashin オンラインテラーズマシン |
{comp} online teller-machine |
お手数をおかけいたします see styles |
otesuuookakeitashimasu / otesuookaketashimasu おてすうをおかけいたします |
(expression) (humble language) to be a burden; to make trouble for someone |
Variations: |
kaashea; kaa shea / kashea; ka shea カーシェア; カー・シェア |
(abbreviation) (See カーシェアリング) car sharing (short-term rental of cars) |
カード・エッジ・コネクタ |
kaado ejji konekuta / kado ejji konekuta カード・エッジ・コネクタ |
(computer terminology) edge connector |
Variations: |
kaarajio; kaa rajio / karajio; ka rajio カーラジオ; カー・ラジオ |
car radio |
Variations: |
gashigashi(p); gashigashi ガシガシ(P); がしがし |
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) boisterously; roughly; briskly |
カシュニッツワインベルク see styles |
kashunittsuwainberuku カシュニッツワインベルク |
(personal name) Kaschnitz-Weinberg |
Variations: |
kajirichirasu かじりちらす |
(v5s,vi) (1) (rare) to gnaw at and scatter around; (v5s,vi) (2) (rare) to dabble in many things but give up quickly |
Variations: |
kajitsukipea かじつきペア |
coxed pair (rowing) |
Variations: |
gasurenji; gasu renji ガスレンジ; ガス・レンジ |
gas cooker; gas range |
かたいことは言いっこなし see styles |
kataikotohaiikkonashi / kataikotohaikkonashi かたいことはいいっこなし |
(expression) let's put formalities aside; let's not speak so stiffly |
カット・シート・フィーダ |
katto shiito fiida / katto shito fida カット・シート・フィーダ |
(computer terminology) cut-sheet feeder |
<...350351352353354355356357358359360...>
This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.