There are 312 total results for your モート search. I have created 4 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<1234>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
マルチモード・ファイバ see styles |
maruchimoodo faiba マルチモード・ファイバ |
(computer terminology) multimode fiber |
ランドスケープ・モード see styles |
randosukeepu moodo ランドスケープ・モード |
(computer terminology) landscape mode |
リモート・コントロール see styles |
rimooto kontorooru リモート・コントロール |
remote control |
リモート・ディレクトリ see styles |
rimooto direkutori リモート・ディレクトリ |
remote directory |
リモートメインテナンス see styles |
rimootomeintenansu / rimootomentenansu リモートメインテナンス |
(computer terminology) remote maintenance |
海洋リモートセンシング see styles |
kaiyourimootosenshingu / kaiyorimootosenshingu かいようリモートセンシング |
ocean remote sensing |
Variations: |
adomoodo; ado moodo アドモード; アド・モード |
{comp} add mode |
エナジー・セーブ・モード see styles |
enajii seebu moodo / enaji seebu moodo エナジー・セーブ・モード |
(computer terminology) energy save mode; low power mode |
Variations: |
konmooto; kon mooto コンモート; コン・モート |
{music} con moto (ita:) |
Variations: |
shinemoodo; shine moodo シネモード; シネ・モード |
cine mode |
シングルモード・ファイバ see styles |
shingurumoodo faiba シングルモード・ファイバ |
(computer terminology) singlemode fiber |
ネットワークサーバモード see styles |
nettowaakusaabamoodo / nettowakusabamoodo ネットワークサーバモード |
(computer terminology) network server mode |
リモート・メインテナンス see styles |
rimooto meintenansu / rimooto mentenansu リモート・メインテナンス |
(computer terminology) remote maintenance |
リモートアクセスサービス see styles |
rimootoakusesusaabisu / rimootoakusesusabisu リモートアクセスサービス |
(computer terminology) Remote Access Services; RAS |
リモートジョブエントリー see styles |
rimootojobuentorii / rimootojobuentori リモートジョブエントリー |
(computer terminology) Remote Job Entry; RJE |
実効アドレッシングモード see styles |
jikkouadoresshingumoodo / jikkoadoresshingumoodo じっこうアドレッシングモード |
{comp} effective addressing mode |
高速ページモードDRAM see styles |
kousokupeejimoododiiramu / kosokupeejimoododiramu こうそくページモードディーラム |
{comp} Fast Page Mode Dynamic Random Access Memory; FPM DRAM |
Variations: |
aramoodo; a ra moodo アラモード; ア・ラ・モード |
a la mode (fre: à la mode) |
インフラストラクチャモード see styles |
infurasutorakuchamoodo インフラストラクチャモード |
(computer terminology) infrastructure mode |
デュアル・モード・システム see styles |
deuaru moodo shisutemu デュアル・モード・システム |
dual mode system |
ハイレゾリューションモード see styles |
hairezoryuushonmoodo / hairezoryushonmoodo ハイレゾリューションモード |
(computer terminology) high resolution mode |
ファイル・アクセス・モード see styles |
fairu akusesu moodo ファイル・アクセス・モード |
(computer terminology) file access mode |
リモートコンピューティング see styles |
rimootokonpyuutingu / rimootokonpyutingu リモートコンピューティング |
(computer terminology) remote computing |
リモートプロシージャコール see styles |
rimootopuroshiijakooru / rimootopuroshijakooru リモートプロシージャコール |
(computer terminology) remote procedure call (rpc) |
ルーシーモードモンゴメリー see styles |
ruushiimoodomongomerii / rushimoodomongomeri ルーシーモードモンゴメリー |
(person) Lucy Maud Montgomery |
Variations: |
moodorain; moodo rain モードライン; モード・ライン |
mode-line; mode line |
インフラストラクチャ・モード see styles |
infurasutorakucha moodo インフラストラクチャ・モード |
(computer terminology) infrastructure mode |
Variations: |
karaamoodo; karaa moodo / karamoodo; kara moodo カラーモード; カラー・モード |
{comp} color mode; colour mode |
Variations: |
seefumoodo; seefu moodo セーフモード; セーフ・モード |
{comp} safe mode |
Variations: |
tesutomoodo; tesuto moodo テストモード; テスト・モード |
{comp} static test mode |
Variations: |
toppumoodo; toppu moodo トップモード; トップ・モード |
latest fashion (wasei: top mode) |
Variations: |
nyuumoodo; nyuu moodo / nyumoodo; nyu moodo ニューモード; ニュー・モード |
(See ニューファッション) latest fashion (wasei: new mode) |
ネットワーク・サーバ・モード see styles |
nettowaaku saaba moodo / nettowaku saba moodo ネットワーク・サーバ・モード |
(computer terminology) network server mode |
Variations: |
fururimooto; furu rimooto フルリモート; フル・リモート |
(can be adjective with の) fully remote (of a job) (wasei: full remote); all-remote |
Variations: |
peejimoodo; peeji moodo ページモード; ページ・モード |
{comp} page mode |
Variations: |
manaamoodo; manaa moodo / manamoodo; mana moodo マナーモード; マナー・モード |
silent profile (in cell phones) (wasei: manner mode); silent mode; vibrate mode |
Variations: |
rainmoodo; rain moodo ラインモード; ライン・モード |
{comp} line mode |
Variations: |
riarumoodo; riaru moodo リアルモード; リアル・モード |
{comp} real mode |
リモート・アクセス・サービス see styles |
rimooto akusesu saabisu / rimooto akusesu sabisu リモート・アクセス・サービス |
(computer terminology) Remote Access Services; RAS |
リモート・コンピューティング see styles |
rimooto konpyuutingu / rimooto konpyutingu リモート・コンピューティング |
(computer terminology) remote computing |
リモート・ジョブ・エントリー see styles |
rimooto jobu entorii / rimooto jobu entori リモート・ジョブ・エントリー |
(computer terminology) Remote Job Entry; RJE |
Variations: |
rimootokaa; rimooto kaa / rimootoka; rimooto ka リモートカー; リモート・カー |
remote car |
リモートデジタルループバック see styles |
rimootodejitaruruupubakku / rimootodejitarurupubakku リモートデジタルループバック |
(computer terminology) remote digital loopback |
ハイ・レゾリューション・モード see styles |
hai rezoryuushon moodo / hai rezoryushon moodo ハイ・レゾリューション・モード |
(computer terminology) high resolution mode |
リモート・プロシージャ・コール see styles |
rimooto puroshiija kooru / rimooto puroshija kooru リモート・プロシージャ・コール |
(computer terminology) remote procedure call (rpc) |
Variations: |
akusesumoodo; akusesu moodo アクセスモード; アクセス・モード |
{comp} access mode |
Variations: |
asukiimoodo; asukii moodo / asukimoodo; asuki moodo アスキーモード; アスキー・モード |
{comp} ASCII mode |
Variations: |
ansaamoodo; ansaa moodo / ansamoodo; ansa moodo アンサーモード; アンサー・モード |
{comp} answer mode |
Variations: |
kiosukumoodo; kiosuku moodo キオスクモード; キオスク・モード |
{comp} KIOSK mode |
Variations: |
komandomoodo; komando moodo コマンドモード; コマンド・モード |
{comp} command mode |
Variations: |
shingurumoodo; shinguru moodo シングルモード; シングル・モード |
{comp} single mode |
Variations: |
tekisutomoodo; tekisuto moodo テキストモード; テキスト・モード |
{comp} text mode |
Variations: |
deuarumoodo; deuaru moodo デュアルモード; デュアル・モード |
{comp} dual mode |
Variations: |
dorafutomoodo; dorafuto moodo ドラフトモード; ドラフト・モード |
{comp} draft mode |
Variations: |
toreesumoodo; toreesu moodo トレースモード; トレース・モード |
{comp} trace mode |
Variations: |
noomarumoodo; noomaru moodo ノーマルモード; ノーマル・モード |
{comp} normal mode |
Variations: |
baasutomoodo; baasuto moodo / basutomoodo; basuto moodo バーストモード; バースト・モード |
{photo} burst mode |
Variations: |
bainarimoodo; bainari moodo バイナリモード; バイナリ・モード |
{comp} binary mode |
Variations: |
fairumoodo; fairu moodo ファイルモード; ファイル・モード |
{comp} file mode |
Variations: |
furaitomoodo; furaito moodo フライトモード; フライト・モード |
(See 機内モード) flight mode (setting on an electronic device); airplane mode |
Variations: |
risettomoodo; risetto moodo リセットモード; リセット・モード |
{comp} initial condition mode; reset mode |
リモート・デジタル・ループバック see styles |
rimooto dejitaru ruupubakku / rimooto dejitaru rupubakku リモート・デジタル・ループバック |
(computer terminology) remote digital loopback |
Variations: |
rimootoekoo; rimooto ekoo リモートエコー; リモート・エコー |
{comp} remote echo |
Variations: |
rimootohosuto; rimooto hosuto リモートホスト; リモート・ホスト |
{comp} remote host |
Variations: |
rimootomacchi; rimooto macchi リモートマッチ; リモート・マッチ |
sporting event held without spectators (esp. during the COVID-19 pandemic) (wasei: remote match) |
Variations: |
rimootoyuuza; rimooto yuuza / rimootoyuza; rimooto yuza リモートユーザ; リモート・ユーザ |
{comp} remote user |
Variations: |
rimootowaaku; rimooto waaku / rimootowaku; rimooto waku リモートワーク; リモート・ワーク |
(See テレワーク) remote work; telecommuting; telework; working from home |
Variations: |
manaamoodo(p); manaa moodo / manamoodo(p); mana moodo マナーモード(P); マナー・モード |
silent profile (in cell phones) (wasei: manner mode); silent mode; vibrate mode |
Variations: |
aakeedomoodo; aakeedo moodo / akeedomoodo; akeedo moodo アーケードモード; アーケード・モード |
{vidg} arcade mode |
Variations: |
adohokkumoodo; adohokku moodo アドホックモード; アドホック・モード |
{comp} ad hoc mode |
Variations: |
insaatomoodo; insaato moodo / insatomoodo; insato moodo インサートモード; インサート・モード |
{comp} insert mode |
Variations: |
onrainmoodo; onrain moodo オンラインモード; オンライン・モード |
{comp} online mode |
Variations: |
sukuriinmoodo; sukuriin moodo / sukurinmoodo; sukurin moodo スクリーンモード; スクリーン・モード |
screen mode |
Variations: |
sutooriimoodo; sutoorii moodo / sutoorimoodo; sutoori moodo ストーリーモード; ストーリー・モード |
{vidg} story mode |
Variations: |
neitibumoodo; neitibu moodo / netibumoodo; netibu moodo ネイティブモード; ネイティブ・モード |
{comp} native mode |
Variations: |
purotekutomoodo; purotekuto moodo プロテクトモード; プロテクト・モード |
{comp} protected mode |
Variations: |
puromooto(p); puromouto(ik) / puromooto(p); puromoto(ik) プロモート(P); プロモウト(ik) |
(noun/participle) promote; promotion |
Variations: |
rimootoakusesu; rimooto akusesu リモートアクセス; リモート・アクセス |
{comp} remote access |
Variations: |
rimootosuicchi; rimooto suicchi リモートスイッチ; リモート・スイッチ |
remote switch |
Variations: |
rimootopurinto; rimooto purinto リモートプリント; リモート・プリント |
{comp} remote print |
Variations: |
rimootomaunto; rimooto maunto リモートマウント; リモート・マウント |
{comp} remote mount |
Variations: |
rimootoroguin; rimooto roguin リモートログイン; リモート・ログイン |
{comp} remote login |
Variations: |
adoresshingumoodo; adoresshingu moodo アドレッシングモード; アドレッシング・モード |
{comp} addressing mode |
Variations: |
infurasutorakuchamoodo; infurasutorakucha moodo インフラストラクチャモード; インフラストラクチャ・モード |
{comp} infrastructure mode |
Variations: |
enajiiseebumoodo; enajii seebu moodo / enajiseebumoodo; enaji seebu moodo エナジーセーブモード; エナジー・セーブ・モード |
{comp} energy save mode; low power mode |
Variations: |
enhansudomoodo; enhansudo moodo エンハンスドモード; エンハンスド・モード |
{comp} enhanced mode |
Variations: |
gurafikkumoodo; gurafikku moodo グラフィックモード; グラフィック・モード |
{comp} graphics mode |
Variations: |
kontenshonmoodo; kontenshon moodo コンテンションモード; コンテンション・モード |
{comp} contention mode |
Variations: |
shingurumoodofaiba; shingurumoodo faiba シングルモードファイバ; シングルモード・ファイバ |
{comp} singlemode fiber |
Variations: |
sutandaadomoodo; sutandaado moodo / sutandadomoodo; sutandado moodo スタンダードモード; スタンダード・モード |
{comp} standard mode |
Variations: |
sutooriimoodo; sutoorii moodo; sutoorimoodo(sk); sutoriimoodo(sk) / sutoorimoodo; sutoori moodo; sutoorimoodo(sk); sutorimoodo(sk) ストーリーモード; ストーリー・モード; ストーリモード(sk); ストリーモード(sk) |
{vidg} story mode |
Variations: |
deuarumoodoshisutemu; deuaru moodo shisutemu デュアルモードシステム; デュアル・モード・システム |
dual mode system |
Variations: |
nettowaakusaabamoodo; nettowaaku saaba moodo / nettowakusabamoodo; nettowaku saba moodo ネットワークサーバモード; ネットワーク・サーバ・モード |
{comp} network server mode |
Variations: |
hairezoryuushonmoodo; hai rezoryuushon moodo / hairezoryushonmoodo; hai rezoryushon moodo ハイレゾリューションモード; ハイ・レゾリューション・モード |
{comp} high resolution mode |
Variations: |
fairuakusesumoodo; fairu akusesu moodo ファイルアクセスモード; ファイル・アクセス・モード |
{comp} file access mode |
Variations: |
puromisukyasumoodo; puromisukyasu moodo プロミスキャスモード; プロミスキャス・モード |
{comp} promiscuous mode |
Variations: |
pootoreitomoodo; pootoreito moodo / pootoretomoodo; pootoreto moodo ポートレイトモード; ポートレイト・モード |
{comp} portrait mode |
Variations: |
maruchimoodofaiba; maruchimoodo faiba マルチモードファイバ; マルチモード・ファイバ |
{comp} multimode fiber |
Variations: |
maruchiyuuzamoodo; maruchiyuuza moodo / maruchiyuzamoodo; maruchiyuza moodo マルチユーザモード; マルチユーザ・モード |
{comp} multiuser mode |
Variations: |
moodoinjikeeta; moodo injikeeta モードインジケータ; モード・インジケータ |
{comp} mode indicator |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.