I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 5623 total results for your シヨ search. I have created 57 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...3031323334353637383940...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ジョージエドワードムーア see styles |
joojiedowaadomuua / joojiedowadomua ジョージエドワードムーア |
(person) George Edward Moore |
ジョージジョンミッチェル see styles |
joojijonmiccheru ジョージジョンミッチェル |
(person) George John Mitchell |
ジョージスティーブンソン see styles |
joojisutiibunson / joojisutibunson ジョージスティーブンソン |
(person) George Stephenson |
ジョージバーナードショー see styles |
joojibaanaadoshoo / joojibanadoshoo ジョージバーナードショー |
(person) George Bernard Shaw |
ジョーゼフピューリツァー see styles |
joozefupyuurishaa / joozefupyurisha ジョーゼフピューリツァー |
(person) Joseph Pulitzer |
Variations: |
shoopabu; shoo pabu ショーパブ; ショー・パブ |
pub with cabaret performances (wasei: show pub) |
Variations: |
shoobizu; shoo bizu ショービズ; ショー・ビズ |
show biz |
ジョーブラックをよろしく see styles |
jooburakkuoyoroshiku ジョーブラックをよろしく |
(work) Meet Joe Black (film); (wk) Meet Joe Black (film) |
Variations: |
shooran; shoo ran ショーラン; ショー・ラン |
shoran; short-range navigation aid |
ジョーンズビーチ州立公園 see styles |
joonzubiichishuuritsukouen / joonzubichishuritsukoen ジョーンズビーチしゅうりつこうえん |
(place-name) Jones Beach State Park |
ジョヴァンニボッカッチョ see styles |
joannibokkaccho ジョヴァンニボッカッチョ |
(person) Giovanni Boccaccio |
ショウナイチョウメイムシ see styles |
shounaichoumeimushi / shonaichomemushi ショウナイチョウメイムシ |
Macrobiotus shonaicus (species of tardigrade) |
ショウリョウバッタモドキ see styles |
shouryoubattamodoki / shoryobattamodoki ショウリョウバッタモドキ |
(kana only) Gonista bicolor (species of grasshopper resembling the Oriental longheaded locust) |
ジョサイアウェッジウッド see styles |
josaiawejjiudo ジョサイアウェッジウッド |
(person) Josiah Wedgwood |
ショットガンウェディング see styles |
shottoganwedingu ショットガンウェディング |
shotgun wedding |
ショットキー・ダイオード |
shottokii daioodo / shottoki daioodo ショットキー・ダイオード |
Schottky diode |
ショッピングアテンダント see styles |
shoppinguatendanto ショッピングアテンダント |
shop attendant (wasei: shopping attendant); sales assistant; store clerk |
ショップ・イン・ショップ |
shoppu in shoppu ショップ・イン・ショップ |
shop in shop; shop-in-shop; in-store shop |
ジョナサンウエインライト see styles |
jonasanueinraito / jonasanuenraito ジョナサンウエインライト |
(person) Jonathan Wainwright |
ジョニー・マイク・スパン |
jonii maiku supan / joni maiku supan ジョニー・マイク・スパン |
(person) Johnny (Mike) Spann |
ジョブ・エンラージメント |
jobu enraajimento / jobu enrajimento ジョブ・エンラージメント |
job enlargement |
ジョフロアサンティレール see styles |
jofuroasantireeru ジョフロアサンティレール |
(person) Geoffroy Saint-Hilaire |
ジョルトゥイエボードゥイ see styles |
jorutotoieboododoi ジョルトゥイエボードゥイ |
(place-name) Zheltye Vody (Ukraine) |
ジョン・フォン・ノイマン |
jon fon noiman ジョン・フォン・ノイマン |
(person) John von Neumann |
ジョンウェズリーパウエル see styles |
jonwezuriipaueru / jonwezuripaueru ジョンウェズリーパウエル |
(person) John Wesley Powell |
ジョンエドガーフーヴァー see styles |
jonedogaafuuaa / jonedogafua ジョンエドガーフーヴァー |
(person) John Edgar Hoover |
ジョンオーグローツハウス see styles |
jonoogurootsuhausu ジョンオーグローツハウス |
(place-name) John o'Groat's (House) |
ジョンクィンシーアダムズ see styles |
jonkuinshiiadamusu / jonkuinshiadamusu ジョンクインシーアダムス |
(person) John Quincy Adams |
ジョンジェイコブアスター see styles |
jonjeikobuasutaa / jonjekobuasuta ジョンジェイコブアスター |
(person) John Jacob Astor |
ジョンスミスペンバートン see styles |
jonsumisupenbaaton / jonsumisupenbaton ジョンスミスペンバートン |
(person) John Smyth Pemberton |
Variations: |
jonburu; jon buru ジョンブル; ジョン・ブル |
John Bull; prototypical Englishman |
ジョンブローダスワトソン see styles |
jonburoodasuwatoson ジョンブローダスワトソン |
(person) John Broadus Watson |
ジョンヘンリーニューマン see styles |
jonhenriinyuuman / jonhenrinyuman ジョンヘンリーニューマン |
(person) John Henry Newman |
アービトレーションレベル see styles |
aabitoreeshonreberu / abitoreeshonreberu アービトレーションレベル |
(computer terminology) arbitration level |
アイデンティフケイション see styles |
aidentifukeishon / aidentifukeshon アイデンティフケイション |
identification |
アイデンテフィケイション see styles |
aidentefikeishon / aidentefikeshon アイデンテフィケイション |
identification |
アクションペインティング see styles |
akushonpeintingu / akushonpentingu アクションペインティング |
action painting |
アクチュアル・ポジション |
akuchuaru pojishon アクチュアル・ポジション |
actual position |
アダプテーション・レイヤ |
adaputeeshon reiya / adaputeeshon reya アダプテーション・レイヤ |
(computer terminology) adaptation layer |
アダルトエデュケーション see styles |
adarutoedeukeeshon アダルトエデュケーション |
adult education |
アドミッション・オフィス |
adomisshon ofisu アドミッション・オフィス |
admissions office (eng:) |
アドミッション・ポリシー |
adomisshon porishii / adomisshon porishi アドミッション・ポリシー |
admission policy |
アナフィラキシーショック see styles |
anafirakishiishokku / anafirakishishokku アナフィラキシーショック |
anaphylactic shock |
アナログジョイスティック see styles |
anarogujoisutikku アナログジョイスティック |
(computer terminology) analog joystick |
アノニマス・ファッション |
anonimasu fasshon アノニマス・ファッション |
fashion not created by designers but based on street styles (wasei: anonymous fashion) |
アプリケーション・サーバ |
apurikeeshon saaba / apurikeeshon saba アプリケーション・サーバ |
(computer terminology) application server |
アプリケーション・ソフト |
apurikeeshon sofuto アプリケーション・ソフト |
(computer terminology) application software |
アプリケーション・データ |
apurikeeshon deeta アプリケーション・データ |
(computer terminology) application data |
アプリケーション・ノート |
apurikeeshon nooto アプリケーション・ノート |
(computer terminology) application note |
アプリケーションアイコン see styles |
apurikeeshonaikon アプリケーションアイコン |
(computer terminology) application icon |
アプリケーションサーバー see styles |
apurikeeshonsaabaa / apurikeeshonsaba アプリケーションサーバー |
(computer terminology) application server |
アプリケーションサービス see styles |
apurikeeshonsaabisu / apurikeeshonsabisu アプリケーションサービス |
(computer terminology) application service |
アプリケーションシステム see styles |
apurikeeshonshisutemu アプリケーションシステム |
(computer terminology) application system |
アプリケーションバンドル see styles |
apurikeeshonbandoru アプリケーションバンドル |
{comp} application-bundling |
アプリケーション開発環境 see styles |
apurikeeshonkaihatsukankyou / apurikeeshonkaihatsukankyo アプリケーションかいはつかんきょう |
{comp} Application Development Environment; ADE |
アプリケーション開発言語 see styles |
apurikeeshonkaihatsugengo アプリケーションかいはつげんご |
{comp} application development language |
アンチーク・ファッション |
anchiiku fasshon / anchiku fasshon アンチーク・ファッション |
antique fashion |
アンティークファッション see styles |
antiikufasshon / antikufasshon アンティークファッション |
antique fashion |
いかがお過ごしでしょうか see styles |
ikagaosugoshideshouka / ikagaosugoshideshoka いかがおすごしでしょうか |
(expression) how are things with you?; how are you doing?; how are you getting along?; how have you been?; how are you? |
イヤラウンドファッション see styles |
iyaraundofasshon イヤラウンドファッション |
year-round fashion |
インシュリンショック療法 see styles |
inshurinshokkuryouhou / inshurinshokkuryoho インシュリンショックりょうほう |
insulin shock therapy |
インシュレーションボード see styles |
inshureeshonboodo インシュレーションボード |
insulation board |
インストラクションセット see styles |
insutorakushonsetto インストラクションセット |
(computer terminology) instruction set |
インスリン・ショック療法 |
insurin shokkuryouhou / insurin shokkuryoho インスリン・ショックりょうほう |
insulin shock therapy |
インターナションアリズム see styles |
intaanashonarizumu / intanashonarizumu インターナションアリズム |
internationalism |
インダクション・モーター |
indakushon mootaa / indakushon moota インダクション・モーター |
induction motor |
インタロゲーションマーク see styles |
intarogeeshonmaaku / intarogeeshonmaku インタロゲーションマーク |
interrogation mark |
インタロゲイションマーク see styles |
intarogeishonmaaku / intarogeshonmaku インタロゲイションマーク |
interrogation mark |
インディアナ・ジョーンズ |
indiana joonzu インディアナ・ジョーンズ |
(ch) Indiana Jones |
インテリアデコレーション see styles |
interiadekoreeshon インテリアデコレーション |
interior decoration |
インフォメーションギャプ see styles |
infomeeshongyapu インフォメーションギャプ |
information gap |
インプロヴァイゼィション see styles |
inpuroaizeshon インプロヴァイゼィション |
improvisation; improvization |
ヴァリエーション・ドリル |
arieeshon doriru ヴァリエーション・ドリル |
variation drill |
ヴィジュアライゼイション see styles |
rijuaraizeishon / rijuaraizeshon ヴィジュアライゼイション |
visualization; visualisation |
ウィルス・プロテクション |
irusu purotekushon ウィルス・プロテクション |
(computer terminology) virus protection |
ウェブ・アプリケーション |
webu apurikeeshon ウェブ・アプリケーション |
(computer terminology) web application |
エアー・コンディショナー |
eaa kondishonaa / ea kondishona エアー・コンディショナー |
air conditioner; air conditioning |
エクスカーション・フェア |
ekusukaashon fea / ekusukashon fea エクスカーション・フェア |
excursion fare |
エクスカーションチケット see styles |
ekusukaashonchiketto / ekusukashonchiketto エクスカーションチケット |
excursion ticket |
エグゼクティブデシジョン see styles |
eguzekutibudeshijon エグゼクティブデシジョン |
(work) Executive Decision (film); (wk) Executive Decision (film) |
エスニック・ファッション |
esunikku fasshon エスニック・ファッション |
ethnic fashion |
エッジサブスクリプション see styles |
ejjisabusukuripushon エッジサブスクリプション |
(computer terminology) edge subscription |
エンキャプシュレーション see styles |
enkyapushureeshon エンキャプシュレーション |
{comp} encapsulation |
オーバーオールポジション see styles |
oobaaoorupojishon / oobaoorupojishon オーバーオールポジション |
overall position |
オープンディスカッション see styles |
oopundisukasshon オープンディスカッション |
open discussion (style of meeting) |
オールオケージョンドレス see styles |
ooruokeejondoresu オールオケージョンドレス |
all-occasion dress |
オオサンショウウオ生息地 see styles |
oosanshouuoseisokuchi / oosanshouosesokuchi オオサンショウウオせいそくち |
(place-name) Oosanshouuoseisokuchi |
オフィスアプリケーション see styles |
ofisuapurikeeshon オフィスアプリケーション |
(computer terminology) office application |
オフィスオートメーション see styles |
ofisuootomeeshon オフィスオートメーション |
office automation |
オフザジョブトレーニング see styles |
ofuzajobutoreeningu オフザジョブトレーニング |
off-the-job training |
オペレーション・システム |
opereeshon shisutemu オペレーション・システム |
(computer terminology) operating system (wasei: operation system) |
オペレーション・センター |
opereeshon sentaa / opereeshon senta オペレーション・センター |
operation center; operation centre |
オペレーション・ツイスト |
opereeshon tsuisuto オペレーション・ツイスト |
operation twist |
オペレーション・リサーチ |
opereeshon risaachi / opereeshon risachi オペレーション・リサーチ |
operations research |
オペレーションズリサーチ see styles |
opereeshonzurisaachi / opereeshonzurisachi オペレーションズリサーチ |
operations research; OR |
オペレーションマニュアル see styles |
opereeshonmanyuaru オペレーションマニュアル |
(computer terminology) Operations manuals |
オポジション・パーティー |
opojishon paatii / opojishon pati オポジション・パーティー |
opposition party |
オリエンタルショートヘア see styles |
orientarushootohea オリエンタルショートヘア |
Oriental shorthair (cat breed) |
オンザジョブトレーニング see styles |
onzajobutoreeningu オンザジョブトレーニング |
on-the-job training |
オンライン・オークション |
onrain ookushon オンライン・オークション |
online auction |
<...3031323334353637383940...>
This page contains 100 results for "シヨ" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.