There are 53523 total results for your す search. I have created 536 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...340341342343344345346347348349350...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
アイリスマードック see styles |
airisumaadokku / airisumadokku アイリスマードック |
(person) Iris Murdoch |
アインスタイニウム see styles |
ainsutainiumu アインスタイニウム |
einsteinium (Es) |
アウグスティーヌス see styles |
augusutiinusu / augusutinusu アウグスティーヌス |
(personal name) Augustinus |
アウグステンブルク see styles |
augusutenburuku アウグステンブルク |
(place-name) Augustenborg |
アウグストドゥヌム see styles |
augusutododonumu アウグストドゥヌム |
(place-name) Augustodunum |
アウケニプテルス属 see styles |
aukeniputerusuzoku アウケニプテルスぞく |
Auchenipterus (genus of catfishes) |
アウケニプテルス科 see styles |
aukeniputerusuka アウケニプテルスか |
Ageneiosidae (family of driftwood catfishes) |
アウター・スペース |
autaa supeesu / auta supeesu アウター・スペース |
outer space |
アウターライズ地震 see styles |
autaaraizujishin / autaraizujishin アウターライズじしん |
outer-rise earthquake; earthquake in the region seaward of a deep-sea trench |
アウト・フォーカス |
auto fookasu アウト・フォーカス |
soft focus (photography, film) (wasei: out focus); out-of-focus technique |
アウトオブバウンズ see styles |
autoobubaunzu アウトオブバウンズ |
out of bounds |
アウトドアスポーツ see styles |
autodoasupootsu アウトドアスポーツ |
outdoor sports |
アウトレットストア see styles |
autorettosutoa アウトレットストア |
outlet store |
アウンサンスーチー see styles |
aunsansuuchii / aunsansuchi アウンサンスーチー |
(person) Aung San Suu Kyi |
アカウントサービス see styles |
akauntosaabisu / akauntosabisu アカウントサービス |
(computer terminology) online service which provides individual user accounts (wasei: account service) |
アガサ・クリスティ |
agasa kurisuti アガサ・クリスティ |
(person) Agatha Christie (English novelist; 1890-1976) |
アギーロイフステル see styles |
agiiroifusuteru / agiroifusuteru アギーロイフステル |
(person) Aguilo i Fuster |
アキレス腱滑液嚢炎 see styles |
akiresukenkatsuekinouen / akiresukenkatsuekinoen アキレスけんかつえきのうえん |
{med} achillobursitis |
アクアスキュータム see styles |
akuasukyuutamu / akuasukyutamu アクアスキュータム |
(personal name) Aquascutum |
アクウェインタンス see styles |
akuweintansu / akuwentansu アクウェインタンス |
acquaintance |
アクション・スター |
akushon sutaa / akushon suta アクション・スター |
action star |
アクス・レ・テルム |
akusu re terumu アクス・レ・テルム |
(place-name) Ax les Thermes |
アクスル・スタンド |
akusuru sutando アクスル・スタンド |
axle stand |
アクスルハウジング see styles |
akusuruhaujingu アクスルハウジング |
axle housing |
アクセス・カウンタ |
akusesu kaunta アクセス・カウンタ |
(computer terminology) access counter; Web counter |
アクセス・スイッチ |
akusesu suicchi アクセス・スイッチ |
(computer terminology) access switch |
アクセス・スピード |
akusesu supiido / akusesu supido アクセス・スピード |
(computer terminology) access speed |
アクセス・チャージ |
akusesu chaaji / akusesu chaji アクセス・チャージ |
access charge |
アクセス・ブロック |
akusesu burokku アクセス・ブロック |
(computer terminology) access block |
アクセス・ポイント |
akusesu pointo アクセス・ポイント |
access point |
アクセスカウンター see styles |
akusesukauntaa / akusesukaunta アクセスカウンター |
(computer terminology) access counter; Web counter |
アクセスプロバイダ see styles |
akusesupurobaida アクセスプロバイダ |
(computer terminology) access provider |
アクセスランキング see styles |
akusesurankingu アクセスランキング |
ranking of web pages by number of times viewed |
アクセス保護手続き see styles |
akusesuhogotetsuzuki アクセスほごてつづき |
{comp} access security procedure |
アクチュービンスク see styles |
akuchuubinsuku / akuchubinsuku アクチュービンスク |
(place-name) Aktyubinsky (Kazakhstan); Aktyubinsk |
アクティブ・タスク |
akutibu tasuku アクティブ・タスク |
active task |
アクティブ・リスク |
akutibu risuku アクティブ・リスク |
active risk |
アクティブエックス see styles |
akutibuekkusu アクティブエックス |
{comp} ActiveX |
アクティブシステム see styles |
akutibushisutemu アクティブシステム |
active system |
アグリビジネスマン see styles |
aguribijinesuman アグリビジネスマン |
agribusinessman |
アクロバットダンス see styles |
akurobattodansu アクロバットダンス |
acrobatic dance |
アケボノシュスラン see styles |
akebonoshusuran アケボノシュスラン |
(kana only) leafy goodyera (Goodyera foliosa) |
アゲンストウィンド see styles |
agensutoindo アゲンストウィンド |
head wind (wasei: against wind); adverse wind |
アザディスタジアム see styles |
azadisutajiamu アザディスタジアム |
(place-name) Azadi Stadium |
アジアーゴ・チーズ |
ajiaago chiizu / ajiago chizu アジアーゴ・チーズ |
Asiago cheese |
アシスタントドッグ see styles |
ashisutantodoggu アシスタントドッグ |
assistance dog; helper dog; assistant dog |
アスキー・ファイル |
asukii fairu / asuki fairu アスキー・ファイル |
(computer terminology) ASCII file |
アスクレピオスの杖 see styles |
asukurepiosunotsue アスクレピオスのつえ |
rod of Asclepius |
アスタリューション see styles |
asutaryuushon / asutaryushon アスタリューション |
(personal name) Astalution |
アストニッシメント see styles |
asutonisshimento アストニッシメント |
astonishment |
アストル・ピアソラ |
asutoru piasora アストル・ピアソラ |
(person) Astor Piazzolla |
アスペクト・レシオ |
asupekuto reshio アスペクト・レシオ |
(computer terminology) aspect ratio |
アスペクトレーショ see styles |
asupekutoreesho アスペクトレーショ |
(computer terminology) aspect ratio |
アスベストセメント see styles |
asubesutosemento アスベストセメント |
asbestos cement |
アスベストフスキー see styles |
asubesutofusukii / asubesutofusuki アスベストフスキー |
(place-name) Asbestovskii |
アスペルガー症候群 see styles |
asuperugaashoukougun / asuperugashokogun アスペルガーしょうこうぐん |
{med} Asperger syndrome; Asperger's syndrome; Asperger's |
アズミトガリネズミ see styles |
azumitogarinezumi アズミトガリネズミ |
(kana only) Azumi shrew (Sorex hosonoi) |
アスランマスハドフ see styles |
asuranmasuhadofu アスランマスハドフ |
(person) Aslan Markhadov |
アスリートトラスト see styles |
asuriitotorasuto / asuritotorasuto アスリートトラスト |
athlete trust |
アスリートファンド see styles |
asuriitofando / asuritofando アスリートファンド |
athlete fund |
アスレチッククラブ see styles |
asurechikkukurabu アスレチッククラブ |
athletic club; fitness club; gym; sports club |
アセチルセルロース see styles |
asechiruseruroosu アセチルセルロース |
(rare) (See 酢酸セルロース) acetylcellulose |
アタッシェ・ケース |
atasshe keesu アタッシェ・ケース |
attache case |
アタッシュ・ケース |
atasshu keesu アタッシュ・ケース |
attache case |
アダムスファミリー see styles |
adamusufamirii / adamusufamiri アダムスファミリー |
(work) Adams Family Values (film); (wk) Adams Family Values (film) |
アタワピスカット川 see styles |
atawapisukattogawa アタワピスカットがわ |
(place-name) Attawapiskat (river) |
アッツガースドルフ see styles |
atsugaasudorufu / atsugasudorufu アッツガースドルフ |
(place-name) Atzgersdorf |
アッパークラマス湖 see styles |
apaakuramasuko / apakuramasuko アッパークラマスこ |
(place-name) Upper Klamath Lake |
アップスケーリング see styles |
apusukeeringu アップスケーリング |
{comp} (See アップコンバート) upscaling (of an image or video) |
アドゥベンチャラス see styles |
adodobencharasu アドゥベンチャラス |
(can act as adjective) adventurous |
アドオン・デバイス |
adoon debaisu アドオン・デバイス |
(computer terminology) add-on device |
アドバタイズメント see styles |
adobataizumento アドバタイズメント |
advertisement |
アドミニストレータ see styles |
adominisutoreeta アドミニストレータ |
administrator |
アドルクリスティン see styles |
adorukurisutin アドルクリスティン |
(person) Adol Christin (hero of the video game series "Ys") |
アドレス・カウンタ |
adoresu kaunta アドレス・カウンタ |
(computer terminology) address counter |
アドレス・デコーダ |
adoresu dekooda アドレス・デコーダ |
(computer terminology) address decoder |
アドレス・レジスタ |
adoresu rejisuta アドレス・レジスタ |
(computer terminology) address register |
アナクシマンドロス see styles |
anakushimandorosu アナクシマンドロス |
(personal name) Anaximandros |
アナトールフランス see styles |
anatoorufuransu アナトールフランス |
(person) Anatole France |
アナポリスロイアル see styles |
anaporisuroiaru アナポリスロイアル |
(place-name) Annapolis Royal (Canada) |
アナログ・スイッチ |
anarogu suicchi アナログ・スイッチ |
(computer terminology) analog switch |
アナログ・ディスク |
anarogu disuku アナログ・ディスク |
analogue disc (e.g. LP, LaserDisc, etc.); analog disc |
アノード・スライム |
anoodo suraimu アノード・スライム |
anode slime |
アノニマス・サーバ |
anonimasu saaba / anonimasu saba アノニマス・サーバ |
(computer terminology) anonymous server |
アノニマスサーバー see styles |
anonimasusaabaa / anonimasusaba アノニマスサーバー |
(computer terminology) anonymous server |
アパーサンダスキー see styles |
apaasandasukii / apasandasuki アパーサンダスキー |
(place-name) Upper Sandusky |
アピアランスマネー see styles |
apiaransumanee アピアランスマネー |
appearance money |
アビタスプリングス see styles |
abitasupuringusu アビタスプリングス |
(place-name) Abita Springs |
アブストラクション see styles |
abusutorakushon アブストラクション |
abstraction |
アフター・サービス |
afutaa saabisu / afuta sabisu アフター・サービス |
after-sales service (wasei: after service); warranty service |
アフタヌーンドレス see styles |
afutanuundoresu / afutanundoresu アフタヌーンドレス |
afternoon dress |
アフリカスイギュウ see styles |
afurikasuigyuu / afurikasuigyu アフリカスイギュウ |
(kana only) African buffalo (Syncerus caffer); Cape buffalo |
アフレ・スパイラル |
afure supairaru アフレ・スパイラル |
(ik) African spiral curls (hairstyle) (wasei: afro spiral) |
アフロ・スパイラル |
afuro supairaru アフロ・スパイラル |
African spiral curls (hairstyle) (wasei: afro spiral) |
アポインテシステム see styles |
apointeshisutemu アポインテシステム |
(abbreviation) appointment system |
アマダメトレックス see styles |
amadametorekkusu アマダメトレックス |
(company) Amada Metrecs Co. Ltd.; (c) Amada Metrecs Co. Ltd. |
アミカス・キュリィ |
amikasu kyuri アミカス・キュリィ |
amicus curiae; friend of the court |
アミカス・キュリエ |
amikasu kyurie アミカス・キュリエ |
amicus curiae; friend of the court |
アミューズ・グール |
amyuuzu guuru / amyuzu guru アミューズ・グール |
(food term) amuse-gueule (fre:); amuse-bouche |
アミューズブーシュ see styles |
amyuuzubuushu / amyuzubushu アミューズブーシュ |
(food term) amuse-bouche (fre:); amuse-gueule |
<...340341342343344345346347348349350...>
This page contains 100 results for "す" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.