Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

Our regular search mode rendered no results. We switched to our sloppy search mode for your query. These results might not be accurate...

There are 3682 total results for your Shon search. I have created 37 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<...3031323334353637>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
ローカリゼーション
ローカライゼーション

see styles
 rookarizeeshon; rookaraizeeshon
    ローカリゼーション; ローカライゼーション
{comp} localization; localisation

Variations:
ローパーテーション
ロー・パーテーション

see styles
 roopaateeshon; roo paateeshon / roopateeshon; roo pateeshon
    ローパーテーション; ロー・パーテーション
low partition; office partition

Variations:
ワンオペレーション
ワン・オペレーション

see styles
 wanopereeshon; wan opereeshon
    ワンオペレーション; ワン・オペレーション
staffing a restaurant, retail outlet etc. with one person (esp. during the night shift) (wasei: one operation); one-man operation; one-person operation

受諾側アソシエーション制御プロトコル機械

see styles
 judakugawaasoshieeshonseigyopurotokorukikai / judakugawasoshieeshonsegyopurotokorukikai
    じゅだくがわアソシエーションせいぎょプロトコルきかい
{comp} accepting Association Control Protocol Machine

Variations:
袖振り合うも他生の縁
袖触合うも他生の縁

see styles
 sodefuriaumotashounoen / sodefuriaumotashonoen
    そでふりあうもたしょうのえん
(expression) (proverb) even a chance meeting can lead to a deep bond

要求側アソシエーション制御プロトコル機械

see styles
 youkyuugawaasoshieeshonseigyopurotokorukikai / yokyugawasoshieeshonsegyopurotokorukikai
    ようきゅうがわアソシエーションせいぎょプロトコルきかい
{comp} requesting Association Control Protocol Machine

Variations:
アグレション
アグレッション
アグレッシン

see styles
 agureshon; aguresshon; aguresshin
    アグレション; アグレッション; アグレッシン
aggression

インストラクション・セット・アーキテクチャ

see styles
 insutorakushon setto aakitekucha / insutorakushon setto akitekucha
    インストラクション・セット・アーキテクチャ
(computer terminology) instruction set architecture; ISA

Variations:
インターナショナル(P)
インタナショナル

see styles
 intaanashonaru(p); intanashonaru / intanashonaru(p); intanashonaru
    インターナショナル(P); インタナショナル
(noun or adjectival noun) international

Variations:
キーステーション(P)
キー・ステーション

see styles
 kiisuteeshon(p); kii suteeshon / kisuteeshon(p); ki suteeshon
    キーステーション(P); キー・ステーション
(See キー局) key station; flagship station; leading station of a broadcasting network

Variations:
コンディション(P)
コンデション(ik)

see styles
 kondishon(p); kondeshon(ik)
    コンディション(P); コンデション(ik)
condition

コンポーネント・トランザクション・モニター

see styles
 konpoonento toranzakushon monitaa / konpoonento toranzakushon monita
    コンポーネント・トランザクション・モニター
(computer terminology) component transaction monitor; CTM

システム・アプリケーション・アーキテクチャ

see styles
 shisutemu apurikeeshon aakitekucha / shisutemu apurikeeshon akitekucha
    システム・アプリケーション・アーキテクチャ
(computer terminology) System Application Architecture; SAA

Variations:
セレブレーション
セレブレイション(sk)

see styles
 serebureeshon; serebureishon(sk) / serebureeshon; serebureshon(sk)
    セレブレーション; セレブレイション(sk)
celebration

ナショナルランプーンクリスマスバケーション

see styles
 nashonaruranpuunkurisumasubakeeshon / nashonaruranpunkurisumasubakeeshon
    ナショナルランプーンクリスマスバケーション
(work) National Lampoon's Christmas Vacation (film); (wk) National Lampoon's Christmas Vacation (film)

Variations:
ナショナルリーグ(P)
ナショナル・リーグ

see styles
 nashonaruriigu(p); nashonaru riigu / nashonarurigu(p); nashonaru rigu
    ナショナルリーグ(P); ナショナル・リーグ
{baseb} (See アメリカンリーグ) National League

Variations:
ファンデーション(P)
ファウンデーション

see styles
 fandeeshon(p); faundeeshon
    ファンデーション(P); ファウンデーション
foundation (garment, cream, etc.)

Variations:
日経225オプション
日経二二五オプション

see styles
 nikkeininigoopushon / nikkeninigoopushon
    にっけいににごオプション
Nikkei 225 option

金剛頂經一字頂輪王瑜伽一切時處念誦成佛儀軌


金刚顶经一字顶轮王瑜伽一切时处念诵成佛仪轨

see styles
jīn gāng dǐng jīng yī zì dǐng lún wáng yú jiā yī qiè shí chǔ niàn sòng chéng fó yí guǐ
    jin1 gang1 ding3 jing1 yi1 zi4 ding3 lun2 wang2 yu2 jia1 yi1 qie4 shi2 chu3 nian4 song4 cheng2 fo2 yi2 gui3
chin kang ting ching i tzu ting lun wang yü chia i ch`ieh shih ch`u nien sung ch`eng fo i kuei
    chin kang ting ching i tzu ting lun wang yü chia i chieh shih chu nien sung cheng fo i kuei
 Kongōchōgyō ichiji chōrinnō yuga issaiji shonenju jōbutsu giki
Ritual Procedure of Becoming Buddha through Recitation, Anytime, Anywhere, by the Yoga of the One-syllable Wheel-Turning Ruler from the Vajraśekhara

Variations:
アートディレクション
アート・ディレクション

see styles
 aatodirekushon; aato direkushon / atodirekushon; ato direkushon
    アートディレクション; アート・ディレクション
art direction

Variations:
アクションプログラム
アクション・プログラム

see styles
 akushonpuroguramu; akushon puroguramu
    アクションプログラム; アクション・プログラム
action program; action programme

Variations:
アディショナルタイム
アディショナル・タイム

see styles
 adishonarutaimu; adishonaru taimu
    アディショナルタイム; アディショナル・タイム
{sports} (See ロスタイム・1) additional time (soccer); stoppage time; injury time

Variations:
アテンションバリュー
アテンション・バリュー

see styles
 atenshonbaryuu; atenshon baryuu / atenshonbaryu; atenshon baryu
    アテンションバリュー; アテンション・バリュー
attention value

Variations:
アドミッションフリー
アドミッション・フリー

see styles
 adomisshonfurii; adomisshon furii / adomisshonfuri; adomisshon furi
    アドミッションフリー; アドミッション・フリー
free admission (wasei: admission free)

Variations:
アニメーションソフト
アニメーション・ソフト

see styles
 animeeshonsofuto; animeeshon sofuto
    アニメーションソフト; アニメーション・ソフト
{comp} animation software

Variations:
アプリケーションキー
アプリケーション・キー

see styles
 apurikeeshonkii; apurikeeshon kii / apurikeeshonki; apurikeeshon ki
    アプリケーションキー; アプリケーション・キー
{comp} application key

アプリケーションプログラミングインタフェース

see styles
 apurikeeshonpuroguraminguintafeesu
    アプリケーションプログラミングインタフェース
(computer terminology) application programming interface; API

Variations:
アメリカナイゼーション
アメリカニゼーション

see styles
 amerikanaizeeshon; amerikanizeeshon
    アメリカナイゼーション; アメリカニゼーション
(See アメリカ化) Americanization

Variations:
イグニッションコイル
イグニッション・コイル

see styles
 igunisshonkoiru; igunisshon koiru
    イグニッションコイル; イグニッション・コイル
ignition coil

Variations:
イノベーション(P)
イノベイション(sk)

see styles
 inobeeshon(p); inobeishon(sk) / inobeeshon(p); inobeshon(sk)
    イノベーション(P); イノベイション(sk)
innovation

Variations:
インスピレーション(P)
インスピレイション

see styles
 insupireeshon(p); insupireishon / insupireeshon(p); insupireshon
    インスピレーション(P); インスピレイション
inspiration

Variations:
インダクションコイル
インダクション・コイル

see styles
 indakushonkoiru; indakushon koiru
    インダクションコイル; インダクション・コイル
induction coil

Variations:
エアコンディショナー
エア・コンディショナー

see styles
 eakondishonaa; ea kondishonaa / eakondishona; ea kondishona
    エアコンディショナー; エア・コンディショナー
air conditioner

Variations:
エアレーションタンク
エアレーション・タンク

see styles
 eareeshontanku; eareeshon tanku
    エアレーションタンク; エアレーション・タンク
aeration tank

Variations:
オークションブリッジ
オークション・ブリッジ

see styles
 ookushonburijji; ookushon burijji
    オークションブリッジ; オークション・ブリッジ
auction bridge

Variations:
オープンキャプション
オープン・キャプション

see styles
 oopunkyapushon; oopun kyapushon
    オープンキャプション; オープン・キャプション
open caption

Variations:
オペレーションコード
オペレーション・コード

see styles
 opereeshonkoodo; opereeshon koodo
    オペレーションコード; オペレーション・コード
{comp} operation code; op-code

Variations:
カラーセパレーション
カラー・セパレーション

see styles
 karaasepareeshon; karaa separeeshon / karasepareeshon; kara separeeshon
    カラーセパレーション; カラー・セパレーション
{comp} color separation

Variations:
カラーバリエーション
カラー・バリエーション

see styles
 karaabarieeshon; karaa barieeshon / karabarieeshon; kara barieeshon
    カラーバリエーション; カラー・バリエーション
colour variation (color); variety of colours

Variations:
キャリブレーション
カリブレーション(sk)

see styles
 kyaribureeshon; karibureeshon(sk)
    キャリブレーション; カリブレーション(sk)
calibration

Variations:
グラデーションカット
グラデーション・カット

see styles
 guradeeshonkatto; guradeeshon katto
    グラデーションカット; グラデーション・カット
gradation haircut; gradation cut

Variations:
グラデーションカラー
グラデーション・カラー

see styles
 guradeeshonkaraa; guradeeshon karaa / guradeeshonkara; guradeeshon kara
    グラデーションカラー; グラデーション・カラー
gradation (hair) color; ombré hair

Variations:
クリップコレクション
クリップ・コレクション

see styles
 kurippukorekushon; kurippu korekushon
    クリップコレクション; クリップ・コレクション
{comp} clip collection

Variations:
クレイアニメーション
クレイ・アニメーション

see styles
 kureianimeeshon; kurei animeeshon / kureanimeeshon; kure animeeshon
    クレイアニメーション; クレイ・アニメーション
clay animation

Variations:
コピープロテクション
コピー・プロテクション

see styles
 kopiipurotekushon; kopii purotekushon / kopipurotekushon; kopi purotekushon
    コピープロテクション; コピー・プロテクション
{comp} copy protection

Variations:
コンテンションモード
コンテンション・モード

see styles
 kontenshonmoodo; kontenshon moodo
    コンテンションモード; コンテンション・モード
{comp} contention mode

Variations:
コンバットレーション
コンバット・レーション

see styles
 konbattoreeshon; konbatto reeshon
    コンバットレーション; コンバット・レーション
{mil} combat ration; field ration; ration pack

Variations:
コンベンションホール
コンベンション・ホール

see styles
 konbenshonhooru; konbenshon hooru
    コンベンションホール; コンベンション・ホール
convention hall

Variations:
サブダクションゾーン
サブダクション・ゾーン

see styles
 sabudakushonzoon; sabudakushon zoon
    サブダクションゾーン; サブダクション・ゾーン
subduction zone

Variations:
サプレッションプール
サプレッション・プール

see styles
 sapuresshonpuuru; sapuresshon puuru / sapuresshonpuru; sapuresshon puru
    サプレッションプール; サプレッション・プール
(See 圧力抑制プール・あつりょくよくせいプール) suppression pool (nuclear reactor)

Variations:
ジョブローテーション
ジョブ・ローテーション

see styles
 joburooteeshon; jobu rooteeshon
    ジョブローテーション; ジョブ・ローテーション
job rotation

Variations:
スタンプコレクション
スタンプ・コレクション

see styles
 sutanpukorekushon; sutanpu korekushon
    スタンプコレクション; スタンプ・コレクション
stamp collection

Variations:
ストラップオプション
ストラップ・オプション

see styles
 sutorappuopushon; sutorappu opushon
    ストラップオプション; ストラップ・オプション
{comp} strapping option; jumper option

Variations:
ソーシャルアクション
ソーシャル・アクション

see styles
 soosharuakushon; soosharu akushon
    ソーシャルアクション; ソーシャル・アクション
social action

Variations:
データディクショナリ
データ・ディクショナリ

see styles
 deetadikushonari; deeta dikushonari
    データディクショナリ; データ・ディクショナリ
{comp} data dictionary

Variations:
テーマプロモーション
テーマ・プロモーション

see styles
 teemapuromooshon; teema puromooshon
    テーマプロモーション; テーマ・プロモーション
Theme promotion

Variations:
ディメンションメンバ
ディメンション・メンバ

see styles
 dimenshonmenba; dimenshon menba
    ディメンションメンバ; ディメンション・メンバ
{comp} dimension member

Variations:
ディメンションレベル
ディメンション・レベル

see styles
 dimenshonreberu; dimenshon reberu
    ディメンションレベル; ディメンション・レベル
{comp} dimension level

Variations:
デコレーションケーキ
デコレーション・ケーキ

see styles
 dekoreeshonkeeki; dekoreeshon keeki
    デコレーションケーキ; デコレーション・ケーキ
decorated cake (wasei: decoration cake); fancy cake

Variations:
デスエデュケーション
デス・エデュケーション

see styles
 desuedeukeeshon; desu edeukeeshon
    デスエデュケーション; デス・エデュケーション
death education

Variations:
テレビアニメーション
テレビ・アニメーション

see styles
 terebianimeeshon; terebi animeeshon
    テレビアニメーション; テレビ・アニメーション
animated TV show; cartoon

Variations:
トータルステーション
トータル・ステーション

see styles
 tootarusuteeshon; tootaru suteeshon
    トータルステーション; トータル・ステーション
total station (surveying instrument)

Variations:
トータルファッション
トータル・ファッション

see styles
 tootarufasshon; tootaru fasshon
    トータルファッション; トータル・ファッション
total fashion

Variations:
トップコンディション
トップ・コンディション

see styles
 toppukondishon; toppu kondishon
    トップコンディション; トップ・コンディション
top condition

Variations:
ナショナルプロダクト
ナショナル・プロダクト

see styles
 nashonarupurodakuto; nashonaru purodakuto
    ナショナルプロダクト; ナショナル・プロダクト
national product

Variations:
ネガティブオプション
ネガティブ・オプション

see styles
 negatibuopushon; negatibu opushon
    ネガティブオプション; ネガティブ・オプション
{bus} negative option (billing)

Variations:
ハイレゾリューション
ハイ・レゾリューション

see styles
 hairezoryuushon; hai rezoryuushon / hairezoryushon; hai rezoryushon
    ハイレゾリューション; ハイ・レゾリューション
{comp} (See 高解像度・こうかいぞうど) high resolution

Variations:
バリエーションルート
バリエーション・ルート

see styles
 barieeshonruuto; barieeshon ruuto / barieeshonruto; barieeshon ruto
    バリエーションルート; バリエーション・ルート
variation route (esp. in mountain-climbing); alternative route

Variations:
ビーコンステーション
ビーコン・ステーション

see styles
 biikonsuteeshon; biikon suteeshon / bikonsuteeshon; bikon suteeshon
    ビーコンステーション; ビーコン・ステーション
{comp} beaconing station

Variations:
ファーストネーション
ファースト・ネーション

see styles
 faasutoneeshon; faasuto neeshon / fasutoneeshon; fasuto neeshon
    ファーストネーション; ファースト・ネーション
First Nations (i.e. non-Inuit or Metis aboriginal peoples in Canada)

Variations:
ファイルコレクション
ファイル・コレクション

see styles
 fairukorekushon; fairu korekushon
    ファイルコレクション; ファイル・コレクション
{comp} file collection

Variations:
ファッションアイテム
ファッション・アイテム

see styles
 fasshonaitemu; fasshon aitemu
    ファッションアイテム; ファッション・アイテム
fashion item; fashion accessory

Variations:
ファッションスナップ
ファッション・スナップ

see styles
 fasshonsunappu; fasshon sunappu
    ファッションスナップ; ファッション・スナップ
(See ストリートスナップ) fashion snapshot; street style photography

Variations:
ファッションタトゥー
ファッション・タトゥー

see styles
 fasshontatotoo; fasshon tatotoo
    ファッションタトゥー; ファッション・タトゥー
non-traditional tattoo (wasei: fashion tattoo); Western-style tattoo chosen for self-expression (often small)

Variations:
ファッションドーナツ
ファッション・ドーナツ

see styles
 fasshondoonatsu; fasshon doonatsu
    ファッションドーナツ; ファッション・ドーナツ
{food} old-fashioned doughnut (wasei: fashion donuts); doughnut made with cake batter (as opposed to yeast-based dough)

Variations:
ファッションリーダー
ファッション・リーダー

see styles
 fasshonriidaa; fasshon riidaa / fasshonrida; fasshon rida
    ファッションリーダー; ファッション・リーダー
fashion leader

Variations:
ファンクションコール
ファンクション・コール

see styles
 fankushonkooru; fankushon kooru
    ファンクションコール; ファンクション・コール
{comp} function call

Variations:
フリクションフィード
フリクション・フィード

see styles
 furikushonfiido; furikushon fiido / furikushonfido; furikushon fido
    フリクションフィード; フリクション・フィード
{comp} friction feed

Variations:
プロダクションチーム
プロダクション・チーム

see styles
 purodakushonchiimu; purodakushon chiimu / purodakushonchimu; purodakushon chimu
    プロダクションチーム; プロダクション・チーム
production team

Variations:
プロダクションルール
プロダクション・ルール

see styles
 purodakushonruuru; purodakushon ruuru / purodakushonruru; purodakushon ruru
    プロダクションルール; プロダクション・ルール
{comp} production rule

Variations:
プロモーションビデオ
プロモーション・ビデオ

see styles
 puromooshonbideo; puromooshon bideo
    プロモーションビデオ; プロモーション・ビデオ
promotional video (wasei: promotion video); music video

Variations:
ペアオキュペーション
ペア・オキュペーション

see styles
 peaokyupeeshon; pea okyupeeshon
    ペアオキュペーション; ペア・オキュペーション
pair occupation

Variations:
ヘアコンディショナー
ヘア・コンディショナー

see styles
 heakondishonaa; hea kondishonaa / heakondishona; hea kondishona
    ヘアコンディショナー; ヘア・コンディショナー
hair conditioner

Variations:
ベストコンディション
ベスト・コンディション

see styles
 besutokondishon; besuto kondishon
    ベストコンディション; ベスト・コンディション
best condition

Variations:
ヘビーローテーション
ヘビー・ローテーション

see styles
 hebiirooteeshon; hebii rooteeshon / hebirooteeshon; hebi rooteeshon
    ヘビーローテーション; ヘビー・ローテーション
heavy rotation; frequently broadcasting or listening to the same music; frequently wearing the same outfit

Variations:
ホームリザベーション
ホーム・リザベーション

see styles
 hoomurizabeeshon; hoomu rizabeeshon
    ホームリザベーション; ホーム・リザベーション
home reservation

Variations:
ボイスパーカッション
ボイス・パーカッション

see styles
 boisupaakasshon; boisu paakasshon / boisupakasshon; boisu pakasshon
    ボイスパーカッション; ボイス・パーカッション
{music} vocal percussion (wasei: voice percussion); beatboxing

Variations:
ポジショントレーダー
ポジション・トレーダー

see styles
 pojishontoreedaa; pojishon toreedaa / pojishontoreeda; pojishon toreeda
    ポジショントレーダー; ポジション・トレーダー
position trader

Variations:
マスコンサンプション
マス・コンサンプション

see styles
 masukonsanpushon; masu konsanpushon
    マスコンサンプション; マス・コンサンプション
mass consumption

Variations:
マンスリーマンション
マンスリー・マンション

see styles
 mansuriimanshon; mansurii manshon / mansurimanshon; mansuri manshon
    マンスリーマンション; マンスリー・マンション
(See マンション) apartment rented by the month (wasei: monthly mansion)

Variations:
ミルキングアクション
ミルキング・アクション

see styles
 mirukinguakushon; mirukingu akushon
    ミルキングアクション; ミルキング・アクション
milking action

Variations:
リグレッションテスト
リグレッション・テスト

see styles
 riguresshontesuto; riguresshon tesuto
    リグレッションテスト; リグレッション・テスト
{comp} regression test

Variations:
レギュラーポジション
レギュラー・ポジション

see styles
 regyuraapojishon; regyuraa pojishon / regyurapojishon; regyura pojishon
    レギュラーポジション; レギュラー・ポジション
regular position

Variations:
レフェリーポジション
レフェリー・ポジション

see styles
 referiipojishon; referii pojishon / referipojishon; referi pojishon
    レフェリーポジション; レフェリー・ポジション
referee's position

Variations:
ロッキングモーション
ロッキング・モーション

see styles
 rokkingumooshon; rokkingu mooshon
    ロッキングモーション; ロッキング・モーション
rocking motion

Variations:
ロリータファッション
ロリータ・ファッション

see styles
 roriitafasshon; roriita fasshon / roritafasshon; rorita fasshon
    ロリータファッション; ロリータ・ファッション
Lolita fashion (wasei:); fashion style characterized by frilly dresses, knee socks and bonnets

Variations:
少年よ、大志を抱け
少年よ大志を抱け(sK)

see styles
 shounenyo、taishioidake / shonenyo、taishioidake
    しょうねんよ、たいしをいだけ
(expression) (quote) (from a speech by William Smith Clark) boys, be ambitious

Variations:
インスティテューション
インスティチューション

see styles
 insutiteuushon; insutichuushon / insutiteushon; insutichushon
    インスティテューション; インスティチューション
institution

Variations:
インプリメンテーション
インプリメンテイション

see styles
 inpurimenteeshon; inpurimenteishon / inpurimenteeshon; inpurimenteshon
    インプリメンテーション; インプリメンテイション
implementation

Variations:
エキシビション
エキシビジョン
エキジビション

see styles
 ekishibishon; ekishibijon; ekijibishon
    エキシビション; エキシビジョン; エキジビション
(1) exhibition; (2) (abbreviation) (See エキシビションゲーム) exhibition game

Entries with 2nd row of characters: The 2nd row is Simplified Chinese.

<...3031323334353637>

This page contains 100 results for "Shon" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary