I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info

Free Chinese & Japanese Online Dictionary

If you enter English words, search is Boolean mode:
Enter fall to get just entries with fall in them.
Enter fall* to get results including "falling" and "fallen".
Enter +fall -season -autumn to make sure fall is included, but not entries with autumn or season.

Key:

Mandarin Chinese information.
Old Wade-Giles romanization used only in Taiwan.
Japanese information.
Buddhist definition. Note: May not apply to all sects.
 Definition may be different outside of Buddhism.

There are 304 total results for your オレ search. I have created 4 pages of results for you. Each page contains 100 results...

<1234>
Characters Pronunciation
Romanization
Simple Dictionary Definition

オレアンドマイシン

see styles
 oreandomaishin
    オレアンドマイシン
{pharm} oleandomycin (antibiotic)

オレニナダルハイム

see styles
 oreninadaruhaimu
    オレニナダルハイム
(personal name) Olenina d'Alheim

オレンジ・ジュース

 orenji juusu / orenji jusu
    オレンジ・ジュース
orange juice

オレンジ・ビターズ

 orenji bitaazu / orenji bitazu
    オレンジ・ビターズ
orange bitters

ウォレスジョンソン

see styles
 woresujonson
    ウォレスジョンソン
(surname) Wallace-Johnson

ウォレマイ・パイン

 woremai pain
    ウォレマイ・パイン
Wollemi pine (Wollemia nobilis)

カドミウムオレンジ

see styles
 kadomiumuorenji
    カドミウムオレンジ
cadmium orange

クリストフォレアヌ

see styles
 kurisutoforeanu
    クリストフォレアヌ
(personal name) Cristoforeanu

コルメナルデオレハ

see styles
 korumenarudeoreha
    コルメナルデオレハ
(place-name) Colmenar de Oreja

ネーブル・オレンジ

 neeburu orenji
    ネーブル・オレンジ
navel orange

パーフォレーション

see styles
 paaforeeshon / paforeeshon
    パーフォレーション
perforation

バイオレンスゲーム

see styles
 baiorensugeemu
    バイオレンスゲーム
(computer terminology) violent (computer, video) game

フィオレンティーニ

see styles
 fiorentiini / fiorentini
    フィオレンティーニ
(personal name) Fiorentini

フィオレンティーノ

see styles
 fiorentiino / fiorentino
    フィオレンティーノ
(personal name) Fiorentino

フォレストゴルフ場

see styles
 foresutogorufujou / foresutogorufujo
    フォレストゴルフじょう
(place-name) Forest Golf Links

フォレストシティー

see styles
 foresutoshitii / foresutoshiti
    フォレストシティー
(place-name) Forest City

フォレンホーフェン

see styles
 forenhoofen
    フォレンホーフェン
(personal name) Vollenhoven

ブラッド・オレンジ

 buraddo orenji
    ブラッド・オレンジ
blood orange

マウントフォレスト

see styles
 mauntoforesuto
    マウントフォレスト
(place-name) Mount Forest

下田オレンジタウン

see styles
 shimodaorenjitaun
    しもだオレンジタウン
(place-name) Shimoda Orange Town

Variations:
折れ合う
おれ合う

 oreau
    おれあう
(v5u,vi) to get along with; to compromise; to make concessions; to come to an agreement

Variations:
折れ込む
おれ込む

 orekomu
    おれこむ
(v5m,vi) to be folded under or inside

オレンジシガゴルフ場

see styles
 orenjishigagorufujou / orenjishigagorufujo
    オレンジシガゴルフじょう
(place-name) Orenjishiga Golf Links

アグロフォレストリー

see styles
 aguroforesutorii / aguroforesutori
    アグロフォレストリー
agroforestry

ウォレスとグルミット

see styles
 woresutogurumitto
    ウォレスとグルミット
(work) Wallace & Gromit (film series); (wk) Wallace & Gromit (film series)

エージェントオレンジ

see styles
 eejentoorenji
    エージェントオレンジ
Agent Orange (dioxin-laden defoliant used during the Vietnam War)

カドミウム・オレンジ

 kadomiumu orenji
    カドミウム・オレンジ
cadmium orange

チチカカオレスティア

see styles
 chichikakaoresutia
    チチカカオレスティア
Titicaca Orestias (Orestias cuvieri)

バーチャルウォレット

see styles
 baacharuworetto / bacharuworetto
    バーチャルウォレット
virtual wallet

バイオレンス・ゲーム

 baiorensu geemu
    バイオレンス・ゲーム
(computer terminology) violent (computer, video) game

Variations:
俺女
オレ女
おれ女

 oreonna
    おれおんな
(colloquialism) (See おてんば娘) tomboy; boyish girl

時計じかけのオレンジ

see styles
 tokeijikakenoorenji / tokejikakenoorenji
    とけいじかけのオレンジ
(work) A Clockwork Orange (1971 film by Stanley Kubrick); (wk) A Clockwork Orange (1971 film by Stanley Kubrick)

エージェント・オレンジ

 eejento orenji
    エージェント・オレンジ
Agent Orange (dioxin-laden defoliant used during the Vietnam War)

チチカカ・オレスティア

 chichikaka oresutia
    チチカカ・オレスティア
Titicaca Orestias (Orestias cuvieri)

バーチャル・ウォレット

 baacharu woretto / bacharu woretto
    バーチャル・ウォレット
virtual wallet

フォレスト三木ゴルフ場

see styles
 foresutomikigorufujou / foresutomikigorufujo
    フォレストみきゴルフじょう
(place-name) Forest Miki Golf Links

バイオレメディエーション

see styles
 baioremedieeshon
    バイオレメディエーション
bioremediation

バリオレートテンジクザメ

see styles
 barioreetotenjikuzame
    バリオレートテンジクザメ
necklace carpetshark (Parascyllium variolatum, species endemic to Australia)

Variations:
俺んち
俺ん家
オレん家

 orenchi(俺nchi, 俺n家); orenchi(oren家); orenchi
    おれんち(俺んち, 俺ん家); オレんち(オレん家); オレンチ
(abbreviation) (masculine speech) (from おれのうち) my house

Variations:
打ち萎れる
打ちしおれる

 uchishioreru
    うちしおれる
(v1,vi) to droop; to be depressed

ノッティンガムフォレスト

see styles
 nottingamuforesuto
    ノッティンガムフォレスト
(o) Nottingham Forest (English football club)

Variations:
シニョリッジ
シニオレッジ

 shinyorijji; shiniorejji
    シニョリッジ; シニオレッジ
{finc} (See 通貨発行益・つうかはっこうえき) seigniorage; seignorage; seigneurage

ドメスティックバイオレンス

see styles
 domesutikkubaiorensu
    ドメスティックバイオレンス
domestic violence

Variations:
ネオロジズム
ネオレジズム

 neorojizumu; neorejizumu
    ネオロジズム; ネオレジズム
(See 新語・1) neologism

バリオレートテンジクザメ属

see styles
 barioreetotenjikuzamezoku
    バリオレートテンジクザメぞく
Parascyllium (genus of collared carpet sharks)

リチャードウォレンシアーズ

see styles
 richaadoworenshiaazu / richadoworenshiazu
    リチャードウォレンシアーズ
(person) Richard Warren Sears

ノッティンガム・フォレスト

 nottingamu foresuto
    ノッティンガム・フォレスト
(o) Nottingham Forest (English football club)

Variations:
オレキエッテ
オレッキエッテ

 orekiette; orekkiette
    オレキエッテ; オレッキエッテ
{food} orecchiette (pasta) (ita:)

ドメスティック・バイオレンス

 domesutikku baiorensu
    ドメスティック・バイオレンス
domestic violence

Variations:
バイオレット
ヴァイオレット

 baioretto; aioretto
    バイオレット; ヴァイオレット
violet

Variations:
バイオレンス
ヴァイオレンス

 baiorensu; aiorensu
    バイオレンス; ヴァイオレンス
(1) violence; (adjectival noun) (2) violent

Variations:
ビデオレター
ビデオ・レター

 bideoretaa; bideo retaa / bideoreta; bideo reta
    ビデオレター; ビデオ・レター
video letter (message sent by video)

アイソタクチックポリオレフィン

see styles
 aisotakuchikkuporiorefin
    アイソタクチックポリオレフィン
isotactic polyolefin

Variations:
セオレティカル
セオレテイカル

 seoretikaru; seoreteikaru / seoretikaru; seoretekaru
    セオレティカル; セオレテイカル
(adjectival noun) theoretical

Variations:
フラジオレット
フラジョレット

 furajioretto; furajoretto
    フラジオレット; フラジョレット
(1) flageolet (woodwind instrument); (2) {music} flageolet tones; string harmonics

Variations:
フラジョレット
フラジオレット

 furajoretto; furajioretto
    フラジョレット; フラジオレット
flageolet

Variations:
オレゴンパイン
オレゴン・パイン

 oregonpain; oregon pain
    オレゴンパイン; オレゴン・パイン
(See 米松) Oregon pine (Pseudotsuga menziesii); common Douglas fir

Variations:
オレンジカード
オレンジ・カード

 orenjikaado; orenji kaado / orenjikado; orenji kado
    オレンジカード; オレンジ・カード
orange card (pre-paid ticket)

Variations:
オレンジピール
オレンジ・ピール

 orenjipiiru; orenji piiru / orenjipiru; orenji piru
    オレンジピール; オレンジ・ピール
{food} orange peel

Variations:
ウォレット
ワレット
ワーレット

 woretto; waretto; waaretto / woretto; waretto; waretto
    ウォレット; ワレット; ワーレット
(1) wallet; (2) digital wallet; e-wallet; (3) cryptocurrency wallet

Variations:
ネオレアリスム
ネオ・レアリスム

 neorearisumu; neo rearisumu
    ネオレアリスム; ネオ・レアリスム
(rare) (See ネオリアリズム) neorealism (fre: néo-réalisme)

Variations:
ペールオレンジ
ペール・オレンジ

 peeruorenji; peeru orenji
    ペールオレンジ; ペール・オレンジ
(noun - becomes adjective with の) pale orange (color)

Variations:
ポリオレフィン
ポリオーラフィン

 poriorefin; porioorafin
    ポリオレフィン; ポリオーラフィン
polyolefin

Variations:
メチルオレンジ
メチル・オレンジ

 mechiruorenji; mechiru orenji
    メチルオレンジ; メチル・オレンジ
methyl orange

Variations:
カシスオレンジ
カシス・オレンジ

 kashisuorenji; kashisu orenji
    カシスオレンジ; カシス・オレンジ
crème de cassis and orange juice (cocktail) (wasei: cassis orange)

オレンジスポッティドスパインフット

see styles
 orenjisupottidosupainfutto
    オレンジスポッティドスパインフット
goldlined spinefoot (Siganus guttatus, species of Eastern Indian Ocean and Western Pacific rabbitfish); orange-spotted spinefoot

Variations:
オレンジジュース
オレンジ・ジュース

 orenjijuusu; orenji juusu / orenjijusu; orenji jusu
    オレンジジュース; オレンジ・ジュース
orange juice

オレンジスポッティド・スパインフット

 orenjisupottido supainfutto
    オレンジスポッティド・スパインフット
goldlined spinefoot (Siganus guttatus, species of Eastern Indian Ocean and Western Pacific rabbitfish); orange-spotted spinefoot

オレンジソケットサージャンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajanfisshu / orenjisokettosajanfisshu
    オレンジソケットサージャンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

オレンジソケットサージョンフィッシュ

see styles
 orenjisokettosaajonfisshu / orenjisokettosajonfisshu
    オレンジソケットサージョンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
オレンジビターズ
オレンジ・ビターズ

 orenjibitaazu; orenji bitaazu / orenjibitazu; orenji bitazu
    オレンジビターズ; オレンジ・ビターズ
orange bitters

オレンジフェイスバタフライフィッシュ

see styles
 orenjifeisubatafuraifisshu / orenjifesubatafuraifisshu
    オレンジフェイスバタフライフィッシュ
hooded butterflyfish (Chaetodon larvatus)

Variations:
ウォレマイパイン
ウォレマイ・パイン

 woremaipain; woremai pain
    ウォレマイパイン; ウォレマイ・パイン
Wollemi pine (Wollemia nobilis)

Variations:
ステレオレコード
ステレオ・レコード

 sutereorekoodo; sutereo rekoodo
    ステレオレコード; ステレオ・レコード
stereo record

Variations:
ネーブルオレンジ
ネーブル・オレンジ

 neeburuorenji; neeburu orenji
    ネーブルオレンジ; ネーブル・オレンジ
navel orange

Variations:
ビデオレコーダー
ビデオ・レコーダー

 bideorekoodaa; bideo rekoodaa / bideorekooda; bideo rekooda
    ビデオレコーダー; ビデオ・レコーダー
Video Cassette (Tape) Recorder; VCR

Variations:
ブラッドオレンジ
ブラッド・オレンジ

 buraddoorenji; buraddo orenji
    ブラッドオレンジ; ブラッド・オレンジ
blood orange

Variations:
ホットウォレット
ホット・ウォレット

 hottoworetto; hotto woretto
    ホットウォレット; ホット・ウォレット
hot wallet (cryptocurrency)

Variations:
めんそーれ
めんそーれー
めんそおれ

 mensoore; mensooree; mensoore
    めんそーれ; めんそーれー; めんそおれ
(rkb:) (See いらっしゃい・2) welcome

Variations:
掛け声倒れ
かけ声倒れ
掛け声だおれ

 kakegoedaore
    かけごえだおれ
starting with vigor but ending with no action; raising one's voice (in a call to action) and then failing to take action; mere sloganeering

Variations:
エージェントオレンジ
エージェント・オレンジ

 eejentoorenji; eejento orenji
    エージェントオレンジ; エージェント・オレンジ
(See 枯葉剤) Agent Orange (dioxin-laden defoliant used during the Vietnam War)

Variations:
オレオレ証明書
俺俺証明書(sK)
おれおれ証明書(sK)

 oreoreshoumeisho / oreoreshomesho
    おれおれしょうめいしょ
(colloquialism) {internet} (See 自己署名証明書) self-signed certificate

Variations:
オレオレ詐欺
おれおれ詐欺
俺俺詐欺
俺おれ詐欺
おれ俺詐欺

 oreoresagi(oreore詐欺); oreoresagi(oreore詐欺, 俺俺詐欺, 俺ore詐欺, ore俺詐欺)
    オレオレさぎ(オレオレ詐欺); おれおれさぎ(おれおれ詐欺, 俺俺詐欺, 俺おれ詐欺, おれ俺詐欺)
phone scam involving calls from pretended relatives in distress

Variations:
オレオレ詐欺
俺俺詐欺
おれおれ詐欺(sK)
俺々詐欺(sK)
俺おれ詐欺(sK)
おれ俺詐欺(sK)

 oreoresagi
    おれおれさぎ
phone scam involving calls from pretended relatives in distress

Variations:
オレっ娘
俺っ娘
俺娘
俺っ子
俺子
オレっ子

 orekko(ore娘, ore子); orekko(俺娘, 俺娘, 俺子, 俺子)
    オレっこ(オレっ娘, オレっ子); おれっこ(俺っ娘, 俺娘, 俺っ子, 俺子)
(manga slang) (See 俺・おれ) young woman who uses the first person pronoun "ore"

Variations:
オレンジソケットサージョンフィッシュ
オレンジソケットサージャンフィッシュ

 orenjisokettosaajonfisshu; orenjisokettosaajanfisshu / orenjisokettosajonfisshu; orenjisokettosajanfisshu
    オレンジソケットサージョンフィッシュ; オレンジソケットサージャンフィッシュ
orange-socket surgeonfish (Acanthurus auranticavus, species of the Indo-West Pacific)

Variations:
オレンジペコ
オレンジペコー
オレンジピコー
オレンジ・ペコ
オレンジ・ペコー
オレンジ・ピコー

 orenjipeko; orenjipekoo; orenjipikoo; orenji peko; orenji pekoo; orenji pikoo
    オレンジペコ; オレンジペコー; オレンジピコー; オレンジ・ペコ; オレンジ・ペコー; オレンジ・ピコー
orange pekoe (grade of black tea)

Variations:
カドミウムオレンジ
カドミウム・オレンジ

 kadomiumuorenji; kadomiumu orenji
    カドミウムオレンジ; カドミウム・オレンジ
cadmium orange

Variations:
カフェオレ
カフェオーレ
カフェ・オ・レ

 kafeore; kafeoore; kafe o re
    カフェオレ; カフェオーレ; カフェ・オ・レ
café au lait (fre:)

Variations:
カフェオレ
カフェオーレ
カフェ・オ・レ
カフェ・オーレ
カフェ・オレ

 kafeore; kafeoore; kafe o re; kafe oore; kafe ore(sk)
    カフェオレ; カフェオーレ; カフェ・オ・レ; カフェ・オーレ; カフェ・オレ(sk)
café au lait (fre:)

Variations:
コールドウォレット
コールド・ウォレット

 koorudoworetto; koorudo woretto
    コールドウォレット; コールド・ウォレット
cold wallet (cryptocurrency)

Variations:
チチカカオレスティア
チチカカ・オレスティア

 chichikakaoresutia; chichikaka oresutia
    チチカカオレスティア; チチカカ・オレスティア
Titicaca Orestias (Orestias cuvieri)

Variations:
ドメスティックバイオレンス
ドメスティック・バイオレンス

 domesutikkubaiorensu; domesutikku baiorensu
    ドメスティックバイオレンス; ドメスティック・バイオレンス
domestic violence

Variations:
ネオレアリズモ
ネオリアリズモ
ネオ・レアリズモ
ネオ・リアリズモ

 neorearizumo; neoriarizumo; neo rearizumo; neo riarizumo
    ネオレアリズモ; ネオリアリズモ; ネオ・レアリズモ; ネオ・リアリズモ
(See ネオリアリズム) Italian neorealism (esp. in film) (ita: neorealismo)

Variations:
バーチャルウォレット
バーチャル・ウォレット

 baacharuworetto; baacharu woretto / bacharuworetto; bacharu woretto
    バーチャルウォレット; バーチャル・ウォレット
virtual wallet

Variations:
バイオレンスゲーム
バイオレンス・ゲーム

 baiorensugeemu; baiorensu geemu
    バイオレンスゲーム; バイオレンス・ゲーム
{comp} violent (computer, video) game

Variations:
ポリオレフィン
ポリオーラフィン

 poriorefin; porioorafin(sk)
    ポリオレフィン; ポリオーラフィン(sk)
{chem} polyolefin

Variations:
メチルバイオレット
メチル・バイオレット

 mechirubaioretto; mechiru baioretto
    メチルバイオレット; メチル・バイオレット
{chem} methyl violet

Variations:
俺様
オレ様
己様(rK)
俺さま(sK)
おれ様(sK)

 oresama
    おれさま
(pronoun) (1) (pompous) I; me; (2) self-centered man; egotistical man; pompous man

Variations:
骨が折れる
骨がおれる(sK)
ホネが折れる(sK)

 honegaoreru
    ほねがおれる
(exp,v1) (idiom) to be hard (to do); to be difficult; to require much effort; to be laborious; to be backbreaking; to have trouble (doing)

<1234>

This page contains 100 results for "オレ" in Chinese and/or Japanese.



Information about this dictionary:

Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.

A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.

Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House

This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's license.

Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).



Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.

Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.

We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.

No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.

The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.

Japanese Kanji Dictionary

Free Asian Dictionary

Chinese Kanji Dictionary

Chinese Words Dictionary

Chinese Language Dictionary

Japanese Chinese Dictionary