I am shipping orders on Monday and Tuesday this week. News and More Info
There are 458 total results for your らり search. I have created 5 pages of results for you. Each page contains 100 results...
<12345>| Characters | Pronunciation Romanization |
Simple Dictionary Definition |
パラリンピック see styles |
pararinpikku パラリンピック |
Paralympics |
フェデラリスト see styles |
federarisuto フェデラリスト |
federalist |
ボキャブラリー see styles |
bokyaburarii / bokyaburari ボキャブラリー |
vocabulary |
ポピュラリティ see styles |
popyurariti ポピュラリティ |
popularity |
モジュラリティ see styles |
mojurariti モジュラリティ |
modularity |
ライブラリアン see styles |
raiburarian ライブラリアン |
librarian |
共有ライブラリ see styles |
kyouyuuraiburari / kyoyuraiburari きょうゆうライブラリ |
{comp} shared library |
標準ライブラリ see styles |
hyoujunraiburari / hyojunraiburari ひょうじゅんライブラリ |
{comp} standard library |
関数ライブラリ see styles |
kansuuraiburari / kansuraiburari かんすうライブラリ |
{comp} function library; FL |
フェデラリズム see styles |
federarizumu フェデラリズム |
(See 連邦主義) federalism |
ラリートランダル see styles |
rariitorandaru / raritorandaru ラリートランダル |
(personal name) Lally-Tollendal |
アートギャラリー see styles |
aatogyararii / atogyarari アートギャラリー |
art gallery |
ウォーク・ラリー |
wooku rarii / wooku rari ウォーク・ラリー |
walk rally |
ウォルフフェラリ see styles |
worufuferari ウォルフフェラリ |
(surname) Wolf-Ferrari |
ウグレウラリスク see styles |
ugureurarisuku ウグレウラリスク |
(place-name) Ugleural'sk |
エラリークイーン see styles |
erariikuiin / erarikuin エラリークイーン |
(person) Ellery Queen |
オーストラリア人 see styles |
oosutorariajin オーストラリアじん |
Australian person |
オーストラリア区 see styles |
oosutorariaku オーストラリアく |
Australian (zoogeographical region) |
オーストラリア鰐 see styles |
oosutorariawani; oosutorariawani オーストラリアわに; オーストラリアワニ |
(kana only) freshwater crocodile (Crocodylus johnsoni); Australian freshwater crocodile; Johnston's crocodile |
カメラリハーサル see styles |
kamerarihaasaru / kamerarihasaru カメラリハーサル |
camera rehearsal |
カルカラリンスク see styles |
karukararinsuku カルカラリンスク |
(place-name) Karkaralinsk |
クラスライブラリ see styles |
kurasuraiburari クラスライブラリ |
(computer terminology) class library (as in C++) |
グラニュラリティ see styles |
guranyurariti グラニュラリティ |
{comp} granularity |
コンテンポラリー see styles |
kontenporarii / kontenporari コンテンポラリー |
(adjectival noun) contemporary |
サファリ・ラリー |
safari rarii / safari rari サファリ・ラリー |
safari rally |
サラリーマン社長 see styles |
sarariimanshachou / sararimanshacho サラリーマンしゃちょう |
manager promoted from in-house office worker |
サラリーマン金融 see styles |
sarariimankinyuu / sararimankinyu サラリーマンきんゆう |
(See サラ金) consumer financing |
スタンプ・ラリー |
sutanpu rarii / sutanpu rari スタンプ・ラリー |
collecting series of stamps at railway stations, tourist spots, etc. (wasei: stamp rally) |
セベロウラリスク see styles |
seberourarisuku / seberorarisuku セベロウラリスク |
(place-name) Severouralsk (Russia) |
ソラリゼーション see styles |
sorarizeeshon ソラリゼーション |
solarization |
タイプライブラリ see styles |
taipuraiburari タイプライブラリ |
(computer terminology) type library |
テープライブラリ see styles |
teepuraiburari テープライブラリ |
(computer terminology) tape library |
テレメンタラリー see styles |
terementararii / terementarari テレメンタラリー |
(abbreviation) telementary; television documentary |
ナチュラリスト岬 see styles |
nachurarisutomisaki ナチュラリストみさき |
(place-name) Cape Naturaliste |
ニュートラリズム see styles |
nyuutorarizumu / nyutorarizumu ニュートラリズム |
neutralism |
ネオリベラリズム see styles |
neoriberarizumu ネオリベラリズム |
(See 新自由主義) neoliberalism |
バイラテラリズム see styles |
bairaterarizumu バイラテラリズム |
bilateralism |
バスクラリネット see styles |
basukurarinetto バスクラリネット |
bass clarinet |
ビデオライブラリ see styles |
bideoraiburari ビデオライブラリ |
(computer terminology) video library |
ヒラリースワンク see styles |
hirariisuwanku / hirarisuwanku ヒラリースワンク |
(person) Hilary Swank |
フォーミュラリー see styles |
foomyurarii / foomyurari フォーミュラリー |
formulary |
フォトギャラリー see styles |
fotogyararii / fotogyarari フォトギャラリー |
photo gallery |
フライギャラリー see styles |
furaigyararii / furaigyarari フライギャラリー |
fly gallery |
ペルボウラリスク see styles |
perubourarisuku / peruborarisuku ペルボウラリスク |
(place-name) Pervoural'sk; Pervouralsk (Russia) |
ポピュラリティー see styles |
popyuraritii / popyurariti ポピュラリティー |
popularity |
ユジノウラリスク see styles |
yujinourarisuku / yujinorarisuku ユジノウラリスク |
(place-name) Yuzhnouralsk (Russia) |
ユニラテラリズム see styles |
yuniraterarizumu ユニラテラリズム |
unilateralism |
ライブラリー関数 see styles |
raiburariikansuu / raiburarikansu ライブラリーかんすう |
{comp} library function |
ライブラリケース see styles |
raiburarikeesu ライブラリケース |
(computer terminology) library case |
アート・ギャラリー |
aato gyararii / ato gyarari アート・ギャラリー |
art gallery |
インシュラリティー see styles |
inshuraritii / inshurariti インシュラリティー |
insularity |
ウォルフ・フェラリ |
worufu ferari ウォルフ・フェラリ |
(surname) Wolf-Ferrari |
エドモンドヒラリー see styles |
edomondohirarii / edomondohirari エドモンドヒラリー |
(person) Edmund Hillary |
エラリー・クイーン |
erarii kuiin / erari kuin エラリー・クイーン |
(person) Ellery Queen |
オーストラリアワニ see styles |
oosutorariawani オーストラリアワニ |
(kana only) freshwater crocodile (Crocodylus johnsoni); Australian freshwater crocodile; Johnston's crocodile |
オーストラリア肺魚 see styles |
oosutorariahaigyo; oosutorariahaigyo オーストラリアはいぎょ; オーストラリアハイギョ |
(kana only) Queensland lungfish (Neoceratodus forsteri) |
オーストラリア英語 see styles |
oosutorariaeigo / oosutorariaego オーストラリアえいご |
Australian English |
オーストラリア諸語 see styles |
oosutorariashogo オーストラリアしょご |
(See アボリジニ語) Aboriginal languages (of Australia) |
オーストラリア連邦 see styles |
oosutorariarenpou / oosutorariarenpo オーストラリアれんぽう |
Commonwealth of Australia; (place-name) Commonwealth of Australia |
クラス・ライブラリ |
kurasu raiburari クラス・ライブラリ |
(computer terminology) class library (as in C++) |
クラスノウラリスク see styles |
kurasunourarisuku / kurasunorarisuku クラスノウラリスク |
(place-name) Krasnoural'sk (Russia) |
クラリオンエンゼル see styles |
kurarionenzeru クラリオンエンゼル |
clarion angelfish (Holacanthus clarionensis) |
システムライブラリ see styles |
shisutemuraiburari システムライブラリ |
(computer terminology) system library |
シンギュラリティー see styles |
shingyuraritii / shingyurariti シンギュラリティー |
singularity |
スライドライブラリ see styles |
suraidoraiburari スライドライブラリ |
(computer terminology) slide library |
タイプ・ライブラリ |
taipu raiburari タイプ・ライブラリ |
(computer terminology) type library |
テープ・ライブラリ |
teepu raiburari テープ・ライブラリ |
(computer terminology) tape library |
テープライブラリー see styles |
teepuraiburarii / teepuraiburari テープライブラリー |
tape library |
テンポラリファイル see styles |
tenporarifairu テンポラリファイル |
(computer terminology) temporary file |
ニュートラリティー see styles |
nyuutoraritii / nyutorariti ニュートラリティー |
neutrality |
バス・クラリネット |
basu kurarinetto バス・クラリネット |
bass clarinet |
ビデオ・ライブラリ |
bideo raiburari ビデオ・ライブラリ |
(computer terminology) video library |
ヒラリークリントン see styles |
hirariikurinton / hirarikurinton ヒラリークリントン |
(person) Hillary Clinton |
フィルムライブラリ see styles |
firumuraiburari フィルムライブラリ |
film library |
フォト・ギャラリー |
foto gyararii / foto gyarari フォト・ギャラリー |
photo gallery |
フォトライブラリー see styles |
fotoraiburarii / fotoraiburari フォトライブラリー |
photo library |
フライ・ギャラリー |
furai gyararii / furai gyarari フライ・ギャラリー |
fly gallery |
ベルフネウラリスク see styles |
berufuneurarisuku ベルフネウラリスク |
(place-name) Verkhne-Ural'sk |
マルチラテラリズム see styles |
maruchiraterarizumu マルチラテラリズム |
multilateralism |
ユジノウラリスキー see styles |
yujinourarisukii / yujinorarisuki ユジノウラリスキー |
(place-name) Yuzhnoural'skii |
ライブラリ・ケース |
raiburari keesu ライブラリ・ケース |
(computer terminology) library case |
ライブラリファイル see styles |
raiburarifairu ライブラリファイル |
(computer terminology) library file |
ライブラリルーチン see styles |
raiburariruuchin / raiburariruchin ライブラリルーチン |
(computer terminology) library routine |
レコードライブラリ see styles |
rekoodoraiburari レコードライブラリ |
(computer terminology) sound recordings library; record library |
実行形式ライブラリ see styles |
jikkoukeishikiraiburari / jikkokeshikiraiburari じっこうけいしきライブラリ |
(rare) {comp} execution image library |
岩岳ゴンドラリフト see styles |
iwatakegondorarifuto いわたけゴンドラリフト |
(place-name) Iwatakegondorarifuto |
遺伝子ライブラリー see styles |
idenshiraiburarii / idenshiraiburari いでんしライブラリー |
gene library |
アーカイブライブラリ see styles |
aakaiburaiburari / akaiburaiburari アーカイブライブラリ |
(computer terminology) archive library |
アンシラリーサービス see styles |
anshirariisaabisu / anshirarisabisu アンシラリーサービス |
Ancillary services |
エドモンド・ヒラリー |
edomondo hirarii / edomondo hirari エドモンド・ヒラリー |
(person) Edmund Hillary |
オールドリベラリスト see styles |
oorudoriberarisuto オールドリベラリスト |
old liberalist |
キャピラリー電気泳動 see styles |
kyapirariidenkieidou / kyapiraridenkiedo キャピラリーでんきえいどう |
capillary electrophoresis |
クラリオン・エンゼル |
kurarion enzeru クラリオン・エンゼル |
clarion angelfish (Holacanthus clarionensis) |
コンテンツライブラリ see styles |
kontentsuraiburari コンテンツライブラリ |
(computer terminology) content library |
シェアードライブラリ see styles |
sheaadoraiburari / sheadoraiburari シェアードライブラリ |
(computer terminology) shared library |
システム・ライブラリ |
shisutemu raiburari システム・ライブラリ |
(computer terminology) system library |
スライド・ライブラリ |
suraido raiburari スライド・ライブラリ |
(computer terminology) slide library |
Variations: |
zurari(p); zurari ずらり(P); ズラリ |
(adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) in a row; in a line |
Variations: |
chirari(p); chirari チラリ(P); ちらり |
(adv-to,adv) (onomatopoeic or mimetic word) (See ちらっと) fleeting (glimpse, glance, etc.) |
テープ・ライブラリー |
teepu raiburarii / teepu raiburari テープ・ライブラリー |
tape library |
Information about this dictionary:
Apparently, we were the first ones who were crazy enough to think that western people might want a combined Chinese, Japanese, and Buddhist dictionary.
A lot of westerners can't tell the difference between Chinese and Japanese - and there is a reason for that. Chinese characters and even whole words were borrowed by Japan from the Chinese language in the 5th century. Much of the time, if a word or character is used in both languages, it will have the same or a similar meaning. However, this is not always true. Language evolves, and meanings independently change in each language.
Example: The Chinese character 湯 for soup (hot water) has come to mean bath (hot water) in Japanese. They have the same root meaning of "hot water", but a 湯屋 sign on a bathhouse in Japan would lead a Chinese person to think it was a "soup house" or a place to get a bowl of soup. See this: Japanese Bath House
This dictionary uses the EDICT and CC-CEDICT dictionary files.
EDICT data is the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and is used in conformance with the Group's
license.
Chinese Buddhist terms come from Dictionary of Chinese Buddhist Terms by William Edward Soothill and Lewis Hodous. This is commonly referred to as "Soothill's'". It was first published in 1937 (and is now off copyright so we can use it here). Some of these definitions may be misleading, incomplete, or dated, but 95% of it is good information. Every professor who teaches Buddhism or Eastern Religion has a copy of this on their bookshelf. We incorporated these 16,850 entries into our dictionary database ourselves (it was lot of work).
Combined, these cover 1,007,753 Japanese, Chinese, and Buddhist characters, words, idioms, names, placenames, and short phrases.
Just because a word appears here does not mean it is appropriate for a tattoo, your business name, etc. Please consult a professional before doing anything stupid with this data.
We do offer Chinese and Japanese Tattoo Services. We'll also be happy to help you translate something for other purposes.
No warranty as to the correctness, potential vulgarity, or clarity is expressed or implied. We did not write any of these definitions (though we occasionally act as a contributor/editor to the CC-CEDICT project). You are using this dictionary for free, and you get what you pay for.
The following titles are just to help people who are searching for an Asian dictionary to find this page.