There are 5580 total results for your リー search. I have created 56 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...3031323334353637383940...>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
ラネラストリート see styles |
ranerasutoriito / ranerasutorito ラネラストリート |
(place-name) Ranelagh Street |
ラブ・ストーリー see styles |
rabu sutoorii / rabu sutoori ラブ・ストーリー |
love story; soap opera |
ラファエッリーノ see styles |
rafaerriino / rafaerrino ラファエッリーノ |
(personal name) Raffaellino |
ラリートランダル see styles |
rariitorandaru / raritorandaru ラリートランダル |
(personal name) Lally-Tollendal |
リップ・クリーム see styles |
rippu kuriimu / rippu kurimu リップ・クリーム |
lip balm (wasei: lip cream); chapstick |
リリー・スカート see styles |
ririi sukaato / riri sukato リリー・スカート |
lily skirt |
リリース・ノート see styles |
ririisu nooto / ririsu nooto リリース・ノート |
(computer terminology) release notes |
ルイーズとケリー see styles |
ruiizutokerii / ruizutokeri ルイーズとケリー |
(work) Two Friends (film); (wk) Two Friends (film) |
ルコントドリール see styles |
rukontodoriiru / rukontodoriru ルコントドリール |
(surname) Leconte de Lisle |
レスリーメルビル see styles |
resuriimerubiru / resurimerubiru レスリーメルビル |
(personal name) Leslie-Melville |
ローエングリーン see styles |
rooenguriin / rooengurin ローエングリーン |
(personal name) Lohengrin |
ローズストリート see styles |
roozusutoriito / roozusutorito ローズストリート |
(place-name) Rose Street |
ロータリークラブ see styles |
rootariikurabu / rootarikurabu ロータリークラブ |
Rotary Club; (o) Rotary Club |
ロータリーポンプ see styles |
rootariiponpu / rootariponpu ロータリーポンプ |
rotary pump |
ロータリーレース see styles |
rootariireesu / rootarireesu ロータリーレース |
rotary lathe |
ローデングリーン see styles |
roodenguriin / roodengurin ローデングリーン |
loden; loden green; deep olive-green colour of loden fabric |
ローヤル・ゼリー see styles |
rooyaru zerii / rooyaru zeri ローヤル・ゼリー |
royal jelly (beekeeping, apiculture) |
ロイヤル・ゼリー see styles |
roiyaru zerii / roiyaru zeri ロイヤル・ゼリー |
royal jelly (beekeeping, apiculture) |
ロゼーアンブリー see styles |
rozeeanburii / rozeeanburi ロゼーアンブリー |
(place-name) Rozay-en-Brie |
ロング・リリーフ see styles |
rongu ririifu / rongu ririfu ロング・リリーフ |
(abbreviation) long relief pitcher |
ロングストリート see styles |
rongusutoriito / rongusutorito ロングストリート |
(personal name) Longstreet |
ロングリークック see styles |
ronguriikukku / rongurikukku ロングリークック |
(personal name) Longley-Cook |
ロンドンデリー岬 see styles |
rondonderiimisaki / rondonderimisaki ロンドンデリーみさき |
(place-name) Cape Londonderry |
ロンリーリクリス see styles |
ronriirikurisu / ronririkurisu ロンリーリクリス |
(personal name) Ronly-Riklis |
ワールドシリーズ see styles |
waarudoshiriizu / warudoshirizu ワールドシリーズ |
World Series |
ワイドスクリーン see styles |
waidosukuriin / waidosukurin ワイドスクリーン |
widescreen |
ワインストリート see styles |
wainsutoriito / wainsutorito ワインストリート |
(place-name) Wine Street |
不揮発性メモリー see styles |
fukihatsuseimemorii / fukihatsusememori ふきはつせいメモリー |
{comp} nonvolatile memory |
捨てコンクリート see styles |
sutekonkuriito / sutekonkurito すてコンクリート |
concrete used for levelling (leveling) |
東京スカイツリー see styles |
toukyousukaitsurii / tokyosukaitsuri とうきょうスカイツリー |
Tokyo Skytree (broadcasting and observation tower in Sumida, Tokyo) |
直接フリーキック see styles |
chokusetsufuriikikku / chokusetsufurikikku ちょくせつフリーキック |
{sports} direct free kick (soccer) |
藤島ジュリー景子 see styles |
fujishimajuriikeiko / fujishimajurikeko ふじしまジュリーけいこ |
(person) Julie Keiko Fujishima (1966.7.20-) |
鉄筋コンクリート see styles |
tekkinkonkuriito / tekkinkonkurito てっきんコンクリート |
reinforced concrete; ferroconcrete |
間接フリーキック see styles |
kansetsufuriikikku / kansetsufurikikku かんせつフリーキック |
{sports} indirect free kick (soccer) |
集積回路メモリー see styles |
shuusekikairomemorii / shusekikairomemori しゅうせきかいろメモリー |
{comp} integrated circuit memory |
電子書籍リーダー see styles |
denshishosekiriidaa / denshishosekirida でんししょせきリーダー |
e-reader; e-book reader |
リーガル・システム see styles |
riigaru shisutemu / rigaru shisutemu リーガル・システム |
legal system |
リーキー・バケット see styles |
riikii baketto / riki baketto リーキー・バケット |
(computer terminology) leaky bucket |
リークディテクター see styles |
riikuditekutaa / rikuditekuta リークディテクター |
leak detector |
リージョナルコード see styles |
riijonarukoodo / rijonarukoodo リージョナルコード |
(computer terminology) Regional Code |
リーストラスバーグ see styles |
riisutorasubaagu / risutorasubagu リーストラスバーグ |
(person) Lee Strasberg |
リーゼントスタイル see styles |
riizentosutairu / rizentosutairu リーゼントスタイル |
Regent hairstyle; ducktail |
リーディングケース see styles |
riidingukeesu / ridingukeesu リーディングケース |
leading case |
リード・オフ・マン see styles |
riido ofu man / rido ofu man リード・オフ・マン |
lead-off man |
リーナストーバルズ see styles |
riinasutoobaruzu / rinasutoobaruzu リーナストーバルズ |
(personal name) Linus Torvalds |
リープフラウミルヒ see styles |
riipufuraumiruhi / ripufuraumiruhi リープフラウミルヒ |
(personal name) Liebfraumilch |
Variations: |
riiburu; riiiru / riburu; riiru リーブル; リーヴル |
(hist) livre (currency, weight) (fre:) |
リーベンバーグズ川 see styles |
riibenbaaguzugawa / ribenbaguzugawa リーベンバーグズがわ |
(place-name) Liebenbergs (river) |
リーマン・ショック see styles |
riiman shokku / riman shokku リーマン・ショック |
economic downturn precipitated by the Lehman Brothers bankruptcy in 2008 (wasei: Lehman Shock) |
リーマンブラザーズ see styles |
riimanburazaazu / rimanburazazu リーマンブラザーズ |
(company) Lehman Brothers; (c) Lehman Brothers |
リーメスフォーセン see styles |
riimesufoosen / rimesufoosen リーメスフォーセン |
(place-name) Limedsforsen |
リーメルシュミット see styles |
riimerushumitto / rimerushumitto リーメルシュミット |
(personal name) Riemerschmid |
リーリエンクローン see styles |
riirienkuroon / ririenkuroon リーリエンクローン |
(surname) Liliencron |
リーリエンファイン see styles |
riirienfain / ririenfain リーリエンファイン |
(personal name) Lilienfein |
ECOフレンドリー see styles |
ekofurendorii / ekofurendori エコフレンドリー |
(adjectival noun) (kana only) eco-friendly |
アート・ギャラリー see styles |
aato gyararii / ato gyarari アート・ギャラリー |
art gallery |
アーバンファミリー see styles |
aabanfamirii / abanfamiri アーバンファミリー |
urban family |
アーミンストリート see styles |
aaminsutoriito / aminsutorito アーミンストリート |
(place-name) Ermine Street |
アーリーアメリカン see styles |
aariiamerikan / ariamerikan アーリーアメリカン |
early American |
アイスクリーム頭痛 see styles |
aisukuriimuzutsuu / aisukurimuzutsu アイスクリームずつう |
{med} ice-cream headache; brain freeze; cold-stimulus headache |
アイボリーブラック see styles |
aiboriiburakku / aiboriburakku アイボリーブラック |
ivory black |
アイボリーホワイト see styles |
aiboriihowaito / aiborihowaito アイボリーホワイト |
ivory-white |
アスリートトラスト see styles |
asuriitotorasuto / asuritotorasuto アスリートトラスト |
athlete trust |
アスリートファンド see styles |
asuriitofando / asuritofando アスリートファンド |
athlete fund |
アダムスファミリー see styles |
adamusufamirii / adamusufamiri アダムスファミリー |
(work) Adams Family Values (film); (wk) Adams Family Values (film) |
アデリー・ペンギン see styles |
aderii pengin / aderi pengin アデリー・ペンギン |
Adelie penguin (Pygoscelis adeliae) |
アボッツブロムリー see styles |
abottsuburomurii / abottsuburomuri アボッツブロムリー |
(place-name) Abbots Bromley |
アメリカン・リーグ see styles |
amerikan riigu / amerikan rigu アメリカン・リーグ |
(baseb) American League |
アメリカンチェリー see styles |
amerikancherii / amerikancheri アメリカンチェリー |
(1) Bing cherry (wasei: American cherry); (2) cherries imported to Japan from America |
アメリカンドリーム see styles |
amerikandoriimu / amerikandorimu アメリカンドリーム |
American dream |
アリアンツアリーナ see styles |
ariantsuariina / ariantsuarina アリアンツアリーナ |
(place-name) Allianz Arena (sports arena in Munich) |
アレックスヘイリー see styles |
arekkusuheirii / arekkusuheri アレックスヘイリー |
(person) Alex Haley |
イースタン・リーグ see styles |
iisutan riigu / isutan rigu イースタン・リーグ |
Eastern League |
イーストイルスリー see styles |
iisutoirusurii / isutoirusuri イーストイルスリー |
(place-name) East Ilsley |
イーストストリート see styles |
iisutosutoriito / isutosutorito イーストストリート |
(place-name) East Street |
イスマーイーリーヤ see styles |
isumaaiiriiya / isumairiya イスマーイーリーヤ |
(place-name) Al-Ismailiyah (Egypt) |
インジャリータイム see styles |
injariitaimu / injaritaimu インジャリータイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インジュリータイム see styles |
injuriitaimu / injuritaimu インジュリータイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インターリービング see styles |
intaariibingu / intaribingu インターリービング |
{comp} interleaving |
インブリーディング see styles |
inburiidingu / inburidingu インブリーディング |
(See インブリード) inbreeding |
インベントリー分析 see styles |
inbentoriibunseki / inbentoribunseki インベントリーぶんせき |
inventory analysis |
ウーリー・モンキー see styles |
uurii monkii / uri monki ウーリー・モンキー |
woolly monkey (any New World monkey of genus Lagothrix) |
ヴィヴィアン・リー see styles |
ririan rii / ririan ri ヴィヴィアン・リー |
(person) Vivien Leigh |
Variations: |
irii; uirii / iri; uiri ウィリー; ウイリー |
wheelie |
ウィリアムクリーク see styles |
iriamukuriiku / iriamukuriku ウィリアムクリーク |
(place-name) William Creek |
ウィロー・グリーン see styles |
iroo guriin / iroo gurin ウィロー・グリーン |
willow green |
ウィローストリート see styles |
iroosutoriito / iroosutorito ウィローストリート |
(place-name) Willow Street |
ウエスタン・リーグ see styles |
uesutan riigu / uesutan rigu ウエスタン・リーグ |
Western league |
ウェストストリート see styles |
wesutosutoriito / wesutosutorito ウェストストリート |
(place-name) West Street |
ウォーターブリート see styles |
wootaaburiito / wootaburito ウォーターブリート |
(place-name) Watervliet |
ウォーリーをさがせ see styles |
wooriiosagase / wooriosagase ウォーリーをさがせ |
(work) Where's Wally? (book series); Where's Waldo?; (wk) Where's Wally? (book series); Where's Waldo? |
ウォールストリート see styles |
woorusutoriito / woorusutorito ウォールストリート |
(place-name) Wall Street |
ウォルターローリー see styles |
worutaaroorii / worutaroori ウォルターローリー |
(person) Walter Raleigh |
ウンスリーバルヒー see styles |
unsuriibaruhii / unsuribaruhi ウンスリーバルヒー |
(personal name) Unsri Balkhi |
エイボンストリート see styles |
eibonsutoriito / ebonsutorito エイボンストリート |
(place-name) Avon Street |
エドモンドヒラリー see styles |
edomondohirarii / edomondohirari エドモンドヒラリー |
(person) Edmund Hillary |
エメラルドグリーン see styles |
emerarudoguriin / emerarudogurin エメラルドグリーン |
emerald green |
エメリー・ペーパー see styles |
emerii peepaa / emeri peepa エメリー・ペーパー |
emery paper |
エラリー・クイーン see styles |
erarii kuiin / erari kuin エラリー・クイーン |
(person) Ellery Queen |
エルビスプレスリー see styles |
erubisupuresurii / erubisupuresuri エルビスプレスリー |
(person) Elvis Presley |
<...3031323334353637383940...>
This page contains 100 results for "リー" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.