Due to a military deployment, shipping will happen once a week until the end of January. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 3145 total results for your フリ search. I have created 32 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<303132>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

Variations:
エブリバディ
エブリボディー
エヴリバディ

 eburibadi; eburibodii; eeribadi / eburibadi; eburibodi; eeribadi
    エブリバディ; エブリボディー; エヴリバディ
everybody; everyone

Variations:
オークションブリッジ
オークション・ブリッジ

 ookushonburijji; ookushon burijji
    オークションブリッジ; オークション・ブリッジ
auction bridge

Variations:
オフィスアプリケーション
オフィス・アプリケーション

 ofisuapurikeeshon; ofisu apurikeeshon
    オフィスアプリケーション; オフィス・アプリケーション
{comp} office application

Variations:
オプティカルプリンタ
オプティカル・プリンタ

 oputikarupurinta; oputikaru purinta
    オプティカルプリンタ; オプティカル・プリンタ
{comp} optical printer

Variations:
オリジナルプリント
オリジナル・プリント

 orijinarupurinto; orijinaru purinto
    オリジナルプリント; オリジナル・プリント
original print

Variations:
オンラインプリント
オンライン・プリント

 onrainpurinto; onrain purinto
    オンラインプリント; オンライン・プリント
(See ネットプリント) online printing (service)

Variations:
お久しぶり
お久し振り
御久しぶり
御久し振り

 ohisashiburi
    おひさしぶり
(expression) (polite language) (See お久・おひさ) it's been a long time; long time no see

Variations:
お久しぶり
お久し振り
御久しぶり(sK)
御久し振り(sK)

 ohisashiburi
    おひさしぶり
(expression) (polite language) it's been a long time; long time no see

Variations:
カーボンフットプリント
カーボン・フットプリント

 kaabonfuttopurinto; kaabon futtopurinto / kabonfuttopurinto; kabon futtopurinto
    カーボンフットプリント; カーボン・フットプリント
carbon footprint

ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス

 gaiusu puriniusu kaekiriusu sekundodosu
    ガイウス・プリニウス・カエキリウス・セクンドゥス
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger

ガイウスプリニウスカエキリウスセクンドゥス

see styles
 gaiusupuriniusukaekiriususekundodosu
    ガイウスプリニウスカエキリウスセクンドゥス
(person) Gaius Plinius Caecilius Secundus; Pliny the Younger

Variations:
カップリングシュガー
カップリング・シュガー

 kappuringushugaa(p); kappuringu shugaa / kappuringushuga(p); kappuringu shuga
    カップリングシュガー(P); カップリング・シュガー
coupling sugar

Variations:
カプリッチオ
カプリチオ
カプリッチョ
カプリチョ

 kapuricchio; kapurichio; kapuriccho; kapuricho
    カプリッチオ; カプリチオ; カプリッチョ; カプリチョ
{music} (See 奇想曲) capriccio (ita:); caprice

Variations:
かぶり付き
噛り付き
齧り付き(rK)
齧りつき(sK)
噛りつき(sK)
嚙り付き(sK)

 kaburitsuki
    かぶりつき
(kana only) front-row sets; ringside seats

Variations:
かぶり付く
噛り付く
齧り付く
齧りつく
かじり付く
噛りつく

 kaburitsuku(kaburi付ku, 噛ri付ku, 齧ri付ku, 齧ritsuku, 噛ritsuku); kajiritsuku(噛ri付ku, 齧ri付ku, 齧ritsuku, kajiri付ku, 噛ritsuku)
    かぶりつく(かぶり付く, 噛り付く, 齧り付く, 齧りつく, 噛りつく); かじりつく(噛り付く, 齧り付く, 齧りつく, かじり付く, 噛りつく)
(v5k,vi) (1) (kana only) to bite into; to sink one's teeth into; (v5k,vi) (2) (かじりつく only) (kana only) to stick to; to cling to; to hold on to

Variations:
カラープリンタ
カラープリンター
カラー・プリンタ
カラー・プリンター

 karaapurinta; karaapurintaa; karaa purinta; karaa purintaa / karapurinta; karapurinta; kara purinta; kara purinta
    カラープリンタ; カラープリンター; カラー・プリンタ; カラー・プリンター
color printer; colour printer

Variations:
ギニアンエンジェルフィッシュ
アフリカンエンジェル
アフリカン・エンジェル

 ginianenjerufisshu; afurikanenjeru; afurikan enjeru
    ギニアンエンジェルフィッシュ; アフリカンエンジェル; アフリカン・エンジェル
Guinean angelfish (Holacanthus africanus); West African angelfish

Variations:
ギブスサンプリング
ギブス・サンプリング

 gibususanpuringu; gibusu sanpuringu
    ギブスサンプリング; ギブス・サンプリング
{comp} Gibbs sampling

Variations:
キャラクタプリンタ
キャラクタ・プリンタ

 kyarakutapurinta; kyarakuta purinta
    キャラクタプリンタ; キャラクタ・プリンタ
{comp} character printer

Variations:
キラーアプリケーション
キラー・アプリケーション

 kiraaapurikeeshon; kiraa apurikeeshon / kiraapurikeeshon; kira apurikeeshon
    キラーアプリケーション; キラー・アプリケーション
{comp} (See キラーコンテンツ) killer application; killer app

Variations:
キンリンサザナミハギ
ゴールドリングサージョンフィッシュ
ゴールドリング・ブリストルトゥース
ゴールドリングブリストルトゥース

 kinrinsazanamihagi; goorudoringusaajonfisshu; goorudoringu burisutorutotoosu; goorudoringuburisutorutotoosu / kinrinsazanamihagi; goorudoringusajonfisshu; goorudoringu burisutorutotoosu; goorudoringuburisutorutotoosu
    キンリンサザナミハギ; ゴールドリングサージョンフィッシュ; ゴールドリング・ブリストルトゥース; ゴールドリングブリストルトゥース
spotted surgeonfish (Ctenochaetus strigosus, species of bristletooth tang found in Hawaii, Johnston Island, and Australia); goldring surgeonfish; goldring bristletooth

Variations:
グラフィックスプリンタ
グラフィックス・プリンタ

 gurafikkusupurinta; gurafikkusu purinta
    グラフィックスプリンタ; グラフィックス・プリンタ
{comp} graphics printer

Variations:
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
グレートブリテン及北アイルランド連合王国

 gureetoburitenoyobikitaairurandorengououkoku / gureetoburitenoyobikitairurandorengookoku
    グレートブリテンおよびきたアイルランドれんごうおうこく
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

Variations:
ケーブルアセンブリ
ケーブル・アセンブリ

 keeburuasenburi; keeburu asenburi
    ケーブルアセンブリ; ケーブル・アセンブリ
{comp} cable assembly

ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル

 georugu riruherumu furiidorihi heegeru / georugu riruherumu furidorihi heegeru
    ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル
(person) Georg Wilhelm Friedrich Hegel

ゲオルグヴィルヘルムフリードリヒヘーゲル

see styles
 georuguriruherumufuriidorihiheegeru / georuguriruherumufuridorihiheegeru
    ゲオルグヴィルヘルムフリードリヒヘーゲル
(person) Georg Wilhelm Friedrich Hegel

Variations:
ゲノムインプリンティング
ゲノム・インプリンティング

 genomuinpurintingu; genomu inpurintingu
    ゲノムインプリンティング; ゲノム・インプリンティング
genomic imprinting

ゴットフリードウィルヘルムライプニッツ

see styles
 gottofuriidoiruherumuraipunittsu / gottofuridoiruherumuraipunittsu
    ゴットフリードウィルヘルムライプニッツ
(person) Gottfried Wilhelm Leibniz

Variations:
コマンドインタープリタ
コマンド・インタープリタ

 komandointaapurita; komando intaapurita / komandointapurita; komando intapurita
    コマンドインタープリタ; コマンド・インタープリタ
{comp} command interpreter

Variations:
コンソールアプリケーション
コンソール・アプリケーション

 konsooruapurikeeshon; konsooru apurikeeshon
    コンソールアプリケーション; コンソール・アプリケーション
{comp} console application

Variations:
コンタクトプリント
コンタクト・プリント

 kontakutopurinto; kontakuto purinto
    コンタクトプリント; コンタクト・プリント
{photo} contact print

Variations:
コントラクトブリッジ
コントラクト・ブリッジ

 kontorakutoburijji; kontorakuto burijji
    コントラクトブリッジ; コントラクト・ブリッジ
{cards} contract bridge; bridge

Variations:
コンプリヘンシブレイアウト
コンプリヘンシブ・レイアウト

 konpurihenshibureiauto; konpurihenshibu reiauto / konpurihenshibureauto; konpurihenshibu reauto
    コンプリヘンシブレイアウト; コンプリヘンシブ・レイアウト
comprehensive layout

Variations:
サービスプリミティブ
サービス・プリミティブ

 saabisupurimitibu; saabisu purimitibu / sabisupurimitibu; sabisu purimitibu
    サービスプリミティブ; サービス・プリミティブ
{comp} service primitive

Variations:
サーマルプリンター
サーマルプリンタ
サーマル・プリンター
サーマル・プリンタ

 saamarupurintaa; saamarupurinta; saamaru purintaa; saamaru purinta / samarupurinta; samarupurinta; samaru purinta; samaru purinta
    サーマルプリンター; サーマルプリンタ; サーマル・プリンター; サーマル・プリンタ
{comp} thermal printer

Variations:
サウスアフリカンクロミス
ブルースポッティドクロミス

 sausuafurikankuromisu; buruusupottidokuromisu / sausuafurikankuromisu; burusupottidokuromisu
    サウスアフリカンクロミス; ブルースポッティドクロミス
blue-spotted chromis (Chromis dasygenys)

Variations:
サウスブリッジ
サウス・ブリッジ

 sausuburijji; sausu burijji(sk)
    サウスブリッジ; サウス・ブリッジ(sk)
{comp} southbridge (chip)

Variations:
サブサハラアフリカ
サブサハラ・アフリカ

 sabusaharaafurika; sabusahara afurika / sabusaharafurika; sabusahara afurika
    サブサハラアフリカ; サブサハラ・アフリカ
Sub-Saharan Africa

Variations:
サブリミナルテープ
サブリミナル・テープ

 saburiminaruteepu; saburiminaru teepu
    サブリミナルテープ; サブリミナル・テープ
subliminal tape

Variations:
サブリミナルメッセージ
サブリミナル・メッセージ

 saburiminarumesseeji; saburiminaru messeeji
    サブリミナルメッセージ; サブリミナル・メッセージ
subliminal message

Variations:
ザブン
ざぶん
ザブリ
ざぶり
ザンブ
ざんぶ
ザンブリ
ざんぶり

 zabun; zabun; zaburi; zaburi; zanbu; zanbu; zanburi; zanburi
    ザブン; ざぶん; ザブリ; ざぶり; ザンブ; ざんぶ; ザンブリ; ざんぶり
(adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) splash; plop

Variations:
サントメ・プリンシペ民主共和国
サントメプリンシペ民主共和国

 santomepurinshipeminshukyouwakoku / santomepurinshipeminshukyowakoku
    サントメプリンシペみんしゅきょうわこく
Democratic Republic of Sao Tome and Principe

Variations:
サントメプリンシペ
サントメ・プリンシペ

 santomepurinshipe; santome purinshipe
    サントメプリンシペ; サントメ・プリンシペ
São Tomé and Príncipe

Variations:
サンプリングキーボード
サンプリング・キーボード

 sanpuringukiiboodo; sanpuringu kiiboodo / sanpuringukiboodo; sanpuringu kiboodo
    サンプリングキーボード; サンプリング・キーボード
{comp} sampling keyboard

Variations:
サンプリングレート
サンプリング・レート

 sanpuringureeto; sanpuringu reeto
    サンプリングレート; サンプリング・レート
{comp} sampling rate

Variations:
シースルーファブリック
シースルー・ファブリック

 shiisuruufaburikku; shiisuruu faburikku / shisurufaburikku; shisuru faburikku
    シースルーファブリック; シースルー・ファブリック
see-through fabric

システム・アプリケーション・アーキテクチャ

 shisutemu apurikeeshon aakitekucha / shisutemu apurikeeshon akitekucha
    システム・アプリケーション・アーキテクチャ
(computer terminology) System Application Architecture; SAA

システムアプリケーションアーキテクチャ

see styles
 shisutemuapurikeeshonaakitekucha / shisutemuapurikeeshonakitekucha
    システムアプリケーションアーキテクチャ
(computer terminology) System Application Architecture; SAA

Variations:
システムアプリケーションアーキテクチャ
システム・アプリケーション・アーキテクチャ

 shisutemuapurikeeshonaakitekucha; shisutemu apurikeeshon aakitekucha / shisutemuapurikeeshonakitekucha; shisutemu apurikeeshon akitekucha
    システムアプリケーションアーキテクチャ; システム・アプリケーション・アーキテクチャ
{comp} System Application Architecture; SAA

Variations:
シブリーアールキスト鳥類分類
シブリー・アールキスト鳥類分類

 shiburiiaarukisutochouruibunrui / shiburiarukisutochoruibunrui
    シブリーアールキストちょうるいぶんるい
Sibley-Ahlquist taxonomy of birds

Variations:
シモフリアイゴ
ホワイトスポッティド・スパインフット
ホワイトスポッティドスパインフット

 shimofuriaigo; howaitosupottido supainfutto; howaitosupottidosupainfutto
    シモフリアイゴ; ホワイトスポッティド・スパインフット; ホワイトスポッティドスパインフット
white-spotted spinefoot (Siganus canaliculatus, species of Indo-West Pacific rabbitfish)

Variations:
シュプリーム
スプリーム
シュープリーム

 shupuriimu; supuriimu; shuupuriimu / shupurimu; supurimu; shupurimu
    シュプリーム; スプリーム; シュープリーム
(adjectival noun) supreme

Variations:
シリアルプリンター
シリアルプリンタ
シリアル・プリンター
シリアル・プリンタ

 shiriarupurintaa; shiriarupurinta; shiriaru purintaa; shiriaru purinta / shiriarupurinta; shiriarupurinta; shiriaru purinta; shiriaru purinta
    シリアルプリンター; シリアルプリンタ; シリアル・プリンター; シリアル・プリンタ
{comp} serial printer; character printer

スプリット・フィンガー・ファーストボール

 supuritto fingaa faasutobooru / supuritto finga fasutobooru
    スプリット・フィンガー・ファーストボール
split fingered fast ball

Variations:
スプリットフィンガーファーストボール
スプリット・フィンガー・ファーストボール

 supurittofingaafaasutobooru; supuritto fingaa faasutobooru / supurittofingafasutobooru; supuritto finga fasutobooru
    スプリットフィンガーファーストボール; スプリット・フィンガー・ファーストボール
split fingered fast ball

Variations:
スプリットランテスト
スプリットラン・テスト

 supurittorantesuto; supurittoran tesuto
    スプリットランテスト; スプリットラン・テスト
split-run test

Variations:
スプリングキャンプ
スプリング・キャンプ

 supuringukyanpu; supuringu kyanpu
    スプリングキャンプ; スプリング・キャンプ
spring camp

Variations:
セキュリティプリンシパル
セキュリティ・プリンシパル

 sekyuritipurinshiparu; sekyuriti purinshiparu
    セキュリティプリンシパル; セキュリティ・プリンシパル
{comp} security principal

Variations:
ダイレクトプリント
ダイレクト・プリント

 dairekutopurinto; dairekuto purinto
    ダイレクトプリント; ダイレクト・プリント
direct print

Variations:
ダブルサッシュバタフライフィッシュ
サウスアフリカンバタフライフィッシュ

 daburusasshubatafuraifisshu; sausuafurikanbatafuraifisshu
    ダブルサッシュバタフライフィッシュ; サウスアフリカンバタフライフィッシュ
doublesash butterflyfish (Chaetodon marleyi); Marley's Butterflyfish

Variations:
タンクブリージング
タンク・ブリージング

 tankuburiijingu; tanku buriijingu / tankuburijingu; tanku burijingu
    タンクブリージング; タンク・ブリージング
(scuba) tank breathing

Variations:
タンデムスプリント
タンデム・スプリント

 tandemusupurinto; tandemu supurinto
    タンデムスプリント; タンデム・スプリント
(abbreviation) tandem bicycle sprint

Variations:
データベースアプリケーション
データベース・アプリケーション

 deetabeesuapurikeeshon; deetabeesu apurikeeshon
    データベースアプリケーション; データベース・アプリケーション
{comp} database application

Variations:
デイジーホイールプリンタ
デイジーホイールプリンター
デージーホイールプリンタ
デイジーホイール・プリンタ
デイジー・ホイール・プリンター
デージーホイール・プリンタ

 deijiihoiirupurinta; deijiihoiirupurintaa; deejiihoiirupurinta; deijiihoiiru purinta; deijii hoiiru purintaa; deejiihoiiru purinta / dejihoirupurinta; dejihoirupurinta; deejihoirupurinta; dejihoiru purinta; deji hoiru purinta; deejihoiru purinta
    デイジーホイールプリンタ; デイジーホイールプリンター; デージーホイールプリンタ; デイジーホイール・プリンタ; デイジー・ホイール・プリンター; デージーホイール・プリンタ
{comp} daisywheel printer; daisy-wheel printer

Variations:
デイジーホイールプリンター
デイジー・ホイール・プリンター
デイジーホイールプリンタ
デージーホイールプリンタ

 deijiihoiirupurintaa; deijii hoiiru purintaa; deijiihoiirupurinta(sk); deejiihoiirupurinta(sk) / dejihoirupurinta; deji hoiru purinta; dejihoirupurinta(sk); deejihoirupurinta(sk)
    デイジーホイールプリンター; デイジー・ホイール・プリンター; デイジーホイールプリンタ(sk); デージーホイールプリンタ(sk)
daisywheel printer

Variations:
デスクトップパブリッシング
デスクトップ・パブリッシング

 desukutoppupaburisshingu; desukutoppu paburisshingu
    デスクトップパブリッシング; デスクトップ・パブリッシング
{comp} desktop publishing

Variations:
デューティーフリーショップ
デューティーフリー・ショップ

 deuutiifuriishoppu; deuutiifurii shoppu / deutifurishoppu; deutifuri shoppu
    デューティーフリーショップ; デューティーフリー・ショップ
duty-free shop

Variations:
デュプリケート
デュープリケート

 deupurikeeto; deuupurikeeto(sk) / deupurikeeto; deupurikeeto(sk)
    デュプリケート; デュープリケート(sk)
duplicate

Variations:
ドットインパクトプリンタ
ドット・インパクトプリンタ
ドット・インパクト・プリンタ

 dottoinpakutopurinta; dotto inpakutopurinta; dotto inpakuto purinta
    ドットインパクトプリンタ; ドット・インパクトプリンタ; ドット・インパクト・プリンタ
{comp} dot impact printer

Variations:
ドットプリンター
ドットプリンタ
ドット・プリンター
ドット・プリンタ

 dottopurintaa; dottopurinta; dotto purintaa; dotto purinta / dottopurinta; dottopurinta; dotto purinta; dotto purinta
    ドットプリンター; ドットプリンタ; ドット・プリンター; ドット・プリンタ
dot matrix printer; dot printer; matrix printer

Variations:
ドットマトリクスプリンタ
ドット・マトリクス・プリンタ

 dottomatorikusupurinta; dotto matorikusu purinta
    ドットマトリクスプリンタ; ドット・マトリクス・プリンタ
{comp} dot matrix printer

Variations:
ドブン
ドボン
どぶん
どぼん
どんぶり

 dobun; dobon; dobun; dobon; donburi
    ドブン; ドボン; どぶん; どぼん; どんぶり
(adv,adv-to) (onomatopoeic or mimetic word) plop; splash

Variations:
ネットワークプリンタ
ネットワーク・プリンタ

 nettowaakupurinta; nettowaaku purinta / nettowakupurinta; nettowaku purinta
    ネットワークプリンタ; ネットワーク・プリンタ
{comp} network printer

Variations:
ノーフリーランチ
ノー・フリー・ランチ

 noofuriiranchi; noo furii ranchi / noofuriranchi; noo furi ranchi
    ノーフリーランチ; ノー・フリー・ランチ
(expression) (rare) (See ノーフリーランチ定理) no-free-lunch

Variations:
ノブレスオブリージュ
ノーブレスオブリージュ
ノブレス・オブリージュ
ノーブレス・オブリージュ
ノブレスオブリージ
ノーブレスオブリージ
ノブレス・オブリージ
ノーブレス・オブリージ

 noburesuoburiiju; nooburesuoburiiju; noburesu oburiiju; nooburesu oburiiju; noburesuoburiiji(sk); nooburesuoburiiji(sk); noburesu oburiiji(sk); nooburesu oburiiji(sk) / noburesuoburiju; nooburesuoburiju; noburesu oburiju; nooburesu oburiju; noburesuoburiji(sk); nooburesuoburiji(sk); noburesu oburiji(sk); nooburesu oburiji(sk)
    ノブレスオブリージュ; ノーブレスオブリージュ; ノブレス・オブリージュ; ノーブレス・オブリージュ; ノブレスオブリージ(sk); ノーブレスオブリージ(sk); ノブレス・オブリージ(sk); ノーブレス・オブリージ(sk)
noblesse oblige (fre:)

Variations:
ノブレスオブリージュ
ノーブレスオブリージュ
ノブレスオブリージ
ノーブレスオブリージ
ノブレス・オブリージュ
ノーブレス・オブリージュ
ノブレス・オブリージ
ノーブレス・オブリージ

 noburesuoburiiju; nooburesuoburiiju; noburesuoburiiji; nooburesuoburiiji; noburesu oburiiju; nooburesu oburiiju; noburesu oburiiji; nooburesu oburiiji / noburesuoburiju; nooburesuoburiju; noburesuoburiji; nooburesuoburiji; noburesu oburiju; nooburesu oburiju; noburesu oburiji; nooburesu oburiji
    ノブレスオブリージュ; ノーブレスオブリージュ; ノブレスオブリージ; ノーブレスオブリージ; ノブレス・オブリージュ; ノーブレス・オブリージュ; ノブレス・オブリージ; ノーブレス・オブリージ
(expression) noblesse oblige (fre:)

Variations:
ノンインパクトプリンタ
ノン・インパクト・プリンタ

 noninpakutopurinta; non inpakuto purinta
    ノンインパクトプリンタ; ノン・インパクト・プリンタ
{comp} nonimpact printer

Variations:
ノンプリエンプティブマルチタスク
ノンプリエンプティブ・マルチタスク

 nonpurienputibumaruchitasuku; nonpurienputibu maruchitasuku
    ノンプリエンプティブマルチタスク; ノンプリエンプティブ・マルチタスク
{comp} non-preemptive multitasking

Variations:
パーシャルフリージング
パーシャル・フリージング

 paasharufuriijingu; paasharu furiijingu / pasharufurijingu; pasharu furijingu
    パーシャルフリージング; パーシャル・フリージング
partial freezing

Variations:
パーマネントプリーツ
パーマネント・プリーツ

 paamanentopuriitsu; paamanento puriitsu / pamanentopuritsu; pamanento puritsu
    パーマネントプリーツ; パーマネント・プリーツ
permanent pleats

Variations:
バイトコードインタープリタ
バイトコード・インタープリタ

 baitokoodointaapurita; baitokoodo intaapurita / baitokoodointapurita; baitokoodo intapurita
    バイトコードインタープリタ; バイトコード・インタープリタ
{comp} byte code interpreter

Variations:
ハイブリッド
ハイブリット

 haiburiddo(p); haiburitto(ik)
    ハイブリッド(P); ハイブリット(ik)
(noun - becomes adjective with の) hybrid

Variations:
ハイブリッド
ハイブリット

 haiburiddo(p); haiburitto(sk)
    ハイブリッド(P); ハイブリット(sk)
(noun - becomes adjective with の) hybrid

Variations:
ハイブリッドカー
ハイブリッド・カー
ハイブリットカー

 haiburiddokaa; haiburiddo kaa; haiburittokaa(sk) / haiburiddoka; haiburiddo ka; haiburittoka(sk)
    ハイブリッドカー; ハイブリッド・カー; ハイブリットカー(sk)
hybrid car

Variations:
ハイブリッドコンピューター
ハイブリッド・コンピューター

 haiburiddokonpyuutaa; haiburiddo konpyuutaa / haiburiddokonpyuta; haiburiddo konpyuta
    ハイブリッドコンピューター; ハイブリッド・コンピューター
{comp} hybrid computer

Variations:
ハイブリッドディスク
ハイブリッド・ディスク

 haiburiddodisuku; haiburiddo disuku
    ハイブリッドディスク; ハイブリッド・ディスク
{comp} hybrid disk

Variations:
ハイブリッド戦争
ハイブリット戦争(sK)

 haiburiddosensou / haiburiddosenso
    ハイブリッドせんそう
hybrid warfare; hybrid war

Variations:
ハイブリッド車
ハイブリット車(sK)

 haiburiddosha
    ハイブリッドしゃ
hybrid vehicle (e.g. electric and gasoline)

Variations:
パブリックアクセプタンス
パブリック・アクセプタンス

 paburikkuakuseputansu; paburikku akuseputansu
    パブリックアクセプタンス; パブリック・アクセプタンス
public acceptance

Variations:
パブリックインボルブメント
パブリック・インボルブメント

 paburikkuinborubumento; paburikku inborubumento
    パブリックインボルブメント; パブリック・インボルブメント
public involvement

Variations:
パブリックオピニオン
パブリック・オピニオン

 paburikkuopinion; paburikku opinion
    パブリックオピニオン; パブリック・オピニオン
public opinion

Variations:
パブリックコーポレーション
パブリック・コーポレーション

 paburikkukooporeeshon; paburikku kooporeeshon
    パブリックコーポレーション; パブリック・コーポレーション
public corporation

Variations:
パブリックコメント
パブリック・コメント

 paburikkukomento; paburikku komento
    パブリックコメント; パブリック・コメント
public comment; public consultation

Variations:
パブリックサーバント
パブリック・サーバント

 paburikkusaabanto; paburikku saabanto / paburikkusabanto; paburikku sabanto
    パブリックサーバント; パブリック・サーバント
public servant

Variations:
パブリックスクール
パブリック・スクール

 paburikkusukuuru; paburikku sukuuru / paburikkusukuru; paburikku sukuru
    パブリックスクール; パブリック・スクール
public school

Variations:
パブリックスペース
パブリック・スペース

 paburikkusupeesu; paburikku supeesu
    パブリックスペース; パブリック・スペース
public space

Variations:
パブリックタイムライン
パブリック・タイムライン

 paburikkutaimurain; paburikku taimurain
    パブリックタイムライン; パブリック・タイムライン
{comp} public timeline

Variations:
パブリックドメイン
パブリック・ドメイン

 paburikkudomein; paburikku domein / paburikkudomen; paburikku domen
    パブリックドメイン; パブリック・ドメイン
{law} public domain

Variations:
パブリックドメインソフト
パブリック・ドメイン・ソフト

 paburikkudomeinsofuto; paburikku domein sofuto / paburikkudomensofuto; paburikku domen sofuto
    パブリックドメインソフト; パブリック・ドメイン・ソフト
{comp} public-domain software

Variations:
パブリックドメインソフト
パブリックドメインソフトウェア
パブリックドメインソフトウエア
パブリック・ドメイン・ソフト
パブリック・ドメイン・ソフトウェア
パブリック・ドメイン・ソフトウエア

 paburikkudomeinsofuto; paburikkudomeinsofutowea; paburikkudomeinsofutouea; paburikku domein sofuto; paburikku domein sofutowea; paburikku domein sofutouea / paburikkudomensofuto; paburikkudomensofutowea; paburikkudomensofutoea; paburikku domen sofuto; paburikku domen sofutowea; paburikku domen sofutoea
    パブリックドメインソフト; パブリックドメインソフトウェア; パブリックドメインソフトウエア; パブリック・ドメイン・ソフト; パブリック・ドメイン・ソフトウェア; パブリック・ドメイン・ソフトウエア
{comp} public domain software; public-domain software; PDS

<303132>

This page contains 100 results for "フリ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary