I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 45662 total results for your し search. I have created 457 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<...310311312313314315316317318319320...>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
Variations: |
ajian; eijian / ajian; ejian アジアン; エイジアン |
(can act as adjective) Asian |
アジェンシアブラジル see styles |
ajenshiaburajiru アジェンシアブラジル |
(c) Agência Brasil |
Variations: |
ajisaika(ajisai科); ajisaika(紫陽花科) アジサイか(アジサイ科); あじさいか(紫陽花科) |
Hydrangeaceae (family comprising the hortensias (hydrangeas)) |
アシスタント・ドッグ |
ashisutanto doggu アシスタント・ドッグ |
assistance dog; helper dog; assistant dog |
アシスタントパーサー see styles |
ashisutantopaasaa / ashisutantopasa アシスタントパーサー |
assistant purser |
アジックレストリート see styles |
ajikkuresutoriito / ajikkuresutorito アジックレストリート |
(place-name) Adwick-le-Street |
Variations: |
ajipuro; aji puro アジプロ; アジ・プロ |
agitprop |
アジャール自治共和国 see styles |
ajaarujichikyouwakoku / ajarujichikyowakoku アジャールじちきょうわこく |
(place-name) Adzharskaya Avtonomnaya Respublika |
アジャスタブルレンチ see styles |
ajasutabururenchi アジャスタブルレンチ |
adjustable wrench |
アシャッフェンブルク see styles |
ashaffenburuku アシャッフェンブルク |
(place-name) Aschaffenburg |
アシュトンウォーナー see styles |
ashutonwoonaa / ashutonwoona アシュトンウォーナー |
(surname) Ashton-Warner |
アストニッシュメント see styles |
asutonisshumento アストニッシュメント |
astonishment |
アズファーエンジェル see styles |
azufaaenjeru / azufaenjeru アズファーエンジェル |
(See アラビアンエンジェルフィッシュ) Arabian angelfish (Pomacanthus asfur) |
アスファルトシングル see styles |
asufarutoshinguru アスファルトシングル |
asphalt shingle |
アセンブリキャッシュ see styles |
asenburikyasshu アセンブリキャッシュ |
(computer terminology) assembly cache |
アゾジカーボンアミド see styles |
azojikaabonamido / azojikabonamido アゾジカーボンアミド |
azodicarbonamide |
Variations: |
adaajo; adajio / adajo; adajio アダージョ; アダジオ |
{music} adagio (ita:) |
アダプテーション機能 see styles |
adaputeeshonkinou / adaputeeshonkino アダプテーションきのう |
{comp} adaptation function |
アタルビハリバジパイ see styles |
atarubiharibajipai アタルビハリバジパイ |
(person) Atal Bihari Vajpayee |
アッシェルスレーベン see styles |
asherusureeben アッシェルスレーベン |
(place-name) Aschersleben |
アッシュールバニパル see styles |
ashuurubaniparu / ashurubaniparu アッシュールバニパル |
(person) Ashurbanipal; Assurbanipal; Asurbanipal |
アデニル酸シクラーゼ see styles |
adenirusanshikuraaze / adenirusanshikuraze アデニルさんシクラーゼ |
adenylate cyclase; adenyl cyclase |
アテンションバリュー see styles |
atenshonbaryuu / atenshonbaryu アテンションバリュー |
attention value |
アドオン・セクション |
adoon sekushon アドオン・セクション |
(computer terminology) add-on section |
アドオン・モジュール |
adoon mojuuru / adoon mojuru アドオン・モジュール |
add-on module |
アドバンテージルール see styles |
adobanteejiruuru / adobanteejiruru アドバンテージルール |
advantage rule |
アドミッションフリー see styles |
adomisshonfurii / adomisshonfuri アドミッションフリー |
free admission (wasei: admission free) |
アドレスジェネレータ see styles |
adoresujenereeta アドレスジェネレータ |
(computer terminology) address generator |
アドレッシングモード see styles |
adoresshingumoodo アドレッシングモード |
(computer terminology) addressing mode |
アニメーションGIF see styles |
animeeshonjifu; animeeshongifu アニメーションジフ; アニメーションギフ |
{comp} animated GIF; animated Graphics Interchange Format |
アニメーションソフト see styles |
animeeshonsofuto アニメーションソフト |
(computer terminology) animation software |
アビシニアジャッカル see styles |
abishiniajakkaru アビシニアジャッカル |
Abyssinia jackal (carnivore, Canis simensis); simian jackal; simenian jackal; simenian wolf; Ethiopian wolf |
アフォンソクラウジオ see styles |
afonsokuraujio アフォンソクラウジオ |
(place-name) Afonso Claudio |
アフタヌーンシャドー see styles |
afutanuunshadoo / afutanunshadoo アフタヌーンシャドー |
afternoon shadow |
アフリカンエンジェル see styles |
afurikanenjeru アフリカンエンジェル |
Guinean angelfish (Holacanthus africanus); West African angelfish |
アプリケーションキー see styles |
apurikeeshonkii / apurikeeshonki アプリケーションキー |
(computer terminology) application key |
アプリケーション開発 see styles |
apurikeeshonkaihatsu アプリケーションかいはつ |
{comp} application development |
アプローチ・ショット |
apuroochi shotto アプローチ・ショット |
approach shot |
アプロプリエーション see styles |
apuropurieeshon アプロプリエーション |
(1) appropriation; theft; (2) {art} appropriation |
アベレージゴルファー see styles |
abereejigorufaa / abereejigorufa アベレージゴルファー |
average golfer |
アマチュアボクシング see styles |
amachuabokushingu アマチュアボクシング |
amateur boxing |
アミューズ・ブーシュ |
amyuuzu buushu / amyuzu bushu アミューズ・ブーシュ |
(food term) amuse-bouche (fre:); amuse-gueule |
アミューズ・ブッシュ |
amyuuzu busshu / amyuzu busshu アミューズ・ブッシュ |
(food term) amuse-bouche (fre:); amuse-gueule |
Variations: |
ameshoo; amesho アメショー; アメショ |
(abbreviation) (See アメリカンショートヘア) American shorthair (cat breed) |
アメリカニゼーション see styles |
amerikanizeeshon アメリカニゼーション |
Americanization |
アメリカヒレアシシギ see styles |
amerikahireashishigi アメリカヒレアシシギ |
(kana only) Wilson's phalarope (Phalaropus tricolor) |
アメリカミズバショウ see styles |
amerikamizubashou / amerikamizubasho アメリカミズバショウ |
(kana only) yellow skunk cabbage (Lysichiton americanum) |
アメリカメキシコ戦争 see styles |
amerikamekishikosensou / amerikamekishikosenso アメリカメキシコせんそう |
Mexican-American War (1846-1848) |
アメリカワシミミズク see styles |
amerikawashimimizuku アメリカワシミミズク |
(kana only) great horned owl (Bubo virginianus) |
アメリカン・ジョーク |
amerikan jooku アメリカン・ジョーク |
(n,exp) American joke; US joke; American sense of humor (humour) |
アメリカンカジュアル see styles |
amerikankajuaru アメリカンカジュアル |
American casual (fashion style) |
アモルファスシリコン see styles |
amorufasushirikon アモルファスシリコン |
amorphous silicon |
アリシャールヒュユク see styles |
arishaaruhyuyuku / arisharuhyuyuku アリシャールヒュユク |
(place-name) Alisar Huyuk |
アルファにしてオメガ see styles |
arufanishiteomega アルファにしてオメガ |
(expression) (idiom) the Alpha and the Omega |
アルプスの少女ハイジ see styles |
arupusunoshoujohaiji / arupusunoshojohaiji アルプスのしょうじょハイジ |
(work) Heidi (1881 novel by Johanna Spyri, 1974 anime); (wk) Heidi (1881 novel by Johanna Spyri, 1974 anime) |
アルベルト・フジモリ |
aruberuto fujimori アルベルト・フジモリ |
(person) Alberto Fujimori (1938-), former President of Peru |
アンゴラ・クシマンセ |
angora kushimanse アンゴラ・クシマンセ |
Angolan kusimanse (Crossarchus ansorgei); Ansorge's kusimanse |
アンシクロペディスト see styles |
anshikuropedisuto アンシクロペディスト |
(See 百科全書派) the Encyclopédistes (fre:) |
アンシャン・レジーム |
anshan rejiimu / anshan rejimu アンシャン・レジーム |
Ancien Regime (in France) (fre:) |
アンシラリーサービス see styles |
anshirariisaabisu / anshirarisabisu アンシラリーサービス |
Ancillary services |
アンダースセルシウス see styles |
andaasuserushiusu / andasuserushiusu アンダースセルシウス |
(person) Anders Celsius |
アンチエイリアシング see styles |
anchieiriashingu / anchieriashingu アンチエイリアシング |
{comp} (See アンチエイリアス) anti-aliasing |
アンティシペーション see styles |
antishipeeshon アンティシペーション |
{sports} anticipation (tennis) |
アンデルスセルシウス see styles |
anderususerushiusu アンデルスセルシウス |
(person) Anders Celsius |
アンドラーパラデシュ see styles |
andoraaparadeshu / andoraparadeshu アンドラーパラデシュ |
(place-name) Andhra Paradesh |
アンドラダイシルヴァ see styles |
andoradaishirua アンドラダイシルヴァ |
(person) Andrada e Silva |
アンドルージャクソン see styles |
andoruujakuson / andorujakuson アンドルージャクソン |
(person) Andrew Jackson |
アンニョンハシムニカ see styles |
annyonhashimunika アンニョンハシムニカ |
(interjection) hello (kor: annyeong hashimnikka) |
アンプレッショニスム see styles |
anpuresshonisumu アンプレッショニスム |
(obscure) Impressionism (fre: impressionnisme) |
アンホイザーブッシュ see styles |
anhoizaabusshu / anhoizabusshu アンホイザーブッシュ |
(personal name) Anheuser-Busch |
イージー・ペイメント |
iijii peimento / iji pemento イージー・ペイメント |
easy payment (system) |
イージー・リスニング |
iijii risuningu / iji risuningu イージー・リスニング |
(abbreviation) easy listening music |
イーストシラキューズ see styles |
iisutoshirakyuuzu / isutoshirakyuzu イーストシラキューズ |
(place-name) East Syracuse |
いかがお過ごしですか see styles |
ikagaosugoshidesuka いかがおすごしですか |
(expression) (polite language) how are things with you?; how are you doing? |
イグニッション・キー |
igunisshon kii / igunisshon ki イグニッション・キー |
ignition key |
イグニッションコイル see styles |
igunisshonkoiru イグニッションコイル |
ignition coil |
イサッテウシュナイ沢 see styles |
isatteushunaisawa イサッテウシュナイさわ |
(place-name) Isatteushunaisawa |
Variations: |
ijimekko いじめっこ |
bully |
いじめ防止対策推進法 see styles |
ijimeboushitaisakusuishinhou / ijimeboshitaisakusuishinho いじめぼうしたいさくすいしんほう |
{law} Act for the Promotion of Measures to Prevent Bullying |
イセリアカイガラムシ see styles |
iseriakaigaramushi イセリアカイガラムシ |
(kana only) cottony cushion scale (species of scale insect, Icerya purchasi) |
イブンターシフィーン see styles |
ibuntaashifiin / ibuntashifin イブンターシフィーン |
(personal name) Ibn Tashifin |
イメージ・オルシコン |
imeeji orushikon イメージ・オルシコン |
image orthicon |
イメージ・スキャナー |
imeeji sukyanaa / imeeji sukyana イメージ・スキャナー |
(computer terminology) image scanner |
イメージキャラクター see styles |
imeejikyarakutaa / imeejikyarakuta イメージキャラクター |
mascot (wasei: image character); poster boy; poster girl; brand ambassador |
イメージトレーニング see styles |
imeejitoreeningu イメージトレーニング |
training method in sports, etc. where one imagines how a scenario would play out (wasei: image training); mental rehearsal; mental preparation; visualization (for practicing a skill in one's mind)(practising); practicing under simulated conditions (e.g. while watching a video); mental dry run |
いらっしゃって下さい see styles |
irasshattekudasai いらっしゃってください |
(expression) (polite language) (kana only) (See いらっしゃる・1) please come (and visit us); please come (to our shop) |
Variations: |
iriyane; irigashira いりやね; いりがしら |
kanji "enter" radical at top (radical 11) |
インク・カートリッジ |
inku kaatorijji / inku katorijji インク・カートリッジ |
(computer terminology) ink cartridge |
イングリッシュホーン see styles |
ingurisshuhoon イングリッシュホーン |
English horn; cor anglais |
イングリッシュホルン see styles |
ingurisshuhorun イングリッシュホルン |
English horn; cor anglais |
インクルージョン教育 see styles |
inkuruujonkyouiku / inkurujonkyoiku インクルージョンきょういく |
(See インクルーシブ教育) inclusive education |
インコンシステンシー see styles |
inkonshisutenshii / inkonshisutenshi インコンシステンシー |
inconsistency |
インジケータ・ランプ |
injikeeta ranpu インジケータ・ランプ |
(computer terminology) indicator light |
Variations: |
injigo; indigo インジゴ; インディゴ |
indigo (dye); indigotin |
インジャリー・タイム |
injarii taimu / injari taimu インジャリー・タイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インジュリー・タイム |
injurii taimu / injuri taimu インジュリー・タイム |
(sports) injury time; stoppage time |
インシュリンショック see styles |
inshurinshokku インシュリンショック |
insulin shock |
インスリン・ショック |
insurin shokku インスリン・ショック |
insulin shock |
インターネットカジノ see styles |
intaanettokajino / intanettokajino インターネットカジノ |
online casino; Internet casino; virtual casino |
インターネットラジオ see styles |
intaanettorajio / intanettorajio インターネットラジオ |
Internet radio |
<...310311312313314315316317318319320...>
This page contains 100 results for "し" in Chinese and/or Japanese.Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.