There are 586 total results for your ケット search. I have created 6 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<123456>Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
バケット・ハット |
baketto hatto バケット・ハット |
bucket hat |
パケットドライバ see styles |
pakettodoraiba パケットドライバ |
(computer terminology) packet driver |
パケットバッファ see styles |
pakettobaffa パケットバッファ |
(computer terminology) packet buffer |
パケット形態端末 see styles |
pakettokeitaitanmatsu / pakettoketaitanmatsu パケットけいたいたんまつ |
{comp} packet mode terminal |
パケット順序制御 see styles |
pakettojunjoseigyo / pakettojunjosegyo パケットじゅんじょせいぎょ |
{comp} packet sequencing |
バスケットケース see styles |
basukettokeesu バスケットケース |
(work) Basket Case (series) (film); (wk) Basket Case (series) (film) |
バスケットチーム see styles |
basukettochiimu / basukettochimu バスケットチーム |
(abbreviation) basketball team |
バスケットボール see styles |
basukettobooru バスケットボール |
basketball |
バスケットリング see styles |
basukettoringu バスケットリング |
basketball hoop (wasei: basket ring); basket hoop |
パッチ・ポケット |
pacchi poketto パッチ・ポケット |
patch pocket |
バンケットホール see styles |
bankettohooru バンケットホール |
banquet hall |
ピー・ジャケット |
pii jaketto / pi jaketto ピー・ジャケット |
pea jacket |
ピケット・ライン |
piketto rain ピケット・ライン |
picket line |
フット・ポケット |
futto poketto フット・ポケット |
foot pocket portion of a diving fin |
フライングゲット see styles |
furaingugetto フライングゲット |
(noun/participle) obtaining items such as books, CDs and DVDs before the date they officially go on sale (wasei: flying get) |
ブラスケット諸島 see styles |
burasukettoshotou / burasukettoshoto ブラスケットしょとう |
(place-name) Blasket (islands) |
ブラックゲットー see styles |
burakkugettoo ブラックゲットー |
black ghetto |
フラップポケット see styles |
furappupoketto フラップポケット |
flap pocket |
フリー・マケット |
furii maketto / furi maketto フリー・マケット |
(1) flea market; (2) free market |
フリーマーケット see styles |
furiimaaketto / furimaketto フリーマーケット |
(1) flea market; (2) free market |
ポイント・ゲット |
pointo getto ポイント・ゲット |
(noun/participle) getting points (e.g. in games, shopping) (wasei: point get) |
ポケット・チーフ |
poketto chiifu / poketto chifu ポケット・チーフ |
pocket square (decorative handkerchief used as an accessory to a suit) |
ポケット・パーク |
poketto paaku / poketto paku ポケット・パーク |
pocket park |
ポケット・バイク |
poketto baiku ポケット・バイク |
pocket bike; minibike |
ポケット・マネー |
poketto manee ポケット・マネー |
pocket money |
ポケット・モデム |
poketto modemu ポケット・モデム |
(computer terminology) pocket modem |
ポケットモンキー see styles |
pokettomonkii / pokettomonki ポケットモンキー |
pocket monkey |
マーケット・イン |
maaketto in / maketto in マーケット・イン |
incorporating the needs of the market into a product (wasei: market in) |
マーケットシェア see styles |
maakettoshea / makettoshea マーケットシェア |
market share |
マネーマーケット see styles |
maneemaaketto / maneemaketto マネーマーケット |
money market |
ユースマーケット see styles |
yuusumaaketto / yusumaketto ユースマーケット |
youth market |
ラージ・ラケット |
raaji raketto / raji raketto ラージ・ラケット |
large racket |
ライフジャケット see styles |
raifujaketto ライフジャケット |
life jacket; life vest |
ラバー・ラケット |
rabaa raketto / raba raketto ラバー・ラケット |
rubber racket |
リーキ・バケット |
riiki baketto / riki baketto リーキ・バケット |
(computer terminology) leaky bucket |
リーキーバケット see styles |
riikiibaketto / rikibaketto リーキーバケット |
(computer terminology) leaky bucket |
レザージャケット see styles |
rezaajaketto / rezajaketto レザージャケット |
leather jacket |
ロケットエンジン see styles |
rokettoenjin ロケットエンジン |
rocket engine; rocket motor |
ロケット弾発射機 see styles |
rokettodanhasshaki ロケットだんはっしゃき |
(rare) rocket launcher |
液体燃料ロケット see styles |
ekitainenryouroketto / ekitainenryoroketto えきたいねんりょうロケット |
liquid-propellant rocket; liquid-fuel rocket |
渦巻形ガスケット see styles |
uzumakigatagasuketto うずまきがたガスケット |
spiral-wound gasket; spiral gasket |
空のディスケット see styles |
karanodisuketto からのディスケット |
{comp} blank diskette |
Variations: |
akagetto あかゲット |
(1) (ゲット is from ブランケット) red blanket; (2) (dated) country bumpkin |
アフターマーケット see styles |
afutaamaaketto / afutamaketto アフターマーケット |
aftermarket |
インフレターゲット see styles |
infuretaagetto / infuretagetto インフレターゲット |
inflation target |
ウオッチ・ポケット |
uocchi poketto ウオッチ・ポケット |
watch pocket |
うず巻形ガスケット see styles |
uzumakigatagasuketto うずまきがたガスケット |
spiral-wound gasket; spiral gasket |
オープン・チケット |
oopun chiketto オープン・チケット |
open ticket |
オープンマーケット see styles |
oopunmaaketto / oopunmaketto オープンマーケット |
open market |
カーブ・マーケット |
kaabu maaketto / kabu maketto カーブ・マーケット |
curb market |
クリケット・クラブ |
kuriketto kurabu クリケット・クラブ |
cricket club |
コミックマーケット see styles |
komikkumaaketto / komikkumaketto コミックマーケット |
(1) Comic Market (semiannual self-published comic book convention); comiket; (2) comic book market; comicbook market |
サファリジャケット see styles |
safarijaketto サファリジャケット |
safari jacket |
シェブケットパシャ see styles |
shebukettopasha シェブケットパシャ |
(person) Shevket Pasha |
ジャケット・タイプ |
jaketto taipu ジャケット・タイプ |
(1) jacket type (e.g. a style of clothing); (2) jacket-style buoyancy control device (BCD) shaped like a sleeveless coat |
シルバーマーケット see styles |
shirubaamaaketto / shirubamaketto シルバーマーケット |
silver market |
スーパーマーケット see styles |
suupaamaaketto / supamaketto スーパーマーケット |
supermarket |
ソケット・サービス |
soketto saabisu / soketto sabisu ソケット・サービス |
(computer terminology) socket services |
ソフト・ターゲット |
sofuto taagetto / sofuto tagetto ソフト・ターゲット |
(military term) soft target |
ターゲット・ゾーン |
taagetto zoon / tagetto zoon ターゲット・ゾーン |
target zone |
ターゲットドライブ see styles |
taagettodoraibu / tagettodoraibu ターゲットドライブ |
(computer terminology) target drive |
ダウン・ジャケット |
daun jaketto ダウン・ジャケット |
down jacket (eng:); quilted down coat |
チケット・ショップ |
chiketto shoppu チケット・ショップ |
shop where one can buy and sell gift certificates, coupons, travel and concert tickets, etc. (wasei:) |
ディナージャケット see styles |
dinaajaketto / dinajaketto ディナージャケット |
dinner jacket |
ナイト・マーケット |
naito maaketto / naito maketto ナイト・マーケット |
night market |
ハード・ターゲット |
haado taagetto / hado tagetto ハード・ターゲット |
(military term) hard target |
ハイパーマーケット see styles |
haipaamaaketto / haipamaketto ハイパーマーケット |
hypermarket |
パケット・ドライバ |
paketto doraiba パケット・ドライバ |
(computer terminology) packet driver |
パケット・バッファ |
paketto baffa パケット・バッファ |
(computer terminology) packet buffer |
Variations: |
bagetto; baketto バゲット; バケット |
baguette (fre:) |
パケットアナライザ see styles |
pakettoanaraiza パケットアナライザ |
(computer terminology) packet analyzer |
バケットコンベヤー see styles |
bakettokonbeyaa / bakettokonbeya バケットコンベヤー |
bucket conveyor; bucket conveyer |
バスケット・チーム |
basuketto chiimu / basuketto chimu バスケット・チーム |
(abbreviation) basketball team |
バスケット・リング |
basuketto ringu バスケット・リング |
basketball hoop (wasei: basket ring); basket hoop |
バスケットシューズ see styles |
basukettoshuuzu / basukettoshuzu バスケットシューズ |
basketball shoes |
バスケットボール部 see styles |
basukettoboorubu バスケットボールぶ |
basketball club |
バンケット・ホール |
banketto hooru バンケット・ホール |
banquet hall |
ピーアマーケット川 see styles |
piiamaakettogawa / piamakettogawa ピーアマーケットがわ |
(place-name) Pere Marquette (river) |
フィスケットジョン see styles |
fisukettojon フィスケットジョン |
(personal name) Fisketjon |
フライング・ゲット |
furaingu getto フライング・ゲット |
(noun/participle) obtaining items such as books, CDs and DVDs before the date they officially go on sale (wasei: flying get) |
ブラケットクリープ see styles |
burakettokuriipu / burakettokuripu ブラケットクリープ |
bracket creep |
ブラック・ゲットー |
burakku gettoo ブラック・ゲットー |
black ghetto |
ブラックマーケット see styles |
burakkumaaketto / burakkumaketto ブラックマーケット |
black market |
フラップ・ポケット |
furappu poketto フラップ・ポケット |
flap pocket |
ブランケットエリア see styles |
burankettoeria ブランケットエリア |
blanket area |
フリー・マーケット |
furii maaketto / furi maketto フリー・マーケット |
(1) flea market; (2) free market |
ヘイマーケット広場 see styles |
heimaakettohiroba / hemakettohiroba ヘイマーケットひろば |
(place-name) Haymarket Square |
ポケット・モンキー |
poketto monkii / poketto monki ポケット・モンキー |
pocket monkey |
ポケットモンスター see styles |
pokettomonsutaa / pokettomonsuta ポケットモンスター |
(product) Pocket Monsters; Pokemon (RPG series); (product name) Pocket Monsters; Pokemon (RPG series) |
マーケット・シェア |
maaketto shea / maketto shea マーケット・シェア |
market share |
マーケットガーデン see styles |
maakettogaaden / makettogaden マーケットガーデン |
market garden |
マーケットハーバラ see styles |
maakettohaabara / makettohabara マーケットハーバラ |
(place-name) Market Harborough |
マーケットプライス see styles |
maakettopuraisu / makettopuraisu マーケットプライス |
market price |
マーケットプレイス see styles |
maakettopureisu / makettopuresu マーケットプレイス |
marketplace |
マーケットリーダー see styles |
maakettoriidaa / makettorida マーケットリーダー |
market leader |
マーケットリサーチ see styles |
maakettorisaachi / makettorisachi マーケットリサーチ |
market research |
マーケットレーゼン see styles |
maakettoreezen / makettoreezen マーケットレーゼン |
(place-name) Market Rasen |
マネー・マーケット |
manee maaketto / manee maketto マネー・マーケット |
money market |
ユース・マーケット |
yuusu maaketto / yusu maketto ユース・マーケット |
youth market |
ライフ・ジャケット |
raifu jaketto ライフ・ジャケット |
life jacket; life vest |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.