I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 45662 total results for your search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...340341342343344345346347348349350...>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

パシフィック・テレシス

 pashifikku tereshisu
    パシフィック・テレシス
(computer terminology) Pacific Telesys

Variations:
バシリスク
バジリスク

 bashirisuku; bajirisuku
    バシリスク; バジリスク
basilisk

バスアービトレーション

see styles
 basuaabitoreeshon / basuabitoreeshon
    バスアービトレーション
(computer terminology) bus arbitration

バスティアンルパージュ

see styles
 basutianrupaaju / basutianrupaju
    バスティアンルパージュ
(surname) Bastien-Lepage

バストアップ・ショット

 basutoapu shotto
    バストアップ・ショット
bust-up shot; bust shot

バックアップ・システム

 bakkuapu shisutemu
    バックアップ・システム
backup system

バックグラウンドジョブ

see styles
 bakkuguraundojobu
    バックグラウンドジョブ
(computer terminology) background job

バックプロパゲーション

see styles
 bakkupuropageeshon
    バックプロパゲーション
back-propagation

パッケージ・プログラム

 pakkeeji puroguramu
    パッケージ・プログラム
package program; package programme

パッケージ・ライセンス

 pakkeeji raisensu
    パッケージ・ライセンス
package license (software, franchising, etc.)

パッケージソフトウェア

see styles
 pakkeejisofutowea
    パッケージソフトウェア
(computer terminology) packaged software

Variations:
ハッジ
ハジ
ハッジー

 hajji; haji; hajjii / hajji; haji; hajji
    ハッジ; ハジ; ハッジー
hajj (pilgrimage to Mecca) (ara:); haj; hadj; haji

パッシブ・クライアント

 passhibu kuraianto
    パッシブ・クライアント
(computer terminology) passive client

パッシブ・スモーキング

 passhibu sumookingu
    パッシブ・スモーキング
passive smoking

パッシブソーラーハウス

see styles
 passhibusooraahausu / passhibusoorahausu
    パッシブソーラーハウス
passive solar house

ハッシュ・アルゴリズム

 hasshu arugorizumu
    ハッシュ・アルゴリズム
(computer terminology) hash algorithm

バッティングアベレージ

see styles
 battinguabereeji
    バッティングアベレージ
batting average

ハッブスオオギハクジラ

see styles
 habbusuoogihakujira
    ハッブスオオギハクジラ
(kana only) Hubb's beaked whale (Mesoplodon carlshubbi)

パトリシアアークェット

see styles
 patorishiaaaketto / patorishiaaketto
    パトリシアアークェット
(person) Patricia Arquette

パトリシアコーンウェル

see styles
 patorishiakoonweru
    パトリシアコーンウェル
(person) Patricia Cornwell

パナマスベオアルマジロ

see styles
 panamasubeoarumajiro
    パナマスベオアルマジロ
northern naked-tailed armadillo (Cabassous centralis)

パネルディスカッション

see styles
 panerudisukasshon
    パネルディスカッション
panel discussion

ハバシュアルハースィブ

see styles
 habashuaruhaasibu / habashuaruhasibu
    ハバシュアルハースィブ
(personal name) Habash al-Hasib

パブリックリレーション

see styles
 paburikkurireeshon
    パブリックリレーション
public relations

バブルジェットプリンタ

see styles
 baburujettopurinta
    バブルジェットプリンタ
(computer terminology) bubble jet printer

パブロフシルバンスキー

see styles
 paburofushirubansukii / paburofushirubansuki
    パブロフシルバンスキー
(surname) Pavlov-Silvanskii

Variations:
はめ殺し窓
嵌め殺し窓

 hamegoroshimado; hamekoroshimado
    はめごろしまど; はめころしまど
fixed window; window that doesn't open

パラシュート・スカート

 parashuuto sukaato / parashuto sukato
    パラシュート・スカート
parachute skirt

バリエーション・ルート

 barieeshon ruuto / barieeshon ruto
    バリエーション・ルート
variation route (esp. in mountain-climbing); alternative route

パルス・オキシメーター

 parusu okishimeetaa / parusu okishimeeta
    パルス・オキシメーター
pulse oximeter

パルスジェットエンジン

see styles
 parusujettoenjin
    パルスジェットエンジン
pulse-jet engine

ハワイアン・マッサージ

 hawaian massaaji / hawaian massaji
    ハワイアン・マッサージ
lomi lomi; lomilomi; Hawaiian massage

パンケシュクシュナイ沢

see styles
 pankeshukushunaisawa
    パンケシュクシュナイさわ
(place-name) Pankeshukushunaisawa

パンケチュウベシナイ川

see styles
 pankechuubeshinaigawa / pankechubeshinaigawa
    パンケチュウベシナイがわ
(place-name) Pankechuubeshinaigawa

パンケユクトラシナイ川

see styles
 pankeyukutorashinaigawa
    パンケユクトラシナイがわ
(place-name) Pankeyukutorashinaigawa

パンケユパシュネナイ川

see styles
 pankeyupashunenaigawa
    パンケユパシュネナイがわ
(place-name) Pankeyupashunenaigawa

パンチカード・システム

 panchikaado shisutemu / panchikado shisutemu
    パンチカード・システム
punch-card system; PCS

バンデアシュトゥッケン

see styles
 bandeashutotokken
    バンデアシュトゥッケン
(personal name) Van Der Stucken

ハントゥイマンシースク

see styles
 hantotoimanshiisuku / hantotoimanshisuku
    ハントゥイマンシースク
(place-name) Khanty-Mansiysk (Russia)

パンパステンジクネズミ

see styles
 panpasutenjikunezumi
    パンパステンジクネズミ
(kana only) Brazilian guinea pig (Cavia aperea)

ハンマープルクシュタル

see styles
 hanmaapurukushutaru / hanmapurukushutaru
    ハンマープルクシュタル
(surname) Hammer-Purgstall

ハンマーヘッドシャーク

see styles
 hanmaaheddoshaaku / hanmaheddoshaku
    ハンマーヘッドシャーク
hammerhead shark

ビーコン・ステーション

 biikon suteeshon / bikon suteeshon
    ビーコン・ステーション
(computer terminology) beaconing station

ピーシーエックスティー

see styles
 piishiiekkusutii / pishiekkusuti
    ピーシーエックスティー
{comp} PC-XT

ピーターシューメーカー

see styles
 piitaashuumeekaa / pitashumeeka
    ピーターシューメーカー
(person) Peter Schoomaker

ビートジェネレーション

see styles
 biitojenereeshon / bitojenereeshon
    ビートジェネレーション
beat generation

ヒーリングミュージック

see styles
 hiiringumyuujikku / hiringumyujikku
    ヒーリングミュージック
healing music

ヒガシコビトマングース

see styles
 higashikobitomanguusu / higashikobitomangusu
    ヒガシコビトマングース
Ethiopian dwarf mongoose (Helogale hirtula); desert dwarf mongoose; Somali dwarf mongoose

ピグミー・チンパンジー

 pigumii chinpanjii / pigumi chinpanji
    ピグミー・チンパンジー
pygmy chimpanzee (Pan paniscus)

ピグミーオウギハクジラ

see styles
 pigumiiougihakujira / pigumiogihakujira
    ピグミーオウギハクジラ
(kana only) pygmy beaked whale (Mesoplodon peruvianus); Peruvian beaked whale; lesser beaked whale

ビジネス・アセスメント

 bijinesu asesumento
    ビジネス・アセスメント
business assessment

ビジネス・プロデュース

 bijinesu purodeuusu / bijinesu purodeusu
    ビジネス・プロデュース
starting up and developing a business (wasei: business produce)

ビジネスコンサルタント

see styles
 bijinesukonsarutanto
    ビジネスコンサルタント
business consultant

ビジネスリーダーシップ

see styles
 bijinesuriidaashippu / bijinesuridashippu
    ビジネスリーダーシップ
business leadership

ビジュアライゼーション

see styles
 bijuaraizeeshon
    ビジュアライゼーション
visualization; visualisation

ビシュアライゼイション

see styles
 bishuaraizeishon / bishuaraizeshon
    ビシュアライゼイション
(ik) visualization; visualisation

ビジュアル・ランゲージ

 bijuaru rangeeji
    ビジュアル・ランゲージ
visual language

ビジュアルシープラプラ

see styles
 bijuarushiipurapura / bijuarushipurapura
    ビジュアルシープラプラ
(computer terminology) Visual C++

ビジュアルディスプレー

see styles
 bijuarudisupuree
    ビジュアルディスプレー
visual display

ピシュクシュウツナイ川

see styles
 pishikushuutsunaigawa / pishikushutsunaigawa
    ぴしくしゅうつないがわ
(place-name) Pishikushuutsunaigawa

ビショップオークランド

see styles
 bishoppuookurando
    ビショップオークランド
(place-name) Bishop Auckland (UK)

ピジン・イングリッシュ

 pijin ingurisshu
    ピジン・イングリッシュ
pidgin English

ビスケット・ジョイント

 bisuketto jointo
    ビスケット・ジョイント
biscuit joint

Variations:
ぴっしゃり
びっしゃり

 pisshari; bisshari
    ぴっしゃり; びっしゃり
(adverb) (1) (onomatopoeic or mimetic word) slapping together (incl. sound); (adverb) (2) (onomatopoeic or mimetic word) fitting tightly (incl. sound)

ビデオ・ジャーナリスト

 bideo jaanarisuto / bideo janarisuto
    ビデオ・ジャーナリスト
video journalist

ビデオ・プロジェクター

 bideo purojekutaa / bideo purojekuta
    ビデオ・プロジェクター
video projector

ビバイイクシュンベツ川

see styles
 bibaiikushunbetsugawa / bibaikushunbetsugawa
    ビバイイクシュンベツがわ
(place-name) Bibaiikushunbetsugawa

ビハインド・ザ・シーン

 bihaindo za shiin / bihaindo za shin
    ビハインド・ザ・シーン
(adj-no,n) behind-the-scenes

ヒューマン・エコロジー

 hyuuman ekorojii / hyuman ekoroji
    ヒューマン・エコロジー
human ecology

ビュジョードラピコヌリ

see styles
 byujoodorapikonuri
    ビュジョードラピコヌリ
(personal name) Bugeaud de la Piconnerie

ビュッシュ・ド・ノエル

 byusshu do noeru
    ビュッシュ・ド・ノエル
buche de Noel (fre:); Yule log (cake)

ピュリニーモンラッシェ

see styles
 pyuriniimonrasshe / pyurinimonrasshe
    ピュリニーモンラッシェ
(place-name) Puligny-Montrachet

ビリー・ジーン・キング

 birii jiin kingu / biri jin kingu
    ビリー・ジーン・キング
(person) Billie Jean King

ビルヌーブシュルロット

see styles
 birunuubushururotto / birunubushururotto
    ビルヌーブシュルロット
(place-name) Villeneuve-sur-Lot

ヒルビリーミュージック

see styles
 hirubiriimyuujikku / hirubirimyujikku
    ヒルビリーミュージック
hillbilly music

ビレッジクラブゴルフ場

see styles
 birejjikurabugorufujou / birejjikurabugorufujo
    ビレッジクラブゴルフじょう
(place-name) Village Club Golf Links

ブーシュ・デュ・ローヌ

 buushu deu roonu / bushu deu roonu
    ブーシュ・デュ・ローヌ
(place-name) Bouches du Rhone

ファースト・ネーション

 faasuto neeshon / fasuto neeshon
    ファースト・ネーション
First Nations (i.e. non-Inuit or Metis aboriginal peoples in Canada)

ファーストファッション

see styles
 faasutofasshon / fasutofasshon
    ファーストファッション
fast fashion

ファイナル・バージョン

 fainaru baajon / fainaru bajon
    ファイナル・バージョン
(computer terminology) final version

ファイナルファンタジー

see styles
 fainarufantajii / fainarufantaji
    ファイナルファンタジー
(product) Final Fantasy (RPG series); (product name) Final Fantasy (RPG series)

ファイリング・システム

 fairingu shisutemu
    ファイリング・システム
filing system

ファイル・コレクション

 fairu korekushon
    ファイル・コレクション
(computer terminology) file collection

ファイル・シェアリング

 fairu shearingu
    ファイル・シェアリング
(computer terminology) file sharing

ファイルパーミッション

see styles
 fairupaamisshon / fairupamisshon
    ファイルパーミッション
(computer terminology) file permission

ファクシミリ・アダプタ

 fakushimiri adaputa
    ファクシミリ・アダプタ
(computer terminology) facsimile adapter

ファクトディメンション

see styles
 fakutodimenshon
    ファクトディメンション
(computer terminology) fact dimension

ファジー・コンピュータ

 fajii konpyuuta / faji konpyuta
    ファジー・コンピュータ
(computer terminology) fuzzy computer

ファジーコンピューター

see styles
 fajiikonpyuutaa / fajikonpyuta
    ファジーコンピューター
(computer terminology) fuzzy computer

ファスト・ファッション

 fasuto fasshon
    ファスト・ファッション
fast fashion

ファッション・アイテム

 fasshon aitemu
    ファッション・アイテム
fashion item; fashion accessory

ファッション・ドーナツ

 fasshon doonatsu
    ファッション・ドーナツ
(food term) old-fashioned doughnut (wasei: fashion donuts); doughnut made with cake batter (as opposed to yeast-based dough)

ファッションエディター

see styles
 fasshoneditaa / fasshonedita
    ファッションエディター
fashion editor

ファッションデザイナー

see styles
 fasshondezainaa / fasshondezaina
    ファッションデザイナー
fashion designer; couturier

ファッションマッサージ

see styles
 fasshonmassaaji / fasshonmassaji
    ファッションマッサージ
fashion massage

ファテープルシークリー

see styles
 fateepurushiikurii / fateepurushikuri
    ファテープルシークリー
(place-name) Fatehpur Sikri

ファンクション・コール

 fankushon kooru
    ファンクション・コール
(computer terminology) function call

ファンド・マネージャー

 fando maneejaa / fando maneeja
    ファンド・マネージャー
fund manager

フィールド・エンジニア

 fiirudo enjinia / firudo enjinia
    フィールド・エンジニア
(computer terminology) field engineer; FE

フィカス・アルティシマ

 fikasu arutishima
    フィカス・アルティシマ
(obscure) council tree (Ficus altissima)

<...340341342343344345346347348349350...>

This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary