We're heading to Korea and China to seek out some new artists along with our first vacation since 2023.
Orders for in-stock items will shipped on July 25th. No delay for custom calligraphy.
Use coupon code "VACATION" for 10% off if you're willing to order now and wait a little for delivery.
There are 55574 total results for your と search. I have created 556 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...320321322323324325326327328329330...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
バケット・ハット |
baketto hatto バケット・ハット |
bucket hat |
パケットドライバ see styles |
pakettodoraiba パケットドライバ |
(computer terminology) packet driver |
パケットバッファ see styles |
pakettobaffa パケットバッファ |
(computer terminology) packet buffer |
パケット形態端末 see styles |
pakettokeitaitanmatsu / pakettoketaitanmatsu パケットけいたいたんまつ |
{comp} packet mode terminal |
パケット順序制御 see styles |
pakettojunjoseigyo / pakettojunjosegyo パケットじゅんじょせいぎょ |
{comp} packet sequencing |
ハザード・マップ |
hazaado mappu / hazado mappu ハザード・マップ |
hazard map |
ハザード・ランプ |
hazaado ranpu / hazado ranpu ハザード・ランプ |
hazard lamp |
ハシゴオオトカゲ see styles |
hashigoootokage ハシゴオオトカゲ |
banded tree monitor (Varanus scalaris, species of carnivorous monitor lizard native to northwestern Australia); spotted tree goanna |
バシコルトスタン see styles |
bashikorutosutan バシコルトスタン |
Bashkortostan (Russia); (place-name) Bashkortostan (Russia) |
ハシブトハタオリ see styles |
hashibutohataori ハシブトハタオリ |
(kana only) grosbeak weaver (Amblyospiza albifrons) |
ハシブトペンギン see styles |
hashibutopengin ハシブトペンギン |
(kana only) Snares penguin (Eudyptes robustus); Snares crested penguin; Snares Islands penguin |
ハシマガリチドリ see styles |
hashimagarichidori ハシマガリチドリ |
(kana only) wrybill (Anarhynchus frontalis) |
バスクラリネット see styles |
basukurarinetto バスクラリネット |
bass clarinet |
バスケットケース see styles |
basukettokeesu バスケットケース |
(work) Basket Case (series) (film); (wk) Basket Case (series) (film) |
バスケットチーム see styles |
basukettochiimu / basukettochimu バスケットチーム |
(abbreviation) basketball team |
バスケットボール see styles |
basukettobooru バスケットボール |
basketball |
バスケットリング see styles |
basukettoringu バスケットリング |
basketball hoop (wasei: basket ring); basket hoop |
バスコントロール see styles |
basukontorooru バスコントロール |
birth control |
パスコンプリート see styles |
pasukonpuriito / pasukonpurito パスコンプリート |
(sports) completion; pass completion |
バスターキートン see styles |
basutaakiiton / basutakiton バスターキートン |
(person) Buster Keaton |
パステル・トーン |
pasuteru toon パステル・トーン |
pastel tone |
バスト・ショット |
basuto shotto バスト・ショット |
bust shot; breast shot |
バスト・フィット |
basuto fitto バスト・フィット |
the way a bra fits (wasei: bust fit) |
パストラナボレロ see styles |
pasutoranaborero パストラナボレロ |
(personal name) Pastrana Borrero |
バスネットワーク see styles |
basunettowaaku / basunettowaku バスネットワーク |
(computer terminology) bus network |
バセットハウンド see styles |
basettohaundo バセットハウンド |
basset hound |
パソデロストロス see styles |
pasoderosutorosu パソデロストロス |
(place-name) Paso de los Toros |
バター・トースト |
bataa toosuto / bata toosuto バター・トースト |
buttered toast (wasei: butter toast) |
バターフィールド see styles |
bataafiirudo / batafirudo バターフィールド |
(personal name) Butterfield |
ハチャトゥーロフ see styles |
hachatotoorofu ハチャトゥーロフ |
(personal name) Khachaturov |
ハチャトゥリアン see styles |
hachatotorian ハチャトゥリアン |
(surname) Khachaturyan |
ハチャトゥリャン see styles |
hachatotoriyan ハチャトゥリヤン |
(surname) Khachaturyan |
ハチャトリヤンン see styles |
hachatoriyann ハチャトリヤンン |
(surname) Khachaturyan |
バッキングストア see styles |
bakkingusutoa バッキングストア |
(computer terminology) backing store |
バックエンド処理 see styles |
bakkuendoshori バックエンドしょり |
{comp} back-end processing |
バックグラウンド see styles |
bakkuguraundo バックグラウンド |
background |
バックストリート see styles |
bakkusutoriito / bakkusutorito バックストリート |
backstreet |
バックストレート see styles |
bakkusutoreeto バックストレート |
back straight |
バックストレッチ see styles |
bakkusutorecchi バックストレッチ |
backstretch |
バックストローク see styles |
bakkusutorooku バックストローク |
(See 背泳ぎ) backstroke (swimming) |
バックランド台地 see styles |
bakkurandodaichi バックランドだいち |
(place-name) Buckland Tableland |
バックワード回復 see styles |
bakkuwaadokaifuku / bakkuwadokaifuku バックワードかいふく |
{comp} backward recovery |
パッケージソフト see styles |
pakkeejisofuto パッケージソフト |
(computer terminology) packaged software |
ハッシュトータル see styles |
hasshutootaru ハッシュトータル |
(computer terminology) hash total |
ハッシュドビーフ see styles |
hasshudobiifu / hasshudobifu ハッシュドビーフ |
hashed beef |
ハッシュドポテト see styles |
hasshudopoteto ハッシュドポテト |
hashed potatoes |
ハッセルブラッド see styles |
hasseruburaddo ハッセルブラッド |
(company) Hasselblad; (c) Hasselblad |
パッチ・ポケット |
pacchi poketto パッチ・ポケット |
patch pocket |
ハット・トリック |
hatto torikku ハット・トリック |
hat trick |
バットジョイント see styles |
battojointo バットジョイント |
butt joint |
ハットフィールド see styles |
hattofiirudo / hattofirudo ハットフィールド |
(personal name) Hatfield |
パットプキャナン see styles |
pattopukyanan パットプキャナン |
(person) Pat Buchanan |
バットレス・ダム |
battoresu damu バットレス・ダム |
buttress dam |
ハッピー・エンド |
happii endo / happi endo ハッピー・エンド |
happy ending (wasei: happy end) |
ハッピー・コート |
happii kooto / happi kooto ハッピー・コート |
happi coat (happy coat) |
ハッピー・セット |
happii setto / happi setto ハッピー・セット |
(product name) Happy Meal (McDonald's kids' meal) |
パトナノンガン島 see styles |
patonanongantou / patonanonganto パトナノンガンとう |
(place-name) Patnanongan (island) |
パトリオティズム see styles |
patoriotizumu パトリオティズム |
patriotism |
パトリシアニール see styles |
patorishianiiru / patorishianiru パトリシアニール |
(personal name) Patricia Neal |
パトリスルコント see styles |
patorisurukonto パトリスルコント |
(person) Patrice Leconte (1947.11.12-) |
パトリスルムンバ see styles |
patorisurumunba パトリスルムンバ |
(person) Patrice Lumumba |
バトル・ロイヤル |
batoru roiyaru バトル・ロイヤル |
battle royal |
バトルロワイアル see styles |
batorurowaiaru バトルロワイアル |
(wk) Battle Royale (novel by Kōshun Takami, 1999; film, 2000) |
バトルロワイヤル see styles |
batorurowaiyaru バトルロワイヤル |
battle royal; (wk) Battle Royale (novel by Kōshun Takami, 1999; film, 2000) |
パトロール・カー |
patorooru kaa / patorooru ka パトロール・カー |
patrol car; police car |
バトン・トワラー |
baton towaraa / baton towara バトン・トワラー |
baton twirler |
バトントワーラー see styles |
batontowaaraa / batontowara バトントワーラー |
(ik) baton twirler |
バトントワリング see styles |
batontowaringu バトントワリング |
baton twirling |
ハナカケトラザメ see styles |
hanakaketorazame ハナカケトラザメ |
small-spotted catshark (Scyliorhinus canicula, species found in the northeast Atlantic and Mediterranean) |
パナヨトープロス see styles |
panayotoopurosu パナヨトープロス |
(personal name) Panayotopoulos |
ハニー・トースト |
hanii toosuto / hani toosuto ハニー・トースト |
thick toast with honey (and often with fruit, icecream, etc.) (wasei: honey toast) |
ハニー・トラップ |
hanii torappu / hani torappu ハニー・トラップ |
honeytrap; honey trap; honeypot |
パニッシュメント see styles |
panisshumento パニッシュメント |
punishment |
ハバードグラース see styles |
habaadoguraasu / habadogurasu ハバードグラース |
(place-name) Havre de Grace |
バハモンド扇歯鯨 see styles |
bahamondoougihakujira; bahamondoougihakujira / bahamondoogihakujira; bahamondoogihakujira バハモンドおうぎはくじら; バハモンドオウギハクジラ |
(kana only) spade-toothed whale (Mesoplodon traversii); Bahamonde's beaked whale |
バビット・メタル |
babitto metaru バビット・メタル |
Babbitt metal |
パベドクルテーユ see styles |
pabedokuruteeyu パベドクルテーユ |
(personal name) Pavet de Courteille |
ハミッドカルザイ see styles |
hamiddokaruzai ハミッドカルザイ |
(person) Hamid Karzai |
ハミング・コード |
hamingu koodo ハミング・コード |
(computer terminology) Hamming code |
ハモンドオルガン see styles |
hamondoorugan ハモンドオルガン |
Hammond organ |
パラダイムシフト see styles |
paradaimushifuto パラダイムシフト |
paradigm shift |
パラメタ・バイト |
parameta baito パラメタ・バイト |
(computer terminology) parameter byte |
パラレル・ポート |
parareru pooto パラレル・ポート |
(computer terminology) parallel port |
パラレルワールド see styles |
parareruwaarudo / parareruwarudo パラレルワールド |
parallel universe; alternative reality; parallel world |
バランス・シート |
baransu shiito / baransu shito バランス・シート |
balance sheet |
バリーフィールド see styles |
bariifiirudo / barifirudo バリーフィールド |
(place-name) Valleyfield (Canada) |
ハリウッドスター see styles |
hariudosutaa / hariudosuta ハリウッドスター |
(colloquialism) Hollywood star |
ハリストス正教会 see styles |
harisutosuseikyoukai / harisutosusekyokai ハリストスせいきょうかい |
(1) (See ハリストス) Eastern Orthodox Church; (2) Japan Orthodox Church |
ハリソンフォード see styles |
harisonfoodo ハリソンフォード |
(person) Harrison Ford |
パリティ・ビット |
pariti bitto パリティ・ビット |
(computer terminology) parity bit |
バリトンサックス see styles |
baritonsakkusu バリトンサックス |
baritone sax |
バルーン・アート |
baruun aato / barun ato バルーン・アート |
balloon art; balloon modelling; balloon twisting |
パルス・ジェット |
parusu jetto パルス・ジェット |
(abbreviation) pulse-jet engine |
ハルストリョーム see styles |
harusutoryoomu ハルストリョーム |
(personal name) Hallstrom |
バルスロンネット see styles |
barusuronnetto バルスロンネット |
(place-name) Barcelonnette |
バルデラドエイ川 see styles |
baruderadoeigawa / baruderadoegawa バルデラドエイがわ |
(place-name) Valderaduey (river) |
ハルトシューカー see styles |
harutoshuukaa / harutoshuka ハルトシューカー |
(personal name) Hartsuiker |
バルムシュテット see styles |
barumushutetto バルムシュテット |
(place-name) Barmstedt |
バレーストリーム see styles |
bareesutoriimu / bareesutorimu バレーストリーム |
(place-name) Valley Stream |
パレオダイエット see styles |
pareodaietto パレオダイエット |
paleolithic diet; paleo diet |
<...320321322323324325326327328329330...>
This page contains 100 results for "と" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.